能力開発センター金沢南校の評判・口コミ
「能力開発センター」「金沢南校」「小学生」で絞り込みました
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金は普通レベルだと思います。初期投資の負担金額は大変でしたが、価値がありました
講師 一人一人に対してそのレベルに応じた指導をしてくれる解るまで指導してくれる
カリキュラム グループ全体に進める時間と、個別での時間を設けて指導をしてくれる。それでも理解できない時はマンツーマンで指導をしてくれる
塾の周りの環境 夜の帰宅時間帯でもバスの便数が多く、予備校からバス停までも近くべんりです
塾内の環境 それぞれの机と椅子間隔にゆとりがあり、ゆとりのある設定で勉強ができる
良いところや要望 予備校の時間割りと講師の考えている時間割りと生徒レベルに対する必要な時間割りをどうまとめるか
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の能力が発揮できる理解力がアップする指導の、進めかた理解したかのはんだんをどのようにするのか
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾面談時、的確なアドバイスがあった。
とても短時間の面談だった。
カリキュラム 本人は与えられた教材で自習室を利用し学習しています。
塾内の環境 入塾1カ月半経ちますが、入退塾カードが未だに、与えられていないので安全確認面では少し不安です。本人からも保護者からも、一回ずつ、聞いていますが、未配備です。何度もお聞きするのも気が引けるので、今はそのままです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まじかなので、受験校決定に向けた個人面談などがあれば、良いのですが、、。
今のところ、無さそうです。
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金に加えて、追加の教材費などがかさむことがあります。料金を抑えている塾もあるので、料金的には高い方だと思います。
講師 反抗期でもあり、親の言うことは聞きにくい年頃ですが、先生のおっしゃることは素直に聞けて、勉強に励んでいるようです。高校の進学情報も随時教えて貰えるので、助かります。
カリキュラム 内容は、県立高校の試験内容に合っており、きちんとこなしていけば県立高校受験に役立ちます。超難関向けの授業ではないかなと思います。
塾の周りの環境 バスの停留所も近くにあり便利です。ただ、あまり路線や本数は便利ではありません。
塾内の環境 トイレが少なくて古いです。それ以外は、整備されており、雑音も気になりません。
良いところや要望 学校でも比較的レベルの高い生徒が集まっており、進学実績も良いです。
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いとの評判通り高かったです。夏期講習、冬期講習、正月特訓などといろいろあるので、我が家は、ヒーヒー言ってました。
講師 面談での先生との会話で、とても親身になって子供と接してくれてる事がわかり、高校受験を先生にほとんどおまかせすることが出来ました。
カリキュラム 志望校に向けて、ひたすら勉強するカリキュラムだったようで気がつけば、合格でした。
塾の周りの環境 ちょっと遠かったので、天候が悪い時が、送迎出来ない我が家なので、通塾が大変でした。
塾内の環境 教室見学をしたことがないので、私には、よくわかりませんが、生徒みんな勉強する姿勢なので、良いと思います。
良いところや要望 定期的に面談があったのですが、先生との会話が楽しくて、息子もとても信頼してたので、安心してました。ただ料金が高いのだけが・・・
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間一括払いにすると、多少割り引きがあります。料金は、安くはないです。ある程度の金額はしますが、成績の結果が出てくれば、納得できると思います。
講師 定期的に、勉強の進み具合や悩み事がないかなどの電話が子供あてにあります。子供は電話をもらうと、やる気になって頑張っています。
カリキュラム 少し高度な、難易度の高い問題の載っている問題集です。解らないところは、とことん教えてくれます。
塾の周りの環境 バス停の前に、塾があります。ただ、バスの便は多くないので、みなさん送迎しています。中学生以上になると、自転車で通ってる、塾生も多いです。
塾内の環境 塾での毎週行う試験結果が、貼り出されています。子供には、刺激になると思います。教室で、おしゃべりしている生徒はいません。静かです。
良いところや要望 定期的に保護者面談があります。この地区での受験対策、受験情報をよく分析されています。その情報をもらえるので、とても参考になります
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、とても熱心です。子供も、先生が大好きで、塾に通うのも、嫌ではないようです。事務のスタッフさんも、とてもテキパキされていて、頼りになります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター金沢南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能力開発センター 金沢南校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒921-8178 石川県金沢市寺地2丁目1-7 最寄駅:北陸鉄道石川線 野々市工大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
金沢南校の3つのポイント |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)