栄光ゼミナール経堂校の評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「経堂校」「中学生」で絞り込みました
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3だからしかたないのかもしれないが、集団授業の割に値段が高い気がする。テキスト代も高い。
講師 教え方がわかりやすく、大学生のアルバイトではなく、ある程度ベテランの先生なので安心できる。
カリキュラム 生徒をあてて答えさせるので、聞いてるだけにならなくていい。
塾の周りの環境 駅からすぐで、商業施設に入っているので明るく、施設も新しくて綺麗です。人の通りも夜でも多く安心できます。
塾内の環境 エアコンが効きすぎていて、冬は暑い、夏は寒いらしい。ちょうどよくしてほしいです。
入塾理由 近いし、駅近なので危なくない。教室も新しく綺麗なため。また、集団授業を希望していたためちょうど良かった。
良いところや要望 もう少し安いほうがいいです。
総合評価 立地がいい、集団授業、先生も受験に対して熱心に相談にのってくれそう。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験学年ではなく集団指導のため現時点ではそこまで料金がかかりません。この先は分かりませんが。
講師 子供が親しみをもてているようなので問題ありません。
カリキュラム 入試や受験を意識した授業を受けているわけではないので今の時点では特に気にしていることはないのですが、中3になった時にまた考えが変わるかもしれません。
塾の周りの環境 夜遅い時間でも人気が多く交番も近場にあるためあまり心配をする必要はないかもしれません。もともと際立った事件等もあまり起こらない地域です
入塾理由 自宅からの距離が近く移動時間があまりかからなかったことと子供のレベルに合っていたため。
良いところや要望 もうワンランクうえのレベルの塾になると子供のレベルにあわないため、中堅レベルの塾選びとしては良いと思います。
総合評価 難関受験を考えていない、またある程度キツくない塾を選ぶとなると選べる範囲内では最適なのかなと思います
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ高いかなぁと思った。教科書代が高かった。その他は妥当な値段だった
講師 かなりいい対応をしてもらった。ただもう少し生徒に親しみやすくして欲しかった。
カリキュラム 週3なので塾の宿題をやる期間もしっかりとってあり、とてもよかった。授業もわかりやすかったと言っている
塾の周りの環境 良くも悪くもないです。まあ子供にとってはいい経験になったと思います。流石に誘拐などはありません。夜遅い場合は気をつけた方がいいです。
塾内の環境 冷暖房の効きすぎがありました。そのせいでうちの子は1度かぜをひいてしまったのでみなさんは気をつけてください。自習室などはとてもよかったです。
入塾理由 家が近かったので、子供が通いやすいと思ったのとご近所の方々がおすすめしていたのでこの塾に決めました。
良いところや要望 冷暖房の効きすぎで子供がかぜを引いたことがあるのでそこをどうにかして欲しい。
総合評価 冷暖房の効きすぎなど以外はとてもよかったです。
この塾に通う場合は夏でも上着を持たせて上げてください。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高かった。金額に見合うだけの成果は得られなかったし残念な投資だった
講師 個別のニーズに合うという評価だったが、うちの子とはあまり相性良くなかった
カリキュラム 長期休暇期間のカリキュラムに独自性なく勉強の進捗が停滞した。
塾の周りの環境 閑静な地域だったしそれなりに安全に通うことができたのは良かった。電車も小田急が通っており家からすぐだった
塾内の環境 他地域の子供でやや快活な子供が多く自習室で集中出来なかったときいた
入塾理由 個別の課題に応じた熱心な指導を行うと評判で、うちの子のニーズに合っていた
定期テスト 中学受験に向けたテスト対策はあったが内容などは不十分なものだった
宿題 量はやや不足しており、家での自主学習用にもっと多くても良かった。
家庭でのサポート わかる範囲で母親が学習のサポートを都度行い、中学受験に備えた。
良いところや要望 もう少し宣伝通りに個別の生徒の課題に取り組める環境やカリキュラムが欲しかった
総合評価 個別のニーズにあった学習環境をもっと整えてほしい
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので広告宣伝費用もかかっているだろうから、料金が高いものと理解していた
講師 カリスマ講師のように個性のある優れた人はいないものの、特段問題なく教えてくれる講師だった
カリキュラム 大手なので膨大なデータに基づく良質な教材が作られていると思う
塾の周りの環境 塾周辺の治安は良い方で、騒音も少なく、夜間も子供を安心して通わせることができると思うのでお勧めできる
塾内の環境 スタッフの人数が少ないせいか、あまり丁寧に整理整頓されていない印象がした
入塾理由 全国展開している大手で聞いたことのある塾だったから、試す意味で決めた
定期テスト 個別に気軽に立ち寄って時間を割いて教えてくれるのがありがたかった
宿題 多くもなく、少なくもなく、適切な量だったと思う。子供が取り組みやすい
良いところや要望 無難な大手の塾で高校受験には向いていると思うが、期待以上の効果を手に入れるのは難しい
総合評価 やはり大手で有名な塾だけに一定の効果はあると思いますが、それ以上を期待する場合は他の塾を探した方がいいと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に今後の料金のスケジュールについても詳しくご案内頂けたので安心してます。
講師 熱心にご指導くださる先生方でとても集中して授業に臨んでいる様子にこの塾にご縁ができてよかったなと思っています。
カリキュラム 本人が取り組みやすいように準備されていて、途中からの入塾でもすんなりとスタートできています。
塾の周りの環境 駅前なので、夜遅くなる授業でも安心できますし、駐輪場なども豊富で便利です。
塾内の環境 清潔感もあり、小さめの教室なので集中しやすいそうです。自習室も使いやすいそうです。
良いところや要望 先生の熱意に本人が感化され、こちらの塾に通いたいと思いました。塾に通うことで急に生活が忙しくなり、まだペースを掴みきれてないようですが、これから先生とのやり取りを通じてさらに成長してくれることを期待してます。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。高校受験対策で受講したためか、通常授業内でテスト前の対策は取ってもらえないので、臨機応変に対応はしてくれない。
講師 科目よってだったようだが、英語の講師はわかりやすく成績も上がったと本人も満足していた。
カリキュラム 季節講習の料金は高い。また季節講習の際の教室レベルが高く、ついていくのが大変だった様子。コロナ禍のため、対面からリモートとなったことで、梅ヶ丘から経堂教室に強制的に変更され、リモート授業が子供には合わなかった。またテスト前対策が無かった点が苦痛となっていた。
塾の周りの環境 自転車で通っていたが、経堂駅からも近く、コルティ内にあるので便利だった。
塾内の環境 比較的新しいようで、塾内はとても明るく清潔感もありきれい。コロナ禍でリモート授業だったのでほとんど教室には通っていない。
良いところや要望 リモート授業がメインとなってしまい、個別相談しずらくなってしまった。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったせいか、元々の授業料がとても高く、多数の教材費やテスト費などもありました。
講師 個別だったので先生が変わることがあり、一人の先生に終始お願いできたらよかったと思います。フレンドリーな先生が多く、質問しやすかったようです。
カリキュラム 既存の教材だけでなく、子供に合った教材を用意してくれてよかったと思います。次々に新しい教材を買うことになり高額でした。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でよかったです。経堂駅ビルの中にあり、子供が立ち寄りたそうな店が多かったので、寄り道してないか心配でした。
塾内の環境 自習室がありよかったのですが、少し狭く、場所を確保できないことがあり残念でした。
良いところや要望 子供の進路にとても親身になってくれて、受験が近づくにつれ、塾が子供の居場所になっていました。
その他気づいたこと、感じたこと とてもいい塾だと思いますが、高額なのが気になります。もう少し安ければ最高でした。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他社に比べてもサービスと料金は見合わない印象が強いです
講師 子供にきいたところも、特に可もなく不可もなく、学校の延長線のイメージ
カリキュラム 良質なものと思うが、大勢を相手にしているため、市販のものとの変化なし
塾の周りの環境 立地についての不満はありません。自宅からのアクセスもよいため
塾内の環境 自由すぎて集中する環境になかった。本人次第とは思いますが。。
良いところや要望 自由なことはよいが、目的を達成するための方策は明確にして生徒にも徹底して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 自由か何より印象的です、よい半面、まだ中学生レベルでは強制力も必要
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校は検討せず、環境優先でほぼ一択で決定したので、料金に関しての優先順位は低いというのが実情です。そうは申しましても、それほど高額であるという印象はありません。
講師 面談等で直接接しましたが、生徒一人一人の指導において非常に熱意を感じたことを記憶しています。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅と隣接した大きな商業施設の中に設置されておりましたので、治安という意味では非常に良いという印象です。
塾内の環境 建物そのものが新しいため、清潔感があり各教室も適度な広さに区切られていて、設備は十分に充実していると感じました。
良いところや要望 やはり講師の方々が、生徒を全体の塊で捕らえているのではなく、パーソナリティを重視した指導を行っているところが好印象でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 同じ先生にやっていただけるので話がすぐわかる。変更もしやすい。
カリキュラム 個別で対応してくれるのと、当日時間変更もしてもらえたり柔軟。
塾内の環境 先生が多く気さくな感じがする。他の習ってないものも聞ける。やや授業料が高い
その他気づいたこと、感じたこと まだテストに点数があらわれないので、できるようになれば他の科目も通うと思う。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのお母さんたちから聞いてみていたが、ここはお値段が高いと言っている。少人数だし、個人別とグループと両方選べるのだが。
講師 少人数なのでピンポイントになってよいとは思う。講師とはまだ面談していないが、子どもにとっては分かりやすいと言っている。
カリキュラム 教材が高いと聞いていたが、やはり高いと思った。カリキュラムは少人数のクラスなので、今はじっくり勉強体制になっている・と思う(親として)。まだ1年生だから、まずはゆっくりじっくりと。
塾の周りの環境 環境はすごくよい。明るいし、新しい校舎なので安心。自電車乗り場も近いのでよい。
塾内の環境 今のところは環境はよいし、雑音はとくにない。できれば塾の受付近くか、外のすぐに飲み物の自動販売機があったらうれしい。
良いところや要望 中学生にとってはまだわからない。高校受験の特徴が塾としてまだわからない。
その他気づいたこと、感じたこと ちょっとしたことですが、事務方がいらっしゃると嬉しいです。塾をどこにしようかと悩んでいたときに、質問してもわかっていらっしゃらない方がいたので。それだけです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(17件)
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は周りの塾に比べ、少し高めであったが、カリュキュラムや教材の内容や長年の指導のノウハウが優れていて、料金は必ずしも高くなく妥当であった。
講師 塾の講師たちは栄光ゼミナールの指導のノウハウを持ち、個々の生徒に寄り添って熱心で丁寧な指導をしてくれた。
カリキュラム カリュキュラムと教材は塾としての長年のノウハウが蓄積したもので優れていた。中学受験前の冬期講座を受けて、入学目標校の試験傾向に沿った指導をしてくれ、安心して目標校の受験が出来た。
塾の周りの環境 家から小田急で2駅の近さにあり、塾は新しい設備と清潔で子どもにとって、学ぶ環境としては、最高であった。
塾内の環境 塾は教室は余裕がある広さで、静かな環境であった。静かな自習室もあって子どもは良く自習室で勉強をしていた。
入塾理由 自宅から近くにあり、塾の講師たちのレベルが高く、個々の生徒に寄り添って熱心で丁寧な指導をしてくれた。特に苦手科目の克服に注力してくれた。
定期テスト 定期テスト対策はクラスの成績順位で席順を決めて、良い意味での競争心を作っていた。
宿題 宿題は適量な科目で、難易度はやや難しい問題で、分からない問題は親と子どもでやって、協力体制をとったことは大変良かったと思う。
家庭でのサポート 家で勉強している時は、親も一緒に勉強している雰囲気をした。分からない問題や間違った問題は一緒に解いて親も一緒に受験している姿勢を見せた。
良いところや要望 良いところは、塾の講師たちのレベルが高く、個々の生徒に寄り添って熱心で丁寧に指導をしてくれたこと。
総合評価 子どもが第一目標校に入学出来たので100点である。特に、苦手科目の克服に優れていて、子どもの偏差値は大きく伸びて第一希望校に入学出来たことが総合評価が高い。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較できませんが平均的かと思います。季節講習がある月は通常の月謝にプラスして講習代がかかり費用が嵩みます。
講師 高校受験コース。親身に対応してくれる講師の先生が多く質問しやすいそうです。決して勉強が器用にできるタイプではありませんが、お友達と居残りして自主勉強するのも楽しいようです。
カリキュラム 高校受験コースの小5年なので中受よりは宿題などは少ないかと思います。他と比べることができませんが、ゆっくり塾慣れするのには少な過ぎず多過ぎず良い量だと思います。
英語はオンラインで会話も学べるのも良いと思います。
塾の周りの環境 駅から1分ほどで、自転車通塾でも雨の日は交通機関も使えるのが便利です。トイレが教室内に無く、駅ビル内のものになるのが少し不便に感じるかもしれません。
塾内の環境 少人数でこどもには合っていました。授業の前後に自分の教室で勉強できるのも気に入っているそうです。(先生もちょこちょこ見に来てアドバイスしてくれるそうです。)
良いところや要望 専用サイトがあり、連絡のやり取りなどメールに埋もれてしまわずわかりやすいかと思います。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもう少しリーズナブルだとありがたいです。
子供3人いるので、3人塾となると大変です
講師 熱心な先生が多かったから、ありがたかったです。個人面談等もしてくれました。
カリキュラム カリキュラムも教科書より難しい内容で、とても良かったです。季節のイベントもしてくれました
塾の周りの環境 駅ビルの中に入っていたので便利でした。到着すると、メールが届くシステムが良かったです
塾内の環境 教室は生徒の割に狭かったです。飲食スペースもせまく感じました。綺麗には整頓されていました
良いところや要望 先生から、本人の態度や出来などコメントをもらえるのが良かったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年生は安かったが3年生になると急に料金が上がったので転塾を決めるきっかけになった。
講師 環境も講師も良くよかったのだが伸びずまたもっと上を目指すには他の選択をしようと思った。
カリキュラム 内容はよかったと思う。また時間外のフォローもしていただきよかった。
塾の周りの環境 駐輪場もあり一つは駅ビル内にあり家から近くアクセスが良かった。
塾内の環境 一つ目は自習室もあり良かったがもう一つの方が自習室がなく講師がいる場所で残ってやるような状態であった。
良いところや要望 迎えの時間が遅れても時間外にフォローしていただけたのはありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 思考力を鍛える為入塾したが自宅フォローもあまりできなかったこともあり思ったより伸びず残念でした。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明細がはっきりしていて、わかりやすいです。映像を使った説明も良かったです。
講師 体験授業で、穏やかに接して頂き、宿題の説明など分かりやすく、子どもの通塾への不安が無くなったことが良かったです。
カリキュラム 新学年の学習スタートから1か月半程、遅れての入塾になりますが、その期間の復習を春期講習でするとのことで、春期講習への参加が良い機会になったこと。
塾の周りの環境 駅前で馴染みがある場所あり、利便性も良い立地で通いやすいと感じました。
塾内の環境 機能的でコンパクトにまとまった室内で勉強に集中しやすいと感じました。
良いところや要望 個別授業とグループ授業が選択できるところが良いと思いました。
説明が丁寧でした。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても想定の範囲内であるため、良くも悪くもないように感じる。
講師 質問しやすい環境で子供の声をきちんと聴いてくれるように感じる。進路相談などこれから進めていきたい。
カリキュラム カリキュラムや日程などはよいように思う。悪いところは今のところ見つけられない。
塾の周りの環境 にぎやかな場所にあるので治安などの問題はないと思う。特に悪いところは見当たらない。
塾内の環境 多少詰め込みすぎな気がする点が気になる。整理整頓や清潔感は問題ない。
良いところや要望 特に問題ない状況で、まずはこのまましばらくを見守っていきたいとかんじる。
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正であると思う。学校とは別に勉強する場所なのである程度かかっても仕方ない
講師 生徒たちのことを良く理解して、教えてくれるので安心して任せることができる
カリキュラム 生徒の学力に応じたカリキュラムを考えてくれるので指導は任せられる
塾の周りの環境 車の通りは多いが照明などが多いし、安心して通塾できる環境である
塾内の環境 整理整頓ができているので気持ちよく通えるし、参考書も揃っている
良いところや要望 コロナ禍でも感染対策もしっかりしていて安心できるし、綺麗であると感じる
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも変わりのカリキュラムや課題を出してくれて、遅れないように配慮してくれる
栄光ゼミナール経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があるのは大変ありがたい。
講師 生徒、保護者への関わりが深く積極的に声がけしていただいている点は大変良い
カリキュラム 超難関校を目指しているわけではないので、ボリューム、難易度とも、ちょうど良い
塾の周りの環境 駅ビルにあるため交通、立地はこの上ない。駅ビルということもあり人が多く、治安の面では良し悪しかもしれないが、人気が無いよりは良いと思う
塾内の環境 駅ビル自体新しいため塾内も明るくキレイで、整理整頓されている。活気があるが、うるさいというわけではなく良いと思う
良いところや要望 申込時の説明のわかりやすさや、オンラインによる新年度ガイダンス、通塾を管理するアプリ、通塾時の到着連絡メールなど、保護者にも配慮が行き届いていて大変良いと感じる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール経堂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 経堂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-1-33 経堂コルティ3階 最寄駅:小田急小田原線 経堂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)