文理学院 富士宮駅南校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR身延線 富士宮
- 住所
- 静岡県富士宮市田中町94-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (251件)
※上記は、文理学院全体の口コミ点数・件数です
文理学院富士宮駅南校の評判・口コミ
「文理学院」「富士宮駅南校」「小学生」で絞り込みました
文理学院富士宮駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅から近いのでこの塾にお世話になっています。他塾の料金について把握をしていませんが、料金内で授業以外の指導もして頂けますので満足しています。
講師 子供の学習意欲を高めてくれました。子供に自信を持たせてくれました。面接試験対策等、料金内でいろいろとして頂けました。
カリキュラム 学校別の定期テスト、地域別のテスト等の時期別に様々な授業内容を実施して頂けました。
塾の周りの環境 受講生が多い為に、送迎時に交通渋滞になるのが気になりました。親の自動車運転マナーが気になります。自転車で通うお子さんも居ますので、今後事故が無い事を願っています。
塾内の環境 保護者説明会等で、塾に入らせて頂く機会がありますが、子供たちの学習意欲を高める雰囲気だと思います。
良いところや要望 塾長をはじめ、さまざまな講師の方々の熱意がとても伝わってきました。学校の授業とは違う雰囲気の為、子供たちも自然と学習意欲が高まっているようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の日以外でも自習室があるので、家での勉強がし難い際には塾へ行って勉強していたようです。子供の気持ちを高めてくれる指導に感謝です。
文理学院富士宮駅南校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
文理学院 富士宮駅南校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒418-0075 静岡県富士宮市田中町94-1 最寄駅:JR身延線 富士宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
富士宮駅の周辺の小学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (2,266件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。