北大学力増進会 あいの里会場
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR札沼線 あいの里教育大
- 住所
- 北海道札幌市北区あいの里2条4丁目17番7号 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (558件)
※上記は、北大学力増進会全体の口コミ点数・件数です
北大学力増進会あいの里会場の評判・口コミ
「北大学力増進会」「あいの里会場」「高校生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「北大学力増進会」「あいの里会場」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(5件)
北大学力増進会あいの里会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べ若干の割高に思えましたが合格実績等を見ても範囲無いと思いました。
講師 毎年の入学実績を他校と比べいつも上位になっている為、指導に関しては良かったと思われます。
カリキュラム 夏季、冬季と季節講習が多く内容もかなり綿密になっておりクリア出来れば大きな力になったと思われます。
塾の周りの環境 付属の小中学校、高校、大学が地域に有り文教都市と呼ばれております。又、ゲームセンター等の遊興施設が無く安心出来る環境です。
入塾理由 家から近く通学に問題が無く近所の同級生も通っていた為、入塾しました。
総合評価 生徒本人の希望が叶った事がなによりで親としてはそれで充分に満足しております。
北大学力増進会あいの里会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と比較すると高いと思われる。それでも成績が上がってそれなりの高校に進学できたので、妥当だとは思う。
講師 一時期講師の変更が多かったが、その後は固定された。成績が上がったので、良かったのだと思う。
カリキュラム オリジナルのテキストがそれなりの数、種類あったので、予習はちょっと大変そうだったが、それぐらいこなさないと成績が上がらないので、良かったのでは。
塾の周りの環境 徒歩では通えない距離だったので、車での送り迎えが必要だった。他にも送迎の親も多く、他の塾も周りに多かった。周りは交通量もそれなりに多く、明るいので心配はなかった。
塾内の環境 建物は比較的新しくきれいそうだったが、雨漏り?したことがあったようだ。
良いところや要望 同じクラスの子たちが仲がよく、お互い切磋琢磨して成績が上がったようだ。違う中学の子とも仲良くなり、同じ高校に進学して仲良くしているようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は圧倒的に大手だったが、今は他塾のほうが勢いがある。ただ、本人にはあっていたようで、成績が上がり、塾のクラスメートもほとんど全員志望校に進学できたので、通わせてよかったと思う。
北大学力増進会あいの里会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾と比較すると高い。ただ難関校に合格するためのカリキュラムが組まれているので、高くてもやむを得ないかとは思う。経済的な負担を考えると、やや厳しい。
講師 自分が授業を受けていないのて、講師についてはよくわからない。
カリキュラム 特にエピソードはないが、嫌でも勉強せざるを得ないカリキュラムが組まれているので、自然と勉強していた。
塾の周りの環境 駅からも近く、スーパーや他の塾もあり、夜でも人通りはあるが、車での送迎がほとんど。
塾内の環境 教室の中には入ったことがないので、様子はわからないが、外から見た感じではそれほど傷んでそうではない。
良いところや要望 他の塾に通ったことがないので、比較してどうかはわからないが、無事合格できたので学力向上の効果はあったんだと思う。
北大学力増進会あいの里会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なレベルの塾と比較すると高い。同レベルの他塾よりも若干高いとは思われるが、安いところだと「授業のビデオを見せられて終了」のようなところがあったという子供の話も聞いたので、ある程度は仕方ないと思う。
講師 特に子供から講師についての内容は聞いていないので、特にエピソードはない。
カリキュラム カリキュラム・教材・季節講習について、他の塾のことがわからず比較できないので、特にない。
塾の周りの環境 自宅からは約4㎞離れており、徒歩では通えない。夏の日中であれば自転車でも通塾可能だが、夜なので自家用車での送迎となり、ちょっと手間がかかる。ほかにも車で迎えに来る親が多く、路上駐車が多くあまりよろしくない状況。ただ、交通量はそれなりにあり、治安はあまり悪いとは感じられない。
塾内の環境 教室内には立ち入ったことなないので、状況はわからない。建物自体はさほど古そうには見えないので、あまり環境は悪くなさそう。
良いところや要望 過去の実績もあり、授業やテキストのレベルは比較的高いとは思う。費用も少子化で生徒が減ってくる中教室、テキストや講師のレベルを維持するにはある程度高額でもやむを得ないと思うが、もう少し安いと親としては助かる。 全国の同じ塾グループ内での模試の順位は出るが、道内、志望校内順位に関しては母数が少なくなってきてるので、結果を参考にしづらい。道コンのような大規模な模試に参加したほうが良いのではと思う。
北大学力増進会あいの里会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の塾と比較すると若干高めかもしれないが、授業の時間数や内容を考えれば妥当だと思う。月謝のほか、テスト代や講習会費用等も掛かるので、経済的には厳しい。まあ子供がいる家庭であれば、これぐらいの教育費はかかるであろうし、公立の学校に通っていることを考慮すれば納得はできる。
講師 特に記載するような内容はありませんが、講師の都合なのか担当が固定せず2、3回ごとに別の講師が来るようなことがあったそうです。
カリキュラム 学校の授業より先に進む(塾が予習で学校が復習)し、授業内容も上位校へ進学する子供向けなので、比較的成績上位の子には向いていると思う。
塾の周りの環境 自宅から電車で1駅ほど離れているので、車での送迎が必要。ただ立地的には通学する生徒数等を考慮すると妥当だとは思う。
塾内の環境 ビルのテナントではなく、その塾専用の建物だし比較的新しそうなので、環境的にはいいのではないかと思う。
良いところや要望 自宅での予習、塾の授業、確認のテスト、学校での授業、講習会、と同じ内容を何度も繰り返して勉強するので、しっかりと覚えることができると思う。実際に成績も上がってきている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾によって生徒のレベルや指導方針は大きく違う(進学塾か補習塾か、など)が、上位校を狙える学力がある子であれば、向いているのではないか。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
北大学力増進会あいの里会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北大学力増進会 あいの里会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒002-8072 北海道札幌市北区あいの里2条4丁目17番7号 最寄駅:JR札沼線 あいの里教育大 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
あいの里教育大駅の周辺の高校生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,581件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (341件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.81点 (11件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.64点 (298件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.78点 (868件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.75点 (151件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.61点 (482件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.82点 (11件)
あいの里教育大駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
北海道にある北大学力増進会の教室を探す
- 篠路会場
- 開成中前会場
- 札苗会場
- 花川北会場
- 屯田地区センター会場
- 環状通東会場
- 札幌北本部
- 東札幌会場
- 北高前会場
- 中央小前会場
- 月寒中央会場
- 札幌東本部
- 駅前通会場
- 札幌南本部
- 八軒東会場
- 八軒会場
- 厚別西会場
- 南19条会場
- 新発寒会場
- 南高前会場
- 澄川会場
- 琴似会場
- 札幌西本部
- 森林公園会場
- 旭ヶ丘会場
- 北野会場
- 江別本部
- 宮の沢中央会場
- 手稲駅前会場
- 新札幌会場
- 平岡会場
- 清田会場
- 西野会場
- 真駒内会場
- 青葉会場
- ゆめみ野会場
- 美しが丘会場
- 藻岩会場
- 北広島市役所前会場
- 望洋台会場
- 岩見沢本部
- 恵み野会場
- 小樽本部
- 長沼会場
- 恵庭住吉会場
- 栗山会場
- 千歳北陽会場
- 千歳本部
- 美唄駅前会場
- 白老会場
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。