栄光ゼミナールイオン中山校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 課外授業やテスト、教材の購入頻度が高いが
内容は良く、金額としては妥当だと思う
講師 成績や人間的な相性をみながら先生を紹介してくれた
先生やグループ、個別への切り替えなど細やかに対応してくださった
カリキュラム 教材が見やすい
長期休暇中の講習は送迎が大変なので、個別指導にしてもらった
塾の周りの環境 すぐ近くにゲーセンがあるが、先生が見回ってくださる
ショッピングセンター内のテーブルで勉強できるのが良い
塾内の環境 教室内は静かで清潔
明るく通いやすい雰囲気があった
近くに自習できるスペースも多い
入塾理由 中学受験の評判がよかった
相性の良い先生に出会えた
交通の便がよかった
定期テスト 個別対応でじっくり対応してくれた
わかりやすい説明してくれた
宿題 多くも少なくもなく、無理のない量
間に合わないこともあったが、先生がフォローしてくれた
家庭でのサポート 塾への送迎や、説明会への参加
個別面談への参加
お弁当作りなど
良いところや要望 先生に熱意と愛情がある
本人の個性や能力に応じて細やかにご対応くださった
総合評価 先生方が優しく、尊敬できる
本人も色々な先生と色々な勉強方法に出会えた
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や模擬試験など、追加費用が頻繁に発生するので、月額の授業料を常に超える。
講師 通学している学校と情報交換をしているようで、実際の授業の進捗に沿った、授業を行っていると感じてる。
カリキュラム 通学している学校のカリキュラムに沿った授業を実施しているところがよかったです。
塾の周りの環境 自宅から近いので、子どもの送り迎えの時間がそれほどかからない。
駐車スペースも大きいので助かりました。
近くにスーパーもあるので、送迎のついでの買い物ができる。
塾内の環境 ゲームセンターが同じ建物にあり、建物自体も丈夫に立てられていないので、振動などを感じることがある。
入塾理由 志望校に特化したプログラムがあった。
先生の勧めがあった。
定期テスト 通学している、学校のテスト範囲の指導を実施していただけていると感じてます。
宿題 学校の課題と合わせると、自宅で学習する時間が多く感じますが、常に学習することはこれからも続くことになると思うので、この時期に体感することも良いかともおもます。
良いところや要望 体調がわるいときは、zoom での授業も可能なので、体調不良で学校を休んでも塾の授業を受けられるのは良いです。
総合評価 学校の授業にあった対策をその都度実施していただいいるとおもいます。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
海外留学準備
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでしょうがないですが…
講師 年齢の近い講師が多く、勉強がしやすかった。しかし、値段が高かった。
カリキュラム 教材が良く、受験の前のカリキュラムも、自分似合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 じてんしゃでさかを登って行きました。とてもとおかったです。歩きは大変でした。
塾内の環境 広くてとても綺麗でした。しかし、喋っている人が多く、集中できない時が多々ありました。
良いところや要望 コミュニケーションが取りやすくて、おもしろい先生でした。連絡がいつも直前で予定が組みにくいです。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し私からはたかかったかな?と思いますですが塾はこんな感じが普通なのかな?って感じです。
講師 少し怖い雰囲気の時もありましたがフレンドリーで優しい先生もいて授業が楽しく学べた時もありました。
塾の周りの環境 近くのイオンから5分程でつきます(別館なので)また近くに本屋があるので塾帰りに好きな本を書い帰ることができ非常に便利です。
良いところや要望 静かで集中しやすかったのがよかったポイントです。
要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受付の所から怖い雰囲気が流れていたところで少し入りにくい所がありましたが、それ以外特に何も思いません。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他と比較もしたことがないので分からないというのが実態。
講師 仲間が良く楽しく学問に臨むことができたのが良かった。あまり勉強という感じでは無かった。
カリキュラム 子供のレベルに合っていて嫌がらずに通うことが出来たとおもった。
塾の周りの環境 夜の送り迎えが便利なのが親ときては大事だと思う。迎えも大変なので。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりされており、安心して通わせることが出来た。
良いところや要望 夏休みのカリキュラムをもっと重罰させてくれるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習の時間や開いている時間をもっとつくってくれると嬉しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が、高め。本人が気に入っているので通わせているが、家庭の家計を考えると厳しい
講師 思ったよりも成績が伸びない。テキストも本人の理解を引き出しているか不明。
カリキュラム カリキュラムは、本人に合っているか判断が難しい。教材ももう少し分かりやすい工夫があっても良いのでは。
塾の周りの環境 交通は親の送迎が必要。また、隣が本屋さんなので、つい寄ってしまうようです。
塾内の環境 時間帯によって、塾内に人数が多いと感じる事があります。集中するのには、調整が必要と感じます。
良いところや要望 同じ学校の生徒が多く、本人は通うのが楽しいのは、良いことです。
その他気づいたこと、感じたこと 大きく感じた事はありません。子供が勉強するキッカケになると嬉しいです。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのでしょうが高い、と言うのが正直な感想です。ただ料金相当の内容やサポートだとも思っています。
講師 何かと気にかけてもらってとてもありがたく思っています。それは入塾したばかりの時から現在まで変わらずです。こちらの不安や問い合わせにもいつも丁寧に答えてくださいます。授業もとてもわかりやすいようで、嫌がる事もなく楽しく通塾しています。
カリキュラム 教材は頑張れば解けるものが多く、解けた時の喜びが実感出来るものが多いと思います。チェックや採点も丁寧にしていただいてます。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの別館にあり、アクセスも便利だと思います。待っている間に買い物も出来るので便利です。ただ、時間帯によっては車の出入りが多く、危ないと感じる時もあります。
塾内の環境 教室の周りには、バレエ教室 パソコン教室 書店 ゲームセンター等があり、少々賑やかな環境ではあります。自習室が受付の近くにあり、自習していてわからない事があればすぐに先生に質問出来る環境ではあります。
良いところや要望 まだ入塾して日が浅いので戸惑う事も多いのですが、聞けば丁寧に説明して下さるのでありがたく思っています。ただ、休んでしまった時のフォローが手薄な様な気がしています。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですがこれくらいが妥当かと思います。受験に向けて更に高くなると苦しいです
講師 時間帯に関係なく自由に勉強ができる環境がとても魅力です。講師の指導も親身に聞いてくれて助かっています。
カリキュラム 志望校に合わせた指導をもう少し徹底してもらいたいところがあります。
塾の周りの環境 徒歩で通える場所にあり立地的には申し分ありません。ただ塾の上の階にゲームセンターがあり、治安には不安があります
塾内の環境 塾には仕切りがあり、自習は集中できる環境です。休憩所が狭いため拡張してくれると良いと思います
良いところや要望 引き続き良心的、意欲的な指導を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で欠席しても、後日補講をしていただけるので非常に助かっています
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割りや成績割りなどがあるものの、全体的に高めです。また夏季、冬季など講習時はさらに高めの料金になっているように感じる。
講師 ベテランの方から若い方がいて、それぞれ対応してくれるので、安心します。
カリキュラム 教材はやや難しいかなと思うが、成績アップするには良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、商業施設に隣接しているので、なにかと便利だと思う
塾内の環境 自習室が使えて、いつでも先生に質問出来る環境がある。また綺麗に整備されている。
良いところや要望 全体的には納得出来る環境になっている。料金が高いのが難点で、料金体系についてもっと選択肢を増やすようになっていると良いと思う。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いお月謝では無い気がしますが、他の塾の金額を知らないので何とも言えません
講師 きちんと教えて下さるようで、先生同士も雰囲気が良さそうです。保護者にも、かなり気を使ってくださっています。
カリキュラム 志望校と連絡を取り合って、情報を得ているようで、テキストも適当な内容のようです。
塾の周りの環境 塾の設備は整っておりますが、塾の上の階に大型ゲームセンターができ、時々雑音が聞こえてくるようです。
塾内の環境 自習室が自由に使えて、先生にいつでも質問ができると言う点が優れていると思います。
良いところや要望 電話の応対や、個人面談等は、本当にきちんとしています。振り替え等の連絡については、こちらから言わないとあまり積極的には連絡をくれないと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金もやや高めなのです、更に、受検に近くなると特別授業など別料金がかかるので、大変かもしれません。
講師 受検に合わせて対応してくれる先生がいて、信頼できました。
カリキュラム コースに特化した内容と基礎的な部分と学力の向上につながるカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 商業施設に隣接しているので、送迎がしやすい。また明るい感じでした。
塾内の環境 自習室もあり静かな環境で勉強ができると思います。教室もキレイで落ち着いて勉強できると思います。
良いところや要望 受検対策に精通した先生がたがいるので、傾向や対策は安心して頼れると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など、部活と調整してくれるので、助かりました。学校での勉強の仕方や成績についても指導してくれるので良かったです。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストを受けるのにけっこうお金がかかり大変だなと思う。季節講習も高いと思う。
講師 ママ友がいないので、受験のことがよく分からないのですが、塾だとその学校の傾向などを教えてくれるのでよいと思う。
カリキュラム 季節講習は料金はかかりますが、集中的に取り組めるのでよいと思う。
塾の周りの環境 塾の上にゲームセンターがあり心配したが、親が送迎をぴったりするので大丈夫でした。
塾内の環境 イオンの中なので、うるさいかと思っていましたが、ほとんど気になりませんでした。
良いところや要望 塾にくる子たちは志しが高いので、いい刺激になるのがよいと思う。
栄光ゼミナールイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒一人一人の希望・個性・特長を理解し、その子・その子に合わせた指導をしてくれている。
また、子供だから・・・という対応をせずに、1人の人として、生徒・保護者に対する対応の差が無いのが良い
塾の周りの環境 教室が、イオン別館に入っているので、送迎の際の駐車場に困らない。
また、送迎待ちの保護者は、お買い物をして待っていられるので良いです
塾内の環境 教室に入った際、入室確認・退出確認の電子メールを送ってくれるので、入れ違いを防止出来て良い
教室は、授業スペースの他に、自習室も完備されていて、休日でも利用している学生も多い
分からないところは、すぐに答えを教えるのではなく、テキストのどの辺に解き方が書いてあるよ
とアドバイスしていて、それでも答えにたどりつけないときに解説してくれます
自分で考える力を付けさせてくれる
良いところや要望 塾も頑張りたいが、他の習い事も辞めたくない・・・
しかし、時間にも限りがある・・・
と悩んでいたときに
『貪欲に、アチラもコチラも頑張りましょう! 出来る限りのフォローします!!』と応援していただき、子供も安心できたようです
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナールイオン中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール イオン中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 最寄駅:JR仙山線 北山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)