個別指導の明光義塾増尾教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「増尾教室」「小学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他の学習塾と比べたということはなかったのでどちらともいえません。
カリキュラム 本人は自分のペースに合わせてカリキュラムをおこなっているのでなんともいえません。
塾の周りの環境 自宅からも通いやすい位置にあり、駅からも近く交番も近いので重宝しています。ただ若干治安が悪いところが不安です。
入塾理由 本人の学習意欲向上の為、また本人も自主的にいきたいとのことで通わせています。
良いところや要望 本人もわからないところを聞きづらいところもあるかと思います
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので相応の値段です。教材をかえたり講習でも相応の額がかかります。
講師 話を聞いてもらえる。こどもともよく話してくれましたが目標達成するまえにこどもか折れてしまいました。面談は年4回+α。高校受験や私立中受験に強そうです。
カリキュラム 教材は新演習をつかってました。集団だと忘れやすいと聞く、講習も面談のたびに打診されます。個別なので元々の授業はなくなりません。
塾の周りの環境 駅チカですが歩くと意外と距離あり、周辺はコンビニがありますが裏に入ってく感じなのでよく地図を見たほうが良さそう。駐輪場はあります。
塾内の環境 いつ行っても静かでとても勉強しやすそうです。時間によるかもしれませんが自習室はなく講師が見える範囲に座られせてもらえました
良いところや要望 電話は授業がある時間は通じます。それ以前だと本部につながるそうです
その他気づいたこと、感じたこと 振替は空きさえあれば割と自由なのがとても助かりました。授業前後も自習可能なのも助かりました。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特典がもう少しあった方が良いと思います。体験も1回なので、雰囲気や学習方法を知るには回数を増やしてもらいたいです。
講師 毎回違う講師ですし、こちらの目標が伝わっているのかは不明です。この先にならないとわかりません。
カリキュラム 個別なので本人に合わせて学習できるので、集団で難しいかたはよいと思います。ただ、優しくなりすぎるので気をつけなければなりません。
塾の周りの環境 駅からは近く、商店街の中なので人通りがあります。屋根のある自転車置き場にしてもらいたいです。駅近のため、一般の方も停めているようで、子供が置きにくいように思います。
塾内の環境 整理はされています。コンパクトな教室です。説明を聞きに行った時の、授業時間は集中していました。教室は2つに分かれています。
良いところや要望 入塾前に進学先を一緒に考えてくれるのはよいですが、
入塾してからも同じ姿勢でいてほしいです。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高い気もしますが、ほぼ相場価格だと思います。 わかりやすい料金設定だと思います。
講師 講師のレベル格差が激しいです。また入れ替わりも激しいです。 良い講師もいるのですが、、、
カリキュラム 個人のレベルに沿った形式で進めてくれる点は良かったです。 もう少し、厳しくしても良いのではないかとも思います
塾の周りの環境 通いやすいところに立地しているので、便利でした。 特に悪い点は無いように思います。
塾内の環境 塾の環境は悪くありません。特段、きれいというわけでは有りませんが、教育環境としては問題ないと思います
良いところや要望 個別指導を売りにしている点は良いと思います。 ただ、学習意欲向上にはクラス制で競争意識を抱かせるほうが良いとも思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません 問題ない学習塾だと思います 講師レベルの均一化が出来れば良いと思います
この教室の"小学生"以外の口コミ(10件)
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めに感じましたので、家計が圧迫しました。費用は高いと感じました。
カリキュラム 分かりやすい教材になっていて学習効果が高かったです。教材は最高でした。
塾の周りの環境 近くて便利でしたので、交通便は良かったです。
塾内の環境 集中できる環境になっていて学習効果がアップしました。
良いところや要望 講師が分かりやすいので学習効果が期待できるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導ではないのが、やや残念さを感じました。マンツーマンだったらもっと良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-696
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と変わらない料金設定で、割引等も少なかった。
ただ、自習室などは時間外に自由に使わせてもらえるので、その点は良かったと思う。
講師 受験校を選ぶ際に情報が多く持っており参考にさせてもらえた。
推薦をもらう際に学校での生活態度などのアドバイスをもらえた。
カリキュラム 目標に向けた個人個人のカリキュラムを組んでもらえ、スムーズに話しを進めることができたが、カリキュラム自体がマニュアル化しており、本当の意味で個人向けではない気がする。
塾の周りの環境 歩いても行けるし、自転車でも行ける距離であったので不自由を感じなかった。
塾内の環境 自習室の間隔が狭く、隣の人の雑音が入る。
教室以外の空間が狭く、掲示してある資料などが乱雑に置かれているイメージが付いた。
良いところや要望 地域の範囲では学校の情報や塾の推薦などを持っていたが、県内でも少し離れてしまうと情報も薄く、推薦などは使用できなかったので、大きな塾なのでもう少し他拠点との連携を取ってもらいたい。
塾長は真剣に考えてくれていたので非常に助けられた。
その他気づいたこと、感じたこと 近所の人たちが徒歩や自転車で通うことが多かったが、雨になると生徒の保護者が車での送り迎えをしていた。立地が駅に近かったため、路駐していて通行の邪魔になっていた。駅のそばでも少し裏手にあれば迷惑が掛からないと思った。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とそれほど料金の差が無く、平均的な料金であった。
夏季講習など季節講習に関して他より高めの設定になっていた。
講師 子供と仲良く接してくれており、勉強以外の趣味についてもいろいろと話し、コミュニケーションを良く取ってくれている。
カリキュラム 学力が平均以下であり、集中力も他の人より無い子なのだが、他の子たちと同様なカリキュラムで進めようとされていた。親同伴でカリキュラムを決めていくのだが、親が意見せずに塾にまかせっきりだった場合は、子供に無理をさせてしまう結果が生じそう。
塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも通える距離なので比較的便利な場所でにある。
塾内の環境 一つの教室の中で個々に指導していく方式だったので、他の子が話しをすると他の子が興味を持ってしまい、邪魔になることがあった。特にうちの子が邪魔をしている様子で申し訳ない。
良いところや要望 下の子は成績が悪く、集中力もなく、勉強に向かない子だが、コミュニケーションを取って頂き勉強に向き合うよう頑張ってくれていることに感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、苦手な講師の人もいたようなので、できるだけ仲良くなりすぎなく苦手ではない講師を極力、合わせてもらえると有難い。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので平均的だと思うが、夏期講習などは高額になってしまう
講師 子供の理解度や覚えるスピードに合わせて、
わかりやすく、ていねいに教えてくれます
カリキュラム 基礎から細かく教えてくれるので、その後に進む応用がわかりやすく、問題も解けるようになるのが良かった。
塾の周りの環境 駅から近くという立地は良いが、自宅から自転車でしか行けないので雨の日が少しきついです。
塾内の環境 集中できる環境になるよう工夫された机の配置と聞き、とても良いと思う。
良いところや要望 塾長が丁寧で感じ良かったです。
話もしっかり聞いてもらえて、安心できます。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 間違えたところを丁寧に教えてくれ、その日のうちにきちんと理解させてくれる。
カリキュラム 苦手な部分を集中してやってくれ、テスト前対策で質問する時間も設けてくれた。本人のやる気にもつながりよかった。
塾内の環境 個人で集中できるスペースであり、講師も近くに常にいてくれるので質問しやすい環境である。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりだが、本人も楽しく通っているので満足している。自習室も活用したい。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。夏期講習、冬期講習などかなり高額でした。
講師 良かった点は、塾長がとても親身になってくれた事です。とにかく勉強をしない子で『とりあえずこなす』だけでひとつも身にならない様子でしたが、少しずつ出来るようになりました。
カリキュラム 教材はわかりやすいものでしたが、授業で使わないものもありました。自宅学習する子ではなかったので勿体ないとかんじました。
塾の周りの環境 駅のすぐ側であること、駐輪場がすぐ側にあることなど通うのに不便は無さそうです。少し行くとコンビニもあり便利です。
塾内の環境 駅のすぐ側なので交通量はそれなりにあります。うるさいことはないですが、集中できない子は集中できないと思います。
良いところや要望 出入りをメールで教えてくれるので安心。ただたまにですが在宅時に『入室しました』と誤メールが来たことも。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-696
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 室長が熱心。よく面倒をみてくれる。その子の特性をわかってくれて、厳しくしてくれるが、講師による。
カリキュラム テキスト内容がまとまっていてよい。
バランスよく講習の時間も組んでくれた
塾内の環境 集中できるように個別の要求にも答えてくれる
友達が多く通っているので誘惑が多い
その他気づいたこと、感じたこと なかなか指導が難しい子供だが、室長は親身になって対応してくれるのでありがたいです
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明は分かりやすく、これからやらなくてはならない事を教えていただけました。
カリキュラム 無料体験で何が足りていないかを的確に指摘していただけました。
塾内の環境 以前に通っていた塾と違い、集中できる環境があり、携帯も禁止とのことで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと これから通塾しますが、体験を受けて子供がやる気になって良かったです。夏休み明けにどれぐらい、学力があがるのか楽しみです。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、問い合わせた時より凄い高かったです。 予想以上にびっくりしてます。
講師 どの先生もよく教えて下さってると思います。 少しでも全教科点数を上げられる様に丁寧に指導してもらってます。
カリキュラム 細かい課題ありそれにそって、苦手な課題の所は時間を増やして教えてくれるのは良いと思います。
塾の周りの環境 塾のまわりには交番はありますが、街灯が少ない為子供を迎えに行く時少し心配です
塾内の環境 塾内では静かで集中して勉強が出来るのではないかと思ってます。
良いところや要望 料金以外は教室内の清潔感もあり勉強しやすい環境でもあるような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通わせてから勉強時間が増えてきたような気がします。成績も上がると良いと思います。
個別指導の明光義塾増尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもみんな高かったが、先生と楽しそうに話していたのでここに決めました。
講師 もう少し、ちゃんと、説明して欲しかった。子供の話しを聞くと話がしやすい先生でよかったと安心してよかったみたいです。
カリキュラム 色々、工夫も兼ねて子供の事を考えて、教えてくれたのが色々とよかったです。
塾の周りの環境 交通の便にも車も少なく安心したし、思っていたよりよかった。
良いところや要望 手軽に話せるなんて素晴らしいと思う。要望はもう少し、ちゃんと、ドリルのことの説明や意見も耳を傾けて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には子供が安心して先生と楽しそうに話していたので安心して通う事が出来たので、なにより嬉しく、また塾に行かせるとしたら、また個別指導の明光義塾に通わせたいです。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-696
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾増尾教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 増尾教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-696(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒277-0051 千葉県柏市加賀3-25-1 加賀ビル 2F 最寄駅:東武野田線 増尾 / 東武野田線 逆井 / 東武野田線 新柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-696
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 新柏教室
- 柏光ヶ丘教室
- 大津ヶ丘教室
- 南柏教室
- 松戸小金原教室
- 五香常盤平教室
- 北小金南口駅前教室
- 柏西教室
- モラージュ柏教室
- 六実駅前教室
- 北柏教室
- 新松戸ゆりのき通り教室
- 新八柱駅前教室
- 新鎌ヶ谷教室
- 我孫子教室
- 南流山駅前教室
- 流山セントラルパーク教室
- 南流山の木教室
- 鎌ヶ谷教室
- 北松戸教室
- 柏の葉キャンパス教室
- 流山おおたかの森北口教室
- 流山おおたかの森教室
- 馬橋西教室
- 西白井教室
- 柏たなか教室
- 馬込沢駅前教室
- 初石教室
- 塚田駅前教室
- 天王台教室
- 松戸教室
- 江戸川台教室
- 船橋教室
- 湖北駅前教室
- 東船橋教室
- 原木中山駅前教室
- イオンモール千葉ニュータウン教室
- 谷津駅前教室
- 妙典教室
- 津田沼教室
- 京成津田沼教室
- 八千代緑が丘教室
- 野田桜台教室
- 京成大久保教室
- 小林駅前教室
- 幕張本郷教室
- 南行徳教室
- 八千代中央教室
- 実籾教室
- イオン新浦安教室