浜学園姫路教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験のため、これぐらい仕方ないのかなという感じです。どこもそれなりにすると思いますが、色々受講すると増額していく感じです。
講師 講師の先生方はわかりやすく、子どもも楽しく通えたようです。通えない日はネットで見れるのでとても良かった。
カリキュラム 教材もわかりやす、冊子も軽いので良かったと思います。難易度もわかれており、使いやすかったです。
塾の周りの環境 駅前にちかく、車も迎えにいきやすかったですが、模試の日は一斉に迎えなので車での迎えは難しかったです。
塾内の環境 一階あるため通いやすかったです。特に気になることもないです。
入塾理由 大手の信頼できそうな塾であったことと、通わせやすい駅前周辺であったため。
良いところや要望 大手のため、悪いということもなく、難易度もわかれており、毎年同じカリキュラムなので想像しやすく良かった。
総合評価 色々なランクに対応しており、不可のかかりにくいワークになっており、とても良かったと思います。塾での時間も多くはなくちょうど良かったと思います。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに高いです。まあ、中学受験の塾なので仕方ないですが…。6年生はさらに上がりそうです。
講師 息子が気になる事を聞いても、親が連絡しても、すぐに対応してくれます。不安な事はいつでも相談できる雰囲気です。
カリキュラム わかりやすい教材で、解説がすばらしい。また、全ての授業が動画配信されているので、自宅で復習もしやすいです。
塾の周りの環境 駐車スペースがないのが残念です。コインパーキングは周辺にありますが…毎回費用がかかります。
塾内の環境 雑音はありません。塾のドアをあけると、集中できる環境で、いつも静かにされています。
良いところや要望 教材も素晴らしい、先生方の対応も素晴らしい。塾の言う通りにすれば、成績がきちんと上がってきています。
親の負担は色々とありますが、素晴らしい塾だと思います。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり中学受験専門塾なのもあり、負担は少し大きいのかなぁとおもいました。
講師 大変丁寧に指導していただけます。 子ども自身も講義が面白く、頭に入りやすいと言っています。
カリキュラム 教材についてはとても詳しくわかりやすく図なども用いて説明してあります。 宿題でつまづいた問題も難問解説集があり、それを併用することで、理解できるようです。
塾の周りの環境 電車各線の駅からも近く、バス停からも比較的近いので、通塾にたいては特に問題ないと思います。 夜間は駅まで送迎のバスが出るので安心です。
塾内の環境 学校の教室よりも少し狭い程度の教室に20名程で授業を受けている印象を受けました。 自習室もありますので、自宅でなかなか勉強が進まない時に利用を考えています。
良いところや要望 年間通してのスケジュールが早い段階でもらえるのは大変助かります。 また、連絡事項などはメールでも教えていただけるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した際も希望すればWEBでの講義視聴ができることがありがたいです。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験専門塾のため、妥当な料金であると思います。テキスト代や季節講習の際に別途料金がかかりますが、特に不満はありません。
講師 指導方法が丁寧で大変わかりやすく、話も面白いようで興味を持って授業にのぞめていると感じます。
カリキュラム 季節講習においては、既習の範囲から公開学力テスト等で間違いが多かった単元を再度してくださり、理解を深め、知識の定着をはかってくださいました。
塾の周りの環境 駅からも徒歩圏内にあるので、小学生の息子も明るいうちはバス利用で通塾できます。また、夜間は塾から駅までバスをだしてもらえるので、安心です。
塾内の環境 ビル自体は新しくはないですが、特に不満はありません。ウェブ講義用のPCもあるようです。雑音も特にきになりません。
良いところや要望 志望している中学への合格率も高く、それに向かって講師の先生方が一生懸命指導してくださっているのでありがたく思っています。また、学習方法や志望校別の保護者への説明会も定期的にしてくださるので、助かっています。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。どんもんオプションを取らないと難関校は受験できないシステム。
講師 良くも悪くも放置気味です。こちらから問い合わせれば答えてくれますが向こうから連絡をくれることはありません。
カリキュラム 難関校を目指すには良いカリキュラムだと思います。うちは志望校を変更したのでそこまでのカリキュラムが不要になりました。
塾の周りの環境 駅から近く帰りも駅までバスが出るので安心して通塾できました。
塾内の環境 かなり狭い印象でしたが、あの狭さが子供には良かったようです。
良いところや要望 算数のカリキュラムは素晴らしいと思います。自主的に勉強できる子には良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を2ヶ月間全くやっていなかった事も特に報告が無くなんだかな…と言う感じでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高い。自習にも料金がかかるのは改善してほしい。
講師 きちんと教えてくれるのは進学塾として当然だと思うが、期待通りの塾
カリキュラム クラス別で、宿題量がことなる。最初は下のクラスでラクにこなしていたが、クラスが上がるごとに宿題量が増えた。仕方がないが、少ししんどそうだった
塾の周りの環境 駅から少し距離があるのが残念。もう少し駅が近ければ、便利だと思う
塾内の環境 学校の教室のような雰囲気で、子どもにはなじみやすいのではないかと思う
良いところや要望 結果的に合格できたが、もう少し、志望校に沿った対策を強化して欲しかった。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。中学受験塾はどこも高いけど、自習にお金がかかるのは、高すぎる
講師 真面目な子には優しくしてくれるし、ふざける子には、きちんと注意をしてくれる。分かりやすい授業
カリキュラム 繰り返し、同じところを勉強するスパイラル方式と、復習しかしないところが良い
塾の周りの環境 子どもを待つ時に、待ちにくく、どこに止めたらよいのかわからない
塾内の環境 整理整頓はされており、忘れ物したら連絡をくれる。椅子がかたい。
良いところや要望 書類などが多すぎる子どもの受験に関係ないものは渡さないでほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前日に、先生から自信をつけるための連絡をいただけた。緊張がほぐれてよかった
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験は、どこの塾も高いです。その中でも高い方かなあと思います。特に6年生は驚くくらいかかりました。
講師 教え方がよく、クオリティが高い。声の通る先生が多い。怒らずに、勉強をする雰囲気を作ってくれる。子供はおもしろいといっていた。
カリキュラム スパイラル方式になっていて、何度も繰り返すうちに、苦手がなくなっていく。途中で入っても、季節講習でおいつけるようになっている。
塾の周りの環境 車での送迎で、待つ場所が少なく、苦労した。全クラスが終わる時間が同じ日は、待つのが大変だった。
塾内の環境 時計がなくて、こまった。忘れると、時間がわからない。学校の教室のような、椅子なので、長時間座ると、痩せた男の子には、お尻が痛くなる。
良いところや要望 もう少し、お金がかからないこと、なんでも有料なことが、不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんが、冷たかったと思います。もう少し親身にしてほしかった。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて内容も充実しているし先生も熱心なので料金には満足しています
講師 苦手だった科目も面白く説明してくれて勉強が楽しくなったみたい
カリキュラム カリキュラムや教材はすごく考えて作られていてとても役に立ってると思う
塾の周りの環境 街中にあり送り迎えするには路駐して待たないと行けなくて早目に行かないと待機する場所がないので少し不便。送迎のバスもあるかうちは家が遠いので利用してませんでした
塾内の環境 各、教室にモニターがあり外側からも見えるようになっているのはいいと思う
良いところや要望 授業はわかりやすく、休んでもネット配信で休んだ講義が受講出来てとてもいいと思う
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額でした。よく調べずに入塾したのが悪いのですが、他に良心的なところはたくさんありました
講師 熱心な先生が多いので、子供はやる気になって頑張っていた。おとなしい子にはあまり気にかけてもらえないような感じもありました。
カリキュラム 分かれるコースが少なく、息子か目指していた学校の対策はあまりなかった。
塾の周りの環境 駅から遠いのと、送迎の車を止めておくのに不便だった。塾街なので、安全ではあった。
塾内の環境 他のことは普通だとは思いますが、時計がなく、少し不便でした。
良いところや要望 関西で一番の子供達とテストで競い合えるので、息子がどれくらいの成績なのかがよくわかった反面、息子の目指していた学校に行くのには必要なかったかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前日に、担任から電話がもらえて、元気つけてもらえました。自信をもって、リラックスして受けたので、第一志望合格をかちとれました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いのは、中学受験では当たり前です。 他より少し高めかなあとは思います。 季節講習は低めの設定だと思います
講師 とにかく、どの教科の先生も分かりやすい。どの先生も同じ授業が出来るように訓練されているそうですが、まさにその通り、声の通る分かりやすい先生ばかりだそうです。
カリキュラム 繰り返し繰り返し同じ内容の物が少しずつ難しくなりながら出てくるので、授業受けて宿題するだけで、身についていく。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、バスで駅まで送ってくれて安心している。
塾内の環境 教室は、学校のような机と椅子なので、子供は慣れた環境だと思う。
良いところや要望 自習室を作って、迎えが遅くなるなどの時も幅を持たせて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日の計算テキストをこなすことで、学校ではミスをしなくなりました。子供に媚びることなく、厳しい指導をしてくださり、学習習慣がついて、本当に助かりました。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金も高いのですが、6年になると、色々な土日の授業や、テストも余分に増えてかなり費用がかさむ。
講師 分かりやすい指導をしてくれる。子供のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム スパイラル方式で、1学期に習ったことを夏期講習で、2学期は冬季講習でしてくれるので、最初出来ない単元も分かるようになった。
塾の周りの環境 駅が近く、交通の便がよいのと、都会にあるので、明るく安心です。バスもあり、駅まで送ってくれますし、先生が下まで降りてくれる。
塾内の環境 最初は下のクラスだったので、雑談が多かったみたいですが、上に上がってからはみんなが勉強をする意欲があり、刺激されて頑張っている。
良いところや要望 こちらの塾は6年になると、お世話係の方や、担任がついて定期的に近況を確認してくれたり、気にかけてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと お世話係の方も先生も子供に合った声かけをしてくれます。忘れ物をしても一式貸してくれます。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 志望校にあったカリキュラムで、問題レベルの取捨選択がなされて信用してお任せ出来ました。テキストは大変分かりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかったです。車での送迎はお迎えの時、道路が車でいっぱいになっていました。人通りもある程度あるので安心です。
良いところや要望 過去データが沢山あり大変役に立ちました。志望校にあった勉強が出来ました。志望校別講座、志望校別模試など役にたちました。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園姫路教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
浜学園 姫路教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒670-0926 兵庫県姫路市東駅前町62 (スターパーキングビル1F) 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 姫路 / 山陽電鉄本線 山陽姫路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
長年の中学受験指導で培ったノウハウで、お子様の中学受験のお手伝いをいたします。お子様だけでなく、受験を支えるご家族様もしっかりとサポート致します。ご不明な点や受験に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外