京進の中学・高校受験TOPΣ石山校の評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「石山校」「中学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、そして学年が上がるごとに料金も当然上がっていくようですので、トータルで考えたら少し高めかと感じます。
講師 塾の先生は優しく丁寧に教えてくださるようですので今のところ通えています。
カリキュラム 授業のスピードは速いみたいですが先生も丁寧に教えてくださりちょうどいいみたいです。
塾の周りの環境 駅近で交通の便が良く通いやすいです。治安もそんなに悪くないと思いますし立地も良いと思います。ですので車で送り迎えとなるとかなり混雑します。
塾内の環境 駅近ですので当然電車の音が聞こえますがあまり気にならないみたいです。
入塾理由 駅近で交通の便が良く通いやすい。進学実績は他の塾の方が良いかもしれないが先生が優しいと聞いたので。
良いところや要望 駅近で交通の便も良く、体調不良などで欠席してもオンライン授業を受けられるので安心です。
総合評価 駅近で交通の便が良く、欠席してもオンライン授業をうけられるので良いと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて高くもなく、安くもなく、また、その金額で劣る塾ではないため。
講師 悪い講師では決してありませんが他の講師と比べにくいです。だから4点です。
カリキュラム 志望高校合格へ向けたカリキュラムをもとにおいて指導なされているので良い。
塾の周りの環境 最寄り駅の直ぐに近い駅前にあり、立地は最高です。自宅から歩いて通塾できます。
塾内の環境 普通の集団塾と同じですし、環境もよろしいです。また、レベル別クラス分けなされます。
良いところや要望 競争力で志望高校合格へ向けたカリキュラムに沿って、そのレベルと同レベルの子達と学習し刺激い会えるのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 競争力を持っているまた、負けん気が強い子は適していると感じます。成績が他のこと比べて落ちた時に弱きになる子には向いていません。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は平均的な費用だが、夏期や冬期の特別期間の講習はそれと比べると高い
講師 若手の講師とベテラン講師がおり、非常にバランスがとれていること
カリキュラム タブレット学習できる環境があり、反復学習できるような問題集が提供されている
塾の周りの環境 送迎バスがあり、親の送り迎えなく通うことができる。そのため夜間も寄り道することなく、あんしん
塾内の環境 生徒さんが多数居られ、教室がやや手狭に感じることがあると聞いている
良いところや要望 休んだとしても振り替えがあり、カリキュラムに置いていかれる不安がない
その他気づいたこと、感じたこと 模擬試験や進度テストの実施回数がもっと増やして、立ち位置を常に知ることでモチベアップに繋がるとおもう
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は平均的な費用だが、夏期や冬期の特別講習はやや高いように思う。
講師 良い意味で厳しいと聞いており、成績だけでなく課題提出など管理しておられる
カリキュラム タブレット学習を取り入れ、リモート授業や反復学習などに活用している
塾の周りの環境 送迎バスがあり、親の送迎負担なく、また夜間は寄り道することもない
塾内の環境 自習室があり、集中して学習できる環境が用意されているが、授業のない日でも使える
良いところや要望 もう少し模擬試験か進度テストの回数を増やしてもらえると、順位や成績の推移が細かく測れる
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にコンテストがあるそうで、上位に入れるようモチベーション高く取り組んでいる
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業はそうでもないが、夏期や冬期の特別対策の期間が長いため、高いと思う
講師 授業のことだけではなく、日ごろの生活(家庭や学校活動)にも気にかけてくれるところ
カリキュラム クラス分けがあるだけで、一人ひとりひの授業の進度やカリキュラムはない
塾の周りの環境 駅前が狭いため、送迎のときに車両が停めにくく、また混雑している
塾内の環境 教室は広く、自習するスペースも充分確保されており、環境は良い。
良いところや要望 実績ある学習塾なので優秀な生徒が多く居られ、レベルの高い環境で良い刺激を受けている
その他気づいたこと、感じたこと やむを得ず欠席しても別日振り替えで授業をしてくれるし、オンラインにも対応している
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やお正月特訓など、季節の講義は高いと思います。もっと、成績の良い生徒は優遇して頂きたいです。
講師 親身になって子どもの相談に乗ってくれた。保護者への説明も丁寧だぅた。
カリキュラム 子どものレベルにあったボリュームであった。独自の参考書も学力アップにつながった。
塾の周りの環境 夜遅くなると不審者がいないか心配になった。送迎バスがあれば助かる。
塾内の環境 時々、下級生が賑やかだったと聞いていました。でも、全体的に良いです。
良いところや要望 子どもが楽しそうに通っていたので良いと思います。他校の友達も出来ました。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたいが、これだけの環境だと仕方がないと思う。
講師 非常に丁寧に対応してくれる。個々に対応してくれて気になったことを連絡してくれる。
カリキュラム 問題も豊富でたくさん演習ができる。カリキュラムも無理なく着実に力が着きそう。
塾の周りの環境 落ち着いた環境で良いと思う。駅前なので少し交通量が多い。
塾内の環境 教室移動がわかりやすく、コンパクトな校舎である。雑音も無く、集中して取り組める。
良いところや要望 とりあえず丁寧に対応してくれるので今のところ満足している。あとは結果がついてくれるとうれしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でなはい学習塾だと、ごくごく平均的な料金設定だと思います。
講師 若い講師が多く、質問しやすい。また優秀な講師が多いと思います。
カリキュラム 可もなく不可もなく、ごく一般的、平均的なカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅前であり、交通の便は大変よいが、治安がやや不安を感じます。
塾内の環境 教室は生徒数に対して、若干狭いと感じるが、学習に影響がでるほどではない。
良いところや要望 授業時間が、詰まっているため講師と話をする時間が、限られている。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高いと感じる。兄弟がいるので、兄弟割引があればいいのにと思う。
講師 講師の授業が分かりやすいし、自習室にも自主的に行くようになり、高校受験を意識するようになった。
カリキュラム 定期テストでの出来を分析しくれて、弱点の指導を丁寧にしてくれる。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので、近所の友達と一緒なので、あまり心配はしていない。
塾内の環境 内部や設備は実際には拝見していないので、よくわからないです。
良いところや要望 通っている本人が気にいっているので、受験までそのまま通わせる予定です。
その他気づいたこと、感じたこと 料金の負担感がとても大きいので、短期講習の時は結構負担が大きい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には高いと思います。
学年の途中【半年目?】に入塾しても終わった教材を買わされたのが少しショックでした。
まあそういう商売だとは思いますが…。
講師 お願いしたら個別にプリント補習など用意してくれた。
子供が塾のない日は、なかなか自習室へ行かないのだが
できれば、塾からも自習室に来るよう、基本的に声がけして欲しかった。
カリキュラム 信頼出来るはっきり言ってくれる昔から知っている講師がいて安心できた。
担任の先生も優しく、電話でお話した時、ゆっくり話を聞いてくれた。
塾の周りの環境 行くまでの道が歩道が狭く、少し危ない
塾内の環境 校舎が古く狭い 。
エレベーターがなく、階段のみなので、怪我をした時など心配。
良いところや要望 地域1番の人気らしく、通ってる同級生が多いので
やる気のない我が子が少しでもやる気になってくれたらと思い、入塾を決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾も同じような金額で、特別高くも安くもありませんでした。
講師 塾としての実績は確かなこともあり、しっかりした先生が多いと思います。
カリキュラム テスト対策では独自のプリントを用意してもらえるので安心できます。
塾の周りの環境 駅裏なので一般の送り迎えの車が多く、先生は塾の前で見守ってくれていますが、少し危険です。
塾内の環境 上履きに履き替える必要がないので出入りで混雑することがない。教室は人数相応の広さだと思う。
良いところや要望 休んだ時は基本的にはその日のうちに連絡いただけますが、たまに連絡がない時があるため徹底してほしい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業に対して妥当の値段だと思う。他の塾と比べれば高いかもしれない。
講師 分からないことは熱心に指導してくれる。
授業が分かりやすい。
カリキュラム 毎時間宿題の小テストがあり少しきついがテストにはなれてくる。
塾の周りの環境 駅に近く明るいので安心でき、いろいろと便利。
行くときも帰るときも外まで先生が見送ってくれる。
塾内の環境 水やお茶のみOKなのでとても清潔に保たれている。
嫌なところは無い。
良いところや要望 ランクが違う人とでも仲良くなれる。
褒めてくれる。
ときには熱い話もする。
ちゃんと1人ひとり見てくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題がとても多いときがあるので大変。
忘れてもあまり怒られないが次が本当にしんどくなるのでやっておいたほうがいいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上記にも述べたが丁寧な説明だったが、総金額がはっきりとわらない書き方だった。内訳がわからず、ちょっと困惑して電話で問い合わせをした。
講師 事細かく入塾の説明や、子供の入塾に当たってのテストの結果を考察して何故この間違いをしたが考え説明してくれた。
夏季講習代金の明細に夏季講習代1.2年生の復習授業代、3年の勉強代、と月謝代と言う代金の書き方が総額いくらで請求されるのか一目でわかりにくい説明の紙だった。
カリキュラム 夏季講習が始まった直後に中学校最後の部活の試合に出る為に初回の授業や前半の授業が受けれ無かった。しかし、後日補講日を設けていただけて振替とまでは、いかないがやもう得ず受けれ無い授業というか補講日を設けて頂けたのが良かった。
塾の周りの環境 駅側に開講されている為にバス便利に便利
駅側過ぎて雨の日は、塾の送迎の親の車と一般の方のJR利用者の送迎車が塾の前で混雑することが残念です。
塾内の環境 セキュリティカードがないて入塾できないと言う安全な環境が構築されている。
良いところや要望 9月以降も塾通うのであれば、この値段。夏季講習だけの受講料が少し高い。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金はお高い!入会金はなかったが、それでも高い。中学1年から通わせていたらと思うが、経済的に厳しかっただろう。第一希望に合格すれば、安いと思えるかも。
講師 まだ通い始めたところですが、熱心に指導してくださると聞いてます。
カリキュラム 夏季講習は朝からあり早起きにもつながり、規則正しい生活が遅れる。夕方には終わるので、帰宅してから復習の時間に当てる事ができている。教科ごとの時間も妥当といえる。
塾の周りの環境 駅近くで、自宅から自転車や徒歩で行ける範囲にあり環境としては理想的。
塾内の環境 狭い教室で、そこそこの人数がいるため定期的な換気など感染対策されていると信じています。入り口は常に施錠されていて安全です。
良いところや要望 クラス分けされているところ。競争意識の低い我が子も、計算が早い子、理解が早い子、暗記力のある子など周りに刺激を受け、初日に心が折れたらしいが、やらなければいけないと自覚したことは良かった。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾に後ろ向きだった娘に、親切に教えて下さったので、勉強が楽しくなったように思います。わかりやすく丁寧に教えてもらえる所が良かったです。
カリキュラム 英語のスペルが全く覚えられていなかったので、英語自体が嫌いになってしまっていたのですが、夏期講習が終わる頃には、しっかり覚えられるようになっていました。
定期テスト対策もしっかりしていそうなので、そこも期待しています。
塾内の環境 掃除もしっかり行き届いていて、とても綺麗でした。
部屋も何部屋かあり、落ち着いて勉強出来そうな雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は子供が塾に行くのを嫌がっていましたが、無理やりでしたが夏期講習に行き、勉強がわかるようになり楽しくなったようです。
先生に丁寧に教えていただけるので、そこが良かったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話対応ではわかりやすく丁寧に説明して下さり、好印象です。
カリキュラム 自身では管理出来ないため、ゴーダッシュ等の勉強をする環境を作って頂いた点が良いと思います。
悪い点はありません。
塾内の環境 駅近のため、車の量が多い。
駅近なので、交通の便が良い。
建物が新しくない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はほぼ意欲的に通っているので、通塾するだけでなく成績も上がっていくよう期待しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高い。さらに各種講習会などの料金も必要。家庭での負担は大きい
講師 まめに家に塾での様子を電話してきて教えてくれたりのフォローがあった
カリキュラム 夜遅くまでの時間割で、学校の宿題や復讐をやっている時間が取れない
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので交通は便利だが、みんな車で送迎しているため近所迷惑
塾内の環境 建物は新しくないので、真新しい施設や設備は期待できるものではない
良いところや要望 自分の今のレベルを客観的に判断できることが最大のメリットです
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、若干高いと思います。教材費も高い気もしますが、テストの点数が上がったので、コツなどしっかり抑えたものだと思います。
講師 やり手の先生もおられ、専門的な興味深い授業をされる方もおられます。まだ沢山の先生とは関わっていないので、これから様子を見ていこうと思っています。
カリキュラム 定期テスト対策として、学校別で授業をしてくださり、苦手だった数学が、満点を取ることができました。自信がついたことで、机にも向かいやすくなったようです。
塾の周りの環境 駅の近くですが、家からは遠い方の駅前なので、我が家にとってはおくり迎えが大変です。駅の反対側まででてきてもらっています。
塾内の環境 清潔で、セキュリティもしっかりしています。見学に行った時の印象ですが、黒板がピカピカに掃除してありました。落書きもなく、掲示物もきちんとしていました。
良いところや要望 授業が騒がしくなるクラスもあるようで、ピシャリとけじめをつけてもらいたいです。学校のような授業ではなく、何か塾ならではの時間を過ごしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 手帳をいただき、自分で目標を立てて学習しているようです。上手く使いこなせていないので、そこが改善されたら、もっと成績も上がるのではないかと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域で比べると、高めと感じました
月々の支払いはさほど高いと感じませんが
冬休み講習などはお高めです
講師 生徒一人一人に向き合ってくださいます
納得のいく熱心な先生に出会えました
感謝の言葉しかありません
塾の周りの環境 駅前で非常に通いやすいと思いますが、
賑やかな出口と反対側なので
周りには寄り道したくなるようなお店はありません
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数人の方がおられるので、個人差がある。しかし、全体的には、いい講師がおられる。
カリキュラム 個別指導だけでなく、映像授業もあり、全教科を網羅できる。また、リーチング学習帳(日記みたいな)もあり、自分の学習の振り返りもできる
塾内の環境 自習室が充実しており、大変良い。いつでも使える。また、駅前にあるので、学校の帰りに寄って行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に良い。ただ、1:2の授業てあるが、もう一人が小学生のときもある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 石山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-422(通話料無料) 営業時間14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒520-0833 滋賀県大津市晴嵐1丁目1-8 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 石山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進石山校のご紹介 |
○学習を通じて人間力を向上させよう○ |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-422
営業時間14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。