- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.79 点 (610件)
入会に関するお問い合わせ
(無料体験受付中)
スタディサプリの評判・口コミ
「スタディサプリ」「小学生」で絞り込みました
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用はちょうどよかったです。コスパはいいと思います。もう少し勉強に追いついたらまた再開したいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 一問ずつ取り組めるので、苦手な問題も克服できました。タッチペンの反応が悪かったり、すぐに正解を見てしまったり、タブレットの弱点もありました。
教材・授業動画の難易度 個人に合わせて取り組めてよかったです。
活用問題までは取り組めず、赤ペン先生までで精一杯でした。
演習問題の量 量は十分でした。紙のテキストまで取り組めないことも多かったです。
目的を果たせたか 年少から始まったタブレット学習はゲームのようで、自分から楽しんで取り組んでいました。勉強する習慣をつけるには役だったと思います。2年生から学校でもタブレット学習が始まり、3年生になると毎日宿題で取り組むようになって負担が多くなってやめました。
親の負担・学習フォローの仕組み 赤ペン先生の返却がすぐなので、忘れないうちに復習できて良かったです。
良いところや要望 充電がもう少し長持ちするといいなと思いました。ワイヤレスで充電できると子供でも充電しやすい。
総合評価 自分から学習する習慣をつけるのにぴったりでした。タッチペンの耐久度がもう少し上がるといい。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 普通の塾に通うよりも安くてコストパフォーマンスもいいと感じている
教材・授業動画の質・分かりやすさ 紙での学習よりも効率よく勉強できて、わかりやすく学べたと思う。
教材・授業動画の難易度 もともと学校の授業についていけていない状況だったが、程よい難易度でよかった
演習問題の量 あまり量が多いとやる気もなくなったと思うが、最後までやり通せるぐらいの量だと思う
目的を果たせたか タブレットでの勉強のため、紙の勉強よりも物珍しそうに面白がってよく勉強できていた。
オプション講座の満足度 タブレットで学べるため、わかりやすく良く勉強出来て効率よく出来ている
親の負担・学習フォローの仕組み 特にこちらの負担は無く、子供だけで自主的に勉強ができているので良い
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 簡単にサクサクと勉強出来ているようで、紙の学習よりも良いと思う
良いところや要望 いつでも簡単に自分のペースで勉強出来るので、負担も少なく出来る
その他気づいたこと、感じたこと 子供のタイプによって、通信で学んだ方が効率良く勉強出来る事もある
総合評価 自分のペースで勉強が出来て、尚且つ経済的負担も少なくて良いと思った。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学習習慣は以前より定着したと思います。本人にサボり癖があるので成績反映は思ったほどではなかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ ロイヤリティが充実し過ぎて子どもがそればかり期待してしまった
教材・授業動画の難易度 教材はわかりやすかった。うちの場合は本人のやるか気に問題がありました。
演習問題の量 ボリュームについてはちょうどいいと思います。スポーツもはじめたことで両立が難しくなってしまった
目的を果たせたか 学習習慣と苦手克服を目的にはじめたが本人の意欲とマッチングしなかった
オプション講座の満足度 親の期待と本人のやる気がミスマッチしたので、本人のスキルを見定めながら設定すべきだと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートやサービスは充実していたと思います。こちらが使いこなせていなかったと感じていました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子どものタブレット適応力は目を見張るものがありました。ゲーム感覚でタブレットにタッチするので順応性は抜群でした。
良いところや要望 良い点は時間に拘束されないことだと思います。団体スポーツをやっているので帰ってからの勉強時間が不規則になるが自分のペースで向かうことができた
その他気づいたこと、感じたこと 自分からタブレット学習に取り組む姿勢が着いたことは成果だと思います。苦手克服がこれからの課題です
総合評価 タブレット教材は素晴らしいです。本人の性格と相性を見極めて今後も継続するか検討します。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 少し高いのかなと思います。
他と比べたことがないので分かりませんがもう少しリーズナブルだと助かります。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 解説がわかりやすいのでわからない部分の対策がしやすくて良かったです。
教材・授業動画の難易度 子どもも楽しんで出来ていたので取り組めていたので易しいと思います。
演習問題の量 量は多いわけではないので取り組みやすい量だなと思います。子どもには適切な量だなと思います。
目的を果たせたか 算数が苦手科目だったのですがスタディサプリの勉強法のおかげで算数が好きになったようで、今では一番好きな科目になりつつあります。
オプション講座の満足度 漢字と計算のオプションを受講したのですが、わからない点を重点的に勉強できていいと思いました。
親の負担・学習フォローの仕組み 特にわからないこともなくサポートを利用したことがまだないのでなんとも言えないです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 今は学校でもタブレット学習になってきているので使い慣れているため自分だけで操作していました。
簡単に取り組めたみたいですごく良かったです。
良いところや要望 学校の勉強とは少し違い楽しみながら勉強できているのですごくうちの子には合っているんだと思います。
スタディサプリを利用して良かったです。
総合評価 子どもが積極的に取り組めているので全体的に見てもすごくいい教材だと思いました。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 受験対策として十分ではないと感じたのと、子供のやる気があまり上がらなかったため
教材・授業動画の質・分かりやすさ 受験対策として十分な内容とは言えないと感じた、子供のやる気もあまり上がらなかった
教材・授業動画の難易度 授業の内容としては可もなく不可もなし、いつでも受けられる点は良かった
演習問題の量 量としては十分であると感じるが、質という点からは、物足りないところがあった
目的を果たせたか 受験用の基礎と復習をしたいと考えていたが、時間がかかった割に効果が出なかった
良いところや要望 いつでも出来るのはやはり利点だと思う、学校の授業の予習復習なら、十分だと思う
総合評価 求めるレベル次第で、評価が分かれると思う、受験対策としては物足りないが、学校の授業の予習復習なら十分、なので人によるから。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に行くよりも、費用が高くなく、勉強の習慣もできてお得であると思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が一人で取り組めていたので、すごく難しいわけでもなく、勉強のとっかかりにはよい教材だとおもわれる
教材・授業動画の難易度 内容はあまり確認していないが、子供が一人で取り組んでいたので難易度は低めであったのだと思う
演習問題の量 確認はしていないが子供がさくっと終わらせていたので量はさほど多くないと思われる
目的を果たせたか 成績はさほど上がらなかったが、勉強を継続する習慣はついたとおもうので塾に行って良かったと思う
オプション講座の満足度 楽しそうに勉強していたので良かったと思う
親の負担・学習フォローの仕組み 子供に確認したところある程度は理解していたので、フォローも十分であったと思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ふだんから学校でも家でもタブレットを使用しているので普通に扱えていた
良いところや要望 子供が自分でやる習慣がつき、親の負担が軽くなり助かると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に新たに気づいたこと、感じた事はない。やってみてよかったと思う
総合評価 学校の成績はさほど上がりはしなかったが、勉強の習慣がついてよかった
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 月々の費用は割安なのでコストパフォーマンスは良いと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 講師の先生の説明は分かりやすいですが、一部の問題の説明がないところがあったので満点にはしませんでした。
教材・授業動画の難易度 教材は小学校の教科書の内容にあっていて難易度は普通で、学校の予習復習に向いていました。
演習問題の量 演習問題の量は適度なので子供も嫌がらずに解けました。答えの解説も分かりやすいので良いです。
目的を果たせたか 好きな時間にできるので、時間に余裕がある時に予習復習できるので良かった。
オプション講座の満足度 算数の一つのみ受講しており、オプション講座は受けていないのでわかりかねます。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォロー体制は特に何もありません。通信教育なので、子供がパソコンの操作に困っている時に親がそばで操作を手伝うという負担はありました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコンの操作は最初とまどいましたが、すぐに慣れました。ただ、講義内容を選ぶ時の操作に子供がまだとまどうので、親が付き添っています。
良いところや要望 良い点は、場所を選ばずに子供が自分のペースで予習、復習ができることです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分でわからないところをスタディサプリを見て学ぼうとするようになったのがよいと思いました。
総合評価 子供が自分のペースで学習できるし、価格が割と安いのでコストパフォーマンスがよいので助かります。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の会社と比較してないからわからないが高くも安くもない。妥当
教材・授業動画の質・分かりやすさ 一から基礎をしてくれつまづいてるとこ解決できた。たすかります
教材・授業動画の難易度 最初はタブレットになれるか不安だったけど、たのしみーっとなった
演習問題の量 なかなか一門とくのに時間かかるからなのか問題量は多少おおい。
目的を果たせたか 勉強が学校のが分野わからなかったのがわかるようになってきた。
親の負担・学習フォローの仕組み 親がつきっきりでみなくていいから、いいシステムだ、タブレットは
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は、初めはむずかしでしたが、すぐに慣れました。アプリはみやすくで、操作もかいてき。
良いところや要望 これからもつづけてきたい。あきないようにいろんな試行錯誤してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 勉強がくでなくなり、ありがたい。これからもつづけたい。いい。
総合評価 小学校六年までこのまま学校のペースにそった内容を勉強したい。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 料金はやや高いと感じたが、最終的に学力が上がり、志望校に合格できたのでよかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 分かるまで繰り返し繰り返し教えてくれて理解力がとても深まり、学力がアップした。
教材・授業動画の難易度 学習内容に対し時間が短く感じて理解遠深めるのに苦慮した。もう少し考える時間をもらえたらと感じた。
演習問題の量 問題の内容は適切だったが、量が多いので時間内に処理するのに苦労した。
目的を果たせたか 親身に繰り返し教えてくれ、理解力がとても深まり、学力がアップした。
オプション講座の満足度 練習問題が実践に即した内容で実際のテストに役立って、テストや受験に役立った。
親の負担・学習フォローの仕組み もっと学習時間を増やしたかったが、料金の関係で受講時間を減らしたのという事があった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 初めは戸惑ったが、だんだんなれてきて、今は問題なく使えているので、特に気にならい。
良いところや要望 移動に時間を取られないのがとてもよい。たまにネットワークが悪くなるのは少し困った。
その他気づいたこと、感じたこと 無事、志望校に合格できてよかったです。引き続きこちらでお世話になれればと考えています。
総合評価 時間を有効に使えて、とても効率よかった。ネットワークを利用したやり取りも勉強になってよかった。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は妥当だと思います。他と比べてそれほど高くない価格で学習できるのがいいと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容が充実していて、良い教材を提供してくれるのでしっかり勉強になっているみたいです。
教材・授業動画の難易度 教材は少し難しいみたいですが、ちゃんと理解しようと励んでいるので学習させてとても良かったと思います。
演習問題の量 演習問題も充実していて、子供が集中して勉強しているのが良いと思いました。
目的を果たせたか 子供に英語力を身につけたもらいたくて学習を始めたのですが、子供にあっているようでしっかり学べてました
オプション講座の満足度 英語講座では毎回予習復習が出来てとてもためになっているみたいで、しっかりと身につけられそうです
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側のサポート体制もしっかりしていて、困ったときには相談できるのが良いと思いました
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作もあまり戸惑うことなく勉強できたのがとても良かったです。すぐに馴染めたので楽しそうで良いなと思いました
良いところや要望 良い所は自分のペースで学んで、復習もしっかりできる点がとても良くとても勉強になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が学習する習慣を身に付けられたことが良かったと思います。自分で時間を作って勉強しているのを見てよかったなと思いました
総合評価 子供が勉強をする楽しさを覚えたみたいで、色んな講座で勉強することが出来て良かったです。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- 紙教材・タブレット・PC・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 実質賃金が減少するなか、学習費用は大きな負担となるので、安くは感じません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 最初は乗り気ではなかったのに、その気にさせた点を非常に評価しています。
教材・授業動画の難易度 難易度はちょうどよい感じなようです。初期こそ理解に時間がかかったようですが、それ以降は理解に時間がかかっていない様子です。
演習問題の量 演習の量も適切なようです。子供からも量に関する不満もないようです。
目的を果たせたか 子供に平均以上の学力を身に着けさせるために始めました。
最初は乗り気ではなかったようですが、勉強の習慣がみについたようです。
オプション講座の満足度 毎日の練習問題が勉強の習慣を身につけるのに、大きく影響したように感じました。
親の負担・学習フォローの仕組み フォローの仕組みが良くできていたので、親の負担は大きくありませんでした
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作性は化もなく負荷もなくといった感じのようです。
良いところや要望 塾のように通う必要がない、好きなタイミングで学習が出来る点。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には塾の、通信教育には、通信教育のメリットがあるのでそのあたりの見極めと、使い分けが必要だと感じました
総合評価 値段の負担は大きいですが、学習習慣が見についた点は大きな収穫でした。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング・思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コストパフォーマンスは良いと思います。結果が伴っていればですね。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人の適性を重視しておりますので、継続力と向上が見られます。
教材・授業動画の難易度 難易度の問題ではないです。本人の向上と適性、継続と結果の問題です。
演習問題の量 タイムパフォーマンスに合っているのかと思います。勉強時間は限られていますので。
目的を果たせたか 成績の向上が見られますので結果は出ていました。それに尽きる。
良いところや要望 特別問題があるわけではないので、継続、向上、結果があればこと足りるかと。
総合評価 今まで申し上げたように本人の継続、向上、結果があれば問題なし。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 毎月の料金は安いが、テキスト代が別途かかることを広告で明示していない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 中学で疲れているので、夜遅くまで勉強しても、頭に残らない。また、国語は学校の教科書に対応していて、受験用ではなかった。
教材・授業動画の難易度 標準のテキストはついていけていたが、発展のテキストは難しかったようです。
演習問題の量 問題数が少ないとのことで、改定されたテキストでは問題数が増えましたが、塾の比ではない。
目的を果たせたか 子どもに学習習慣をつけてもらいたくて始めましたが、授業が多くて、夜遅くまでブルーライトに当たることになってしまいました。
良いところや要望 学校の先生よりわかりやすい講義を受けることができます。子どもも嬉しがってました。
総合評価 サボろうと思えば、サボれてしまうので、タブレットを使った勉強は子どもの強い学習意欲によると思う。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 まだ始めたばかりですが、少しずつ学習の習慣がついてきているように思うので、費用に見合った効果はあるのかなと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画一つ一つが長く、丁寧に教えてくださっている事は分かるのですが、もう少し簡潔で短めの動画にした方が子供が飽きなくて良いと思います。
教材・授業動画の難易度 問題の難易度は低めだと思います。学校の復習も兼ねられて良いと思います。
演習問題の量 自分でどれだけやるか決めてやっているようなので特に多いとも少ないとも思いません。
目的を果たせたか 勉強をするという習慣をつけてほしいので受講しています。言われてからやり始める事が多いですが、自分からやる事も増えてきたので今後に期待したいと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み まだサポートを受けるような事にはなっていないので分かりません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作に苦労している様子はありませんので、特に問題はないようです。
良いところや要望 一般的な塾に比べて月謝が安く、家にいながら学習ができる点が良いと思います。改善点としては、もう少し動画を短く簡潔に説明していただけたら嬉しいです。
総合評価 学力の向上についてはまだこれからの事になりますが、少しずつ学習の習慣がついてきているので、今後の期待を込めての評価になります。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用がとても安いもののため、費用対効果が出やすいと思いました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材については、とてもわかりやすいものになって、よかったです。
教材・授業動画の難易度 教材については、学校のカリキュラムに沿った内容になっていて適切な難易度でした。
演習問題の量 演習問題の量がたくさんあって、十分に学べる状態になっていました。
目的を果たせたか サービスの使い勝手がよく、効果的に学習することができ、一定の効果があった。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習フォローについては、適切になっていたように感じております。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 教材の操作性がとても使いやすくて、すぐれていると思いました。
良いところや要望 良い点は、費用が圧倒的に安いところと、コンテンツが豊富なことです。
総合評価 子供が勉強しやすい教材で費用も安価なことから、総合評価はよいと思いました。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学講座
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話・プログラミング・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 教材の量や質、分かりやすさ、料金、子どもの続けやすさ等、総合的に考えて、よかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材の質や量などが、バランスがよかった。また、子どもが飽きないような工夫がありよかった。
教材・授業動画の難易度 最初のころは、少し難しいかと感じたが、慣れるにしたがって丁度よい感じになってきた。
演習問題の量 子どもが、学校の勉強やスポーツをやりつつ、無理なく続けられる量だと思う。
目的を果たせたか 苦手科目の克服がかなりできた。子どもの勉強する習慣が身に付いた。
オプション講座の満足度 学校の授業では習わない、また時間かま十分ではない科目の学習に役に立った。
親の負担・学習フォローの仕組み はじめのころは、勉強の習慣がないのでかなり管理しなければいけなかったが、いまは自分でやっている
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 はじめのうちは、少し大変だったが、すぐに慣れてよかった。
良いところや要望 教材の質や量などが、バランスがよかった。また、子どもの成績も上がったので満足
総合評価 始めるまでは、なかなか勉強しなかったが、一番は子どもの学習習慣がついたことがよかった。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- タブレット・PC・スマートフォン
- オプション講座
- 記述問題対策・漢字・計算・作文・表現力
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 5.0時間
- 月額料金
- 20,000~25,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(中学校受験)・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 結果があるから安心な感じする。よいサービスだから、練習時間が長いできます
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題はある時は先生は教えていただく、よかったと思います。分かりやすいです
教材・授業動画の難易度 教科書が準備されているから、良いです。答えも説明方が分かりやすいです
演習問題の量 子供が十分にわかり出来ました。毎週金曜日説明会が起こられているかあ、質問がまとめて、一回回答される
目的を果たせたか 良いサービスだと思います。先生は上手く対応しているから信じられると思います
オプション講座の満足度 良い時間があったから、子供が勉強時間が好きになることが良かったです
親の負担・学習フォローの仕組み サポートセンターがあるからわからないルールをお教えていただきます。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 アプリで連絡できるので早いと思います。直ぐに対してくれる人がいます
良いところや要望 良い点は対応している人がほとんどいます。子供に中心じかんがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供向けのため、サービスが改善することがあります。とっても安心している
総合評価 子どもが色々なわからないことが多いから、先生は上手いご案内いただき、良いです
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~高校生
- 受講コース
- 中学講座
- 教材
- PC・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績がアップしたり、本人のやる気がアップしたりということは無かったので、うちの子にとってはあまりよくはなかったため費用対効果はいま一つだったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 解説はしっかりしていると思いますが、学校の授業とは上手くリンクしていないことで、少し分かりにくさがあったようです。
教材・授業動画の難易度 授業の内容・教材ともに難しくはないと思います
目的を果たせたか うちの子供にとっては、モニター越しの講義ではなかなか集中して聞けないようだったのでうまく出来なかった。
オプション講座の満足度 好きな時間に、すきなところを学習できることは良かったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担などは感じたことがありません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコンやスマートフォンを活用して利用していましたが、使いにくいなどはありませんでした。
良いところや要望 好きな時に、好きな場所で、好きなところの勉強ができるというところが良いと思う。
総合評価 しっかり活用できれば良いサービスなのかもしれませんが、うちの子には合わないようだったのでこの評価です。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)・受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、あったと思います。特に、コロナ禍では、対面授業ができなかったので、通信教育は助かった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画配信や、タブレット上での操作など、便利な面があり、使いやすかった。
教材・授業動画の難易度 易しいから、難解まで幅広い種類の問題があり、使いやすかった。
演習問題の量 問題の量は、少し多めといった感じでした。でも、このくらいでちょうど良いと感じました。
目的を果たせたか 学力向上のため、高校受験、大学受験をするために、始めました。
オプション講座の満足度 受講したオプション講座はないです。
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育でしたが、子供たちは操作などにも慣れていて、親の負担は、そんなに感じませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作性などに特に問題はなく、普通に使することができていました。
良いところや要望 使い勝手や、費用面でのめりっとが大きいのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供たちが伸び伸びと進んで学習に取り組んでいました
総合評価 問題の内容、費用、子供たちの理解度、手軽さなどにを総合すると。Goodでした。
スタディサプリ の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~高校生
- 受講コース
- 大学講座
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・過去問対策・作文・表現力・自然・科学系
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コストパフォーマンスがとても高い通信教育なのではないでしょうか。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 色々と改善してほしい点とかはありますが、全体的にはいいと思う。
演習問題の量 本人のできる時間がいろいろと拘束されていて少ないので適当だと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み サービス体制についてはほかの会社と比べたらいい方だと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作性やレスポンスなどはなかなか良かったと思います。
良いところや要望 やはりコストパフォーマンスが高いというところではないでしょうか。
総合評価 やはりコストパフォーマンスが高いということが何よりもいいと思う。
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
スタディサプリの詳細情報
サービス名 |
スタディサプリ |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
特徴 |
|
入会に関するお問い合わせ(無料体験受付中)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外