河合塾マナビス金沢文庫の評判・口コミ
「河合塾マナビス」「金沢文庫」「高校生」で絞り込みました
18件
- 前へ
- 次へ
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ平均値だと思う。あんまり良くないという授業も聞くが、だいたいがいいものだと思う
講師 ひとりひとりに丁寧に接し、面談なども定期的にある。全体的にとても良いと思う。
カリキュラム 私は使っていないのでわからないので、本人談。
数学はすごくはやく、国語はちょうどいいらしい。うちの子は国語が苦手だった
塾の周りの環境 駅から近く、とても通いやすいと思う。またコンビニなども近くにあるため夜遅い日でもご飯に困らない。コンビニもたくさん種類があるらしく、いつもそこで買っている。帰り道が明るい
塾内の環境 清潔で綺麗だと思う。事務の人が常に掃除をしていた。
専用の業者の人もいるらしく、とても使いやすいと思う。
入塾理由 先生の指導が丁寧で、補習などもあり制度が整っていた。担当の先生の話がわかりやすく、進学実績もよい
良いところや要望 もう少し自習室を広くしてほしい。隣との間がすごく狭いらしい。
総合評価 よかったとおもう。先生などは良いので、あとは本人のやる気次第だと思うり
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講したい科目を申し込むと料金が発生するので、取りたい科目によって金額が変わる。最初の申し込みのときにまとまった金額を払うが、月平均にすると普通の料金。
講師 志望校に向けたアドバイスなど、かなり丁寧にしてくれる。例えば、共通テストの目標点数や、志望校に必要な科目、目標点数などが参考になりました。
カリキュラム 進度は、個人の学力に応じて考えてくれるので、得意科目は高いレベルの授業を受講できるし、苦手科目は簡単なものを受講てきる。
塾の周りの環境 駅から近く、繁華街でもないので安全です。
近くにレストランやコンビニもあります。
色々な学校や塾が周りにあるので、学生が多いです。
塾内の環境 地震の時も、停電にならなかったので良かったです。
子どもから、校舎内がうるさいとは聞いてないです。
入塾理由 対面授業ではなく、映像授業なので、学校の休みの日など好きな時に受講できる。
長期休みの日は、かなり進められる。
定期テスト 定期テスト対策は、特にないです。塾には、受験対策を求めているので、必要を感じていません。
宿題 宿題はないです。自分で考えて、予習や復習をしているようです。
家庭でのサポート 自宅でも動画視聴できるので、Chromebookを渡してあります。勉強の進度を子どもと共有して、レベルアップしたいときには塾に連絡して、受講内容を見直しています。
良いところや要望 受講内容のレベルが合わない時は、手数料を支払えば、別のレベルに変更できる。
大学別の過去問講座や、共通テスト講座などがあり、内容が充実している。
総合評価 月に一回は面談してくれます。他にも、保護者会や個人面談など、手厚くサポートしてくれます。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座単位の金額は安く思えるが、大学受験の時期までそれで済むわけはなく、先方の提示してくるコマ数が多く、高額になってしまう。また、月々のサポート費が固定でかかる。
講師 まだ受験まで時間があるが、具体的にこの時期にはこのぐらいまでやっておきたいというふうに提示してくれたのがわかりやすく良かった
カリキュラム 映像授業なので、わからなければ繰り返し見たり、聞きなおすことができるのは良いと思う
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩で通えるのと、周りに塾が多いので治安はよいと思うのと、スーパーやコンビニが近いので、食料調達ができ、長時間勉強することが出来る
塾内の環境 映像学習なので、一人一人のブースがあり、ヘッドホンしてしまえば、雑音は感じられないが、ドア1枚で、教師との面談の部屋が区切られているのみなので、ドア付近だと煩わしいかもしれない
入塾理由 通いやすさ、講師のサポート体制、自習室の利用のしやすさと本人が気に入ったから
良いところや要望 映像授業なので、理解できなかったり、聞き取れなかったりしたところは何度でも戻ることができるのは利点と思います
総合評価 先方の提示した金額が高かったため、講座数を減らして申し込んだのでこの評価にしました
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格実績も良く、塾のスタッフや先生方もとても親身に受講内容や悩みを聞いて頂き、料金以上の満足を感じています。
講師 本人もとても分かりやすい授業でやる気が出たとのことでしたので素晴らしい塾だと思います。
カリキュラム 分かりやすい教材で、自習室も使いやすく、質問もしやすい雰囲気のため、授業内容、教材には大満足です。
塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、通りも明るいため、安心して通塾できる環境です。また軽食スペースや過去問も閲覧でき、本人のやる気を引き出す環境です。
塾内の環境 雑音もなく、自習室も完備されており、勉強をする環境は整っていると思います。
入塾理由 近隣での評判が良かったのと、合格実績が良く自宅からも近かったため。
良いところや要望 スタッフや先生方の熱心な対応で、本人のやる気を引き出して頂き大満足です。テキストや授業も分かりやすいと評判通りの素晴らしい塾です。
総合評価 本人の勉強に対する意識を変えて頂き大変感謝しています。受講内容も本人のレベルに合わせて親身に相談に乗って頂き、スタッフや先生方に感謝しています。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低世帯というのにもかかわらず、授業を沢山取らせようとしてきた。
講師 授業中、寝ている人が多く見られ、自習室に来る教師はほとんどいない。
カリキュラム 学校のレベルと比べると100いい授業だと思えるほど充実していた。
塾の周りの環境 自分は高校が家から近かったのもあり定期を持ってなかったためとても高く感じた。ほとんどトイレ等も綺麗にされていて心地よく利用できた。
塾内の環境 まぁまぁの塾ないの綺麗さと、マナビスということもあり設備はしっかりしてた。
入塾理由 学校内での塾の紹介や友達等から勧められネット等を利用し調べた。
良いところや要望 先生の見回りが思っているよりも倍以上ないので基本自由に自習可能。
総合評価 見回りがないから自由ではあるが、塾としての評価として日あまり高くないものだとおもう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところも同じくらいまたは高いところもたくさんあるので、相場として普通なのかと思う
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわからない。
ただ熱心にみてくれているようではある
カリキュラム 予定表をみるとみっちり詰まっている
塾の周りの環境 駅からすぐそばにあるのでバス停まで近い。また近くに予備校が密集しているので治安も良いと思われる。
コンビニスーパーも近いのでお腹がすいたら買える
塾内の環境 中を見学したわけではないので正直言ってよくわからない。が、綺麗な感じはする
入塾理由 サイトに寄り添ってくれるところと、映像授業が好きなときにみれるのがよい
宿題 宿題は出さないと思う。その日にやったことをその日のうちに塾で復習して帰ってくるスタイル
家庭でのサポート 学校の部活が終わってから塾に直行するのでお弁当のほかにおにぎりを持たせている。
良いところや要望 比較的歳の近い人がアドバイザーについてくれてはなしやすそうなとがよいみたいだ。
総合評価 熱心に思って話しかけてくれているところがよいとおもいます。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額かなと思っています。なので、高いとも安いと評価することはできません。
講師 基本はプロの講師の方なので、教え方、やる気の引き出し方、フォローの仕方等は大変良かった。
カリキュラム プロの講師の方がレベルに合わせてテキストを選んでくれており、習熟度にあわせて指導してくれている。
塾の周りの環境 駅から徒歩でも5分程度。バスで通っていたが、バス停からも近かった。大きな通り沿いにあり、治安は非常に良い。
塾内の環境 隣とはパーティションがあるだけなので、声を出しての学習はできない。明るい部屋で、空調もしっかりしている。
入塾理由 オンラインでの授業を中心にしており、コロナ対応や時間を有効に使えると思ったから。
定期テスト テスト範囲に合わせての指導も行ってくれていた。教科書よりもテキストの該当箇所を使っていた。
宿題 量は多くは無かったと思う。毎回テキストで対応すべき宿題はでていた。
家庭でのサポート 塾への送迎や塾長との面談には参加していた。それ以外は特段ない。
良いところや要望 講師のレベルが選べる点。プロ講師に任せらる点は良いと思う。ただ、プロの講師の先生の時間が決まっているので、時間変更等は基本難しい。
総合評価 プロの講師の方を選べる点は良いと思う。講師との相性も重要だが、プロなだけあり、基本は問題なく、親身にかつ本人に合わせてくれるのでストレスがない。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は母親が管理しているので、具体的な金額は分かりかねます。
講師 母親や子供に任せていますので、詳しいことはわかりませんが、しっかり通っているので良いのかなと思っています。
カリキュラム 部活のスケジュールに合わせて、カリキュラムを組んでいて効率的に通っていると思います。
塾の周りの環境 金沢文庫駅からも近く、大通りに面しているので、安全に通えると思います。
塾内の環境 塾内の環境は行ったことがないので分かりかねますが、特に不満もなく通っています。
良いところや要望 自分のスケジュールに合わせて通えているのが一番使い勝手が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活と勉強を両立するためにはこのようなシステムは良いと思い
ます。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高と感じています。
講師 本人がやる気になって努力できているので、現在のところよいと感じています。
塾の周りの環境 立地が通学路の途中にあるので、非常便利で助かって良いと感じています。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は提示された時にビックリしました。
長期利用は経済的に無理だと思い、短期間のみで終了しました。
講師 対面じゃない授業で慣れるのに時間がかかりました。
教科により教師の差が(わかりやすいかどうか)あり、こちらから担当の教師が選べたら良かったかなと思いました。
カリキュラム カリキュラムは、季節講習だったので最初のテストで苦手分野に集中したものを組んでくださいました。季節講習後の面談で、今後の受験に向けてのパターンも幾つか用意してくれましたが、あまりにも高額のタイプもあり悩みました。断わるのも時間がかかりました。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで、人通りもあるので通いやす場所でした。電車で通っていたので交通費がかかったので出費はありました。
塾内の環境 狭くはなかったのですが、各自仕切りがついていて寂しい感じがありました。塾生も淡々と受けていた印象です。受講生は向き不向きがハッキリ分かれる雰囲気でした。
良いところや要望 保護者面談もあり長い時間話せたのは良かったです。
若い教師が多いわりにはしっかりとしていた印象です。
無料体験があったので参加しやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験合格が目標なので、カリキュラムもハードな物も提示されましたが自分なりに意見が言えたのでよかったです。
無理なスケジュールはお断りしました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。料金設定はコマ数に応じていて、見積もりも提出してくれます
講師 細かく配慮していただき、学習の進捗状況もチェックしていただいています。
カリキュラム 目標に適したカリキュラムを提案してくれ、リクエストに対して対応してくれる
塾の周りの環境 駅の近くに塾があり、比較的多くの人通りが、あるので、安心して通わせられる。また、自宅からも近い。
塾内の環境 少人数で集中出来る環境で受講出来て、自習室も随時、利用出来る
良いところや要望 細かく対応してくれ、電話等で課題の進捗状況の確認や指導をしてくれます
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな問題はないと感じています。子供も積極的に通っています。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像の割に高いかな. まとまった料金が必要なので 考えちゃいます
講師 基本は映像なので講師はあまり関係がない、ただ1週間に1度、それ以上に講師から自宅に電話があり本人プレッシャーのためやめることを検討中
カリキュラム 付属なので受験というより勉強のリズムをつくることや 内申を上げるために入ったのに、受験生と同じ流れで嫌になった。
塾の周りの環境 場所はいい場所、問題なしです。人通りもよく心配ないと思います。
塾内の環境 自習室も落ち着く、黙々と勉強したい人にはいい環境かと思いました。
良いところや要望 先生から、事務の人から 度重なる電話、予定通りにいかないとあるので嫌になる
その他気づいたこと、感じたこと トータルあまりよくなかった。本当に受験生向けですね。マナビス
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はカリキュラムによって変わってくる。
塾の周りの環境 金沢文庫駅から歩いて5分強くらい、まあまの立地条件ではないでしょうか
塾内の環境 一人で取り組むのでそれは安心できる環境じゃないかと思います。
良いところや要望 アプリをインストールすると出席状況やテストの結果などがスマホでわかるのは便利
その他気づいたこと、感じたこと 急な用事などが入ってスケジュール変更しやすい点がかなり助かる
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に大量な教材を提示されますが本人のやりたい物をその中から選び、削ることが出来る逆に追加も出来るのであまりお金をかけたくない人には、最低限の授業だけえらんで効率よく勉強出来るとおもう例えば、英語で単語の教材かあるみたいなんですけど単語は、自力で覚えればできるので、その授業はとらないとかができる
カリキュラム 問題が考えられた教材でした映像授業ですが、理解が進んだ季節講習がなく、じぶんがやりたい分量の授業が受けられる最初はわからないけど、進めていくと、いらない教材、必要な教材がわかってきて無駄なく勉強できる
塾の周りの環境 駅から近く、軽食など買えるとこがたくさんある家からも学校からも近いので、休みの日でも、学校がある日でも通いやすい
塾内の環境 自習室がある各ブースは静かでパソコンを自由に使える集中して勉強ができた
良いところや要望 料金のとこに書いたこと面談で、無知な親にもわりやすく話をしてくれたもっと安くして
その他気づいたこと、感じたこと 自習室と話しても良いところのばしょが分かれていてオンとオフの切り替えが出来る
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思うが家計の負担になっていることは否めない。やはり高校生の塾代は高い。しかも半年分一括払いなのは痛い
カリキュラム プリントがとにかく多いので管理が下手な我が子はあちこちに散乱している。プリント用のファイルが欲しい。
塾の周りの環境 駅から歩いてお行ける距離なのは問題ないが我が家からは決して近くない。
塾内の環境 集団塾ではないので自分のペースでできるのはよいと思う。
良いところや要望 保護者向けのアプリがあってインストールしておくとテストの結果やスケジュールがわかるのはよい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はしやすいのは便利だと思う。定期的に面談もあるもタイでほっとかれっぱなしではなさそう
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安かったのが一番のポイント。また無理に講座を取らせようとしなかったのもよかった。
講師 教え方が学校の先生と比べ物にならなかった。特に英語の授業ではマナビスのおかげで偏差値70まで上がった。
カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムを組むことができ、先生としっかり話し合って決めることができる
塾の周りの環境 駅からとても近い。友達も多く、やる時はやるし休憩する時はしっかり休憩するといったことができる。
塾内の環境 隣の建物が工事をやっていたので少しうるさかった。
良いところや要望 良いところは講師陣の質が良いこと、また講師が自分に合わないと思ったら変えられることも強みだと思う。
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいとかんじるひともいるとおもうけどそれそうおうのものがてにはいる
講師 こまかいところまでていねいにわかりやすくおしえてくれる。まきもどしもできる
カリキュラム ききのがしてしまったばしょなどをもどしてなんかいでもきける。
塾の周りの環境 ちかくにこんびにがおおいのでおなかがすいたらすぐに買いに行ける
塾内の環境 まわりは静かな人がおおいし、もんだいしゅうもたくさんおいてある
良いところや要望 かんきょう、きょうし、こうし、じゅぎょうないようはとてもよい
その他気づいたこと、感じたこと つかれたりなやみがあればあどばいざーにすぐきける
河合塾マナビス金沢文庫 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて料金はさほど高くはなく、コストパフォーマンスとしては悪くないと思います。
講師 大手の予備校なので、講師の質は比較的安定していたと思います。
カリキュラム 大規模に展開しているからか情報量も多いので、教材などは充実していました
塾の周りの環境 駅から歩ける距離にあるので、交通の便はさほど悪くないと思います。
塾内の環境 自習室が用意されていて、皆が勉強している中で、勉強はしっかり集中してできる環境かわあったと思います。
良いところや要望 もう少し、子供の勉強に対する意識向上を図るような施策を打って欲しい
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
河合塾マナビス金沢文庫の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾マナビス 金沢文庫 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-3-10 いしかたビル 2F 最寄駅:京急本線 金沢文庫 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
校舎からのメッセージ |
1つ上の現役合格を実現できる場所。高校生活、大学受験と向き合い、自立できる場所。一人ひとりの高校生にとって、理想の学びの場がここにあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)