湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校の評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「辻堂校」「中学生」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、春期講習はやはり高いです。
もう少し安いと助かります
講師 良い先生に恵まれていたが、年度ごとに先生が入れかわってりしてしまうため、良い先生がいなくなってしまうことがあるので、評価は4です。
カリキュラム 全体的には良かったですが、宿題がおおすぎて、学校の勉強、部活、塾といっぱいいっぱいに子供がなってしまいます。
塾の周りの環境 家からはすこし遠かったので雨の日がたいへんでした。
バスが本数があまりなく、のれなかった
塾内の環境 教室がすこし狭いので、自習にいきたくてもなかなか席があいてなかったりしました
良いところや要望 細かいところまでみてくれて、きにかけてくれて子どもも湘ゼミにしてよかったといってます
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通わせたので料金はこんなにもかかるんだ…というのが本音です。今は高校の情報は塾に行ってないと分からない時代と聞いていたので仕方ないですね。
講師 とにかく宿題が多いのですが、進みがあまりよくないと連絡がきて授業の日以外の日の先生たちが授業に入る前の時間までを使って自習室で宿題をやったそうです。
カリキュラム 学校よりも先に進むそうでうちの子はついていけるか心配でしたが、体験でいった冬季講習の最後のテストの時に先生達もびっくりするくらい成長していたと聞いて本人もすごく達成感あったも思います。
半期分のものすごい量のテキストを持ち帰ってきてびっくりしました。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。駐輪場も完備しているため悪天候以外は子ども一人で行けるので安心です。
塾内の環境 教室行くまでの廊下?に物がたくさんありました(時期的に配布する物だったのかもしれませんが)
教室内は特に問題ないそうです。
良いところや要望 今まで勉強分からなくて自信もないし、先生に分からない所も聞けずな子供でしたが、先生に積極的聞けるようになりました。苦手な科目も少しずつ変化が見られてます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく宿題多いし、紙が多い!同じプリント何度ももらってます。ペーパーレスにしてくれて教材費も少し安くなるといいんですが。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験すると1ヶ月無料等、入塾前のキャンペーンは良かったが、入塾してみると色々と高かった。辻堂教室限定なのか、安心料金が適用されているので続けられた。
講師 面倒な色々相談にのってくれて、性格を考慮し、勉強以外の入退室の事なども対処してくれて良かった。
カリキュラム 色々考えてくれていたと思うが、本人がやるかやらないかで成績に差が出てくる。もっとやる気にさせてくれたら良かった
塾の周りの環境 駐輪場があるのが良かった。テスト直前でも、休みで自習室が使えない事があり、家で勉強しないので自習室だけでも使えたら良かった。
塾内の環境 教室は狭く、自習室もあまりないので、もう少し広いと良かったと思う。
良いところや要望 生徒数に比べて、先生が少ないように感じた。でも、室長が色々対応してくれたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 課題がおおくて、テスト前は勉強がうまくまわっていないような所もあったようだ。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業数や補講の数、自習室の利用、すべてを総合したら、納得の料金設定だったように思います。満足です。
講師 どの先生方もとにかく熱心で熱い方ばかりで、時に厳しく時にやさしく子供に指導してくださり、良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムなど、子供には合っていたと思います。定期テスト前は補習もかなりの時間作ってくれるので、完全に塾にお任せでした。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、大型商業施設のすぐ目の前なので、治安は悪くなかったと思います。専用の駐輪場があったのも便利でした。
塾内の環境 塾内は広くはないですが、しっかり整理整頓されていたと思います。自習室も限られたスペースでしたが、集中して勉強できたようなので、良かったと思います。
良いところや要望 補講などの日程発表がわりと直前だったのが、先の予定などを組みにくく不便に感じたことが何度かありました。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い(他と比べては不明)が、必要経費と思われ、効果が現れ、トータルでみればそんなに高いものでは無いかと思う
講師 塾長が生徒一人ひとりに向き合ってくれる感じがした(他の先生も熱心と思われる)
カリキュラム 通塾日以外の補講が意外とあるのには良い意味で驚いた、補講への先生の思いがお手紙を通して伝わった
塾の周りの環境 家から自転車で通え、立地がよく選んだ
駅前だが、飲食店などは無いので、治安もいい
塾内の環境 集中出来ると思うが、壁が薄いので、隣の先生の声が聞こえる
良いところや要望 入塾したてなので、効果を追っていきたい
集団なので、周りに刺激され、家での学習時間が増えた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-098
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2日の授業料にしては普通。季節講習の料金についても普通。いつでも自習できる環境がないので、それを考えると少し高い。
講師 わかりやすい。一人一人の苦手なところがわかっていて、やる気がなくなっていても、やる気にさせてくれる。
カリキュラム テスト前は中学校に分けて授業があるので良い。
季節講習後もしばらく体験授業を受けられると良いと思う、ゆっくり決められる。
塾の周りの環境 駅前にあり下がコンビニがある、駐車場がないので、送迎してる人は路駐をしている、大型ショッピングモールや託児所や保育園もあるので、子ども、徒歩、自転車、バイク、車がたくさんいるので注意
塾内の環境 授業中は携帯の電源を切らなきゃいけないので、勉強に集中できる、何かあった時は塾に電話をすればつないでくれるので心配はないようです。
良いところや要望 塾の立地は良いのですが、塾の帰りに自転車で5列で帰ってる中学3年生がいました。危ないのと他の生徒が真似するので注意した方が良い、塾の終わりにコンビニに寄ってる子もいるようです。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒に考えさせる授業を息子が気に入り、入塾させることにしました。
授業の雰囲気は少し見学した程度ですが、活気があってとてもいいと思います。
カリキュラム まだ冬季講習のみなので、わからないけどまず生徒に解き方を考えさせる感じなので良いと思います。
塾の周りの環境 新しい綺麗なビルに入っていてよいですが、22時に終わって駅から少し離れた公園の目の前。少し心配です。
良いところや要望 テスト対策をちゃんとやって下さるようなので期待しています。
まずは内申をあげないといけないので、本人の頑張りも期待です!
その他気づいたこと、感じたこと 講師の皆さん、元気があって素敵です。子供たちを盛り上げてくれる感じです!
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的なお値段だと思います。夏季講習冬季講師代は月謝にプラスでは支払っていません。
講師 他の塾には行った事が無いので比較は出来ないのですが若い先生が多いのでクラスの雰囲気も明るく その子にあった励まし方をしてくださるので意欲的に授業に取り組めたと思います。
カリキュラム テスト前には学校ごとに日程が違うので学校ごとに対応して頂いたので安心でした。
塾の周りの環境 駅からも近くビルもキレイで駐輪場にも係の方がいて対応してくださるので夜でも自転車の出し入れが安心でした。
塾内の環境 教室もキレイで空調設備も整っているので環境はよいです。
良いところや要望 子どもの気分を盛り上げるのが上手な先生が多く 授業が楽しみだった様子です。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹割引で入学金がなかった事、夏季講習や冬季講習の費用がただだった事は助かった。夏季、冬季講習の費用は、新しい教室なので宣伝の意味でただだったと思う。
講師 若い先生が多く、授業も説明会もパフォーマンス的に話すのが気になった。進学相談も、先生同士の話し合いができておらず、面談のたびに同じ話をして良いアドバイスがもらえなかった。最後は受験の方針が合わず、家庭教師に切り替えた。
カリキュラム 教材は充実していたと思う。カリキュラムも理想は良かったが、実現するには子供の負担も多く、疑問はあった。
塾の周りの環境 駅前の明るい通りにあり、人通りも多く安心出来た。自転車でもバスでも通えて便利だった。
塾内の環境 広い教室ではなかった。隣の教室ともパネルだけの仕切りで声は通ってしまうと思った。
良いところや要望 進学相談では、塾の成績を気にして公立を勧められた。私立希望だったが個別の指導・助言はなく公立向けの塾だと感じた。もっと幅広いサポート体制を作った方が良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多いのは仕方がないのだろうが、学校の宿題ができないぐらいの量は大変かも思った
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つ前に通っていた小さな塾よりは少し値段が高かったですが、内容的にも見合っていたのではないか?と思います
講師 これといってあまりよくしてくれた先生はいなかった学校の先生がいい先生だったため、つい比べてしまったところもありますが。。
カリキュラム かなり前なので、子供もあまり記憶になく、質問しても面倒がって答えが出ませんでした
実際子供と親とでは感じ方も違うし、親にとってと、子供にとってと、いい先生の感じ方は違うものだと思います
塾の周りの環境 家がまず駅から遠いため、通うのはかなり困難でした。自転車で塾まで30分でした行きは雨が降ってなくても、帰りに降ってると、ビショビショで帰宅しました。
塾内の環境 1つ前に通っていた近所の小さな塾より施設はキチンとしていたとおもいますが、駅チカだったので、繁華街も近かったです。そのため、行き帰りにどこかによりたくなっていたかもしれません。
良いところや要望 なかよしの友達も通っていたたため、切磋琢磨できたところは良かったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 郊外模試など、もう少し増やして、テスト慣れさせて欲しかったかなと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-098
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績優秀者には報奨金があるので、子供にとってやる気を起こすきっかけになりました。
講師 授業に勢いがあり、楽しく参加できました。受験直前期に退塾したのですが、それでも気にかけてくれ、合格報告したときに喜んでもらえて嬉しかったです。
カリキュラム 学校の授業の先取りをし、定期試験前には対策授業をしてくれたので、ペースの作り方を学んだようです。
塾の周りの環境 駅から隣接ではありませんが、治安のよい場所なので安心して通えました。
塾内の環境 ビル自体は新しいのですが、狭いため、窮屈そうでした。自習生が多いときは、系列の施設を借りていたようです。
良いところや要望 退塾したいと相談したとき、親身になって対応していただいたことを感謝しています
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には、系列の「非通塾生向け」の講座に通ったのですが、そこで自学のサポートをしてくれました。よい制度だと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 奨学金制度があり、内申をしっかり取れれば、授業料の一部が返金されます。合格したら、奨学金で家族旅行に行きたいと思い、やる気が出ました。
講師 元気でパワフルな先生が多いです。メリハリのある授業で楽しく受講できました
カリキュラム 先取り授業なので中3の夏休み中で受験範囲が終わりました。今は自学で取り組んでいますが、教材をフルに活用しています。
塾の周りの環境 少し駅から離れていますが、明るく綺麗な環境です。多くの生徒は自転車で来ますが道が広いので安全だと思います。
塾内の環境 新しいビルで綺麗ですが、少し狭いです。自習室が独立してあると良いのですが、スペースが足りないことが残念でなりません。
良いところや要望 先生達が熱心で、一生懸命取り組んでくれたのが良かったです。また、帰宅後に講座をウェブで見られたのでとても助かりました。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少なりとも値段は高くついたように見えたが結果的に学習できた事に比較すると妥当
講師 学校などと違いマンツーマンでわかりやすく丁寧に教えてくれるので成績アップにつながりやすかった
カリキュラム 自分のペースにあった学習速度、学習内容であったため理解が遅れることがなく成績アップに?がりやすかった
塾の周りの環境 交通に困るような場所ではなかったので通学時間などをあまり気にしなくても大丈夫だった事がよかった
塾内の環境 教室内の環境設備がしっかりしていた部分もあり快適に学習することができた。
良いところや要望 自分が通ったような全てにおいて条件が合う場所があると効率もあがり、成績アップに繋がるかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 学習するための環境がしっかり整っていたことがなによりも大きかったと思う
この教室の"中学生"以外の口コミ(17件)
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が楽しんで通って、宿題もしているが、高校入試までに、果たして力がつくか不安。高校入試、大学入試、資格取得、と長く勉強できる習慣が出来るかが不安です。
カリキュラム 勉強が身につくカリキュラムかどうか、私がよく理解出来ていないので、通っていれば良いかと言うスタンスなので、可もなく不可も無くです。
塾の周りの環境 人通りが多い地域ですが、やはり暗くなると、子供だけでは不安になるので、場所がどうかよりも、終了時間が暗いのはどうかと思ってます。
塾内の環境 各教室に窓が無いから、サーキュレーターで換気をしていましたが。
良いところや要望 子供が楽しそうに行ってくれているから、この点数をつけました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時は、ネットで録画の授業があるので見ています。ただ、見ているだけは身になるか不安です。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習などは受け無かったので、少しわからない部分がありますか、妥当かと思います。
講師 講習などは大変良かったです。指導ないよう、方法なども非常に良かったです。
カリキュラム カリキュラムは非常にしっかりしていて、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 交通手段は駅からすぐのロケーションにあって良かったと思います。
塾内の環境 教室は自習室もあり、非常に集中できるロケーションがあったと思います。
良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいところはあったかと思いますが、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの際にスケジュール変更など、臨機応変に対策していただき、良かったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-098
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでやはり安いとは言えません。感覚は家庭ごとに違うのではないでしょうか?
講師 親身になって相談にのって下さり、子供も信頼してくれたようです。緊張せずに授業が受けられているようです。
カリキュラム 学校の内容が中心に授業の進行にそって教えて貰えているようなのでわかりやすいようです。
塾の周りの環境 開けた場所にあり、治安もよく駅からすぐなので学校の帰りに通いやすいと思いますし、夜遅くなっても安心感はあります。
塾内の環境 場所は周りに大きな音も出ないですし、悪い環境ではないようです。
良いところや要望 不安要素をよく理解して頂き、どのように勉強進めて行くかなどアドバイスして貰えて子供も安心できていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。他の塾がどういうものなのか参考にできませんでした。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いという気がしましたが、内容を考えると、納得のいく価格です。
講師 親しみやすく子供の目線に立ってくれ、個人としてしっかり見てくれるのがよい
カリキュラム 教材がわかりやすく学校の内容と会っているのでわかりやすいのがよい
塾の周りの環境 家から近く、治安もよいので子供だけで通わせても安心できます。
塾内の環境 とても清潔で勉強するのによい環境が整っていてよいと思います。
良いところや要望 親しみやすく楽しく勉強できるのが一番良いところだと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いほうではないと思います。季節講習費も追加はないので、トータル高くはないのかもしれませんが、教材費が高いので結局一緒なのかな、と思ったり。
講師 ほめて、持ち上げて、子供のモチベーションをあげながら教えてくれるのがよい
カリキュラム 教材費が高い。テスト対策が中学校ごとにしぼりきれていない感じがする
塾の周りの環境 うちは自転車で通っていましたが、駅の近くなので、交通の便がよいです。
塾内の環境 ビルの2階にあったので、外の騒音などは聞こえない環境です。。
良いところや要望 定期テスト対策をもう少し、中学校ごとに予想問題とかあると助かります
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての体験の人は、夏期講習を申し込むと7月の受講料が無料で受けられる。と言う特典があったが、普段通ってない子供にとったら、ついて行くのは難しいかと。他校と比較したら、少しずつ高めだった。
講師 分からなくても、どんどん進めて授業するため、分からずに帰ってくる。
カリキュラム 夏期講習を初めて受けると、7月分の1ヶ月間は無料で受けれてお得感か得る。
塾の周りの環境 交通手段は自転車の人が多いです。駐輪場も完備してあり、満車だったら近くのショッピングモールにも置くことは可能です。駅から近い。
塾内の環境 塾の敷地面積が狭く感じた。教室はそれなりの大きさに確保されているが、自習室はなく、廊下に机が置いてあり、それが自習室らしいです。
良いところや要望 初めての体験だったからか、細かく電話連絡がきた。心配する親には良いだろうが、忙しい家にとったら迷惑しかなかった。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し価格は高めだとおもいましたが、内容を考えると、納得のいく価格です。
講師 みんな親しみやすくて子供の目線で接してくれるので頼りになります。
カリキュラム 教材やカリキュラムもしっかりしているので力がつくと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近く、治安もよいので安心して通わせられます。
塾内の環境 とてもきれいで整理整頓されていて、学習環境はとても良いと思います。
良いところや要望 楽しく学べて、とても雰囲気がよいところが魅力的です。勉強が好きになったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-098
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース辻堂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 辻堂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-098(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1 アイクロス湘南2F 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
メッセージ |
お子様の成績向上はもちろん、学びを通して「人への思いやり」も身に付けて欲しいと思っています。自分で未来を選択し、凛々しくなった生徒たちを前に、最後の授業で彼らを送り出す時ほど充実した瞬間はありません。そのために一人ひとりと全力で向かい、熱いものを伝えていきたいと思っています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-098
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。