栄光ゼミナール荻窪校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の入塾希望の面談時の提示額より安かったためここにすることに決めた。
講師 とても分かりやすい授業が行われていると私は聞いている。また、人柄も良い。
塾の周りの環境 中央線が通っていたりバス弁が良かったりするので便利だし近いのが良い。また、外に出ないと分からないが、電車の音は中には聞こえない。
塾内の環境 静かな場所で特に自習室がとても落ち着くそうだ。また、教室も少人数で良いそうだ。
入塾理由 近所に住む人たちに勧められたため、ここに入塾を決めることにした。
宿題 宿題というよりは、自主的に課題を見つけ、勉強するように言われたようだ。
良いところや要望 落ち着いた環境で勉強できる点が良い。また、自習室が整っている。
総合評価 他の体験も行かせたが、ここはかなりいいようだ。ここがおすすめである。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導は丁寧で補習時間も併せて考えると総合的に割安といえる。
結果については本人の実力にもよるので何とも言えない。
講師 極力寄り添った指導をしていただけると感じる。
一方的な講義でなく飽きさせない工夫もある。
カリキュラム 特段際立った感じはしない。
教材そのものはありふれた感じで講義で補う感じ。
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便はとても良く通いやすい。
ただ、夜になると飲み屋などの関係で酔っ払いもそれなりにいる。
塾内の環境 教室はきれいでエアコンなども整備されている。
席の距離もそれなりにあるので環境は整っている。
入塾理由 きめ細かい指導をしてもらえると地元で評判だった。
学校から比較的近いのも良かった。
定期テスト 学校の授業内容を基にどこがポイントかについて
解説してくれたので、とても役立った。
宿題 課題はできる範囲で、予習復習も兼ねているのでちょうど良い。
定期テスト前は集中できるのがありがたい。
家庭でのサポート 学習のサポートは難しいので、健康面のサポートをした。
食べ物など健康管理をしていた。
良いところや要望 必要以上にピリピリすることなく落ち着いて学習できるのが良い。
ふざけて通っている生徒もいないので集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や事務の方々が柔らかい雰囲気がある。
ふざけているわけではなく、安心して通える雰囲気がある。
総合評価 自主的に学習しようという雰囲気が全体にある。
最終的な成績は本人次第という、当たり前をわからせてくれたと思う。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的なお値段ではないかと思います。
個人で見てくれるわりには安いのではないかと思いました。
講師 子供が集中しやすい環境作りをしてくれていました。また楽しく勉強できるよう工夫してくださいました。
カリキュラム 教え方の上手な講師の方を集めている印象があり、子供も楽しく通えていました。
塾の周りの環境 駅前でとても通いやすかったです。
人通りも多いので安心して通わせることが出来ました。
治安もとても良いように思います。
塾内の環境 環境はよく整えられており、雑音なども気にならなかったようです。
入塾理由 自宅から近かったことと、友人の子供も行っていて評判が良かったため
良いところや要望 わかりやすく教えてくださる講師を揃えてくださっていて子供も楽しく通えたようでよかったです。
総合評価 子供が集中出来る環境と優しい講師の方に教えていただけて良かったです。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いと思った。夏期講習や冬季講習はさらに高いと思った。
講師 英語の先生は良かったご、途中で変わってしまったし、数学の先生はうちの子どもにとってはイマイチだった。
カリキュラム 教材は特に特別なものでなかったし、子どもの習熟度に合わせたものでもなかった。
塾の周りの環境 駅に近く、周辺も明るく危険なところではなかった、家から自転車で近かった。
塾内の環境 教材は狭かったが、清潔で、先生も話しやすいところに待機するようなレイアウトだった。
良いところや要望 先方が親身になって指導してくれたり、相談にのってくれたりしてたのは、うちの子にはとっても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 了解が高いのが、一番気になりました。それ以外はとくにありませんでした。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ想定内だと思います。短期の講習なので、それほど負担ではない
講師 一人一人丁寧に教えるし、解らないところは時間をかけて教えテクれる
カリキュラム 受けたい高校のレベルに合わせてカリキュラムを作成してくれた。
塾の周りの環境 自転車でも通え、天気が悪ければ電車でも駅が目の前なので、安心感あり
塾内の環境 人数のわりに教室がひろく、コロナということもあり、感染の意味では少し安心
良いところや要望 こちらのスケジュールが変わっても柔軟に対応してくれ、他日に代えてもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 特別ないが講習は講師と生徒が和気あいあいとしていて雰囲気が良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく受験するかしないかで、かかり方が違ってきます。
講師 比較対象がいないから、良いか悪いかわかりませんが、被害は受けていないということ、受験は成功したことで、そう答えました。
カリキュラム 受験まで過ごせたのはカリキュラムが無理ない計画に基づいていたからだと思ったから。
塾内の環境 静かな町ではないので、雑音は避けられないからです。しかし、どんな環境でも集中できるような集中力は育ちます。
良いところや要望 受験について、皆で前向きに頑張ろうと思えるような分言いづくりはできていると思います。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。夏期講習、冬季講習も高いし、普段のものは複数教科になると厳しい。
講師 子どもの学習進み具合にあわせて、色々親身に相談に乗ってくれたこと。
カリキュラム 迷ったときの復習、予習の指導が、うちの子どもにとてもあっていた。
塾の周りの環境 安全なところにあり、遅い時間になっても子どもが通いやすいところにある。
塾内の環境 自習室が充実しており、子どもがやる気になったときに勉強できる環境であった。
良いところや要望 勉強する環境が、子どもが自分からやる気になるような環境であったこと。
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きなものはないが、料金がもう少し安くなる、長く通いほど安く
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は高いと思いますが、子どものためには仕方ないと思います。
講師 先生の教え方が良く、先生がかなり鍛えられている印象。学歴もさることながら、大変良い。
カリキュラム もう少し、難易度も含めてバリエーションがあればよいと思いました。
塾の周りの環境 地元の学習塾なのでとても通いやすく便利でした。引き続き継続する予定です。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。私立中学受験組が多いので、刺激になります。
良いところや要望 環境を良くするために取り組んでらっしゃると思いますので、このまま継続してほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時代が変わって学習塾の利用の仕方が変わってきていると思いました。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数のコースなので金額は高め。一人ひとりへの配慮がもっとできればありがたい。
講師 少数で勉強しているので相性が重要になる。しかし、私の子供はレベルの高い子供ではないのでそこまでの配慮はないように思うが、塾の方針的に技術を持った先生が多いので指導の面で不満は多少あるが指導してもらえていると思う。
カリキュラム 目的や目標に合わせて勉強内容を決めてくれていてその点はありがたい。また、講習も復習がしっかりでき良い内容である。
塾の周りの環境 駅前立地なのでごみごみしており子供を通わせるのに多少の不安があるが、zoomによるオンラインで講義をしていただけているのでその対応はありがたい。
良いところや要望 ここには特に不満はない。問い合わせればきちんと対応してくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業の設定をもっと柔軟に行って欲しい。さらに個別面談の回数も増やしてもらい親と塾との連携を強化して家庭と塾と学校のトライアングルの連携を強化できるようにして欲しい。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言ってだいぶ高額で家計をおおきく圧迫した。
講師 親身に相談に乗ってくれた。が、しばしば生徒に寄りすぎる感じもあった
カリキュラム とくに問題は感じなかった。必要にして十分かと感じ、子供もそう感じたようだ
塾の周りの環境 とくに問題なく感じた。夜間の行き帰りにもおおきな不安はなかったようだ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何でも高く感じるが、意外とリーズナブルな方だと思います。しょうがない。
講師 距離も近く。成績が良くなると、難関選抜に通えて、やる気が出る。
カリキュラム 成績が良くなると、難関選抜に通えて、さらに上を目指して、頑張ることができる。
塾の周りの環境 家の最寄りの駅のそばにあり、通いやすい。歩いて行けるので、楽。
塾内の環境 自習で、使える場合や、テスト前に使える場合があり、良いと思います。
良いところや要望 やはり、安いにこしたことはないが、あたる先生次第のところが、一番重要。
その他気づいたこと、感じたこと 他がわからないから、比べられない。結局、結果次第だと思います。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基準がわからないが、成績次第で、高いか安いかだと思います。。
講師 最初は、よくわからなかったけど、徐々に成績が伸びてきたので、良いと思います。
カリキュラム レベルに合わせて、若干選択のよちがあるようで、まあまあ満足がいく。
塾の周りの環境 駅に近いが、ごみごみしている感じで、もう少し、落ち着いた環境が良い。
塾内の環境 自習もできるような、場所があるらしく、それは良いが、狭そう。
良いところや要望 やる気を持たしてもらい、結果が出れば、こう循環になると思います。
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々検討してみて、本人が望む所にして、本人のやる気は出ましたが、その分料金もいいので、もう少し安価であれば良いかなと思う
講師 先生が質問に対して、分かりやすく回答してくれた。子供も自分から話しが出来るようになった
カリキュラム 出来る事を伸ばしていく、苦手を克服するといった内容で分かりやすく解説してくれた
塾の周りの環境 駅からのアクセスが良く、バスでも電車でも行きやすい所にある。知り合いも通ってたりして行きやすい
塾内の環境 教室内は、先生の話しが聞きやすい環境になっていて、会話も出来るので、分からない所も質問しやすい
良いところや要望 本人のやる気を出すような指導方針は、すごく嬉しいが、もう少し安価であればなおのこと嬉しい
栄光ゼミナール荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 担当の先生だけでなく、荻窪校の先生かたみんなでかかわってくださっていたような感じがしました。若い先生が多くアットホームな感じだったように思います。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所だったので通いやすかったように思います。塾に駐輪場がない代わりに、近くの公共の駐輪場に置いた場合には、領収書を出すことにより、駐輪場代を出してくれたのでとても良心的だと思いました。
良いところや要望 自習室があり、開校日は自由に使用可能だったので、家では集中出来ない時、わからない問題があって聞きたい時に、とても活用出来たようです。あいてる先生が、質問にも応じてくださったようです。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール荻窪校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 荻窪校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-5-2 最寄駅:JR中央線(快速) 荻窪 / 東京メトロ丸ノ内線 荻窪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)