河合塾マナビス大倉山校の評判・口コミ
「河合塾マナビス」「大倉山校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「河合塾マナビス」「大倉山校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
河合塾マナビス大倉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの講義の受講を進められるため、自分で取捨選択ができないと高くなってしまう。
講師 質問タイムがあり、わからなかったことを聞くと丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 復習テストがあったため、復習がしやすかった。ただ、一つ一つの動画が長いため、眠くなってしまう。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり、アクセスしやすい。しかし、時々模擬試験の時に商店街の雑音がうるさく感じた。
塾内の環境 貸し出しのテキストも整理されていてよかった。掃除もされていて教室は全体的にきれいだったと思う。
入塾理由 部活が忙しかったため、自分で受講スケジュールを決められる塾が良いと考えたから。
良いところや要望 自分で取捨選択をしたり計画を立てたりする力があれば、部活など他のことと両立しやすい。
総合評価 多くの受講を勧められるため、断る意思が必要だった。しかし、質問タイムではわからないことを解決できてよかった。
河合塾マナビス大倉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。最初に多く購入しすぎてもったいなかったです。
講師 学習時間については柔軟に対応出来て良かったのですが、本人としては対面で勉強する方が良かったようです。
カリキュラム 特にありませんが、カリキュラムが多くて、自分に合ったのを選ぶのに時間が掛かりました。
塾の周りの環境 全体的に治安が良いとは思えません。予備校への通学は毎回心配でした。
塾内の環境 整理整頓はされているように見受けられました。人数が増えてくると騒がしいです。
良いところや要望 予備校の方と直接相談するのに、時間の調整に手間がかかりました。
河合塾マナビス大倉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つのコースの講義代がわりと高い
とったほうがいいと思っても、どんどん加算されて悩む
講師 ビデオ視聴授業なので、実際に質問できないし、話せないからです
カリキュラム コースを選べるので、自分のわからないところや勉強したいところを重点的にできる
大学に合わせて選べる
塾の周りの環境 駅前で明るいし、人の目もあるので、夜遅くても危なくないと思う
塾内の環境 ビデオ視聴なので、一人一人のブースになっており、狭いは狭い
教室自体も小さい
良いところや要望 視聴のあとに、相談できたり、降りかえりをしてくれるので、そこで質問もできる
その場でないのが、面倒ではあるが。
その他気づいたこと、感じたこと コロナのときだったので、自宅でも受講できたのはよかった
保護者との面談もある
河合塾マナビス大倉山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の管理料のようなものがかかります。そのほかに講座をとると結構な金額になると思います。
講師 映像授業なのでなんとも言えないが、分かりやすい講師がいたりする。
カリキュラム 相談しながら自分のレベルに合わせて講座を選択赤るのでやりやすい。
塾の周りの環境 大倉山駅前直ぐなので、治安や立地などは全く問題無いと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて特に問題はないですが、場所によって寒暖の差がある気がします。
良いところや要望 やる気が出るかどうかはスタッフによるところが大きいと思います。
河合塾マナビス大倉山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 意外に高い印象。教室使用量も別途取られる。月にいくらかかっているか分かりにくい、
講師 映像授業なので様々な講師であり、選択もできなくて善し悪しは分からない
カリキュラム 進度管理は複雑でアドバイザーと十分に話していればうまく勧めると思うが、そうでないと無駄なこともやりそう
塾の周りの環境 大倉山駅周辺が治安が良いので、そこから至近のため治安はいいと思う
塾内の環境 上級生は若干騒がしい雰囲気もあるらしいが、教室内では概ね大丈夫なよう
良いところや要望 集団の塾になかなかなじめないのであれば本人に散ってはいいかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと どこまでアドバイザーやスタッフの人が個別で見てくれているかが重要な気がする、
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-265
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾マナビス大倉山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 大倉山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-265(通話料無料) 平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山1-2-5 横浜銀行大倉山支店 2F 最寄駅:東急東横線 大倉山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
校舎からのメッセージ |
1つ上の現役合格を実現できる場所。高校生活、大学受験と向き合い、自立できる場所。一人ひとりの高校生にとって、理想の学びの場がここにあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-265
平日・土 14:00-22:00 日・祝 10:00-18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。