河合塾マナビス湘南台校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に、高すぎず、標準じゃないでしょうか。
途中、合格したら、その後返金もありました。
講師 教室による。
少し、しつこい位の先生方がいたほうが
やる気が出ると思う。
カリキュラム わかりやすい。
科目の選択や、やりたい分野も押し付けはなく、相談にのってくれる。
塾の周りの環境 駅近。
セキュリティよし。
やや、栄えてる場所のため人通りも多く、
学校帰り、休みの日通いやすい。
塾内の環境 清潔。
広い。
トイレがきれいでよかった。
定期的な清掃、エアコンの設定も快適。
生徒も落ち着いているため、通いやすい。
入塾理由 高校のお友達からの紹介で体験入学したところ
とても面倒見が良かったため。
良いところや要望 適度に厳しいので、通いやすい。
親にも連絡が頻繁にあり、日ごろの確認もある。
総合評価 目標とする大学に合格したので、良かったです。
知人にも紹介できる教室だと思います。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校、取る講座数によって値段は上下します。
毎月の管理費や模試代等別途かかります。
講師 アドバイザーさんによって、面倒見が良いか普通か別れる。毎月、講座の進行状況などを確認する月例面談があるので安心です。
カリキュラム マナビス独自の教材だったので基礎固めまでは参考書を各自で買わなくていいかも。
復習する時に何も書着込んでいないテキストを使いたかったため、毎回使うページをコピーするのが少し面倒だったそう。
塾の周りの環境 駅から近い。
夜でも周りに人が多く暗くもないので安心です。
居酒屋やカラオケがあったりするので、たまに大学生や社会人が駅の出口付近に溜まっていることがあります。
塾内の環境 過去問が充実してる。
音読用の個室があった。
飲食スペースは席に限りがあるため混雑する。
入塾理由 学校のクラスメイトで河合塾マナビスに通っている子が多かった。
授業を何度も見れるところ。
良いところや要望 講師もアドバイザーさんも優しく親切な人が多い。
湘南台校独自の単語テスト、年末 クリスマスのイベントなどがあり、良かったそう。
総合評価 どう映像授業を活用して大学受験を対策するかは各自によるが、勉強面だけでなく精神面のサポートを丁寧にしてくださるのが良かった。
面倒見の良さ、指導方法は人によって違うので自分に合っているかは当たり外れがありそうだが、湘南台校は良い人が多いと思う。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なカリキュラムを予算に基づいて選ぶことができたので、リーズナブルな価格に抑えることが可能です。
講師 受講する先生を選ぶことができるので、評判のいい先生の授業を受けることができました。
カリキュラム 自分の進度に合わせて、カリキュラムを選ぶことが可能でした。また、わからなかった授業は繰り返し受けることができるので、復習に役立ちます。
塾の周りの環境 駅前の立地のため、アクセスが非常に良いです。電車ですぐに行けるため、サボらずに通うことができました。また、コンビニや飲食店もすぐに行けるため、昼食や夕食を挟んでの勉強の時に非常に便利でした。
塾内の環境 自習部屋が完備されており、非常に静かな環境で勉強ができます。とても集中できる環境です。
入塾理由 カリキュラムが豊富で口コミが良く、友だちからも勧められため入塾を決めました。
良いところや要望 カリキュラムが豊富で、選択肢が多いです。受験情報もたくさん提供してくれるため、安心して受験に臨めます。
総合評価 カリキュラムが豊富であり、経験豊富なスタッフの方が受験のサポートを熱心にしてくれました、非常に感謝しております。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分に必要なものを受講できると言う点では無駄がないが、映像授業にしては多少割高にも感じる。
講師 河合塾の講師の授業なので、一定のレベルを保っていると感じる。
カリキュラム 自分に合ったレベルの授業を選択できるので無駄がないと感じる。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺の治安も悪くない。コンビニやファーストフードの店も周辺に沢山あるため、非常に便利である。
塾内の環境 自習室のブース数がかなり多く、使用したい時に必ず使えるのがとても便利。
入塾理由 自習室の環境がよいこと。家から近いこと。部活との両立が可能なこと。
定期テスト 定期テストの対策のための講座はないが、自習室の利用ができる。
宿題 宿題はでない。ただし、自分が受けている授業の予習復習は必要。
家庭でのサポート どの授業を受ければ良いか、個別面談に参加したり、模試の結果などを確認した。
良いところや要望 対応は非常に丁寧で問題を感じない。セキュリティにも満足している。
総合評価 社員の方の対応や自習室の環境はよいが、もう少し受講料が安いと助かる。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は適切だった。親身に教えてくれたので、十分満足できた。教えてもらった内容に見合う金額だった。
講師 わかりやすかった。全体の雰囲気を見て、進度を調節してくれた。質問にも対応してもらえた。
カリキュラム ちょうどよかった。学校の授業を補助する内容で、理解を深めることができた。子供もよく復習していた。
塾の周りの環境 通いやすかった。立地は駅近でよかった。治安も良く、帰りが遅くなっても問題なかった。家からも近く助かった。
塾内の環境 環境が良かった。騒音もなく、設備も整っていた。掃除も行き届いており、集中して勉強できたとのこと。
入塾理由 塾は家に近く、通いやすかった。近所の評判が良かった。月謝が適切な金額だった。
良いところや要望 先生が親切、設備が整っている、家から近く通いやすい、料金も高すぎない、同じ学校の生徒以外にも交流でき、友だちができた
総合評価 丁寧に教えてくれたのでよかった。家からも通いやすく、全体的に特に不満はない。設備も整っていたので授業に集中できた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高く感じます。ただ、希望する大学に入れるのであれば、仕方ないですね。卒業大学名は一生ついて回るものですし…
講師 高校生男子の息子には、とても気さく接して下さり、息子も話しやすそうでした。
カリキュラム 志望校に合わせたレベルの映像授業をセレクトして頂きました。どういった勉強をすれば良いのか分からなかったので、安心しました。
塾の周りの環境 学校からとても近い為、学校終わりにそのまま通える所が良かったです。
塾内の環境 塾内はとても綺麗です。自習室もとても静かで集中しやすいそうです。飲食する場所もあるので、学校帰りに寄って夜22時まで頑張ってます。
良いところや要望 どんどん自習室に来る様に、子供にハッパをかけて下さってます。私が言うと煩がるので、助かります。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマあたりの料金は対面の授業よりはやや安いが、無理な量の講座を勧められるため高くなってしまう。
自分に必要なものだけをその都度取捨選択して講座を取ることが大切だと思う。
講師 河合塾のトップ講師の映像授業のため分かりやすかった。
私は映像授業より対面授業の方が好きだったのであまり合わないと感じた。
カリキュラム 無理に講座を詰め込まれることがあり、受講が遅れがちになった。
塾の周りの環境 湘南台駅から徒歩30秒程のため学校の帰りに通いやすかった。
近くにコンビニもたくさんあり、お昼ご飯には困らなかった。
塾内の環境 ブースは席数が多く、満席になることはない。また、机が大きく気に入っていた。
良いところや要望 家から通いやすかったところ。
スタッフとの距離が近く、常に気にかけてくれる環境があること。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較はしていませんが、多分高額だったと思います。ビデオ授業ならもう少し安価でも 良いかと思います。塾に居る学生の子達は、人によって教え方がわかりやすい子と分かりにくいこの差が激しいので、良い方に当たるかは運だったみたいです。なので、質を言えば悪いと思います。
講師 ビデオ授業で出てくる講師の方は、分かりやすくて良かったようですが、塾に常駐している 方々とは、良いコミュニケーションは取れなかったようです。なので、受験を前に辞めました。
カリキュラム 教材は、分かりやすくて良かったようです。つまずきそうな所も言ってくれたので、良かったようです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、帰宅の時間が遅くなると酔っ払いがいたりするので、怖かったようです。
塾内の環境 室内は、隣と仕切られているし、ヘッドフォンをするので音はさえぎられますが、椅子の 出し入れだったり、貧乏ゆすりなどの揺れが気になったみたいです。
良いところや要望 もう辞めてしまったし、もう懲りた部分もあるので、良いところも要望もありません。3
その他気づいたこと、感じたこと 合う子には合うのではないかと思いますが、我が家には合いませんでした。懲りた部分もあるので、特にお話することはありません。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の勉強時間など、バランスを考えた提案はなかった。とにかく合格したければ、あれもこれもと勧めてきた
講師 勉強はできるかもしれないが、一般常識に乏しいことがあったため
カリキュラム 本人の勉強時間と先生が求めている勉強量のバランスが悪いと思ったため
塾の周りの環境 駅とバス停から近く、人通りの多い場所で、明るい場所に設置されていたため
塾内の環境 個人個人のスペースが設置されていていた。温度管理、防音設備も整っており集中できる環境であったよう
良いところや要望 良いところは、自分のペースでできること。部活動もあったので、学校生活を大事にしながら勉強をすすめることができる。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については追加料金など、本人の進捗状況によって 多額になりそうな感じです。受験制度変更に伴い負担が増える懸念あります。まあ、他の塾でも同様かもしれませんが、
講師 他の映像塾よりも若干社員の質は現状では高いものと思われる。
カリキュラム 受験方式の変更により、情報の更新時に新しいものが、増えいくものと思われるが、不安にかんじられる
塾の周りの環境 学校帰りによるので駅からの距離や近隣の環境は、いい、遅くなっても 問題なしです。
塾内の環境 子供に聞く限り 問題なく、そんなに混んでいるわけでなく、使い勝手いいとのことです
良いところや要望 駅からのアクセスも良く 安心して通えます。社員の質は、他の映像塾に比べていいと思います。映像勉強後のコミュニケーションがあるため大事です
その他気づいたこと、感じたこと 塾の出欠確認など、面倒だといいながらも毎日頑張って楽しくやっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。学習サポート代という代金が毎月授業料とは別にとられます。
講師 映像授業なので、講師は特に良くも悪くもなかったようです。色々相談にのってくれる方が色々な情報をくださり、助かったようです!
カリキュラム レベルに合わせてカリキュラムを組んでくれたので良かったです
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、人通りもあるので夜遅くても大丈夫です
塾内の環境 映像授業なので、映像を観る場所で自習が出来、場所的にはもんだいないてす。
良いところや要望 他の塾と違って、時間の束縛がないです。決まった時間に授業があるわけではなく、自分の自由に時間を組めるので助かります!
その他気づいたこと、感じたこと 時間の自由さがいいと思います。部活などで忙しい人にはオススメです。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。多分、当たり前な感じなんだろうと思いました。 払えなきゃその授業はとらない ただそれだけです。 でもそれがやる人に身になる授業かは、教科によって違ったので高いから質が良いとは また違うと思います。
講師 わかりやすい講師もいた
カリキュラム やるべき事を計画を立ててくれる。 よくない点は、あまりなかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので 通うのは、問題なかった。
塾内の環境 夏は暑くて集中できなかった。 出入口が一箇所で トイレに行きにくかった。
良いところや要望 良いところは、あまり感じなかった。 要望は、帰りたいと言ったら なぜ帰りたいのか聞いて その理由しだいで対応して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 知名度があるところだからって 良いとは限らない。子供に合う合わないがありました。 相談できるチューターは、 質問したい教科がわからないとか いまいちだった。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、入会時に一括で高額を支払わないといけなく、その後も追加がありけして安くないです。
講師 どの先生も気持ちのいい挨拶を心がけてくれているように感じました。
カリキュラム 個別の映像画像なので一人一人のペースで進むことができてよい。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りにすぐよることが出来便利。飲食店やコンビニも近くにたくさんあるので困らない
塾内の環境 清潔な印象で整理整頓もされています。 雑音は、少しはあるようですが許容範囲だと思います。
良いところや要望 この塾の特徴である個別の映像授業が忙しい子供にあっているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に保護者会ゅ個別の面談があるので気になることを聞くことができます。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業がとても高い。こんなにたくさんお金をかけなければならないのかと思った。
講師 映像を見るタイプの塾なので、講師がよいかどうかはよくわかりません。
カリキュラム 一流講師の授業が映像で受けられるので、わかりやすいようです。
塾の周りの環境 駅の近くなので、学校帰りに寄りやすい。家の最寄の駅なので夏休みや学校が休みの時にも通いやすい。
塾内の環境 席がたくさん用意されているのでいつ行ってもすぐに勉強ができる所がよい。
良いところや要望 好きな時間に塾へ行き、すぐに映像授業を受けられるところが子どもには合っていると思う。
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科しかとっていなかったけどわりと高かった。なのでもっととりたい科目があったが親に気を使ってとらなかった
講師 講師に聞く制度があったが、少し聞きづらいし待ち時間もあったのであまり好きじゃなかった
カリキュラム 塾での問題が解けても学校のテストの点数アップには繋がらなかった
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので通いやすかった。バイト先からも近かった
塾内の環境 すごく静かな教室だった夏はあまりエアコンが聞いてなかったので少し暑かった
良いところや要望 勉強が好きな人にはぴったりのとこなんだろうと思います。受験生や勉強に最も集中したい時期には利用したい
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので誰にも干渉されないし怒られないので気が緩んでサボりがちになってしまったのでわたしには向いてないなと思った
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス湘南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業をたくさん選択すると高額になってしまいますが、毎日のように自習室を使って勉強できるのは良いと思います。
講師 子どもからあまり話を聞けないのでよくわかりません。
カリキュラム 映像授業なので部活が終わってからの遅い時間でも勉強できることが良いと思っています。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあるので、通いやすく、人通りもあるので安心だと思います。
塾内の環境 子どもから話を聞けていないので、環境がどうなのかはよくわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にお電話をかけてくださって、どんな様子か教えていただけるのが良いと思います。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス湘南台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 湘南台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2-4-11 朝日生命湘南台ビル4階 最寄駅:小田急江ノ島線 湘南台 / 相鉄いずみ野線 湘南台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
校舎長からのメッセージ |
自分のペースで学習できる映像授業だから、部活などで忙しい君もしっかり学習できます。約700もの講座のラインナップから、今の学習状況・志望校に応じた最適な講座の組み合わせを提案しますので、君だけの学習プランで効率よく勉強できます! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)