新型個別指導ノートス さつき野駅前校
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR信越本線(直江津~新潟) さつき野
- 住所
- 新潟県新潟市秋葉区さつき野1丁目1-17 フロントステーション1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.32 点 (33件)
※上記は、新型個別指導ノートス全体の口コミ点数・件数です
新型個別指導ノートスさつき野駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業ひとコマ単位で値段が出て、思っていたよりも高く、驚いたが、頑張りたいという本人の意思を尊重しました。
講師 先生がマンツーマンでは無いけどそばにいてくれるので、わかんないことがあったらすぐ聞けている様子でした。
カリキュラム ノートス専用の教材にそって教えていただけるので、家でも復習ができる点。
塾の周りの環境 駅から徒歩3秒で着くため、心配が少ないです。女の子なので何があってもおかしくない中、駅近なのは選ぶ理由の一つにもなりました。
塾内の環境 周りの声が聞こえやすいみたいで、集中出来ない時があると言っていました。
入塾理由 家から近い塾の中で、1番評判が良かったから。お友達と一緒に帰るのもいい点。
良いところや要望 まず、立地が素晴らしいです。ノートス専用の教材があり、それに合わせて本人も予習や復習ができているみたいなので、助かっています。
総合評価 立地、ノートス専用の教材がいい点。でも、分からないところを聞いた時に、先生が瞬時に答えられず、娘自身が先に答えを理解してしまった時がある。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビックリするほど高いみたい?。妻がぶつぶつ言ってます。やばいみたい。
講師 成績はあまり変わってないようです。今考えると塾の選び方が良かったから疑問です。
カリキュラム 子供はいいと話してますが、成績が伸びていないことを考えると良いか疑問です。
塾の周りの環境 さっきの駅に近く車を停めて待つ場所もあるので場所は良いと思います。また、近くにウエルシアもあり、帰りに買い物できます。
塾内の環境 建物も綺麗で新しく見えていいと思います。ただ、中に入ったことはありません。
入塾理由 近くだったから通うことにしました。また、荻川校を断られた経緯もあります。
定期テスト 練習問題をしているようです。繰り返し解いてるようですが成績は厳しいようです。
宿題 毎日、宿題をしています。量は少し多いようです。内容等はいいと思います。
家庭でのサポート 塾との交渉、車での送迎等を行いサポートしています。これくらいしかできません。
良いところや要望 マンツーマンに近い状態で大丈夫です。詳しく教えてくれるようです。
総合評価 いい先生が多いようめすし、総合的には良い熟だと思い、受験が終わるまで利用しちくい
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマいくらとか、とにかく高いから
通年のもの以外にも講習なども
講師 勉強する環境を作ってもらい助かったが、そんなにしっかり教えてもらった感じではなかったようだ
塾の周りの環境 駅が近く、駐輪場も使えたので、いつも自転車で通っていた。送迎しなくてもよくて、とても楽だったようだ。
塾内の環境 割と広い感じ。自習のできる環境が良かったため、講義がない時も行っていた。
入塾理由 特別な理由はないが、家が近かった事と子どもの友達が通っていたから
定期テスト 定期テスト対策はあったようだ。それなりに勉強してきたようだったから。
宿題 量も難易度も子どもに合わせて設定しているようで、ちょうどいい感じでした。
良いところや要望 特に無いが、もっと料金を安くするべき。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは高いなと思うが普通に勉強する時間と場所を得られるならばちょうど良いと思うから
講師 特に子供からは何の不満もなかったけど良かったとも聞かないから
カリキュラム カリキュラム等は子供に任せていたので良くわからないです。でもテストごとに相談に乗ってもらえたようだ
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあるため通いやすいし入口も明るいので入りやすい
家から通うにも大通りがあるので心配ない
塾内の環境 自習室で好きな時に自分のペースで勉強出来てとても良いと思った。
入塾理由 家から近くて友達が通っていたから 自習に自由に行けて家で勉強するよりも良いと思ったから
宿題 子供なりに都度出来ていたので量も難易度も適度なんだと思います
家庭でのサポート 夜遅くなった場合の送迎をしていました。学校帰りに直接行けない場合など
良いところや要望 とても親身になって相談に乗ってもらえて良かったと思います。要望はありません
総合評価 子どものレベルに合わせてくれ、結果大学にも合格できたので良かったと思います
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など受験対策のカリキュラムなので仕方ないのですが、色々と加算されてなかなかな金額になっています。その分頑張ってくれればと思っているのですが…。
講師 苦手だった英語の点数が上がりました。点数があがったという目に見える結果があったので良かったと思います。
カリキュラム 定期テスト前にテスト強化合宿があるのがすごくいいです。細かいカリキュラムなどは把握していませんが子どもは嫌がらずに取り組んでいるのでいいかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいと思います。我が家は自転車なのでいいのですが、車は止めるところが少なく車送迎は少し混雑するイメージです。
塾内の環境 教室は個別指導用の机スペースも自習スペースも居心地は良さそうで、子どもは嫌がらずに長い時間いても苦にならなそうな印象です。
入塾理由 苦手教科だった英語を少しでもできるようになればと塾を探していて、たまたま友達が通っていて良かったとのことで紹介してもらって説明を聞いて決めました。家から自力で通える範囲というのも良かったです。
定期テスト テスト前にテスト強化合宿があるのでそれをとても重宝しています。
宿題 子どもが自主的に進めているので、宿題がどれほど出ているのか把握できていないのですが、次の時間に合わせてやるように言われたところはしっかりやっていけているみたいなので本人に合った量と内容を出してくれているかと思います。
良いところや要望 定期的に三者面談などの時間を取ってくれて、どんな状態なのかこれからどうしたらいいかなど具体的に話をしてくれたりします。
総合評価 子どもが嫌がらずに通えて、苦手教科の点数があがったのでうち的にはとてもいい塾だと思います。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方だと思います。特にわが子は受験前毎日通わせていただいたので。自習でも質問をまとめていって分からないところを教えてもらえたそうです。
講師 一生懸命みていただきました。若い先生も多いですが、大学での様子なども子供に話してくれたことが、良い刺激だったと思います。
カリキュラム 受験勉強では年間通して同じ教材を使うのが助かりました。ほかの塾では、春期講習、夏期講習、冬期講習と3回教材を買うところもあるらしいので。
塾の周りの環境 駐車場がもっと広かったら便利でした。止められないということはないですが。
塾内の環境 先生たちの声は聞こえますがしーんとしすぎるよりは勉強しやすかったようです。
良いところや要望 小学生から通っていまいしたが、塾をいやがるということがなかったのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は本当に先生を信頼して頼りにしていたので、それに一生懸命こたえてくださったように思います。息子いわく、もし先生に言われた課題をやらなかったりさぼったりしたら成績が上がらなかったと思う、だそうです。通うからには塾を最大限活用した方がいいです。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の為に通わせましたが料金は高めだと思います。短期の割には入学金もだいぶ高いと思います。
講師 料金が高い割には教える講師のレベルに差があり、生徒のレベルに合わせた内容で丁寧に教えてくれない様に思います。
カリキュラム 教材は進学希望校に合わせたものとの事でしたが、実際の試験内容とは違っていました。
塾の周りの環境 駅前でしたが、駐車スペースがかいため送り迎えの車で大変な時もありました。
塾内の環境 教室には大きな声で雑談しながら勉強している子供も数人いたみたいです。
良いところや要望 特に要望などはありませんが、できれば駐車場があった方が皆さん来やすくなると思います。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏季、冬季講習の時は家計にかなりの負担がかかる
講師 きちんと指導してもらったと思う
料金が周りの塾より高額だと思う
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムで、子供にもきちんと指導していた。
塾の周りの環境 駐車場スペースがなく、
街灯が少ないので、防犯上心配
塾内の環境 キチンと整頓されていて、勉強するにはいい環境だと思う。ちょうどいい
良いところや要望 休んだ時も、別日に振り替えてもらえる時もあるので、それは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト前の勉強会、前は無料でしたが、有料になりプラスになった
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高めでした。必ずふたコマは取らないといけないので料金も跳ね上がります。
講師 子供は歳が近くて話しやすいと言っていた。
カリキュラム 本人の希望を尊重してカリキュラムを組んでくれていた。
やる気がなかなか出ず、モチベーションをもっと上げてほしかった。
塾の周りの環境 駅前なので通学、迎えがしやすかった。
塾内の環境 みんなが同じ目的で通っているので、雰囲気はよかったと思います。
良いところや要望 対応はとてもよかったと感じます。
先生への相談もしやすかったです。子供本人のやる気次第でよくも悪くもなります。
その他気づいたこと、感じたこと もっと本人のモチベーションをあげるようなやり方をして欲しかった。塾でやる気を無くしてしまったようなので
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。夏期や冬季の講習の時は結構な負担になります
講師 家からも近く、熱心に指導してもらったから。志望してと高校もいけたから
カリキュラム 立地もよく通いやすい。教材も指導も良いと思う。ただ、周りの塾から比べると授業料が高いような気がします
塾の周りの環境 立地はいいですが、送迎の車の止める場所がなく混雑がすごいです
塾内の環境 勉強に集中出来てると思う。分からない事もすぐ聞ける環境だと思う
良いところや要望 問題なく塾に通っているし、教材等も分かりやすくやる気の出るものだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 病欠の場合、振替も出来るので問題ないです。テスト前には勉強会もしてくれるので助かります
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾から比べると料金は割高だ。 もう少しやすいとなおいい
講師 子供の能力に合わせて指導してくれる。 熱心なので信頼できると思う
カリキュラム 教材も学校の教科書にあってると思う。 夏季講習の料金が高いのが難点
塾の周りの環境 駅から近いのはいいが、駐車場がないので大渋滞になるのはつらい
塾内の環境 塾内の環境も申し分ないと思うが、毎月の維持費の料金が高いと思う
良いところや要望 子供に熱心に指導してくれるのはいい。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だと少し高い気がします。自習室も毎日、使用すれば妥当な料金かもしれません。
講師 自分の受験の体験談を交えて、受験のアドバイスや勉強のやり方を教えてくれてくれる。
カリキュラム 個人の能力をみて、的確にアドバイスしてくれます。先生の指導に従って勉強し、定期テストで50点アップ出来ました。
塾の周りの環境 さつき野駅前で、電車でも通いやすい。でも、送迎の車の渋滞が凄い。
塾内の環境 塾内は、綺麗で明るく勉強をしやすいです。自習室もあり家より勉強しやすい環境です。
良いところや要望 課題量は多く大変なようですが、その先生の指導のおかげで、成績も上がったので良かったです。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので妥当な料金だと思います。大手の個別指導よりは格安の料金だと思いますし、塾で受けられるサービスを考えると決して高い料金ではありません。
講師 すごく熱心にみてくれる先生が多いです。教え方も先生同士で毎日チェックし合っているみたいです。一生懸命、勉強に励んでいる生徒が多いのは、先生方の日頃の指導の賜物だと思っています。
カリキュラム 一人一人に合った進め方や課題の量を用意してくれているので、とても良いです。ノートスさんは、やる気などの精神面もカバーできるシステムを取り入れています。毎週行われるカウンセリングでやる気が常にある状態になっていました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、車での送り迎えが少し混雑しています。さつき野駅の目の前に塾があるので電車でも塾に通えます。近くにコンビニもあります。
塾内の環境 塾内で勉強する座席は、塾の先生が管理しているので友達と自習に行っても近くで勉強することがないので、とても集中できると言ってました。静かで勉強に集中できる環境が整っています。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りから比べると料金が高いように思うもう少し授業料が安いといいなー
講師 子供に合わせて分かりやすく指導していただきました子供も自信がついたと思います
カリキュラム 受験前はカリキュラムも増え、受験に向けた対策が出来て良かったと思う
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいが、駐車場がないのが難点自家用車も混み合って道幅が狭い
塾内の環境 空調が暑過ぎる時があるらしく、もう少し下げてもらえたら良かった教室内は清潔感があっていいと思います
良いところや要望 家からも近く通いやすい自習が受けられるのは嬉しい料金が安いと嬉しい
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安めの設定です。定期テスト対策の勉強合宿や、入試に向けての対策授業など、無料で受けられるものをもっと増やしてもらえたら嬉しいです。
講師 若い先生が多いので、明るく面白く授業を受ける事ができ、通塾するのが楽しそうです。スポーツや趣味、学校生活など、先輩としてアドバイスや相談に乗ってくれるのも心強いようです。
カリキュラム 先取り授業をしてくれるので、学校の授業が余裕を持って受けられています。定期テスト前には、またテスト範囲に戻って復習してくれるので、テスト対策の時間も取れます。定着授業でしっかり振り返りをするのと、一人ひとりに合わせたカリキュラムなのがありがたいです。
塾の周りの環境 自転車で通う子は、駅前の駐輪場を利用できるので、置き場所に困りません。車で送迎する際、時間によっては車が混雑していて大変ですが(特に雪の時期)、近くに色んなお店があります。
塾内の環境 明るくスッキリとした印象です。夏は涼しく、冬は暖かく、自宅で勉強するより快適と言っています。自習スペースがあり、いつでも自習に通えますが、もう少し自習席の数が増えると良いです。
良いところや要望 とにかく子供が楽しく通っているというのが一番です。面談が定期的にあり、子供のその時の状況を知ったり、これからに向けての話合いができるので、任せっぱなしにならないのも良いです。
要望としては、選択した教科だけでなく、5教科全体を見てもらいたいです。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べて比較的安めの設定である。その分ノルマも少なめなのか熱心さが物足りない。
講師 学力アップのために塾に入れたが、一向に成績が上がらず、今度の個人面談時、先生および塾の意向を聞きに行きたい。
塾の周りの環境 駅からだいぶ近いので遠くから通う人はありがたいと思うが、コンビニから離れているのは難点。
塾内の環境 自習室は時期にもよるが席数も少ない。そんなにきれいではないが汚いわけでもない。
良いところや要望 やっぱり塾は実績が一番だと思うので、目標のある生徒に対しての姿勢や時には厳しさがあってもよいと思う。生ぬるい友達感覚の塾教師は目標達成してからそういう関係になってほしい。やっぱり求めるものは夢の達成、受験合格だから。
新型個別指導ノートスさつき野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけ自習室を解放し、塾以外の時に行って勉強していて分からないとこがあればその場にいる手の空いてる先生に質問し、教えてもらうこともでき、他の塾に比べると安いのかなって思います。
講師 時には厳しく、でも頑張ってるとこをちゃんと見ていてくれ褒めてくれる。勉強以外の話も聞いてくれるし体験をふまえてアドバイスもしてくれるので子供は先生が大好きです。
カリキュラム 宿題がちょっと多いかなぁ~と思うけど、今週の授業をきちんと理解してるか、定着授業で見てくれるから、もし理解できてなくても、その時に詳しく教えてくれるので助かる。
塾の周りの環境 駅前の割には暗いのが少し心配。遠方から通う生徒も多いので保護者が迎えに来るけど駐車場とかはないから、駅前ロータリーがお迎えの車で一杯。我が子が来ても前の車が行ってくれないとしばらくそこで立ち往生が欠点。
塾内の環境 あまり塾内に入ることはないけど、見た目は入口もきちんと整理整頓されてる。教室の机も綺麗にされてる。
塾内の環境とは違うかもしれないけど、もう少し入口が明るいといいです。
良いところや要望 自習室が常に使えるから家で勉強しないし、図書館は遠いので我が子は塾の自習室を大活用し成績もあがったので凄く良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと なるべく同じ先生が毎回、見て教えてくれると助かります。気に入った先生が辞めて違う先生になり分かりにくくなることもあるので。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
新型個別指導ノートスさつき野駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
新型個別指導ノートス さつき野駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒956-0022 新潟県新潟市秋葉区さつき野1丁目1-17 フロントステーション1F 最寄駅:JR信越本線(直江津~新潟) さつき野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
さつき野駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.38点 (1,111件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。