馬渕個別学園前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めて間がないが、喜んで自習に行ったり授業を受けている。
次回テストでどれほどの結果になっているか楽しみです。
講師 英語が得意な先生を当ててもらいました。
子供もわかりやすい授業である点、物静かで話しかけやすい点が好評です。
カリキュラム 様々な大学受験を見据えた教科書類があり、ノウハウを活かした授業展開です。
成績が上がるよう期待です。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内。
中学からも徒歩圏内。
送り迎えは公共交通機関であれば問題ないが、車を使うと渋滞に巻き込まれるのは辛い。
塾内の環境 掃除も行き届いており問題はない。
今後も維持してもらえたらよい。
入塾理由 昔からあり、信頼のある塾
自習室が綺麗で使い勝手がよい。
担当の先生が英語が得意で、勉強のコツを学ぼうと思えたから。
良いところや要望 個別ならではの柔軟な対応が助かります。
今は、基礎のやり直し。今後は発展へとカリキュラムが自由にできるのは助かります。
また、英語しか受講していないがテスト前の対策で理科を一限だけ受講もできるので柔軟な対応である
総合評価 現時点では息子も喜んで授業を受講しており、中学受験後の中だるみにいい刺激になったようです。
中学受験時のライバル塾への入塾ですが、小学校の時に入っていればどうなっていたかなと考えてしまうくらいよい塾です。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか他の塾と比較し、妥当な値段かなと思いますが、本人が自習室などどれだけ利用するかによるところが大きいです。
講師 この先生が良いのではないか、というのを最初に考えていただいて、尚且つ他の先生にも担当してもらい、本人が一番合う先生を選べるようにしてくれました。
カリキュラム 個別は、テキストは必ずしも購入する必要がなく、手持ちの物でも良いということでしたので良かったです。
塾の周りの環境 大きな駅からすぐのところにあり、建物までに危険箇所もないので、通いやすい場所だと思います。夜も塾のある間は駅前で明るいし、治安も悪くないです。
塾内の環境 広々とした教室に机がずらっと並んでいて、勉強に集中できそうな環境です。自習室もたくさんあって、周りの人の頑張る姿に感化されて自分も頑張れそうでした。
入塾理由 子供が個別に行きたいと言うので、いくつか比較して本人が納得したところで選びました。
良いところや要望 全体としてプロフェッショナルな雰囲気はしましたが、入ったばかりなので正直まだわかりません。波長の合う先生と出会えるかどうかかな、と思います。
総合評価 解説がスピーディーというか、早過ぎると感じた部分があるようで、その子その子にあった対応が出来ているのかどうかまだわからないので、今回の評価になりました。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先々進めるすぎて子供の、学力に合わせたカリキュラムでは無いと感じた。別にお金をだしているのどから、個人の能力に応じたカリキュラムが、良かった
講師 苦手科目な弱い分野を的確に教えてもらえた。休みの日も自習に通えたので多くの時間学べることができた
カリキュラム 色々な問題をこなすことで、幅広く学ぶことができたとおもう。宿題が多すぎてできなかった
塾の周りの環境 駅前にあり、心配なく通えることが出来た。治安もわるくない地域ですので心配はない。食事も弁当屋があるため困ることはなかった
塾内の環境 路線沿いの立地ではあったか、特に電車の音がうるさいという事はなかった
入塾理由 評判もよく、まわりの同級生も多く通っていた。駅近くで通学にも便利であった。本人も嫌がらず通えた
定期テスト 対策はなかった。特に必要とは感じてなかったので問題とは思っていない
宿題 毎回多く出されるので、ほとんどできてなかった。宿題より、授業に力を入れてほしかった
家庭でのサポート 子供の自主性に、まかせて特に親としてサポートは行わなかった。
良いところや要望 詳しくは把握してしていないが、嫌がらずなら通えていたのでよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生の評判が良く子供も気に入っていた。面倒見もよく特に言うことはない
総合評価 楽しく通えていたので雰囲気は良いと思う。宿題が多すぎてそれだけが不満であった
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の資料も以前取り寄せましたが、個別としては相場の価格だと思います。
塾の周りの環境 駅前で便利ですが、特にロータリー付近は渋滞が多く、駐車場が少ないので混みます。
良いところや要望 息子は分かりやすかったとの事。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 名門塾のため、値段は相場よりもずいぶんと高いような気がしました
講師 なんでも教えてくれるのですが、テストの点数が悪い時などは一緒に相談できなかったのが残念です
カリキュラム 先取りして進めてくれましたがなかなか点数が伸びずにショックを受けました
塾の周りの環境 人通りの多い駅前にありましたが、迎えが必要なので忙しい時は遅れることもありました
塾内の環境 自習室は整理されていましたが雑音が多く少々集中できない環境がありました
良いところや要望 人数が多いクラスだったためなかなかゆっくり教えてもらえる時間がとれませんでした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-019
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、高いのはわかっていましたが、夏季講習や冬季講習が高かった。
講師 子供の高校受験の時、夜遅くまで子供が納得いくまで教えて頂いた。
カリキュラム たいへん熱心にご指導いただきましたが、夏季講習や冬季講習の提案がすごく多かった。
塾の周りの環境 塾が、駅前で通いやすい環境だった。 駅前なので治安も良かった。
塾内の環境 私(母親)は、あまり塾に行っていないので、整理整頓等はわからない。
良いところや要望 先生が熱心で、毎日塾に通っていたので、勉強は嫌いといいながらしっかり成績も上がり感謝しています。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週の回数、時間の多さから決して高くないと思う。 夏期講習などはやや高いと思うが。
講師 親身に指導している また勉強だけじゃない人生の役立つ話もしてくれる
カリキュラム 長時間にわたり指導してくれるので、長期休み期間中のもて余した時間を有効活用できる。
塾の周りの環境 駅前であり、人通りも多く、変な人も少なく、飲み屋やカラオケ店も少なく治安に心配はない。
良いところや要望 宿題が少ないと感じる。 強制力のある宿題があると、勉強の時間も増えて良いと思います。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は子供二人通わせているので個別指導でありますが高く感じる。もう少し安い方が長く続けられる
講師 講師は親切かつ熱心で非常に良い印象を受ける。特に不満はありません
カリキュラム カリキュラムは個別指導のためこちらが要望したものを面談通じ本人確認のうえ決める
塾の周りの環境 住んでいる自宅周辺は環境がよく、塾の立地もその近辺。駅直結で明るく安心
塾内の環境 雑音は駅直結ではあるがとくに気にはならない。整理整頓はされており良い環境
良いところや要望 全般的に満足をしており特に不満はありませせん。料金は高いのでどこまでつづけられるかは心配です
その他気づいたこと、感じたこと 子供を迎えに行くときに親が塾の中で待てる場所があればありがたいと思います
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足はしていない。講師選びをもっと人間性もふまえてしっかりやるべき。
カリキュラム 基礎をしっかりしてほしかったのに、あまり合わなかった。上位校に合わせたカリキュラムだったのでついていけなかった。
塾の周りの環境 車で迎えに行っていたが、道が混んでしまいストレスだった。警備員を出すべき
良いところや要望 講師をしっかり選んで生活が合うかどうか考えてほしい。料金が高い
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別なので講師の希望を聞いていただける点がいいです。
もし、合わない先生だと講師の変更も可能だそうです。
カリキュラム 個別なので子供のペースにあわせてもらえるので、
苦手なところはしっかり勉強ができそう。
塾内の環境 清潔感があった。
自主学習もできるそうですが、
テスト期間になると自主学習をするお子さんが多くなるらしく、
その場合は帰ってもらうことはしないが、
空いているスペースでの自主学習になるそうです。
まだ自主学習経験はありませんが、
実際自主学習をする場合はどんな感じかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもも集団より個別の方がいいと言っています。
(集団経験あり)
今のところは講師も悪くはないと思います。
リガールノートで親と塾とつながることもできることなどもいいと思いました。
塾の費用はかかりますが、いいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-019
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験で教えて頂いた先生は、とても丁寧で、説明もわかり易く理解する事ができたと。
カリキュラム 学校の授業に沿って教科書をつかったり、他の問題集も使うとの事で、良いと思う。
塾内の環境 皆んなが集中している姿を見て、子供もやる気が起こり、先生も 真摯に向き合って下さってる様子が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に決めて良かったです。
先生の教えて方や、周りの雰囲気で
子供のやる気もアップでとても有難く思っています。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなく学費も含めて非常に悩ましい問題です。はやく卒業して欲しいです。
講師 先生は大変熱心な方ばかりで試験に出るところなど大変役に立っています。
カリキュラム 学期のテスト対策など重点的に指導していただき苦手克服にむけて頑張っています
塾の周りの環境 奈良でも都心部で夜でも飲食店など活気があるところにあります。学生も多く安心しています。
塾内の環境 少人数のクラス分けのため集中して授業に取り組むことが出来ています。
良いところや要望 スクールバスなど非常に安心して家から送り出しています。居残りも多く先生には頭が下がります。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が提供する授業内容や時間、レベルなどに対する対価としてはほぼ満足の行くものだった。
講師 学校のや成績の話だけではなく、日常生活の悩み等についても相談に乗ってくれたこと。
カリキュラム どのようにというわけではないが、レベルが当人に合っていた。勉強に成果が教室内の順位によく反映されていたと思う。
塾の周りの環境 塾の周りがもともと学研環境にあるところで、例えばゲームセンターなど誘惑にかられるような娯楽施設が無かったことと、駅が隣だったこと。
塾内の環境 当時在籍していた教室の生徒に、学びの環境を著しく阻害するような人物、父兄がいなかったこと。
良いところや要望 結果的にほぼ満足の行く学校に進学できたので、大きな不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので施設別に寄る大きな隔たりはないと考えている。中堅クラスを目指すなら十分なサービスを提供してくれたと思っているし、後は本人次第なのではと思う。
馬渕個別学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手のチェーン塾なので値段は高いのは仕方がないと思いますが、やはり高いです。
講師 全体の先生に言えますが、とても熱心で時間外でもしてくれました。
カリキュラム 大手のチェーン塾ならではの受験に対するノウハウが詰まったテキストで大変役立ったようです。
塾の周りの環境 駅の近くでとても便利な立地。送り迎えも車でできやすいところでした
塾内の環境 リニューアルした感じの校舎でとてもきれいなので集中して出来る環境でした。
良いところや要望 兄のところで書いたコメントとほぼ同じなので、そちらをご参照ください。
その他気づいたこと、感じたこと 兄のところで書いたコメントと、ほぼ同じ内容なのでそちらをご参照ください。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-019
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
馬渕個別学園前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕個別 学園前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-019(通話料無料) 日・祝除く 14:00から20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒631-0036 奈良県奈良市学園北1-9-1 パラディII 6F 最寄駅:近鉄奈良線 学園前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒の成績や希望進路、保護者の方のお考えをお伺いしたうえで、志望校の選定や受験に至るまでの一人ひとりを合格までサポートします。また「馬渕教室」との連携のもと、受験専門のプロスタッフが多くの合格実績に基づいて作成した入試分析資料と、適時実施する学習相談によって、一人ひとりきめ細かく学習や進路に関するアドバイスを行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-019
日・祝除く 14:00から20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。