四谷学院藤沢校の評判・口コミ
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝ではなく年度分を1回または2回で支払わなければいけないので負担感が大きい。
講師 段階的、具体的な指導が受けやすいので、不得意な部分を見つけ克服するのに適していると思う。
カリキュラム 55段階に分けて基礎から確認していく学習方法は合理的である。
塾の周りの環境 下校時に利用する駅のまじかにあるので夜も比較的安心して通塾できる。
塾内の環境 清潔を保つよう工夫や努力している事が伺える事。自習スペースが個別に学習しやすいように区切られている。
良いところや要望 55段階のコマが多く日程を確保しやすい。逆にクラス授業は固定され日程を制約される。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師はわかりやすく少人数なので目が届かないということがない。
自習室もキレイで今のところ
いい感じです。
カリキュラム 無理なく部活とも両立できる。
まだシステムをしっかり把握してないので
これから効率よく勉強して先生にわからないところを質問していきたい
塾内の環境 まだ始めたばかりでよくわからないが
やや自由な雰囲気で続けて行けそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎からしっかりできそうなので息子にあっているのかと思います
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英国がメインで集中講義時は追加料金になるので全体的に割高だと思います。
講師 英国は期間毎のテストによりクラスが変われるので、実力に見合った授業が受けられる可能性がある。一方で、講師を選べない点は、相性が悪ければモチベーションを落としてしまう要因になりかねなかった。
カリキュラム 英国は、単元が細かく設定されていたが、子供の苦手科目である歴史に関しては、集中講義以外は授業が無くテストのような形式だったので理解度が親側には分からなかった
塾の周りの環境 駅から5分ほどの場所にあったので、人通りも多く安心して通わせられたと思います。
塾内の環境 休憩室はあるものの静かではなかったようであまり落ち着けなかったようです。
良いところや要望 担任が居るので、要望がある際、伝えやすい点は良いと思います。社会科について英国のように細分化してもらえたら苦手箇所の洗い出しが出来て良いのにと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供相手のためか、塾のスタッフの応対が投げやりな部分があったと聞いています。人を見て態度が変わるようでは困るので本当ならきちんとして頂きたいと思います。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。文系だとそれほど教科が多くないのでそうおもったのかもしれませんが。
講師 複数の学校に合格できました。将来のための学校の選択が適切だった。
カリキュラム たくさんの教材があり、手のつけなかった教材があった。 無駄のない指導をしてほしかった。
塾の周りの環境 駅から近いので通学には良かった。夜遅くなっても危険とか感じたことはなかった。
塾内の環境 自習室があまり多くないので、使えないことがあった。増やしてほしい。
良いところや要望 同じ目的を持っているので、最初はいいと思いますが、後半はきつそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 受けなければ合格できないようなことを言われると受けざるをえないかたちになる。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 55段階の指導が的確で、また思っていたより丁寧に時間をかけてくれる。
カリキュラム 英語しか受講していないがテキストもわかりやすく、穴を見つけて埋めることが出来る。
塾内の環境 教室内では生徒間の私語もなく、学習に向かう意欲が感じられる環境。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の授業では復習している余裕が無いため、苦手科目の穴を潰していくカリキュラムは大変ありがたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。どこもこれくらいかとは思いますが、高いです。
講師 個別に進路の相談をしていただき、アドバイスしてもらったため。
カリキュラム 個人の能力にあわせて適切な指導をしていただきました。うちの子にはあっていたように思います。
塾の周りの環境 家からも近く、最寄りの駅にも近いので学校帰りでも休日も通いやすかったです。
塾内の環境 丁寧な指導、アドバイスしていただきました。駅にも近く通いやすかったです。
良いところや要望 部活をやっていたので、スケジュールのやりくりが難しく大変でした。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 春休みに教えていただいた印象では親切でよいと思います。
カリキュラム 授業だけでなく、55段階個別指導で基礎から復習できるのでありがたいと思います。
塾内の環境 駅から近く立地がよいうえ、自習室が気に入りました。
その他気づいたこと、感じたこと 家では集中できず、自習室をよく使うので環境がよくてありがたいです。これから活用していきたいです。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムに沿って志望する大学学部に向けて、着実に学習していけることが最大な魅力。本人もそのことを理解して、積極的に通塾していることがうれしく思う。料金的には、妥当ではないかと考えている。
講師 指導の仕方には、講師によって差があると思われるところが本人との会話の中から感じるため。しかし、講師陣の層が厚いので自分に合った講師を選べるところが学習能力の向上に寄与していると考える。
カリキュラム 基礎からしっかりと学べる内容であり、理解が出来なければ繰り返すことになるところは、確実に身につく内容であると考えている。
塾の周りの環境 現在電車に乗って通塾している。出来れば、徒歩で通塾出来たらと思うところは確かにある。しかし、人通りのある場所なので危険性は少ないと考えている。塾は、乗降客の多い駅地下にあることから安心感はある。
塾内の環境 勉強の前後に自習室を利用している。自習室は広く、席も自由に選べるため、集中できる環境と言える。
良いところや要望 メールや電話での連絡があり、コミュニケーションに不満はない。何より、本人に学習意欲があるので今のところ、不満無し。
その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナウイルスの影響で塾が休校となりました。自宅学習だけでは、解決できないことも多々あるので対策を講じてほしい。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は、あるが着実に効果はあるので、費用対効果は妥当と考えています。
講師 分かりやすく教えてくれる先生もいれば、そうでない先生もいると本人が言っている。
カリキュラム 基礎から説明があり、見やすく、理解しやすい。また、自分のペースで進められるため。
塾の周りの環境 自宅から一駅の立地。常に人通りがあるので安心出来る環境であるため。
塾内の環境 自習室が広く、席の取り合いがないこと。外には、自販機があり、水分補給が出来るため。
良いところや要望 メールの連絡だけでなく、先生から直接連絡をしていただけるところは、安心感と信頼感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 志望学部への道のりとして、カリキュラムの進捗ぐあい等をご教示していただきたい。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬季講習などはやはりお金の負担がかかり金銭的に非常に厳しい状態になる。
講師 受験に勝つためのノウハウがあるようなので安心して任せられている。
カリキュラム 目指す大学によってカリキュラムがくめるので苦手な科目も及第点まであげられている。
塾の周りの環境 藤沢駅から近いので夜になっても人通り多い。そんなに心配しないで大丈夫だと思う。
塾内の環境 自習室などは静かに皆使えているので集中して勉強に励めている。
良いところや要望 受験に勝つための勉強なので時間効率がよく意欲的に学べている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分のペースで勉強が進められる。
55段階では前に質問している生徒が長くて思うように先生の質問を受けられない時もあったので時間配分に気を配って欲しかった。
カリキュラム マイペースで進められる点は良いが、気がつくと進度が遅れている時があって焦った。
塾内の環境 自習室も使いやすく、受付のスタッフも親切
お弁当を食べる場所も決まっていて匂いも気にならなかった。夏場のエアコンの温度が低かったが受付にいうと調整してくれた
その他気づいたこと、感じたこと 塾に任せっきりには出来ないが自分に合った内容だった。
振替も可能で体調が悪い時などは助かりました
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にエピソードは無いが、3年近くも通っているのに成績が、一向に上がってこないため。
塾の周りの環境 最寄りの駅と自宅の間にあったため、通うのに便利だった。送り迎えをする必要が無く助かった。
塾内の環境 訊いた話では、自習室が充実しているようで、図書館等に行くよりも良いとのこと。
良いところや要望 学校の勉強について行けない子供に、理解する機会を与えられる。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然、科目を多くとればそれなりの値段になります。夏季や冬季などの短期コースはもう少し単価を下げてほしいと感じます。
講師 科目によって教え方のうまい下手の差が大きいため、全教科、楽しく上手に教えることができる講師を揃えてほしい
カリキュラム 大学受験のための受講の為、全国レベルに合わせた教材、指導を受けることができるので良いと思う。
塾の周りの環境 藤沢駅近くになので歌謡には便利ですが、飲食店街が近くにあり、夜の雰囲気はあまり好きではありません。
塾内の環境 勉強を静かに集中して行う環境は整っているので自主学習をするのにはとても恵まれています。
良いところや要望 自宅に現況把握的な電話をかけてくることがありますが、そこまでしないでほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の支店のコマも夏期講座などで選択できるので、魅力ある先生の講座を選択できるのでそれは良いと感じました。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりやすいかと思いましたが夏季、冬季講習は別料金なので他と変わらなくなると思います。
講師 ベテランの講師が多く教え方も丁寧でよくわかります、
カリキュラム 苦手な部分がわかるカリキュラムで自分の欠点が確認でき復習に役立ちます。
塾の周りの環境 交通手段が電車なので駅に近くて便利です。また、ひと通りも多いので夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 教室は人数にマッチしていて不満はないのですが、自習室がすぐ埋まってしまうので不便です。
良いところや要望 先生の教え方も丁寧で受け付けの方も親切でとても好感が持てます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の質が色々で良い講師に当たると良いのですが、ハズレの講師の方も残念ながらいらっしゃいます。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。長期的な休みの日などは、少し割高になっていたけど、基本的には平均的だと感じたから
講師 生徒たちに寄り添って、親身にアドバイスをしてくれることが多く感じられたことが良かった。
カリキュラム 予備校の独自のカリキュラムと教材が出ていて個性のある講習のように感じたこと
塾の周りの環境 比較的、乗り換えなどの多いところにあり、駅からも比較的近くてよかった
塾内の環境 教室は平均的で、自習室もあって、割と集中して勉強できる環境であったから
良いところや要望 最寄りの駅が大きいところにあるので、安全性では、とても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習する教室のスペースが少し、少ないか、狭いと感じるから教室の増設を希望します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受講している教科の苦手な部分を親身になって教えてくれる
学校のテスト前にはテスト範囲に変更でき、不明な点も強化してくれるので、大学受験の勉強だけでなく良い
今のところ悪いところは特にない
カリキュラム 必要なコマ数を具体的に提案してくれて週の予定も立てやすい
夏期講習など、違う校舎での受講になってしまうのが面倒、講師も変わってしまうので、効果が出るか不安
塾内の環境 自習室、グループ講習室等静かで明るく勉強しやすい
比較的新しいたてもので綺麗なところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明会から個別に指導してくれて大学受験、合格に向けて具体的に進捗状況がわかるのが良い
料金も分かりやすくてよいのだが、支払い方法を一括ではなく、3、4回に分けてくれると助かる
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 55段階のテストでは、間違えた問題の何が悪かったのか、また最終的な回答になるまでの根本的な理由を丁寧に解説してもらえます。
担任の先生も、特訓の授業の取り方など、わからないことを聞くと、優しく教えてくれたり、話を聞いて相談にのってくれます。
授業を担当する先生方も、授業後に質問に行くと、基本的な内容でも嫌な顔をせず最後まで話を聞いてくれて、丁寧に答えてくれます。さらに、各科目の勉強の仕方についても、相談にのってくれます。
むやみに暗記するのではなく、なぜその答えになるのかを大切にしてくれます。
カリキュラム 55段階のテストと授業で時間割が埋まってしまい、その予習復習で大変です。加えて55段階のテキストの問題量が、1段階あたり多いものもあります。
一方で、55段階のテキストは基礎から見直せるだけでなく、情報が整理されて載っているので、見やすく、理解しやすいと思います。
また、授業は自分のレベルに合ったものを受けることができるので、わからないまま授業が先に進んでしまうことはありません。担任と相談して、レベルを変更するという、融通もききます。
塾内の環境 自習室は、指定席となっていて数も多いので、安心して使えます。一人ずつスペースが仕切られているため、隣の人を気にする必要はありません。広さは十分あり、問題集を何冊か広げて、荷物を置いて利用できます。
教室は、机がびっしりと置いてあるため、通路を通りづらいことがあります。
飲食のスペースも、一人ずつ仕切られているので、周囲の人を意識することなく利用できます。
その他気づいたこと、感じたこと どの講師(55段階の先生、樹秒の先生、担任の先生)も、質問があったらいつでもすぐに聞きに来てねと、何度も言ってくれて、質問や相談しやすい環境です。優しい方ばかりで、教えることが好きな方ばかりという印象です。
入ってみて、講師の方のレベルがそろっていることに驚きました。これまで通ったことがある学校や塾では、ここまで根本や基礎から教えてくれる環境はなかったので、パンフレットなどから想像していたもの以上でした。
藤沢校については、駅から近く、割と落ち着いた雰囲気なので、安心して通えると思います。他に見た予備校より小規模ですが、設備等が使えないということも今のところなく、一人一人に気を配ってもらえている印象です。他の場所の校舎では、雰囲気も変わると聞いているので、藤沢校に限ったものです。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めたばかりですが、講師がアルバイトではないので期待が持てます。
カリキュラム 55段階 期待しております。基礎から学べる魅力があるのできちんと自分のものにできたらいいと思います。
塾内の環境 駅から近いので通いやすいと思います。夜も明るいので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 大学入試制度が変わることによる対策等、大手塾なので期待しております。
学費が高いですが、実績がついてくれば問題ありません。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業は優しく丁寧に教えていただいているようです。
最初のガイダンスの時もう少し丁寧に対応してほしかったようです。
カリキュラム まだ始まったばかりなのですが、カリキュラムが
分かりづらいようです。
塾内の環境 自習室は静かで集中できるようです。
悪い点は今のところないです。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方の対応はとても良かったです。
受講の流れがビデオ説明だったようで、
分かりづらかったみたいです。
いろいろとシステムに慣れないといけないです。
講師の先生は、まだ始まったばかりなので
良い先生に教えていただけたら良いなと思っています。
四谷学院藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業の質、担任制度の意味のなさ、入塾後のカリキュラムを無理矢理組み込まれることを考慮すると明らかに高すぎる。正直に親に申し訳なくなった。
講師 講師によって授業の質が1~100まで違うように感じた。
講師は講習中しか選択することができないので普通授業の期間はハズレの講師だとまったく意味がないように感じた。
カリキュラム カリキュラムを組む際に普段まったく話しかけてこない面倒見の悪い担任がたくさんコマ数を入れるように進めてくる。
そこで断らないと後で金の無駄をした感じがして担任に怒りを感じた。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるが他に食べ物を食べれる場所はあまりないと思う。
塾内の環境 自習室はみんなしっかりやっているように見えたので自分はほぼ自習室目的で塾に行っていた。
自習室のために入るなら他塾より優秀。
良いところや要望 自主室の雰囲気のみはとても良く感じました。
自習室のみを目的として担任の強引なカリキュラム設定をその場で断れる方には向いています。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の担任は面倒見が悪い、ろくに挨拶もできない、コミュニケーションが取れない、いきなりキレ出す担任でした。
正直担任制度の意味のなさを感じました。
塾を選ぶ時は他塾としっかり比較した上で判断するべきだと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
四谷学院藤沢校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院 藤沢校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒251-0022 神奈川県藤沢市藤沢110-7 四谷学院ビル 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢 / 小田急江ノ島線 藤沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
入学説明会実施中! |
受験指導のプロが、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)