英進館姪浜校の評判・口コミ
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 特別講習など、別費用が必要なカリキュラムを無理にすすめられない。
カリキュラム テスト前に授業のない日でも学習室を使わせて頂き、プリント類も準備して下さった。
塾内の環境 あまり広くはないのでよい印象ではない。
駐車場もないので、送り迎えは不便かとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりなので成績が上がらなければ何とも言えませんが、先生方は良い方ばかりだと思います。環境が駅近の手狭な場所なので駐車場もないですし、送り迎えは不便かと。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも思いませんが、受ける教科を選べなかったのでちょっと残念です。
講師 担任の先生がつくのですが、面談などでよく話を聞いてくれてました。
カリキュラム 教材も宿題も多い。中学校が遠く、部活もしていたためこなすのが大変そうでした。
塾の周りの環境 自宅のすぐそばだったし、大通りを通っていけるので便利でした。
塾内の環境 塾自体の環境は整っていると思います。教室はあまり見たことがありません。
良いところや要望 特にありませんが、受付の方も担任だった先生も、ホントによくしていただきました。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい 平均的な金額だと思います。教材費も授業料に入っていたと思いますがあまり記憶が定かではありません。
講師 先生によって教え方が上手、下手があるので一概には言えない。うちの子は 熱したに勉強しないので(宿題など)あまり 効果がなかった。
カリキュラム 成績にあわせて クラスわけされていて 定期的に保護者との面談などもありました。授業の内容などは わかりません。
塾の周りの環境 ほとんど徒歩や自転車で通える範囲の生徒が来ていました。駅に近く大通りから入ったところで心配も少ない場所だったと思います。途中 コンビニ、スーパーなどお店の多いとこらです。
塾内の環境 途中で新しく建て直し移転したので設備も新しく より通いやすくなったも思います。
良いところや要望 定期的に親との面談があり テストの結果を元に志望校のランクなどの説明を受けることができ学校よりもわかりやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 真面目な子には コツコツと勉強できると思います。成績があがると 上のクラスにあがりますが そうなると天神校まで行かなくてはいけなくなり 部活もあるので通うのが難しく下のクラスのままでいる子もいました。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は母親に任せているので詳しい事までは分かりませんが塾の値段はこれぐらいかかるのかなと思いました。
講師 まだならい始めたばかりですが非常に講師の話が面白く興味を持って自主的に塾に通っています。
カリキュラム 小学校4年の春期講習から参加していますがとにかく講師の話が面白いというのと学校の授業よりは先に学んでいます。
塾の周りの環境 塾は家の近くなので自転車で通っています。帰りは母親が迎えに行っていますが街中なので街灯が多く比較的安心です。
塾内の環境 詳しい事までは分かりませんが建物は新しく建て替わったので塾内の設備や環境は良いと思います。
良いところや要望 詳しい事までは分かりませんが志望校に関しての情報は豊富に揃えてあるので安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師への質問などは授業前の時間でしたら受け付けてくれるので安心です。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額でした。夏休みは合宿でホテル代、食費などなど大変でした。
講師 真剣に教えていただきました。
カリキュラム 隙間なく良いカリキュラムでした。ただ、かなり高額でしたので、大変でした。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、お迎えの時止められず大変でした。公共の通学がしにくい場所でした。
塾内の環境 塾内の環境はちゃんと見ることはできなかったのでおこたえしづらいてます。
良いところや要望 せっかく成績も上がり、本当に先生に感謝してましたが。先生が変わった時、無駄口が多くなり、集中力がなくなったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 別にありません。結局思っていたようには進めませんでした。最後までちゃんと管理して欲しかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館姪浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 姪浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4-12-20 最寄駅:JR筑肥線(姪浜~西唐津) 姪浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
学習指導だけでなく、道徳指導にも力を入れています。英進館職員と生徒との間で交わされる、「元気のよい挨拶」は、地域でも評判です。英進館姪浜校は、お子様の学力を向上させること、第一志望校に合格させることを通して、お子様の夢の実現をサポートして行くのが使命であると考えています。是非一度教室を覗いてみてください。職員一同心よりお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。