対話式進学塾 1対1ネッツ赤江校の評判・口コミ
対話式進学塾 1対1ネッツ武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、テキスト代込みの表示でわかりやすい。夏期、冬期講習などは別。
講師 若い先生が多いので親しみやすく、質問しやすい。話が面白く、苦手科目の苦手意識も減ったよう。
カリキュラム 厚い冊子ではなく、セクションごとに薄い冊子に分けてあり、達成感を感じられる。
塾の周りの環境 周囲はスーパー、学校、保育園、交番などがあり、人が多くて治安はいい。バスやJRも近く、交通の便もいい。
塾内の環境 自習スペースが多く設けてあり、集中しやすい。全体的に広くはないので、音はもれやすいように感じる。
良いところや要望 個別指導なので、個人に合わせた指導をしてもらえるのが1番。不満はない。
対話式進学塾 1対1ネッツ明野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科ごとの料金設定が高いです。もう少し安くして欲しいのが本音です。
講師 1対1なので先生との相性が重要で子供の性格に合っているようで楽しく通っているようです。分からないことを分からないままにしない勉強のやり方は素晴らしいを思います。
カリキュラム 子供の苦手を徹底的に分析してくれて苦手強化を克服できていると思います。テスト前は集中的に教えてくれるので成績も徐々に上がってきています。
塾の周りの環境 自宅から近いので不便に感じることはありません。治安もよく立地がよいです。
塾内の環境 個室のような作りになっているので落ち着いて勉強ができる環境にあり安心です。
良いところや要望 1対1なので徹底的に苦手な教科を教えてもらえるところがとてもよいです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し先生とのコミュニケーションをとる場があるといいと思いました。
対話式進学塾 1対1ネッツ宇宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料については、個人レッスンであることからかなり高いと思う。
講師 講師が固定していたいことから、本人との相性がどうかが問題である。
カリキュラム 塾の側の都合で、受講時間が変わることがあり、計画が難しかった。
塾の周りの環境 交通量が多く、送り迎えをしなければならないことから、通塾が難しい。
塾内の環境 受講中に他の人の話し声が聞こえることから、授業に集中できない。
良いところや要望 塾ごとにそれぞれ特徴があることから、自分に合った塾を選べる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、あえて挙げれば個人の希望に沿うことは難しいと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ津高校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信の方が安いので、通信のほうがいいと思う。
講師 子供が嫌わずに通っているので、いいのだと思う。
カリキュラム 回答があるが、解答だけ読んでも理解できていないようなので、少しよくない。
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車でも通わせれる距離にあるのはよい。長期休みは駅前まで通わなければならないので、悪い。
塾内の環境 子供からも特に何も聞いていない。
良いところや要望 親としては特に感じない。要望としては子どもが希望している学校へ入学できるだけの学力を得られるのならいいと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ古賀駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が分かりやすいと言っているのと、1対1で指導していただいてよかった。
カリキュラム ちゃんと子供の能力をみて、その子供の勉強癖などをご指摘していただいた上でカリキュラムを組んでいただき、よかったです。
塾内の環境 塾の雰囲気も良く、子供本人も気に入ってるみたいですので、環境はいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 私達の感想もよかったのですが、子供に塾の感想を聞いて一番良かったのは、勉強が初めて楽しいと言っていたことです。総体的にいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ西新修猷館前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 通い始めて6回指導を受けた。お試しで3人の講師の方に指導を受けたようだが、どの方も良かったようだ。学校の先生に教えてもらってるようだと本人は気に入っていた。
カリキュラム 志望校や受験科目など絞り込めてなかったのでオーダーメードスクーリングを勧められた。受講科目以外についても相談出来るようで今のとこと安心している。
塾内の環境 7時半まで部活をしてから向かうので夕食用の軽食の準備をしているが、スペースがあると聞いていたが食べている生徒がいなく食べれずに帰ってくるので心配たが、それだけ皆んなが集中している環境なのだと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 3年生進学を目前にして慌てて塾探しを始め、キャンペーンに急かされるように決めたが、概ね満足している。
対話式進学塾 1対1ネッツ箱崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からないところを丁寧に教えていただけるところが良い。質問しやすい雰囲気があるそうです。
カリキュラム 通い始めたばかりなので分かりませんが、学校の授業の理解度が上がればと思います。毎回テストをしてくれて100点をとれると励みになるようです。
塾内の環境 自習にも通っていいそうなので、利用させていただきたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 1対1でしっかり本人に向き合ってくれるところがいいと思います。
これからを期待したいと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ西鉄久留米本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果よければ高くはないでしょう。説明された時は理解したので、分かりやすい設定だったと思います。
講師 やる気を出させてくれなかった。わからない所を探す等寄り添ってくれなかった。
カリキュラム 目の前だけの勉強で、学校と変わりなく1対1の意味がかんじられなかった。結局やる気があって、出来る子が相手にされる感じ…志望校には落ちました。
塾の周りの環境 交通の便は良かった。駅からも近いし…しかし、そのぶん誘惑も多く塾友との交遊が楽しかった模様!
塾内の環境 只、狭い印象が残っています。
良いところや要望 出来る子やる子には手厚いです。気持ちの頼りない子を引っ張り上げてくれる迄はいかなかった。追加のあれこれははかりを求めるよりも、落ち着いた雰囲気 の教室や講師と寄り添いが欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 講師と仲良しになってしまったのかなぁ?と思われるふしありです。何処にしても、伸ばすのではなく、伸びる子が選択されるように思えています。
対話式進学塾 1対1ネッツ栗林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校までは1教科ごとの値段なので、1対1では安いんじゃないかと思います。中学生になると料金が結構あがりますが仕方がないと思います。
講師 担当講師が授業後にメールで学習した結果をその都度送ってくれて、何ができているか、いないかがわかる
カリキュラム コースによって教材がえらべ、る。授業の前に小テストがあり、前回の復習ができているか確認してくれている
塾の周りの環境 学校の近くで校区内にあるため自分で通える。道に面しており、人通りもあるので防犯上は安心である。
塾内の環境 1対1なのでそれぞれに衝立がされており集中しやすくなっている。教室内も静かであり特に問題はないと思う。
良いところや要望 1年の間に何度も塾長が変わっているのがよくわからない。今回もすでに変わっており、その為引き継ぎがうまくいっていないせいか、講習内容がわかっていなかったようで、中学講座を始めた子供たちもとまどっていたようです
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師と性格があえば、有意義に学習することができると思いますが、合わないと質問がしにくいようです
対話式進学塾 1対1ネッツ門司駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いですね!どこの塾も同じくらいだとは思いますが高くて経済的に大変でした!
講師 人見知りな性格の為に一対一ならと思って行かせたら、とても感じの良い講師の方で娘も楽しそうに通ってました!
カリキュラム カリキュラムや講習内容は、よくわからないので、ほぼ言われるままでした!
塾の周りの環境 駅前って事もあり、人通りもあり良かったです!車も止める場所があるのが良かったです!
良いところや要望 講師の先生方が皆さん若くて、親しみやすいのが良かったです!和気あいあいな雰囲気でした!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ紫原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については,他の塾との比較はしていないのでなんともいえない。
講師 子どもは基礎がまったくできておらず,まずは基礎固めが大切だと取り組んでくれた。
カリキュラム こどもの苦手な科目を集中的にカリキュラム構成を考えてもらえた。
塾の周りの環境 交通の便はたいへんよかった。塾はバス停からも近く,コンビニも近くにあった。
良いところや要望 こどもが自ら塾に行く日が増えていったので,学習環境が整っていたと思われる。
対話式進学塾 1対1ネッツ健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、それだけの価値がある。1人1人に丁寧に対応してくださり、とてもよい。
講師 苦手な部分を徹底して分析してくださり、目標を設定して取り組んでくださる。
カリキュラム 得意な部分をしっかり伸ばせるよう、カリキュラムを組んでくださり、真髄に取り組んでくださる。
塾の周りの環境 自宅からそれなりの近さで自転車で通える距離にあるから助かっている。
塾内の環境 子供の情報からでは、1人1人丁寧に教えてくださり、環境がよい。
良いところや要望 料金が高いのでもう少しリーズナブルにしてくださったら知り合いに紹介してあげれると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の日以外にも自習で教室を使用してもよいので子供が集中して仕事に取り組める。
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高であるが、成果が出るのであれば様子をみたいぐらいの料金設定
講師 マンツーマンであるため、分かりやすく教えていただけるので理解が深まる
カリキュラム 楽しく学習できる仕組みが提供されるため、苦なく学習することができる
塾の周りの環境 家の近所であるため、歩いて行くことができ、時間の計画がたてやすい
塾内の環境 パーティションで区切られているため勉強に集中することができる。
良いところや要望 定期的に能力テストがあり、成果を計っていただけるためありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 急に授業が休止になることがあるのが短所である
対話式進学塾 1対1ネッツ安芸府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の家庭教師のような塾なので料金も他の塾に比べて高い。 時間数を沢山取ってあげたくても高いので中々出来なかった。
講師 1対1で教えてもらえるので自分がわからない所を直接聞くことが出来るのがよかった。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムで苦手な所を徹底的にやらせてもらえるのが良かった。
塾の周りの環境 家から近くにあるので自転車で通塾でき、コンビニもすぐ目の前にあり、通りは街頭やお店などが並んでいるので夜遅くても比較的明るかった。
塾内の環境 一人一人の席になっていて、自習出来たりするような環境になっていたが、たまに他の子の授業などの声が聞こえたりするので少し気が散ったりすることがある。
良いところや要望 自分一人で勉強しても何が出来て何が出来てないのかが判断出来ないが、専門的に判断してもらえて、自分にあったカリキュラムを組んでやってもらえるのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し安かったら通いやすいのかもしれない。
対話式進学塾 1対1ネッツ健軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干、高く感じました。そんなものなのかも知れませんが、コマを増やすのを悩みした。
講師 とても、気さくな先生で、思春期の娘も親しくなり、勉強に身が入って良かったです
カリキュラム 集中してスケジュールを組めるのは良かったです。苦手科目も克服できました。
塾の周りの環境 家から近いのと、大通りに面しており安全な場所だったので安心して通わせられました。
塾内の環境 少し狭くはありましたが、綺麗で明るく、楽しそうな雰囲気でした、ら
良いところや要望 駐車場を増やして欲しいです。混み合うと通りも車が多く、とめれず大変でした、
その他気づいたこと、感じたこと 敷居が高いイメージでしたが、思ってたより明るく楽しそうな所で、親子で安心しました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ長嶺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他の塾、予備校に比べると安いが、授業内容を考えると、ちょっと高めのような気がする
講師 一対一の授業で、学校の都合な合わせて予定が組めたので良かった。
カリキュラム 私立の中学だったので、学校に合わせて授業内容を考えてもらえたのは助かりました
塾の周りの環境 家から近かったので、特に周りの環境に関しての問題は無かったが、強いて言うなら駐車場がなく、急なお迎えの時に困った
塾内の環境 塾に行っていた時に、熊本地震の前震があったが、その時の先生方の対応が良かったので助かりました
良いところや要望 一人一人の進度に合わせて授業を進めてくれたのは助かったが、高校になるとそれだけではなかなか難しい
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人のプランで勉強を進めていくので、中学受験の時は本当に助かった。中学以降は、公立中学とは違う内容で勉強が進められて役立った
対話式進学塾 1対1ネッツ国富校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、それなりに高いものだったが、その分、しっかりとした教材で教えてくださったような気がします
講師 ほとんど毎回、同じ先生が、わかるまで親切に指導してくださった
カリキュラム 夏休み、冬休み等、長い休みには、実力に応じたコースを紹介してくれ、子供なりに頑張り、志望校に入ることができた、
塾の周りの環境 普段は、自宅から近い場所、長期の休みのときは、最寄りの駅前だったので、交通の便もよく通いやすかった
塾内の環境 教室内は、仕切ってあるだけの簡単なものだったので、親的には不安であったが、子供は特に気になる様子もなかったので、一生懸命勉強をしていれば大丈夫なのかもしれない
良いところや要望 先生一人に子供も一人だったので、自分のペースでわからないところなど聞けるのでよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 面接では、親切にいろいろアドバイスをしてくださり、よかった。
対話式進学塾 1対1ネッツ長嶺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数回受講して、すべて同じ方に指導していただいていますが、現時点では分かりやすく教えていただいており、相性も悪くないように思います。
カリキュラム まだ、受講しはじめたばかりでよくわかりませんが、とりあえず1学期の成績アップを目標に指導していただいています。
塾内の環境 特にありません。
比較的、集中しやすい環境ではあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ受講開始まもないので、良し悪しの判断はできかねますが、前向きに通塾できていますので、親としては安心です。スケジュールも柔軟に対応していただけているので、助かります。
対話式進学塾 1対1ネッツ高須校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人はわかりやすい、話しやすいと言っていたので若くて良かったと思います。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでわかりませんが、本人が理解してるようなのでいいと思います。
塾内の環境 程よく周りの音もあり、個別ですが聞きやすい環境のようで気に入ってるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出てないのでなんとも言えませんが、本人がやる気をだしているので良かったです。
対話式進学塾 1対1ネッツ原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
とても分かりやすいとの事。
悪かった点
今のところないです。
カリキュラム 良かった点
分からなかった四年生の図形から、教えてもらえたこと。
悪かった点。
予習より、復習をしたいけど、予習のカリュキュラムになっている。
塾内の環境 良かった点。
とても便利がいい。
悪かった点。
大きな交差点の近くなので、信号を渡らなければいけないのが、不安。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは、授業が分かりやすいと言ってるので、
良かったです!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ赤江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 赤江校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒880-0925 宮崎県宮崎市本郷北方2150-1 佐多技建テナント 最寄駅:JR日南線 田吉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
校舎の場所は、赤江中より本郷北方面に徒歩3分のディスカウントストア「ダイレックス」さんの斜め向かいです。県道337号線沿いにあり、送迎の際も、広い駐車場でお待ちいただけます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)