代々木個別指導学院光が丘校の評判・口コミ
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、通い始めたばかりだか夏期講習でかなりの金額を払って、また9月にも入試合格ゼミがあり別途支払いがある。
これで、高校受験に失敗したら全額戻して欲しい。
そう言う制度があってもいいのでは。
講師 本人は、分かりやすくて分からない問題も質問しやすいと高評価です。
親は、授業を見てないので分からない。
カリキュラム 分からない所を把握して、スケジュールを立てくれているので、あとは本人次第。
塾の周りの環境 少し家からは、遠いが自転車で通えない距離じゃない。
中学にも近いから治安は悪くない。
自転車なので、少し不安はあるが送り迎えすればいいだけだ。
塾内の環境 住宅街なので、静かだが大通りに出る道路があるので車は頻繁に通る。
自転車なので、心配。
入塾理由 家から近くで、同じ中学校のお友達も多く本人もここなら通えると。
親的には、塾長先生にお任せすれば高校受験も上手く行くかなと思ったから。
定期テスト やってくれたみたいだが、夏期講習では出来ない所を重点的に勉強しているみたいで結果に出るかは分からないので、本人にもアドバイスをしてくれていた。
宿題 適度にこなせる量。
分からないと言った感じはないようです。
家庭でのサポート 通うのに、自転車なので急な雨や雷の時は迎えに行く。
塾の中に、自動販売機がないので3時間半勉強する本人には水筒や自分で飲みたい飲み物を買えるぐらいのお金を渡している。
良いところや要望 塾長先生は、とても熱心に考えてくれてる感じがする。
大学受験まで面倒見てくれると言ってくれた。
その言葉を信じてまずは、高校受験をお任せしたいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ中学の友達も通っているので、塾になれてから行き帰り寄り道しないか心配。
総合評価 4にしたのは、通うのに少し遠い。
最近、自転車に乗れるようになったので今まで行けなかった所に寄り道して帰ってくる。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導塾と大きく変わらないと思う。
夏期講習は期間が短い割に高めの設定だと思う
講師 教室長の対応が良かった。勉強が苦手な子供に対して子供のペースに合わせて対応してくれること、できたことに対して褒めて、認めてくれることを大切にしていると聞いて通わせたいと思った
カリキュラム 以前通っていた集団塾ではついていくことができなかったので、子供のレベルに合わせた教材に変更してもらった。集団塾は通うことすらイヤになっていたが、自分のペースでできるようなってから勉強に対して少しだけやる気を出してよかった。
塾の周りの環境 駅からも近く、車や人通りもある。警察署が近くにあり、安心。車がよく通るが、歩行者道路もあるので安心。
塾内の環境 教室内は整理整頓されている。
2対1で授業を受けているが、雑音など特にないと子供は言っている。
入塾理由 自宅から通いやすいこと、子供を認めて、褒めて伸ばしてくれるというところ
良いところや要望 良いところは塾での宿題の進捗状況など、心配なところは教室長から電話をもらえること。
遅刻など、子供が来塾していない時も電話をくれること。
要望は自習室を自由に開放して欲しい
総合評価 中学受験のコースなので、夏期講習代などは高め設定と感じるが、子供が嫌がらずに通えているので、満足している
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度価格が高いのは仕方がないと理解しているが、春季、夏季講習が増えると金銭的な負担は大きい。
講師 先生が若いこともあり、子供と合わせた話をしてくれ、また優しく教えてくれる為、親しみやすいようです。
カリキュラム 毎回宿題の解き直しを通して、前回習った内容の復習をしてくれる為、以前勉強した内容を思い出し、知識を定着させられるようです。
塾の周りの環境 自転車の置き場所が広くない為、生徒が多い日などは場所の取り合いとなり、建物の方にクレームを言われたことがある。
塾内の環境 教室は整頓されており、明るくキレイです。個別の為、授業中はそれぞれ話す為声はきこえますが、うるさくはないです。
入塾理由 初回面談時に対応が良かった。担当してくれた先生の教え方が良かった。
良いところや要望 塾長の感じが良く、急な日程変更等にもしっかりと対応してもらえた。
総合評価 価格が高いところは気になるが、先生の教え方が良く、日程変更等への対応をしっかりしてくれ、子供も嫌がらず通っている為。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金は個別だと普通に思います
夏期、冬期は受講日数を少なくしなければ高額になります。
講師 塾長にとてもわかりやすく丁寧に説明していただきました。
教育がしっかりした企業だなと感じました。
個別は予習スタイルが基本ですが受講時間が短いので学校の授業が先に進む可能性がある所。
受講時間がもう少しながければ良いなとおもいました。
カリキュラム 臨機応変に対応してくださる個別は、気になる所をクリアにしてカリキュラムを組んでいただけるところです。
塾の周りの環境 信号があり、比較的環境がよいところ
夜は静かになりますが通り沿いなどで人目につきやすいです
塾内の環境 たくさんの生徒さんが受講されていますが気が散るようなことはありませんでした
良いところや要望 夏期、冬期、などの料金設定を受講しやすい価格になればと思いました。
受講時間の延長
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年で割っているので、月3回でも4回でも同じ料金なのが、ちょっと残念でした。施設料は一年分を一括支払いなので、月払いにして欲しいと思いました。
講師 定期テストの範囲を念入りに何度もやってくれたようで、だいぶ理解できたようで良かったです。
カリキュラム 学校で使用している教科書に合わせた教材で、定期テスト対策をしっかりとしてくれたので、成績が上がりました。ただ、通っている英語のみを頑張り、他の教科がおろそかになってりまったのが残念でした。
塾の周りの環境 駅から近めで、住宅街ではないので、夜遅くても明かり的には問題ない場所です。もうちょっと道幅が広く、駐輪場もしっかりあってくれるとなおよかったと思います。
塾内の環境 余計なもののない、勉強に集中できる良い環境だと思います。個別のスペースは確保されていて、問題ないと思います。
良いところや要望 こどもに直接おかれている現状をわかりやすく説明してくれ、どうしていったらいいのか教えてくれるので、こどもが納得できたようで、良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-123
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、贅沢は言いませんが、もう少し単価が安価な方が良いです。夏休み等の集中講座の費用が少し不安です。
講師 塾長は、生徒側に寄り添う姿勢が良いです。併せて、明るく元気なところが良いです。
カリキュラム 学校教材と同じものを使うところがプラスです。カリキュラムは、希望に沿って、やってくれそうなところが良いです。
塾の周りの環境 駅にもう少し近いほうが良いです。自転車で通いやすい道路沿いが希望です。
塾内の環境 集中できる環境と思われます。
もう少しプライベート空間があったら良いかもしれません。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、安くて中身のない授業より、安心して通わせられる方に重点をおきました。
講師 子供は講師に対してわかりやすく教えてくれると言ってます。
今の所、講師について問題はありません。
カリキュラム 苦手分野克服のため、遡って指導をしていくという計画を立てていただきました。
塾の周りの環境 交差点のすぐ近くなので安全とは言えませんが、家から近いので通っています。
塾内の環境 2対1のコースを受講していますが、もう1人の生徒さんが嫌々?通っているのか、集中せず無駄話をしていて、講師が注意しても聞かないという日があったそうです。
きちんと対応してほしいです。
良いところや要望 講師の方は知りませんが、塾長さんは人当たりがよく安心して子供を通わせられると思いました。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん特典ついていて最初の月は安く入れたのでよかったと思います。
講師 塾長ははきはきしていてすごくいい。
講師の方でわからないから聞いているのにプリント見てとだけ。1人だけそう言う方がいたと。塾に行ってる意味がない。
カリキュラム わかりやすい教材、カリキュラムで良いと思います。季節講習もこれから
塾の周りの環境 車が多いとおりで少し心配だったが、家から近いので通う分にはよい。
塾内の環境 キレイに整頓されていて、授業中も静かで集中できる環境とのことです。
良いところや要望 静かで勉強に集中できる環境なので、兄弟も通わせたいと思える塾です。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、基本料金に含まれるものが少なく、追加で色々かかるので入る方はそこを考慮して選ばれた方がいいと思います。
他の塾は含まれていてわかりやすいとこも多いです。
講師 親身になっていただける塾長なので、安心してお願いできます。講師の先生も、話しやすく教え方も分かりやすいと子供が言っています。
カリキュラム 基本、プリント学習です。
普段はそれでいいのですが、テスト前講習など、自習学習に近いので、もう少し指導してもらえると尚良いかなと思っています。
塾の周りの環境 家から行く道があまり安全な道が無く、駅からも遠いのでそこは残念ですが仕方ないかなと。
塾内の環境 基本的には悪くないと思いますが、
先生が全体を見渡せる為に、衝立が低くなっていて、部屋もそんな広くないので、うるさく喋っている生徒がいると丸聞こえで、集中出来ないみたいです。
良いところや要望 面倒見のいい塾長さんがいい所だと思います。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思いますが、色々と選択の幅がありお財布と相談しながら時期をみて選べていいと思った。
講師 皆さん落ち着いて丁寧に教えてくれているようで、よかったです。
塾の周りの環境 周りは明るいのであまり心配ない。歩道もきちんとあるので安心です。
自転車置き場にも問題ありません。
塾内の環境 少しおしゃべりをしてる子がいるようです。
その辺は周りの子に影響されないか、周りのお友達の真剣さなども自分のやる気につながるので少し心配です。その辺は厳しくしていただきたい。
良いところや要望 子供に先生から色々と遠慮なくなんでもアドバイスしていただけると助かる。
反抗期も少し入っているので親の言うことはあまりききません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-123
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならこのくらいは普通かと思う。
振替制度もあり、塾長先生のアドバイスもこの料金で申し訳ないくらいだった。
講師 塾の責任者と講師の意思疎通出来ていなかったため、そのフォローが大変だった。
良かった点は、息子にとってフレンドリーだったこと。
カリキュラム カリキュラムについては、よくわからなかった。
教材は息子にあわせてくれたので良かった。
塾の周りの環境 駅から自転車で行けるので良かったと思う。
自転車置き場というエリアはなく、無造作に止めてあるだけで、少し危ないかと思う。
塾内の環境 息子いわく、雑談ばかりしている生徒が多く、質の悪い自習室みたいだと。
良いところや要望 塾長の真摯な姿勢はとても信頼できるもので、良かったと思う。
事務員がいたらもっと良いのでは。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。プリントのこともあるので、その点からしても高いかなと思いますが、マンツーマンで教えていただいているので仕方もないかと思います
講師 宿題をやりきれないことが多いが、優しく怒らず接していただけるのがありがたいです。先生が優しくないと通いたくないと言うことがあるので、その点では助かってます。
カリキュラム 夏期講習中ですが、国語では応用の文章をたくさん解いているようで自信につながっています。
塾の周りの環境 自宅からかなり近く、雨の日や暗い夜でも通いやすく子供の負担も減りました。
塾内の環境 初めは教室が狭いかなと思ったのですが、子供は気にすることもなく、先生に質問もしやすいようで集団塾より合っています
良いところや要望 電話をかけたらすぐ繋がるので子供のころころ変わる気分にも対応していただけるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 普段のカリキュラムでは、なかなか応用問題までやりきれないようで、算数で文章題を増やしていただけるとありがたいでふ
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では安いほうだと思う。
講師 子供が優しい先生を希望していた。女の先生で優しく、解りやすく説明をしてくれるらしい。今のところ悪いところはない。
カリキュラム 夏季講習が必須な旨、通常の月謝より高いことを契約前にもっと説明してほしかった。
塾の周りの環境 歩いて行けて家から近く便利、女の子なので冬季暗くなっても安心。治安は最近不審者情報があるが塾のせいではないので問題ない。
塾内の環境 整頓されている。外がすぐ道路に面しているが音は気にならなかった。
良いところや要望 相性を考えて先生をあててくれた。夏季講習の説明は事前にもっと詳しくしてほしかった。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と変わらないと思います。
マンツーマンや2対1など選べるのでお財布と相談しながら選べます。
講師 勉強が大嫌い、わがまま我が子のために特別スケジュール、特別カリキュラムを提案してくれました。
親としては大変有り難かったです。授業もわかりやすいと子供が言っていた為もっと早く入塾していれば良かったな…と思いました。
元気いっぱいで清潔感のある塾長先生も入塾のポイントです!
一生懸命子供と向き合おうとする姿勢に好感を持ちました。
カリキュラム これから初の夏期講習なのでわかりませんが、他塾と金額や日数など変わりはないように感じます。
塾の周りの環境 悪くないと思います。交通量はありますが信号も歩道もあり、きれいな道なので問題ないと思います。
塾内の環境 とても静かで勉強しやすい環境だと思います。
事前に電話をすれば補習室を利用できるようです。
いつか利用させたいと思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでよくわかりません。
子供のやる気が途切れることなく通い続けられたらいいな、と思います。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のシステムもわかりやすく、自習室利用もできたり、振替の対応などもして頂けるので、相応な設定だと思います。
講師 テスト前に、どうしても理解できないところがあり、慌ててこちらの塾の体験授業を受けさせて頂きました。とても分かりやすく丁寧に指導して頂き、平均点より上回る点数を取ることができました。もっと前から通っていたら、さらに高得点が取れていたと思い、すぐに入会を決めました。
カリキュラム まだ、夏期集中授業を受けていませんが、毎日の様に授業がある日程となっている為、学習習慣を持続することが出来て良いと思います。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、自転車でも通いやすい場所です。駅前の大通りから続く道沿いにあるので人通りもあり治安は良いと思います。
塾内の環境 静かで集中して受講できる環境が整っています。検温や換気などの対策も徹底しています。
良いところや要望 塾長さんがとても親身になって相談にのって下さり、子どもの目線で話して下さるので安心してお任せできる感じました。入会後にも、子どもの様子や塾のシステムでわからないところはないか配慮頂き、お電話で丁寧な説明がありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-123
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく、このくらいかなと思います。
教材費はお安いと思いました。
講師 子供は特に不満はないようで、優しく教えてくれているようです。
わからないところも聞きやすいみたいです。
ただ、漢字などはもう少し細かいところまで見てほしいと思いました。
家に帰ってきて見直したら、間違ってました。
カリキュラム 宿題をもう少し増やしてほしいです。
春休みの国語の文章問題がプリントが思ったより難しかったです。
塾の周りの環境 家からの距離も近く、自転車でこども一人で通える範囲で良かったです。
場所は比較的明るいですが、歩道がないところもあるので少し怖いです。
塾内の環境 子供に聞いた話ですと、特に周りの話などは気にならないようです。
集中して勉強できているようです。
良いところや要望 答え合わせは先生がやってほしいと思いました。
本人に任せてしまうと、間違い直しの時に答えを覚えていたりするので…。
あと国語は正解なのか、間違いなのか、迷うみたいです。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べると少し高めのようですが、一人一人をしっかり見ていただくために必要なのかなとも思います。
講師 生徒本人の現在の状況をしっかり知ろうとしているのがわかりました。丁寧に説明していただきました。
カリキュラム どんどん進んで行くのではなく、復習したりわからないところを放っておかない指導をしていただいています。
応用も少しあるとよいです。
塾の周りの環境 交差点に近いので夜でも明るく、通いやすい。
綺麗で外から場所がわかりやすい。
塾内の環境 生徒同士の雑談など特になく、各々のやるべきことに集中して取り組めているようです。
良いところや要望 基礎学力がしっかり身につきそうです。
定期的な試験などもあるといいと思います。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると少し高い気もしますが、内容を聞くと納得の値段だと思いました。
一コマ90分だとなお良かったかなと。
講師 資料請求後、他の塾からは1日中何度も何度も電話の嵐でした。そんな中代々木個別の塾長さんは直筆の手紙を送ってくださいました。その内容から熱心さと人柄の良さがとても伝わり是非会って話を聞きたいと思いました。
実際会ってみて話を聞くと、説明も丁寧でわかりやすく、子供の意見を第一に考えてくださって、一緒に頑張っていこうね!と本当にいい塾長さんですぐにここに通わせたいと思いました。
入塾も無理に勧めるのではなく、子供の意見を尊重してくださいました。
カリキュラム 苦手強化の為にその子に合った教材をプリントして、集中的に苦手克服をしてくれるところは凄くいいと思いました。
塾の周りの環境 道路沿いですが、
治安や立地などは特に問題は感じなかったです。
家からも近いので雨の日などは歩いて行けます。
塾内の環境 教室に入る前の検温消毒も完備されているし、教室の中もキレイで、授業中はとても静かで勉強に集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 今のところは入会したばかりなので要望はまだないです。
良いところは塾長さんの人柄です。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は高い。春期講習も重なり、参加のため値段に驚いた。
講師 受付の塾長さんがとても熱心に説明してくれた。入塾するかも分からないのに1時間以上も。すごく熱心に感じた。
カリキュラム 土曜日に授業がないので平日は予定がキツキツになる。季節講習はなんとなくお金がきつく感じる。
塾の周りの環境 車通りのある道で明るい。駅からも10分くらいでお店もあるので良いと思う。
塾内の環境 とても静か。2対1なので本人も集中はしやすいといっている。教室はとても綺麗。
良いところや要望 静かだし、塾長さんが感じが良く話しやすい。でも少し土曜日やっている塾と迷った。
代々木個別指導学院光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引キャンペーンがあり、割安に入会出来ました。
講師 個人指導塾なので、その子のレベルに合わせ、親身になって指導してもらえる。
カリキュラム テキスト以外にも、プリントの問題も豊富に準備しています。基本的に、土曜日が塾が休みのため、自習が出来ない事が残念です。
塾の周りの環境 周りの道が、昔からの道で道路が狭い。
自転車で通うのに、少々、心配です。
塾内の環境 時間帯もあると思いますが、建物の二階にあり、意外と静かです。
良いところや要望 要望としては、土曜日も自習が出来るとありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-123
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
代々木個別指導学院光が丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 光が丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-123(通話料無料) 月曜~金曜 14時~19時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒179-0073 東京都練馬区田柄5-20-28 ルシェール光が丘2F 最寄駅:都営大江戸線 光が丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
代々木個別指導学院 光が丘校は、2012年11月の開校以来、おかげさまでご紹介での入会が多く、たくさんの塾生にお通いいただいています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-123
月曜~金曜 14時~19時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。