佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「浄水駅前校」「小学生」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近隣塾との比較して授業の内容、定期テスト対策など総合的に考えるとコスパがいいと感じるので
講師 体験授業での算数の説明がわかりやすく、指導もしっかりしていそうだし、それでいてフレンドリーな面も見受けられまたので
カリキュラム 定期テスト対策がしっかりしているのと教材の内容もしっかりしている 授業も学校に先行してやるので学校の予習がしっかりできる
塾の周りの環境 駅から近く、病院も近くにあるからなのか治安もいい地区にあり、学習意識が高い中学校が近くにあるので意識が高い中学生が集まるところ
塾内の環境 建物が綺麗 トイレも綺麗 整理整頓もしっかりされており雑音もない学習に集中できる環境
入塾理由 地域での難関高校に多数の合格実績があるし、優秀な同級生と切磋琢磨できそうなので
良いところや要望 この地域でしっかりと実績を出しているところと設備も新しい物が入っている印象がある
総合評価 授業料はやや高いと感じるがその分しっかりとした授業が受けれそうなところ
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の教育に使える予算内におさまる価格だったことと、周りの塾の相場感と比較しても遜色ないと感じたため。
講師 感じの良い講師が多く安心できます。また進学実績もあり安心して通わせられる塾だと思います。
カリキュラム 子供は算数が難しいと言っていたので、ついていけるか心配なところはあります。
塾の周りの環境 駅も近く人通りも多いため治安は良いと思います。車で迎えに行く際の駐車スペースに困ることはあります。塾が始まる前は講師の方が出迎えてくださるので安心です
塾内の環境 塾内は夜も明るくよい環境だと思います。出前の植木などちゃんと手入れされて良い印象を持っています。
入塾理由 家から近く通いやすいところと、上の姉も過去に通っていたことが決め手になりました。
良いところや要望 車で迎えに行く際の駐車スペースを確保して頂けると助かります。
総合評価 入塾して間もないですが今のところ子供も楽しんで通っている様子から。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い料金
高い料金の分内容が充実していると、思います
講師 先生の教え方が上手だった
ひとりひとり寄り添って勉強を教えてくれてるとすごく実感しました
カリキュラム 個人の進み具合に合わせたカリキュラムだった
難しい問題は難しく、難関の高校を目指す人にはちょうど良いかもしれません
塾の周りの環境 駅前だから、街灯が多くコンビニも近くにあり自習に最適でした 駅がすぐ近くにあり少し離れた中学からもきてる人はいました
塾内の環境 最近できたばかりで、とても綺麗です
クーラーがあり、冷房、暖房の完備がカンペキでした
入塾理由 友達が入ってたから
成績を上げるため
先生の評判が良かったから
定期テスト たくさんの問題冊子をもらい、気軽に先生に質問できる環境がありました
宿題 予習、復習を徹底していて難易度は低いとこから難問までたくさんありました
良いところや要望 見た目が綺麗でやってて良かったと思いました
先生の質が良くて、周りからの評価もとても良いです
総合評価 同じ中学の人が多くて、行きも帰りも1人の時間が少なくて良かったです
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3前は夏季冬季春期講座が強制ではなかった為、だいぶ助かった
講師 大学生先生では無く、プロの塾講師による授業だった点が良かった
カリキュラム 多分とてもテンポ感良く上手に授業をしてくれていた、がうちの子はそのスピードについていけなかった
塾の周りの環境 塾までは徒歩で行ける距離で、街灯も信号も有り安心して通塾できました。帰りには先生が外で見守りをしてくれていたのがありがたかった
塾内の環境 とても広く綺麗で明るい印象を受けました。自主学習スペースをもう少し
入塾理由 どこの塾に行こうか迷っていた時に、仲のいい友達から誘われたから
定期テスト 定期テスト対策はとても満足していました。
家だとできないので
宿題 量も、質問こなせる程度に出ていたと思います。子供もうまくやれていました
良いところや要望 先生ご熱心で色々と考えてくださりありがたいが、子供にはプレッシャーだと感じていたそうです
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際の振替など別曜日やってもらえたら良かった
総合評価 子供が必死でやっていこうとする気持ちを引き出すのが上手だと思う
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学生の時からかなり上がり、中学生では必須も増え高額で大変でした。
講師 中学校の先生よりわかりやすく教えていただけましたが、親身な感じがなく講師変更などが割とあった。
カリキュラム 学校の授業内容に添い尚且つ少し先を教えていただけるので予習になり良かったです。
塾の周りの環境 駅近にも関わらず、閑静な住宅街にあるため治安が良く安心して通えました。
塾内の環境 ガラス張りのため開けた環境に見えますが、個人情報や外部の目も気になりました。
良いところや要望 予習になり学校の授業での躓きがなくなり、課題に取り組みやすくなった。
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができないところがとても残念で、勿体無い日が何度もありました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応な料金と思います。個別指導などを追加すると高額になりそう。
講師 子供は体験授業で面白かったと感じた為、入塾。
カリキュラム 高校受験まで、転塾なく通えそうな点が良い。夏期講習や、個別指導なども追加出来る点が良い。
塾の周りの環境 立地が良い。
車での送迎が少し不便。
塾内の環境 塾自体は、綺麗で勉強意欲をかき立てる雰囲気が良かった。友達と、切磋琢磨して勉強できそう。
良いところや要望 地域で評判が良いので期待している。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかもとも思いますが、あの立地で、先生もよく、いたしかたないですね。
講師 熱心に指導してくださっている。子どもも分かりやすかった、楽しかったと言っていて良かった。
カリキュラム 国語の時間が少し少ないのかなと感じました。まだスタートしたばかりでよく分かりませんが。
塾の周りの環境 立地がとてもよいです。電車で通わせますが、駅もきれいで、近くまで地下で通路がつながっており、雨でも安心です。
塾内の環境 部屋がしっかり分けられており、各教室にはプロジェクターもあるようで、環境はとてもいいと感じます。
良いところや要望 まだ通わせはじめたばかりですが、子どもが楽しかったと帰ってきたので、よかっただろうなと思っています。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、だいたい妥当な金額なんじゃないかと思ってます。正直、もう少し安いと助かりますが…
講師 しっかりした感じでいいと思います。話し方もきついとかもなく、フレンドリー過ぎることもなくちょうどいい感じと思います。
カリキュラム 季節ごとに短期講習なども行われたり、教材も授業編や応用編等がありいいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、周りにお店もたくさんあるので、夜でも明るくていいと思います。
塾内の環境 教室の中もきれいで清潔感があるし、明るい感じで集中しやすいんじゃないかと思います。
良いところや要望 連絡も、都度メールで連絡がきてわかりやすいし、子供が楽しんで通っているのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題もネットで見れるようになっているので、休んだ時でもその週の宿題が分かるようになっているのでいいと思います。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くないので安心している。成績はともかく、子供の塾のとっかかりとしては良い
講師 子供のやる気を引き出すのには非常に良いカリキュラムだと思うが、成績は微妙。
カリキュラム 子供のやる気を引き出す工夫が色々見られる。ただ意味があるかはわからない。
塾の周りの環境 駅から近く、周辺も非常に明るいので、問題を感じたことはない。非常に良い
塾内の環境 塾には自習室もあり勉強をする環境は整っているが、やはり中学校中心になりがち
良いところや要望 子供のやる気を引き出す工夫が重視していると思うし、先生もテンションが高く良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、カリキュラムは毎年少しずつ改善されていっているのは非常に良いと思う。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間に対して料金が高いと思う。エアコン代など別料金なのが残念
講師 子どもたちが興味を持てるように、メリハリをつけて授業してくれたところ
カリキュラム 学校のテスト対策において、過去の傾向踏まえて練習問題を作ってくれるところ
塾の周りの環境 駅前の大通りに面しており、夜遅くなっても安心して通えるところ
塾内の環境 新しい建物なので清潔感がある。環境は過ごしやすい温度が保たれてる
良いところや要望 目的に応じて、受験対策、テスト対策、大勢or個別など ニーズに合わせて選べるところ
その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間がないので、子供たちの集中力がどこまで持つかが不明。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団で通っていたため、個別の対応は意欲的な生徒のみだったように思います。解らないものもそのままになってしまったりという事を考慮すると、少し高いのかなと思います。
講師 講師の方は生徒たちを惹き付けるトーク力があるようです。時々、保護者への連絡もあり相談には親身に聞いてくださりました。
カリキュラム 教材だけを見ても、何が書いてあるのか理解しにくいものでした。季節の講習は小学生のうちは必須で、中学は部活等もありあまりありませんでした。土日にテストをやることは何度かありました。
塾の周りの環境 駅にも近く、大きな道路に面していたので通塾には安心して通わせられました。
塾内の環境 とても清潔感があり、勉強に集中できる環境でした。防音壁でも使用されているのか、中にいる時には外の音はほとんどなく静かでした。
良いところや要望 保護者が相談を持ちかけると、面談をしてくださり本人ともよく話をしてくださりました。講師の先生の質も悪くなかったと思います。ただ、校舎によっては、講師のレベルが下がるところもあるようなのでそういったものをなくしていってほしいと思います。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めたばかりの時は、塾での様子などまめにメールで教えて下さいました。
気になる事や疑問に思った事がある時も、メールをすればすぐに返事を下さるので助かっています。
カリキュラム 2時間半の授業が週2回あります。
子供が通っていた学校は公立ですが結構レベルが高く、授業の進みも塾より早く、塾で復習している感じでした。塾も色々な学校から生徒さんが通っているので、一つの学校のペースに合わせるのも難しいのだと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので便利だと思います。
子供は自転車通学でしたのであまり気にした事はありませんが、車で送迎している人は、いつも渋滞していて大変そうでした。
この教室の"小学生"以外の口コミ(16件)
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習や受験対策など、必須になっており、当初の予想金額より上がっていった。
講師 熱心に指導してくれた
ただ、中学卒業が近づくと、高校も通塾するように執拗に勧誘された
うちは第1志望に合格できなく高校はその塾に通塾しない旨をのべると
だからお前は第1志望に受からないんだ
と罵倒されたらしい
今までよかったと思っていただけに、最後すごく残念だった
カリキュラム タブレットをレンタルさせられるが、ほとんど使わずもったいない気がした
塾の周りの環境 駅の近くにあり、公共交通機関を使う人には便利な立地である
ただ車で送迎する人にとっては、車を停めておくところがなく、送迎が大変だった
塾内の環境 塾内の騒音、雑音は気にならなかったみたいだが、自習室が少ない
入塾理由 無理なく通える距離にあり、地元では大手の塾で、高校受験に強い塾だと思ったから
良いところや要望 熱心な先生が多い
通っているこのレベルもかなり高く、切磋琢磨できる
総合評価 塾に行ってなければ勉強しなかっただろうから、総合的に考えてよかったと思う
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力の向上分に対しての価格としては、あまり結果がえられず、結果として高いと感じた
講師 進路についての相談にも乗ってくれ、親身に対応してくれている。
カリキュラム 内容がよくわかっていないので、回答しようがないです。
塾の周りの環境 家からそれなりに近くて、送迎も便利だった。
ただ帰りは周辺に渋滞を招いており、迷惑だと感じた。
駐車場が整備されているとよいが無理がある
塾内の環境 教室もそれなりの数が確保されており、スペースも十分あり、自習もできる
入塾理由 学校の成績が思わしくなく、高校受験に向けて学力向上が必要と感じたので
定期テスト 定期テストの前に集中的に講義を開催してくれ、対策問題も出してくれていた
宿題 難易度はよくわからないが、量はそれなりに適切だったと思う。
多くもなく少なくもなく
家庭でのサポート 塾の送迎や、親子面談への参加していた。
講師も新設で良かった
良いところや要望 講師が親切で親身になってくれ、進学の参考になった
ただ迎えの渋滞はひどい
総合評価 価格の割には、自分の子供の成績変化が見られず、この評価となりました
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導に比べて、集団なので安い
講師 説明会で模擬の授業をしてもらえ、分かりやすかった
定期テストの前に、予想テストをしてもらえる。
カリキュラム 学校の予習になるよう、先取りで進んでいくのが気に行った。授業で使う動画も良さそうだった。
塾の周りの環境 駅前なので、人気が多くて安心だし
目の前に駐車場もあり、駅前にしては車での送迎が楽だと思った。
他の駅前の塾などは、駐車場が無く、説明会に行くのも大変だった。
塾内の環境 まだ校舎も新しく、きれいだった。
営業時間内に電話をかけても、誰も出ないのが少し気になった。
入塾理由 5教科全て教えてもらえるので、理想的だと感じた。
料金も手頃で助かる。
宿題 テキストに、宿題のページの記載があるので、分かりやすい。
ホームページで、親も確認出来るので有難い。
良いところや要望 同級生がたくさん通っており、刺激をもらえる。
友達が通っていた訳ではないが、同じ時期に始める方もいて安心した。
総合評価 高校受験に向けて、色々対策をしてもらえそうだと感じた
夏期講習などもあり、熱心そう
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 問題集や授業料が高いと思うことももちろんありますが
、それ以上に学習に対して質の高い教育が受けられたので値段相応だと思います。
講師 質問しやすく授業内容も分かりやすかったと子供から聞き、感謝しています。
カリキュラム 学校のテスト範囲なども考慮しながら学習を進めてくださりました。
塾の周りの環境 通いやすい場所にあり、落ち着いた場所で良かったです。
車での送迎もしやすかったので働きながらでもよかったです。
塾内の環境 時に気になることはありませんでした。
整理整頓もされており良かったと思います。
入塾理由 周りの方の評判もよく、集中して学習に取り組める環境がよかったからです。
良いところや要望 日々の勉強だけではなく、テスト対策や受験対策がとても充実していたと思います。
総合評価 総合的にとてもよかったと思います。
先生方には感謝しています。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾して間もないのでわからないですが、通いやすい料金だと思います。
講師 入塾して間もないのでまだわかりませんが、授業が面白いそうです。先生によっては聞き取りにくい方もいるようです。
カリキュラム まだわかりませんが、わかりやすい気がします。授業はわかりやすく面白い雰囲気で進めてくれるそうです。学校に合わせてカリキュラムも組んであると思います。
塾の周りの環境 駅の近くで明るい。お店なども多く危ない感じはしない。交通量はやや多いところにあります。安全な場所にあるのが一番です。
塾内の環境 外の音がよく聞こえている。道路沿いで駅前にあるので、バイクの音など通ったときはかなり聞こえる。
入塾理由 個別教室も両方あるので、子どもの様子を見ながら追加が必要なら考えやすいから。
宿題 適量だと思います。学校があるときでも十分にこなせる量ではないかと思います。
良いところや要望 駅前なので通いやすいし、塾生も多く怖い感じはしない。人気がある塾なので事務室をのぞいても誰もいないことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の授業の時間割が間違っている紙を配布してきた。なかなか聞きにくいことがあるので、連絡はきちんとしてほしいです。
総合評価 通いやすいのが一番です。成績が上がれば良いですが、楽しく学習してくれるところが良いです。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通よりはちょっと高いくらいなので気にならない人は大丈夫だと思う。
講師 先生も優しめの人が多いし塾を探してる人にはとても素晴らしい塾だと思う!
カリキュラム テストに出やすいところをピックアップしてあるからわかりやすいと思う。
塾の周りの環境 車で通塾しているから詳しくは分からないけど普通くらいの近さだと思う。
塾内の環境 自習室などが解放されていてピリピリしているから集中しやすいから良い。
良いところや要望 先生が優しい人が多くて争える仲間がいるのでそこがよいところだと思う。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高めだと思います。また学トレという集団授業とは違うカリキュラムではまたその分のお金がかかります。
講師 いろいろな先生がいるので正直先生は運いい先生もいる。いい先生は授業がすごくわかりやすいけど、わかりにくい人もいる。なのでアンケートが充実している。
カリキュラム 中3になるとかなり塾に行く回数が多くなる。テスト前の対策も多い。教材も新しいカリキュラムのたびにもらえるので最終的に多くの教材がもらえる。
塾の周りの環境 浄水駅からすぐのところにありでも大体近所の人が通う。遠い人は車。駐車場が使えないので道路で生徒をおろして行かせるということになる。
塾内の環境 常時自習室があり他の学年の授業中以外はかなり静か。教室は広いところもある。しかし自習室はロビーのところにあるから授業中はうるさい。
良いところや要望 連絡はネットで送ってもらうため情報の伝わりは早いと思います。夏や冬にエアコンがしっかり効いているので勉強に集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意はみんなとても強いので良くも悪くも熱心に教えてくれます。休んだ日は振り返りができます。クラス替えで学力はわかるので気をつけた方がいい。
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業のみなら妥当かなという感じ。
何か足りない部分を補うなら追加でが必要な感じで出費がかさむ
講師 理科の授業は面白い、わかりやすいと頭に入っていくと言っていました。
佐鳴生なら等精神論的な事を言われる講師もいます。
カリキュラム すごく量が多い。佐鳴式学習法がある。サナタブで自宅でも学習できる。
集団の季節講座は特にない。追加で個別指導や学トレの案内あるが必須ではない。定期テスト対策あり
塾の周りの環境 駅前で特に問題なし
自転車で通う子が多い。
駐車場はなく、近隣施設の駐車場を借りたり講師が交通整理をして対策はしておる
塾内の環境 特に問題なしと思います。
集団なので、授業以外で自習する部屋はないですね。
ロービに外に向かって長机と椅子があるのでそこで勉強してることはいます。
良いところや要望 佐鳴の量や内容についていける子供は良いのかも。
遅れをとっているなら置いていかれるだけな気がする。
いい教材を使っていると思うが、それを使いこなせなければ…
ついてきていない対して気づいてサポートしてくれる感じはしない
その他気づいたこと、感じたこと 佐鳴は予習型授業。
入塾テスト廃止されてますが、基本的に入塾テストあって合格できるレベルかやっていないだけで力がある子でないと、ついていけない感じ。必死に食らいついていける子はいいけど挫折すると難しい。
佐鳴の教材やタブレットを使いこなせなかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】浄水駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 浄水駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒470-0343 愛知県豊田市浄水町伊保原463-2 最寄駅:名鉄豊田線 浄水 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)