英才個別学院東松原校の評判・口コミ
「英才個別学院」「東松原校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
英才個別学院東松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金を比較してないので分からないです。
キャンペーンのときは、塾からお知らせしてくれる
講師 まだ始めたばかりで分からないですが、分かりやすく教えてくれているそうです
カリキュラム 教材はまだ届いていないので、プリントで学習しています。
教材が届くことを楽しみにしてるみたいです
塾の周りの環境 駅近にあるため、常に人通りがあるので安心です。
車もあまり通らないのです
塾内の環境 塾内はそんなに広くないですが、回りの声も気にならず集中できる環境にあるそうです
良いところや要望 いまは通い始めたはかりで楽しく学べてるようです。先生も丁寧に教えてくれるみたいです
英才個別学院東松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はトータルで見れば、他より安いように思います。先生のレベルや個別にしていただける対応を考えるとかなり、お得です。
講師 東大家庭教師に酷い目にあった我が子を親身になってみていただきました。自ら勉強をする力をつけていただき、中学に入り部活等で忙しい為、塾はやめましたが今も成績は上位をキープしています。塾長が素晴らしく良い方です。
カリキュラム 学校、能力に合わせての教材、宿題、先生で、試験対策、こちらからのリクエストにも対応して頂けました。定期的に面談もあり、アットホームな雰囲気なので試験前にわからないところを授業外に質問しやすかったりと、大手集団、宿題の多い塾に合わない人にはぴったりだと思います。
塾の周りの環境 東松原駅を出てすぐです。徒歩1分。並びにコンビニもあります。商店街も近く街灯もついていて明るいです。治安はかなり良いと思います。
塾内の環境 教室内はアットホームな雰囲気ですが、騒がしいことはありません。新しくありませんがそれなりに清潔には保たれています。不満があれば相談、改善する方法を考えて対応をしていただけます。
良いところや要望 この塾は塾長が素晴らしく良い方なので、何でも気軽に相談しやすく生徒の面倒をよく見てくれます。私立の生徒も多いので上の学年からの情報もあり、試験対策もバッチリです。
その他気づいたこと、感じたこと 合わない場合は変えてもらえますし、色々とリクエストに合わせもらえます。英語は授業中も英語にしてほしい等…こちらのワガママに対応していただけました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(3件)
英才個別学院東松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の1コマ単位で資料を取り寄せ比べてみた。集団に比べたら割高だが個別の中では何社か取り寄せた中で1番安かった。
講師 子供がやる気になっている。個別なので、わからないところが質問しやすい。先生は合う合わないがあるかとは思うが、基本的に担任制のようなので合う先生をお願いすればよいかと思う。
カリキュラム 学校が近いので、学校で習っていることついて知識が豊富そうだと感じる
塾の周りの環境 商店街の中にあるため、夜遅くなっても安心。遊ぶ場所もないので、帰りに寄り道の心配もない。
駅からもすぐ。
塾内の環境 車などはあまり多くなく、教室もあまり大きくないため雑音はなさそう。空いているブースは自習に使って構わないとのこと。
入塾理由 家から近かったため。夜遅くなっても安心な立地。他の個別の塾に比べて安価だったため。
子供がここがいいというので。
良いところや要望 面談とのことで呼び出しがあり、増コマを勧められた。増コマの意思はなかったので事前にどのような意図か打診があるとよかった。
逆に通塾の日程の相談はなくスケジュールが出てきたので、面談で呼び出される基準がちょっとよくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ娘が気に入っており、このまま通塾しようと思うが今後の成績によって検討していきたい。塾からはコマ数を増やして成績をあげたいとのことだったが、コマ数を増やして成績が上がるのは普通のことなので、今のままでどのような効果があるかというところ。
総合評価 塾としては可もなく不可もなく、家から近く、夜遅くなるため、安全面や立地で決めたところが大きい。
英才個別学院東松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面倒見が悪く、相談しても梨の礫でなんの解決もしてくれない自習環境が悪く、自習スペースもとても少ない為に通うことができず、質問することも はばかれるほど、教師陣の層が薄すぎる
カリキュラム 学校や個人に合った教材やテスト対策をしてくれると言う事だったが皆無だった
塾の周りの環境 自宅から近く、また学校がえりの途中下車の場所だったので立地はよかったのだが
良いところや要望 こちらからアクションを起こさないとなんの反応も無く、状況もわからずじまい。入室退室のお知らせメールもたまにしか来ないので本人に確認しなければならず信頼に欠ける
英才個別学院東松原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室であるので、集団型に比べると当然金額においては高くなる。
講師 細かい内容の指導などが、とても行き届いている点がよいと思う。
カリキュラム 決められたカリキュラムに沿って、個人別に合わせた指導ができている。
塾の周りの環境 自宅からもそんなに遠くなく、自転車でも、徒歩でも通える場所である。
塾内の環境 設備につきましては、充実しており、学習する環境が整っている。
良いところや要望 定期的な、面談があり、子供の向かうべき方向が明確になっていると感じる。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院東松原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英才個別学院 東松原校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原5-3-19 アライビル1F 最寄駅:京王井の頭線 東松原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導ならではの細やかなサポートと生徒1人ひとりのやる気を引き出す指導で、生徒と一緒に成績アップを全力で目指していきます。小学生から高校生までを対象に個人の目的やペースに合わせて学習を進めていくのでより効率良く最適な指導を受けることが可能です。塾での勉強だけではなく、家庭学習も細かく進め方を指導していくため、学習習慣を定着させることができます。当塾では、生徒が自分で考えて自主的に学習に取り組めるようにプロの講師たちが徹底的にサポートします。また、いつでも使用できる自習室も完備しており、自身の学習に集中して取り組める環境が整っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)