京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講習の料金としては妥当だと思います。定期的にテスト代が別途必要なので、少し負担感は感じます。また、普段の講習時にそんなに使っていないと思われるテキストもあるので、購入したからには活用してもらいたいなと感じます。
講師 まだ長期間通っておらず、担当の先生との面談を行った事がないので具体的にはわかりません。ただ、子ども自身が自分の課題点を掴み始めているようなので、適当な指導を行って下さっているのかな、とは感じています。
カリキュラム 個別指導ではないので難しいところかもしれませんが、学校よりもハイレベルとはいえ、少しうちの子どもには物足りないと感じる部分もあるようです。中学受験がどのようなものか細かく分かってはいませんが、そこを狙う子達のクラスに在籍して物足りない場面があるので、どういったカリキュラムを求めればいいのか少し迷っているところです。
塾の周りの環境 駅前でバスの発着地でもあるので、通いやすいと思います。ただ車を停めて待てるスペースは少ないので迎えの際は少し不便です。
塾内の環境 整然とした空気感で、集中しやすいと思います。人数に対する教室の広さも適度なので、不便な感じもないと思います。
入塾理由 子ども自身が学校よりも高いレベルの学習を望んでおり、将来の進学を見据えてそういったレベルの子達が学習している環境に身を置く事がプラスになると考えました。京進には通える場所にある塾の中では求める環境やハイレベルな受験へのノウハウがあると思い、指導をお願いすることにしました。
定期テスト まだ小学生なので定期テスト対策の時間は聞いた事がありません。
宿題 毎日やらないと終わらないというような量ではないので、負担感は大きくないの思います。ただ、習慣づけさせたいと思う方には物足らないかもしれません。難易度としては、もう少し考えさせる内容でもいいのかなと感じています。
良いところや要望 入塾の前から子どもの意思と親の考え・家庭での意思共有の程度等を丁寧にヒアリングして下さいました。
総合評価 まだ長期間通っておらず、分からない点も多いです。ただ、直接お話した雰囲気や事務対応等で感じる部分は丁寧に対応して下さるので、信頼しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に少し高いように思いますが、総合的にみると相応な金額かと思います。
講師 授業の内容がわかりやすかったそうで、塾を決める際本人から聞いて決定しました
カリキュラム 夏期講習の金額がどうしても高額になることが悪かった点でしょうか。
塾の周りの環境 自宅から車で20分かかるので、送迎が大変負担になります。送迎のバスがあれば有難いです。
塾内の環境 静かで集中出来る環境でした。冬は少し寒く感じましたので、温度管理を徹底頂きたいです。
良いところや要望 金額をもう少し押さえて頂けると有難いです。ただ講師の方の教え方がうまいようで子供にとってわかりやすいことが1番有難いです。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私にとったら、丁度良い感じの金額で満足しています。安いに越した事ないので。
講師 子供が嫌がらず行くので楽しみながら行っている事がわかるので、あっているんだなと思っています。
カリキュラム まだそんなに期間が長くない為わかりませんが進んで勉強に取り組めているので良いなと思っています。
塾の周りの環境 駅前なので送り迎えの場所もあり満足です。明るくて良いです。見やすい環境です。
塾内の環境 親はそんなに行っていないので詳しくわかりませんが良い感じに整っていたように思います。
良いところや要望 先生たちも若くて優しいので進んで行っています。やる気をおこさせてくれてありがたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の対応も即座に応対してくださり満足しています。満点です。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた料金よりは低めでしたが、季節ごとの講習期間は費用がプラスされるので、その月は結構かかるなと感じました。
講師 指導している場面を見ていないのでなんともいえませんが、少人数でよく見てくださってると思います。子供は楽しんで通っています。
カリキュラム まだ入塾したばかりでこれから色々わかると思いますが、行けなかった日は振替対応もして頂けてよかったです。
塾の周りの環境 駅も近く、人通りもあるのでいい場所だと思います。
終わったら、先生が迎えの車の所まで送ってきてくれるので安心して通わせています。
塾内の環境 初めて体験に行き説明を受けた時に教室に入りましたが、特に周りの雑音も感じなかったです。
良いところや要望 子供のモチベーションをあげるための取り組みもあり、塾に行くのが楽しいようです。
褒めて伸ばす指導をされてとてもいいと思います。
本人の頑張り次第ですが、学校の成績や受験に向けて伸びていってくれたらと思っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いので正直悩みました。その料金で通うメリットがあるのか??他の塾だと本人任せになってしまう事へのサポートを感じたのでここを選びました。内申点の大切さどうしたらいいのか提出課題の確認などのんびり屋のうちの子には言ってもらえる事が大事かなと思います。
講師 わかりやすく説明してくれるので子供にとって理解しやすいと思います。何が大事でどうやるのかをストレートに言ってもらえるのがいいです。回りくどいと理解しにくいだけでなく素直に聞けず集中出来なくなってしまいます。何より子供だからと見下すような態度で接する事がないのも子供のやる気に繋がってると思います。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないがテスト勉強にも使うワークもあり定期テスト対策も2週間前からきちんとしてもらえるみたいなので助かります。春季講習に参加した時は中学の勉強を先取りして教えてもらってわかりやすかったみたいです。
塾の周りの環境 駐車場が少なく塾の送り迎えが不便に思えます。駅のそばなのでロータリーで子供を待つ感じですが他にも塾があるのですごく混み合います。夜、遅い時間に終わるので必ず迎えが必要ですし説明会などの時も困ります。
塾内の環境 人数はそんなに多くなく集中出来る雰囲気だと思います。実際に授業を拝見してないので子供からの情報になってしまいますが授業中にお喋りをしたり勝手に発言したりといった事はないようです。
良いところや要望 中学生になるとやる事が多く限られた時間で効率よくやらないと終わらない事ばかりなので勉強の仕方や時間の使い方を自分で考えて計画を立てれるように指導してもらいたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べて高くもなく安くもなくです。夏期講習など別料金は、以外と高いかも。
講師 色々なものにあまり興味を持たない子が、塾だけは、進んで通い前向きにがんばっているので、いい環境なのだとおもいます。
カリキュラム くわしくは、わかりませんが季節ごとにかわるカリキュラムがいいのだとおもいます。
塾の周りの環境 塾へは、車で送っていましたが、お迎えがJRのロータリーというのがあまりよくありませんでした。
塾内の環境 教室は、比較的少人数なのでいいのですが、まわりに、JRが走っておりスイミングスクールや、国道もあり以外と交通車両もあるので集中できてるか不安ではありました。
良いところや要望 昔からですが、学校でわからないところをわかるまで教えてくれるところがいいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと テストや、記憶コンテストなどで満点をとれると景品がもらえたりするので、ある意味子供のやる気を促す事になっているのかもしれません。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いような妥当なような分かりませんが結果が出たので三点だろうと思います。
講師 けっこうこどものはなしをきいてくれたようなことをきいたようなきおくがあり結構子どもの話を聞いてくれたような記憶があり、
カリキュラム 一人一人のカリキュラムを考えてくれたような記憶があり、非常に良かったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 最寄り駅から歩けるような感じなので決めました。
塾内の環境 聞いた話ですが冷暖房完備で部屋もちょうどいいくらいの広さで落ち着いて勉強しやすいみたいです。
良いところや要望 願望は子ども自身が満足できないとダメですが私達両親にも連絡があればありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家から自分で通って行けるところにもっとチェーン店があれば親の送迎の負担がなくなってありがたいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師は、わかりやすく教えていただいていました。
カリキュラム 教材は、科目別に、わかりやすいものが用意されていた
塾の周りの環境 車送迎か、電車で通塾していた。駅に近いので、通いやすかった。
塾内の環境 人数も多すぎず、少な過ぎず、ちょうど良かった。 学習に自習室もあり、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は、勉強学習に専念できるので、良かったが、費用負担が、きつかった。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いつも丁寧に教えてくださってます。子どもも喜んで通っています。
カリキュラム 県中コースを受講してますが、受験に必要な対策をしてくださってると思います。
塾内の環境 建物じたいは古いです。中の環境については、詳しくわかりません。子どもは勉強しやすい環境だと言ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 金額は高いですが、子どもも意欲的に通っているので、それなりに満足しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い割には成果がありません。もう少し考えて欲しいです。入るまでわかりませんので
講師 普通の一般的な塾です。料金が少し不満です。不得意科目は伸びませんでした。
カリキュラム 普通で特にいいところはありません。ただ、近いからそこにしただけです。
塾の周りの環境 特にエピソードはありませんが、塾も対効果で金額を決めることがいいと思います。本人の努力もありますが結果が出てはじめてよかったとおもえます
塾内の環境 結果は全てです。もう少し個別に対応が欲しいものです
良いところや要望 思い浮かびません。先生はいい感じの方が多かったと思います。内容の見直しがいるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと やはり金額と内容、結果があっていません。結果があってこその塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 京進の学費は高いです。ですが講師の方々が優秀であるため、不満はありませんでした。
講師 個別指導にも対応してくださり、苦手だった英語が得意になりました
カリキュラム オリジナルの問題集でした。志望校に合わせて解くところを変えられるので良いと思います
塾の周りの環境 駅から近く交通は良かったですが本数は少なく駐車場も少なく感じました
塾内の環境 環境は整備されていました。使いやすかったですが机と机の幅が狭かった
良いところや要望 保護者懇談がよくありました。先生、本人、保護者の意見を確認するためにはとても良いと思います
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通で、安くもなく高くもなく、強化の選択制だったので必要な科目だけを選んだ。
講師 マンツーマンでの指導がされていて、進捗度合いも分かりやすい仕組みだった。
カリキュラム 生徒の学習の理解度もよくわかる仕組みで安心感があったので、よかった。
塾の周りの環境 高校からも近く駅前にあり、通いやすかったので通うきっかけになった。
塾内の環境 特に感じることはなかった。自習室も使えたので、学習の中心であった。
良いところや要望 教科の選択制はよく、講師と親への報告書が分かりやすくよかったと思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾よりは割安だと思う。教材をたくさん買わされるので学年が上がるほど料金も上がる。
講師 授業はどんどん進み、寝ている子はほおっておかれる。講師は個性的な人がいる。勉強しすぎて勉強のやる気がなくなった。駐車場までの送り迎えはきっちりしている。
カリキュラム 一年分のカリキュラムが分かるので親も進度が分かる。教材はたくさん買わされるが実際使っていない教材もありどんどんたまる。レベルは高いので小学生時代から頭の回転が速く、小学校のテストでは100点があたりまえの子でないとついていけなくなる。国語は教科書準拠ではない。学校のテスト前は範囲を合わせて復習してもらえるが、学校よりレベルの高いところまで教えるので結局公立中学のテストでそのような難問は出ない。
塾の周りの環境 駐車場は沢山あり、横断歩道までライトを照らしきちんと送迎してくれるので安心。
塾内の環境 下駄箱の位置は学年によってだいたい決まっている。駅に違いが建物内はとくにうるさくは感じない。
良いところや要望 受験に対して情報をもっており保護者会でプリントをくれる。早くから受験希望校を聞いてくるがこの時は親の希望が入っており本人は大変だろうと思った。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なのかもしれませんが、かなり負担が大きいですね。志望校に合格できたのなら納得いきますが。個人の問題でもありますが
講師 思ったより偏差値も上がらず、志望校へは入れず。塾だけではないと思いますが、結果が全てですので
カリキュラム カリキュラムには問題はありませんが、志望校の過去問題をすることでスキルアップにはつながりますが、学力の向上にには・・・。
塾の周りの環境 駅前の為、学校帰りにはよいのですがローカル路線のため人通りが少なく家からも遠いです
塾内の環境 教室や設備は充実していたと思います。綺麗とはまでは行きませんが十分だと思います。
良いところや要望 特にありません。料金についてはもう少し考えた方が良いかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、結果にこだわる塾の体制や料金にするべきでしょうね。仕事に置き換えると結果が出ないのはしてないのと同じです
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 甲西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-3235 滋賀県湖南市平松北1丁目41番地 最寄駅:JR草津線 甲西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進甲西校のご紹介 |
【合格実績】京進の歴史とノウハウを活かして指導にあたり、毎年難関校への合格者を多く輩出しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)