心水塾下細井教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも良心的な金額と聞いていますが、季節講習が入った月は普段の月額集金に加えて 倍くらい高くなるので、兄弟がいると大変、
講師 あまり関わりがないのでよくわかりません。成績も上がりもせず、下りもせず…
カリキュラム 季節講習は塾生は、参加。いいか悪いかはわかりません。親からすれば、結果が出ないと 良く分からない。
塾の周りの環境 車で15分くらいなので、近い方です。駐車場も広いので助かります。
塾内の環境 わりと静かに集中できる環境だと子供から聞いている。同じ中学の子も少ないので、いいのかな。
良いところや要望 他の塾に比べると終わりの時間が遅く、学校の宿題などがなかなかできづらい。苦手科目があると、更に1時間くらい残ることもあるので、次の日の学校生活に影響する
その他気づいたこと、感じたこと 兄が通っていたので、通いやすく、成り行きで入塾しました。先生は熱心にみてくれていて、助かりますます。結果が出るといい、それだけです
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 冬季講習時普通の授業料も払ったが、通常授業は無いのが疑問だった
講師 面談が少ないと感じた もう少し先生と相談出来たら良いと思った
カリキュラム 全部の教材を使い切って無いように思えた あれでよかったのか未だに疑問
塾の周りの環境 家から近いので特に何も思わなかった 集中講座の時は近くにご飯を買える所が隣にあるので便利だった
塾内の環境 駐車場が隣の施設と別れていないので迷惑でないか心配だった 注意はされなかったのでよかったが
良いところや要望 連絡は先生の方からいつもしてくれるので特に問題は無かった 心配な事はその場で解決して貰えたように感じる
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に向き合ってくれたように感じる うちの子供には合っていた気がする
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生なので、基本料金の授業以外にも入試対策講座など追加でかかり、当初予定していたよりも高かった。
講師 地元で長年続いている塾なので、地域の入試データをたくさんもっている印象です。
カリキュラム 県内の入試に特化したような地元密着型の授業をしているように感じます。
塾の周りの環境 そこそこ交通量のある道に面しているため、防犯面では良さそう。
また隣に人気のパン屋さんがあるため、お昼の調達に便利なようです。
塾内の環境 入館、退館をメールで知らせてくれるので、学校帰りにそのまま塾へ行くような時でも安心です。
良いところや要望 入試データをたくさん持っていて、今このくらいの成績ならこの高校は狙えるなどの詳しいアドバイスがもらえる。
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても感じの良い先生です。子供もよい励みになっているようです。
カリキュラム 通塾の日以外に自主勉強ができるそうです。勉強の習慣が難なくつくようになれば良いと期待しています。
塾内の環境 周りは静かです。駐車場もあるので困らないのはとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、期待も込めて良いと思っています。嫌がらずに通っています。
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一人ひとりの勉強法の特徴を把握し、適切に指導してくれる。オフの時は友達のように接してくれる。
カリキュラム 子供の進捗に合わせた教材を選択してくれて、スピードも子供に合わせてくれる
塾の周りの環境 住宅地に隣接したところにあり、団地内の人が通いやすいのがよい。
塾内の環境 自主勉強の部屋があり、集中して勉強できる環境が用意されている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあそれなりに高い値段であるのは致し方ないところですが、志望校に受かったのでいいことにします。
講師 親身な先生が多いのが特徴だと思います。安心して通わせることができたので良かったです。
カリキュラム 地元に密着した伝統ある塾です。カリキュラムの詳しいことは分かりませんが、特に不満はなかったので良かったのではないでしょうか?
塾の周りの環境 自動車で送り向けするのに便利でした。近くにお店もあるので迎えに行っても時間がうまく使えます。
塾内の環境 自分が見たわけではないですが、ときどき、連絡があって入ったときには清潔に感じました。
良いところや要望 地元の業者で安心して通わせることができました。親子二代で通う人もいたようでしたよ。
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的にはわかりません。「結構高かった」みたいです。
講師 勉強は本人のやる気次第です。塾に行ってもやる気にならなければ、成績は上がりません。やる気がある子であれば、どの塾へ行っても伸びます。
カリキュラム 部活が忙しく、塾の宿題をやる時間がとれず大変だったみたいです。結局すぐにやめてしまいました。
塾の周りの環境 比較的、家から近い場所でした。住宅街で隣はドラックストアです。
塾内の環境 私自身は入ったことがないので分かりません。「普通」だそうです。
良いところや要望 やる気を出すにはどうすれば良いのか、教えてほしかったです。危機感をもたせるとか?
心水塾下細井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 テストの点数によって課題を出したりして親身になってくれましたが、点数が延びなくてもあまり親身になって面倒を見てくれず、受験の途中で退塾しました。
カリキュラム カリキュラムは、3年の2学期からは受験講座がありましたが、教材は見ていないので分かりません。
塾の周りの環境 自宅から近かったので、送迎が出来ないときは自転車で通えたので送迎が楽でした。
塾内の環境 教室の他に自習室があり、いつでも利用出来ることと、すぐ隣が職員室だったのでわからないところを、直ぐに質問出来るところです。
良いところや要望 もう少し子供達の性格を観察して、子供が楽しく通える塾にしてほしかったです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
心水塾下細井教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
心水塾 下細井教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0051 群馬県前橋市下細井町2312-2 最寄駅:上毛電気鉄道上毛線 三俣 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
下細井教室は、真剣に本気で学習に取り組む生徒たちが通ってくれています。学習に適した快適な環境の中、熱意あふれる講師たちが全力でみなさんと向き合います。生徒間でもお互いに良い刺激や良い影響を受けあい、みんな人間的にも大きく成長しています。ぜひ、一度体験授業に来てください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)