関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「堺東教室」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の方がコスパがいいが、長期入院していた為集団にはついていけないと思い個別を選びました。
講師 分かりやすい先生が在籍していた。
責任者の人がとても親切で親身になってくれる。
カリキュラム まだ、これからで分かりませんが、子供は教材がやり易いと言っています。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすく、薬局や百貨店もあるので、すごく便利です。大通りに面しているので、子供の行き帰りの時、道路が明るくて安全です。
塾内の環境 設備綺麗です。
お手洗いもとても綺麗で使いやすい。
感染症対策もきちんとできていて、安心できます。
入塾理由 自宅より近い。
クーリングオフがきく。
先生のチェンジができる。
通いたい時間帯に入れてもらえる。
知名度
宿題 宿題の難しさはちょうどいい。
量は今のところ少ないと思うので、今後調整してもらう予定。
良いところや要望 欠席した時に繰越が2週間後までできる。
授業時間までに連絡すればキャンセルできる。
キャンセル料が発生しない。
総合評価 先生が分かりにくい場合、代えてもらえる。
子供のペース、性格に合わせて受講できる。
とても良心的。
この教室の"小学生"以外の口コミ(10件)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なだけあって安くは無いです。
特に季節の講習はたくさん授業があるので高いと思います。
講師 先生によります!
厳しく優しく教えてくれる先生もいますし、友達のように相談に乗ってくれたり親身に教えてくれる先生もいます!
カリキュラム 教材は生徒の実力によって選んでくれます!
先生が学生だった頃の教材やおすすめの教材の中から自分で選ばせてくれます。
塾の周りの環境 治安はあまり良くないですが、交通の便はとてもいいです!
自転車で通うなら塾専用に駐輪場がないらしいので近くのお金がかかる駐輪場に停めないといけないらしいです
塾内の環境 とても整っています!
自習室に通っていたり、休み時間に勉強していたり勉強に対して積極的な生徒が多くて、個別指導ですがいい刺激になります。
良いところや要望 定期的に自分の講師と塾長、自分と自分の親で面談をします。親もやっている範囲やどれくらい成長しているのかがわかって良いと言っています!
その他気づいたこと、感じたこと 講師が多い。中学一年生から高校三年生まで通うなら、先生が途中で変わってしまう可能性があるのでそれが嫌な人はおすすめしません。特に受験生になる中学新3年生や高校新3年生の春に講師選びをしないといけないです。先生を選ぶのに時間をかけたくない!という人にはおすすめしないです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすが個別というお値段です。1つのコマでも無駄にしてしまうとほんとにもったいないです。
講師 自分に合った講師に担当してもらえるため、勉強が励むようです。また、こちらの都合出の日にち変更にも快く対応してくださいました。
カリキュラム 教材を生徒一人一人に合わせておすすめしてくださるので、良かったです。カリキュラムの説明も丁寧でした。
塾の周りの環境 交通の便はいいのですが、遅い時間に帰るには少し治安がよろしくない場所だと思います。
塾内の環境 自習室は静かで勉強に適している環境だと思います。しかし授業を行う場所が狭く感じます。
良いところや要望 いい先生と悪い先生の差が大きく、先生方の都合で講師変更された時の授業の質が問題です。
その他気づいたこと、感じたこと ほんとにひとを選ぶ塾だとは思います。合う人には合いますが、合わない人にはとことん合いません。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初個別指導塾にしては少し高めに感じたが、塾長先生は各高校状況をよく把握されていてるので妥当と思う
カリキュラム テスト前の日曜日に行われる特別授業が良い。苦手科目のフォローが出来テスト対策に役立つ。
塾の周りの環境 自転車置き場なく、2コマ以上授業を取ると有料駐輪場に停める必要があるのが少し残念。
塾内の環境 ビルの9階に教室があるので、車の騒音もなく、集中出来る環境にある
良いところや要望 こまめに面談が行われ、子供の現在の状態を把握出来るのは良いと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが明瞭で入塾金もいらないので良かったと思います。
講師 説明がわかりやすい
落ち着いて取り組めるように配慮してもらえる
カリキュラム テスト期間中だったのでそれに合わせたカリキュラムでテスト対策になった。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。
繁華街が近いので治安が少し不安です。
塾内の環境 広くて明るいので落ち着いて授業ができるみたいで本人は集中しやすいと言っていました。
良いところや要望 安心して任せられると思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くは無いものの、個人指導の塾としては平均的。子供のやる気と伸び方を見る限り妥当な金額と思う。
講師 殆どの講師が子供にとっては親身に感じる年齢差なので子供にとっても親近感が湧く環境が形成されている。
カリキュラム メリハリのある授業構成であるところが子供にとって刺激になっている。
塾の周りの環境 自宅から塾までの間、ほぼ交通機関のみで行き来が可能で長い時間市街地を通過することが無いため、人の目も多く安心出来る。
塾内の環境 ひとつの大部屋に間仕切りで各ブースが仕切られており、その中で勉学に集中出来る環境が完成されていた。
良いところや要望 生徒の主体性に任せると言えば聞こえはいいが、要は放任主義。もう少し強制力を持って対応して頂いても良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽欠席した際のフォローアップ体制は素晴らしいと思う。振替授業もこちらの希望に出来る限り沿って頂けるので助かっている。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすくていねいに話して下さる様です。
カリキュラム 本人の苦手な所を把握して進めてくれている様子。
塾内の環境 塾の開講時間はいつでも使える整った自習室があるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験までギリギリの所で焦って探した割にはいい塾に出会えて助かりました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘が分かりやすいと言っています。
カリキュラム 持っている教材を使えるので、無駄がないと思いました。
塾内の環境 面談場所が、教室内で衝立で区切られているだけなので、話が周りに聞こえるのが気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾よりも、親身になってもらえていますので、成績アップも期待できそうです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別やけどもなかなか高い料金でした。夏、冬の講習は費用がかかってた。
講師 親身に対してくれてたし、勉強以外の相談もしていたから。大学の話しも参考になりました。
カリキュラム テスト対策のテキストがイマイチでした。模試とかは、常にあり徐々に試験慣れしてた。
塾の周りの環境 人通りが多い所でしたが、車が多くて自転車でいかしてましたが、心配でした。
塾内の環境 自習室があったので、テスト前はかなり利用してた。個別やたから、先生にすぐ質問できた。
良いところや要望 先生の質で、子供の勉強が好きか嫌いかになるかとおもます。なので、しっかり1人1人と向き合ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないです。今後予備校を選ぶならお金を、おさえれて、生徒に向き合ってくれるとこを探したいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 いろいろな講師のお試し期間があり、こどもは講師との相性を見ることができた様子で、良かった。
カリキュラム 子供の部活などの都合に合わせてカリキュラムを組んでくれてよかった。学校の成績をもとにカリキュラム作成についてアドバイスをくれて良かった。
塾内の環境 自習室で軽食をとっても良かったので弁当持参でき節約できた。受付の電話コールの音が大きめで少し気になった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べては比較的には高いですが
施設や塾のたいせいを思えば打倒なのかもしれないです
講師 勉強嫌いな娘でしたが少しづつ自分から進んで
勉強をする様になりました。
完全個別なので丁寧に分からない所も今やっている勉強も
教えてくれてここを選んで良かったです
カリキュラム 定期テスト前も娘に合わせてスケジュールを組んで頂けたり
受講科目以外も教えてくれたり自習スペースで
教えてくださったりとても良かったです。
塾の周りの環境 駅から本当に近くて色々な中高生が通われていて
行き帰りも塾からの通知が私の携帯にお知らせが届くので
安心して通えました
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 堺東教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル 9F 最寄駅:南海高野線 堺東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、学習カウンセリングを実施し、1人ひとりの学習目的や目標を実現するために個別の計画・授業・家庭学習サポートを行っています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)