ニスコ進学スクール八軒教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことはないが、高くも安くもなく、妥当な金額かと思います。
講師 受験指導をしっかりしてくれる。子供が楽しく通っている、親も安心して通塾させられる
カリキュラム ゼミや講座もたくさん用意されているが、別料金なのが大変です
塾の周りの環境 学区内にあり、スーパーの敷地内にあるので、人通りが無いわけではなく、夜も明るめなところが良い。交番も近くにあり安心。
塾内の環境 全てを見てはいないが、清掃もしっかりされており、教室内は綺麗に整理整頓されていた。
入塾理由 同級生、友人もたくさん通っており、学区内で家から近く、通いやすい所。
良いところや要望 子供の希望の進路に合わせて、しっかりサポートしてくれそう。講座などはもう少し安いとありがたい。
総合評価 安心してお任せできそう、なにより子供が楽しく通ってくれているところ。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思う。5教科全てセットで一律料金だし、テスト前にある土日の補講も月々の料金に含まれてるのは他にはない特権。
カリキュラム 教材は一律なので出来ていても出来ていなくても変わらないので結果どうなんだろうと疑問
塾の周りの環境 自宅から歩いてすぐなので送り迎えがないのは親にとっては良い、大型スーパー敷地内なので車でも行ける、大通りなので治安も良い
塾内の環境 一階と2階にあり十分なのかもしれないが、自習室ももっと広くても良い
入塾理由 自宅から近く他と比べて明らかに安かった。
初めての塾なので集団塾が入りやすかった。
定期テスト テスト対策は一カ月前から土日授業として無料だったのでありがたかった。
宿題 宿題は適量かと思うが、得意科目でもひたすら何度も書いて提出などの宿題は時間がもったいない
良いところや要望 とにかく良いところが見つからない。近い、安いぐらい。とにかく安い
その他気づいたこと、感じたこと 先生の移動は仕方ないが、出た人と同じぐらいの人の配置が必要かと思う。
総合評価 改善なくずっと置いておいて授業しているのがやばい。授業中イライラしているのも子どもに伝わるらしい。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのではと思いますが、講習が半強制的なのはいぢけなかった。
講師 質問しやすい環境が常に整えられていて、分からない問題をそのままにしないで済みました。
カリキュラム クラス別の授業になっているので、レベルに応じたスピードで進めてもらえた。
塾の周りの環境 スーパーの脇にあり、駐車場があったので、お迎えにも困らなかったと思う。交番も近くにあったのも安心につながりました。
塾内の環境 特に困る点はありませんでした。
プレハブみたいな建物でしたが、十分かと。
入塾理由 近くて便利そうだから。頭の良い友人が入っていたので刺激になったから。
定期テスト 予想問題的なのはあったように思いますが、学校の進捗状況に合わせている感じでした。
宿題 宿題の量はたくさんありましたが、それくらいで結構。勉強時間が増えました。
家庭でのサポート 健康管理くらいで、特にはしていません。
お任せできました。定期的に面談にて状況は把握できました。
良いところや要望 先生の質が偏りがありました。塾長が変わると、雰囲気もがっつり変わってしまうので、指導者によるんだなーと思っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 部活も続けながらもやれたことは良かったと思います。柔軟に対応してもらえました。
総合評価 競争心も大切にしつつ、フォローもしっかりしているので、諦めることなく続けられました。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾とくらべると比較的安いのがよかったので、入塾へのハードルは低めだと思う。
講師 講師の学校の授業よりわかりやすく、不明点が解消できたのと、復習になるのがいいと思った。
カリキュラム 問題が多く解けるので、より実力につながっているのが実感できる。
塾の周りの環境 家から近いので、部活が終わったあとでも間に合うのがとてもいい
塾内の環境 友達も頑張っているのがよく見えて、励みになるのがとてもいいと思った。
良いところや要望 電話しづらく、本部にかけないといけないので、休みの連絡や質問ができず不便だと思った。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないので。ただし相場はわからないので、何とも言えない。
講師 特に問題がなかったからで、かつ無事に高校に進学できたからです。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、歩いて通えるので、特に問題はないと考えている。
良いところや要望 詳しく聞いていないので、問題点もわからないので、要望は特にない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較しても平均的だと思います。
どこの塾でもそうですが教材や季節講習代がもう少し安価だと助かりますね。
講師 まだよく分かりませんが、子供が面白い先生がいると言っておりました。
カリキュラム 教材は高いと思います
3つの中学校の生徒が通塾しており、他の中学校がかなり勉強が進んでおり、かなり先の勉強をしているので、そこは厳しいと言っています。
塾の周りの環境 マックスバリューに隣接しており自宅からも近いのでとても良いですが駐車場や道路に面しているので車には注意が必要かなと思います。
塾内の環境 教室内に入ったことがないので分かりかねますが集中できる環境だと思います。
良いところや要望 教室(講師)によって熱量の差が激しい。
テスト前講習の期間が4週間前からだったり6週間前からだったり。
土日の講習時間も長かったり短かったり、熱心な先生のいる教室が羨ましいです。
支払う金額が同じなら授業の時間も統一して欲しいなと思います。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生になるに当たり、周りの子達はこんな風に勉強に取り組んでいるんだよというのを肌で感じて欲しく、春期講習に無料で通わせていただきました。少し刺激にはなったようでしたが、継続となると負担は大きく我家には四人の子供が居ることと主人が過去に塾講や家庭教師をしていたのもあって、断念しました。
講師 始めての塾通いで緊張していたみたいなのですが、気さくに声をかけてくださったみたいで、幾分、緊張が和らいだみたいです。
カリキュラム 春休みに受講しましたが、しっかり復習させてもらえたようです。
塾の周りの環境 大きな道路に面したスーパーの一角にあり、夜遅くなっても人通りが多く怖くなかったみたいです。また、家から近かったことも通いやすくて良かったです。
塾内の環境 大きな道路に面した位置にあるのもあって、大型トラック等が通った時など若干の振動は気になったみたいです。
良いところや要望 通っていた期間が短いため、明確な良し悪しがわからないのが正直なところですが、個人で勉強するより、塾の時間帯、家庭では例え宿題でもしっかり勉強時間を取れることは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はもちろん、親も塾に通っているから何か安心みたいにならないようにしっかり取り組めれば成績を伸ばすことが出来るんだろうなと思います
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは良心的な値段で、小さな規模の講習では別料金もなかったと思います
講師 親身に相談に乗ってくれたし、質問にも遅い時間まで丁寧に教えてくれてとてもよかったです
カリキュラム 同じ中学校の生徒ばかりでしたのでテスト対策は万全で、部活の都合にも合わせてくれたりして親切な対応でした
塾の周りの環境 近くにマックスバリュがあるので明るいし安全でした。騒音などはなかったようです。一度も危ないことはありあせんでした
塾内の環境 きれいに掃除されていたし建物も新しかったので問題なかったです
良いところや要望 とにかく全員同じ中学の生徒なので連帯感がすごい。みんなでがんばろうという思いが強かった
その他気づいたこと、感じたこと 年によっては合格率はかわりますが、子供の時には全員合格できたのでとても感謝しています
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はどこも似たり寄ったりで、講習などに応じて金額がかかります。費用対効果は子供の頑張り次第です。
講師 テスト結果や成績を考慮して、細やかな進路相談などに応じてくれています。
カリキュラム テスト事前にはテスト対策のカリキュラムを組むなど、成績に直結した授業が受けられます。
塾の周りの環境 塾周辺に大きな道路やスーパー、飲食店などがあり、街灯も多いため、治安に不安なく通えています。
塾内の環境 周辺が住宅地で、特に目立った騒音などはなく、授業に支障は生じておりません。
良いところや要望 駐車場スペースがないため、送迎に際しては近隣で待つことになります。特に冬季は歩道も隣接していないので、車に対して危ないなと感じてしまいます。
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体はさほど高くはないのだが、教材・学習時間・補習・宿題等ほかの塾となんとなく比較して見ると少なく感じ、結局割高に感じる。
講師 まあまあ楽しい雰囲気なのはいいが、基本的に子供に危機意識をきちんと与える授業になっていない。
カリキュラム 高いだけ高くて量をこなして理解させるだけの教材になっていない。
塾の周りの環境 そこそこ繁華街なので環境は悪くても仕方ないとは思っているが、駅に近いのは良い。
塾内の環境 勉強に集中し、塾生同士刺激し、競え合える環境ではなく、私語が多くただただ遊びの延長的な環境である。
良いところや要望 確かに楽しい環境づくりと雰囲気作りは良いと思うが、今後の厳しさや危機意識も教えてやって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと なんとなく漫然と塾に行っている感じが抜けず、楽しい中にもきびしさを出して欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の大手塾よりはかなり良心的だったのではと思います。テスト対策も余分には取られませんでした
講師 質問にも遅くまで答えてくれた。熱心な先生が多かったと思います。
カリキュラム すべて同じ学校の生徒だったのでテスト対策が1校にしぼられ、大変良かった。学校にぴったり合っていた。
塾の周りの環境 マックスバリュの駐車場に面してたので防犯面ではよかったかも。騒音もなく快適でした
塾内の環境 プレハブみたいなつくりでしたがきれいだし、防音もしっかりしてたしきれいでした。
良いところや要望 生徒がすべて同じ学校なので一体感がすごかった。全員希望校に合格できたこともある
ニスコ進学スクール八軒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは少し安い。良心的な金額だったと思う。追加費用などはあまりなかった
講師 講師の質はむらがあるが、おおむねよい。質問も丁寧に受け答えしてくれたようです
カリキュラム テスト対策がしっかりしていた。同じ中学の子しかいなかったので、学校にぴったりの対策でよかった
塾の周りの環境 中学に近いので学校帰りに寄れて便利だった。公共交通機関からは遠い
塾内の環境 整理整頓されていたし、掃除もきちんとされていた。雑音はなかった
良いところや要望 教師の移動があるのでいい先生がいなくなることもあればいい先生がくることもある。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ニスコ進学スクール八軒教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ニスコ進学スクール 八軒教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒063-0845 北海道札幌市西区八軒5条西4丁目3-1 最寄駅:JR札沼線 八軒 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
目標を実現させます! |
少人数制ならではのきめ細やかで質の高い指導を大切にし、子ども達が落ち着いて勉強に集中できる環境づくりに取り組んできたことが、合格実績にも表れています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)