個別指導塾ノーバス稲毛校の評判・口コミ
「個別指導塾ノーバス」「稲毛校」「中学生」で絞り込みました
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同様の一対一塾では諸費用込みで倍近くするが、体験授業ではさほど差がなかった。
講師 まだ通っていないので分からないが、指導能力に差が有ると予想している。
カリキュラム まだ通っていないので分からないが、生徒の能力に合わせてプリントや教材を使って指導してくれると説明を受けた。
塾の周りの環境 駅から離れた場所に有るが、割と人通りが多い場所にあるので、安心して通える。すぐ前にコンビニもあるので、夜遅くても安心。
塾内の環境 建物は古く、机や椅子も含めて教室内が決して綺麗とは言えないが、整理整頓されている。
入塾理由 値段が他塾と比較して良心的と感じた。また通いやすく人通りが多い道路に面しており、夜でも安心して通わせる事ができるから。
良いところや要望 塾長がかなり熱心で良く話しを聞いてくれる。かなり信頼できる人柄がよい。
総合評価 金額と立地において、他塾より良いと思ったから。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もするが、手厚い対応を見ると、妥当な金額だと思った。
講師 子供に対してしっかり向き合っているように親目線では感じました。優しそうな方でした。
カリキュラム 先生が優しく教えてくれる。色んな教材が置いてあったと聞いています。
塾の周りの環境 駅まで行けば歩いて行ける距離だった。駅の近くなのは子供も通いやすくて良いと思った。駅の治安は多少悪いと感じました。立地はとてもいいと思う。
塾内の環境 授業をしてる声は聞こえるが、変にうるさくもなく、良い環境だったとおもう。
入塾理由 友人から評判がいいと聞いて調べてみたところ、私の子供にも合っているかもしれないと思いここに決めました。
定期テスト その学校用の対策プリントを作っていて、すごく手をかけていると感じられた。
良いところや要望 個別指導でひとりひとりに向き合って授業などをしてくれていたところが良いと思った。
総合評価 子供に対して真剣に授業をしてくれていたと思う、子供に合った進度で宿題を出したりしてくれた。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別という事もあり料金はそれなりかなと思います。
夏期講習などは兄弟割などがあり助かります
講師 担任制なので、毎回先生が変わるとかもなく
子供はいいと言っています。
その代わり先生の都合で日にちが変わったりするのが多少のデメリットかなと思います。
カリキュラム 通ってる学校に合わせたテスト対策があるので
そこはいいと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、駅前とまではいかないので
夜は少し暗いです。
塾の前の通りが一方通行なので
車で迎えに行く時とかは少し不便です。
塾内の環境 小中学生と高校生以上の自習室が別れているので
それは良いと思いました。
入塾理由 兄弟が入っていたというのもありますが、
一対一で教われるというのが良いと思い決めました
定期テスト ありました。
通ってる学校に合わせたテスト対策プリントをテスト前にくれます。
宿題 量は日によって様々です。
テスト前は少し多いかなと感じた事もありました。
家庭でのサポート いつもは自転車で行っているので
雨の日は送り迎えをしていました。
良いところや要望 コロナ禍になってからは塾にアルコールが設置されています。
欠席連絡をメールで出来るのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制だから仕方ないのかもしれないが、
当日一定の時間を過ぎて欠席すると授業の振替が出来ないのが少し残念です
総合評価 授業料が割高なのと授業の振替が出来なかった時など
金銭的には多少の不満もありますが、
先生も優しく、学校の授業にもついていけてるので
それは塾のおかげだと思います
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金形態についてわかりやすくご説明いただきました。
自習室を有効活用できるかもキーポイントになるかと思います。
講師 マンツーマンでのご指導で、生徒に寄り添っていただいているようです。
カリキュラム 夏期講習のカリキュラムをこちらの希望に合わせて組んでいただけました。
塾の周りの環境 自転車置き場もあり、通塾しやすいです。
駅にも近く人通りもあり環境に不安は感じません。
塾内の環境 マンツーマン個別のデスクで隣りの席がやや近い様子ですが、授業は隣りの声も気にならないそうです。
良いところや要望 自習室を有効に活用できるように今後とも一緒にご指導いただきたいです。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前、1対2の塾に通った事もありますが同じくらいでした。
他1対1の塾に比べたら良心的かと思います。
講師 講師はまだ色々と変わっており、5月から確定するらしいので解りません。
塾長はとても親切丁寧です。
カリキュラム 学校の教科書に沿っての指導と言う事なので今後の定期テストに期待したいです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行けるので良かったです。
駅からでも直ぐなので便利かと思います。
塾内の環境 集中できていると思います。
個々に仕切りもついているので講師先生と1対1で聞きやすいのではないかと思います。
良いところや要望 子供の体調不良などで日にちの変更ができるので有難いかなと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-319
10:00から21:00(日曜を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはコマ数で選べる為、家庭環境の状況に応じて選択できる。
講師 熱意があり、個別にわかるまで対応する点が良い。比較的若い講師も多いので質問がしやすい。
カリキュラム 苦手科目のみ選択できて教材がない為、初めてでも取り組みしやすい。
塾の周りの環境 家から近い場所で駅近なので環境がよい。交通、治安も悪くない場所にある。
塾内の環境 個別指導なので集中できる環境がある。自習室もあり環境は良い。
良いところや要望 時間や曜日を子供の予定に合わせて決めらめる為、部活との両立ができる。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較をしていないので、細部はわからないが、特段おかしな価格帯ではないと思います。
講師 講師やカリキュラムの質は悪くないと思います。
子供のやる気次第かと。
カリキュラム 自己学習で使用可能な教材や、テスト対策の教材が充実している。
塾の周りの環境 住宅地で駅近なので問題がない。
また、近くに遊び場がないので安心。
塾内の環境 特に雑音もなく学習環境に、問題点はない。
自習スペースも準備されている。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別1対1にしては、お値段はリーズナブル。先生も分かりやすかったと子供は言っていた。
講師 一人一人に合わせて、カリキュラムを組んで頂き、また本人にやる気、声かけをしていただけているようで、本人も少し自分から勉強をするようになってきた。
カリキュラム 自習など、プリントを用意してくださるようで、何をやったらいいのかわからないうちの子には合っていると思う。後は声かけをして頂けることに期待したい。
塾の周りの環境 家から近いので、便利。自転車置場も使用出来るようなので助かる。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて、自習でわからないことがあれば質問も可能らしく良いと思う。
良いところや要望 授業も分かりやすかったらしく、宿題も出して頂いたようで、後は定着出来るようにフォローしていただければ有難い。またやる気の維持を継続的に声かけをしていって欲しい。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は他の個別と比較して、かなり良心的だと思う。受講科目以外のフォローをしていただけることを期待。
講師 入塾したところで、まだわからない点も多いが、初回担当が、子供にあっていたようで良かった。悪かった点は聞いていない。
カリキュラム 個別だけあって、自由な点は良い。受講科目以外のフォローも、教材を提供して導いてくれそうだったので、本人のやる気さえあれば、良いと思った。春季講習の選択も自由過ぎる点が、良いのか悪いのかよくわからない。
塾内の環境 見学した時点では、空いている時間であり、わりと静かな印象。整理整頓は普通。私はやや暗い印象を受けたが、受講する本人はかえって落ち着くと言っていた。
良いところや要望 本人のやる気をうまく引き出して、自ら学びたいと思えるように導いていただけたらと思います。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 マンツーマンだからしょうがないとは思いながら、多少割高な気もします。
講師 年齢が近く親しみやすく分かりやすいとのこと。
カリキュラム 自分が分からない内容を分かりやすい丁寧に集中的に教えてくれる。
塾の周りの環境 家から、高校から、最寄り駅から近く、安心して通わせられることが出来る。
塾内の環境 マンツーマンで教えてくれるが、他の先生と声が被ってないかが、多少不安。
良いところや要望 講師の質は維持して欲しい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-319
10:00から21:00(日曜を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、教材費等が別途かからないのが良い。
キャンペーン適用して頂き、7回分の料金がお徳になった。
講師 じっくり待ってくれる。
わかりやすく説明してくれる。
子どもの背中を押してくれる。
カリキュラム 良かった点、教材費が別途かからない。
悪かった点、夏期講習費が思ったより高い。
塾の周りの環境 良かった点、一応通り沿いなので、暗くはない。
悪かった点、交差点近くなので少し心配
塾内の環境 自習室、授業ともに個室ではないので、雑音は仕方ない。コロナ対策として、先生との間には薄いパテーションが設置されていた。
良いところや要望 開校日は通い放題なのが本当に助かる。本人がとにかくやる気になったので、塾で集中して、楽しんで受験に向かえるよう、力を貸して欲しい。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に相場より異常に高くなければ問題ありません。安い所を選んでるわけではないので。
講師 講師の良し悪しで子供の学習意欲が変わるので、子供の様子を見ればあまり良くなかったのは分かります。
カリキュラム 受験間近で入塾したので十分な体制は取れない状況でした。塾の方からも熱意は感じなかった。
塾の周りの環境 家から自転車で10分ぐらいで近かった。駅の近くで人通りもある通り沿いでしたが混雑する場所でもなかったので安全なイメージ。
良いところや要望 面談は何度かしていただいたようです。要望はそれなりに聞いていただいたのでは。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割にリーズナブルだと思います。取っている授業以外の科目も自習でプリントもらい放題とのことなので、通うほどお得かと。
講師 話しやすいと言っていました。
ただ、雑談も多いと。
多分、集団塾ではぼけっとしてしまうと言っておいたので、集中させてくれるためだと思います。
カリキュラム もっと細かくカリキュラムを組んでくれるかと思ったら、初月だからか、問題集を一緒に解くだけだったらしいです。
塾の周りの環境 駅前だけどあまり人通りが多くない車道を通って行くので、女子は夜遅いとちょっとコワイかもです。
塾内の環境 多くの講師と方々と授業を受ける生徒、自習をする生徒と,ざわざわした感じではありますがどこもそうかと。
良いところや要望 もうちょっと頻繁に、授業中や自習中の様子を教えてもらえたらと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生など熱心に指導方法をお伝えしてくれたので、こちらにお任せしようと思いました。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なかでは安いほうではないかと思う。安心して通わせる事が出きるので満足している。
講師 まだ担当の先生は決まっていないが各講師熱心に指導して下さるとの事
カリキュラム 個人の志望高校・能力に応じてのカリキュラムなので安心。現在数学・英語の二科目だけの受講ですが経済的に余裕があればその他の科目も受講させたい。
塾の周りの環境 JR稲毛駅に近く便利だが一部道が暗い。車で迎えにいく場合停車する場所が少ない。
塾内の環境 自習室も完備されており子供は受講日以外の日も自習に行っている。とてもいい環境なのではないかと思う。
良いところや要望 よいところは塾長さんをはじめ各講師がきちんと指導して下さる事。また自習室も完備されており時間があえば講師に質問もできる。よい環境で子供は学習できてると思う。悪い点は見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子が通っていてとてもいい環境で学習されて頂いた。現在も同様である。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全1対1の個別指導の塾なのに、他の個別指導塾と比較して、全体的に料金は安いと思う。
講師 苦手な教科もとても丁寧で分かりやすく教えてくれたので、よくわかった。感じもよく話しやすい先生でした。
カリキュラム 自習で取っていない教科も勉強できる。自習用の教材も沢山あるので、安心。
塾の周りの環境 バス停や、駅から近くて通いやすい。自転車スペースもあるので、休みの時などは利用したいと思う。
塾内の環境 自習室で勉強しているとき、空いている先生に質問もできるので安心。
良いところや要望 自習室で勉強できる教材も多く、サポート環境が整っている。自習スペースも広く、集中しやすいように思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-319
10:00から21:00(日曜を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはまあ、安いんじゃないかなと思う。
しかし、コピー代を払っているのでコピーしまくらないと損。
講師 自習に来ていても、あまり質問できる環境ではない。質問対応には塾長、その他が対応するが忙しそうで、話しかけられない。
伸びる人は伸びる。伸びない人は伸びない。
また入室時にICカードで、入塾を親に知らせるものがあるが、そんなものなくても逃げ出せてしまうので意味がない。高校生で抜け出してる人も多かったと思う。
カリキュラム カリキュラムはすごくしっかりしていて、他の塾よりはいいと思います。
塾の周りの環境 駅から少し歩きます。塾に行く間に飲み屋などが多数ある。
塾の下に駐輪場があるが、塾の下にある歯医者と共同で使っているため十分に使えない。
Y字路の前なので少し交通量は多い。
塾内の環境 みんな自由奔放です。自習室はあんまり見ていない。
自習室でスマホを使ってる人も多かった。
落書きもひどく集中できない。たまにお菓子を食べてる生徒がいたり、お寿司食べている人がいて臭いがきつい。
高校生と中学生と小学生が混合して自習室を使うため、隣に座る時すごく気を使う。例えば消しゴムを消す時の揺れ。など
自販機が置いてあるが、意味がない。
塾長の席などにおもちゃ?やらなんやらが散在している。
良いところや要望 自分にあった先生が見つかります。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 生徒のレベルに合わせて説明する工夫が無い講師が多いのではないかと思う。理解できない生徒に理解させる教え方を考えて頂ければと感じます。
カリキュラム 生徒の都合に合わせてくれています。理解できない所まで戻って組み立ててくれていま 学校のテストの合わせ組見立てています。学力に合わせ組んで頂いています。
塾内の環境 仕切りがあり集中できる環境と思います。多くの問題集があり自習する環境は整っています。自習は自由に入室でき良かった。
その他気づいたこと、感じたこと レベルの低い生徒の教え方を工夫できる講師がいるといいと思います。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の塾に比べると安い様です。口コミの通り料金以上の価値のある塾だと思います。
講師 個別指導の先生・塾長とも熱心で親身に指導頂いた。また自習時も先生に質問出来る環境もよかった。
カリキュラム 個人の能力に合わせたカリキュラム、冬期講習等も充実していた。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くはないが暗い所もあるので若干心配の部分もあった。
塾内の環境 特に大きな不安はなかった様だが自習室が狭い様です。時に座る席がなかった様です。
良いところや要望 アットホームで講師の方も熱心であった。安心して通わせる事が出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生と相性がよかった様です。子供も楽しみだった様です。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 分かりやすく説明してくれる。
質問にはきちんと答えてくれる。
カリキュラム 忘れているところ、分からないところを教えてもらえる。
理解できるまで説明してくれる。
塾内の環境 資料が多いと思った。
自習が出来て、先生にも話しかけやすい。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験した塾の中でも資料が多く、自習もしやすい環境だと思う。
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明がわかりやすく
一対一なので、わからないところが
すぐに聞けるので良いと思います
カリキュラム 自分で、苦手な教材で、自習できたりするので良かったです
報告書があるので、授業の様子などわかるので
良いと思います
塾内の環境 一対一の個別なので、すぐに対応してもらえるので、時間に無駄がないように思えます
その他気づいたこと、感じたこと 総評は4です
一対一の個別なのと自習室が
あり他の教科も、すきにできるのも、魅力です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-319
10:00から21:00(日曜を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導塾ノーバス稲毛校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾ノーバス 稲毛校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-319(通話料無料) 10:00から21:00(日曜を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-6-15 川治ビル2F 最寄駅:JR総武本線 稲毛から徒歩3分 / 京成千葉線 京成稲毛から徒歩5分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
ノーバスからのメッセージ |
ノーバスは先生1人に生徒1人の完全個別指導です。授業中は常にその時指導している生徒のことだけを見ることが出来ます。1対1なので質問もしやすいので、学校の授業についていけていない子や、私立の附属高などで特殊な進みかたをしている生徒や、受験にむけて入試対策の授業を受けたい生徒など、1人1人の目的や目標に応じてしっかりサポートします。最初は教室見学や体験授業を受けてもらっているので、『勉強のやり方が分からない・・・。』『なにが分からないかが分からない・・・。』そんな子はまず体験授業を受けてみて下さい。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-416-319
10:00から21:00(日曜を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。