臨海セミナー 小中学部新松戸校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「新松戸校」「浪人」で絞り込みました
「臨海セミナー 小中学部」「新松戸校」「浪人」の評判・口コミはありません。
この教室の"浪人生"以外の口コミ(27件)
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾であったりすると、特別講習の値段が高く、手を出しずらかったのですが、この塾は比較的安かった。
講師 とても親切な人が多く、進路について親身に考えてくれる講師が多かった。
カリキュラム 授業時間内に終わらないこともよくあり、多少延長したり、切り上げることもありました。
塾の周りの環境 駅の目の前にあったこともあり、電車や自転車で気軽に行けるようなとこでした。塾が終わったあとにどこかに出かけるといったことも出来ます!とても良かったです。
塾内の環境 自習室がかなり騒がしく集中は出来ないです。また、机が狭いので教材を置くのに不便です。
入塾理由 この塾に友達が多くいて、学習環境もよく、とてもいい雰囲気だなと感じたからです。
良いところや要望 先生方がとても優しく、フレンドリーで塾にいて楽しかったです。もうちょっと机を広くしてくれたらとてもいいのですが、、、
総合評価 学習環境がもう少しきちんとしていればとてもいい塾だったと思います。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引や成績優秀者は免除金もあり、周りの塾の中では良心的だと思います。どの塾も同じですが、夏期講習は高いです。ただ、中学3年の秋から値段が跳ね上がる塾が多いですが、ここは変わらないという事もあり臨海にしました。
講師 講師についてはとてもよく気にかけてくれている先生がいて、自習に行っても声をかけてくれます。自分から質問などあまりいけるタイプの子ではないので、先生から声かけしてくれるとありがたいです
カリキュラム クラスが分けられているので、その子に合わせたペースで段階をふんで勉強をすすめられると思います。模試は他の塾より多いと思います。
塾の周りの環境 電車を使わずに行けるので通いやすいです。周りに飲み屋さんもありますが、駅前なので明るく、交番も近くにあるので安心だと思います。
塾内の環境 塾はビル自体が少し古いので通路が狭く、人数も多い為、少しガチャガチャとしていてもう少し広いといいなぁと思います。
入塾理由 通いやすさと金額、内容のバランスを見てここにしました。テスト対策もよくやってくれるので内申点アップのためにもここにしました。
良いところや要望 色々な塾と比べましたが、料金的にも内容的にもバランスがいいと思います。テスト対策もきちんとしてくれます。
総合評価 料金、内容のバランスがいいですが、施設が少し古く狭いので、他の学年と入れ替えの時間などはぐちゃぐちゃ、バタバタな感じがあります。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私は支払をしていないため感覚論ですが、支払をしている家内の話としては高過ぎず安過ぎずといった印象です。
講師 成績は伸びてはいませんが、本人が楽しんで勉強しているので気にしてないです。
カリキュラム 多過ぎず少な過ぎず子供にとってちょうど良い配分かなと思います。
塾の周りの環境 新松戸駅から近い点は良いが、車での送迎の場合、待機場所が限られる点に課題があると思います。塾の駐車場があるとベスト。
塾内の環境 武蔵野線の隣ですが、授業中に電車の音は気にならないとのことで、環境は全体的に良いと思います。
入塾理由 本人が喜んで通塾していることが決めてかと。
定期テスト 定期テスト対策はあり、本人の苦手なところ理解できないところを納得できるように解説してました。
宿題 本人の時間配分次第ですが、全体的に事前対応が多いように思います。
家庭でのサポート 女の子なので行き帰りの自動車送迎対応を夫婦にて対応してます。
良いところや要望 今のところ改善要望はありません。引き続き本人が楽しんで通塾してくれれば問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 最近の塾は児童集めのために通塾している児童にも紹介キャンペーンを展開するのが気になります。
総合評価 悪くはないので平均点としました。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子の友達が通っていたので、通わせたので、本人は満足していると思います。月謝は、少し高いなとは思いましたが、
講師 親切に教えて頂いたようです。自分で塾に行く日もあり、意欲があるようにしてくれたのだと思います
カリキュラム 教材などは中学生が分かりやすいようにはなっていたと思います。
塾の周りの環境 駅がすぐそばなので、通塾しやすいと思います。ロータリーもあり、車での送り迎えもしやすいです。自転車で来る場合も、止められるので、良いと思います
塾内の環境 室内はかなり整頓されていました。机や椅子も綺麗に並べてあり、部屋も7つありました
入塾理由 息子の成績優秀な友達が通っていたから、その塾に通わせました。
良いところや要望 先生が優しく丁寧に接してくれ、息子願いも叶えて下さって素晴らしい先生方がいます
総合評価 さまざまな面を含めますと、星4つほどの評価にさせて頂きます。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い分、たくさん勉強を分かりやすく教えてくれて、テスト対策もバッチリしてくれた。
講師 わかりやすく、楽しかった。色々勉強に関しては相談に乗ってくれて、良かった
カリキュラム わかりやすかった。具体的に書かれていて、すぐに理解ができて、勉強しやすかった
塾の周りの環境 駅から近いけど、夜遅くまでやるから、子供1人じゃあぶがないかもしれない。親に迎えに来てもらうか、友達と一緒に帰った方が安全
塾内の環境 周りの子たちが少しうるさい。塾に着いたら親にメールがいくようになっている。
入塾理由 赤点でやばい!と思い、友達にいい塾はないかと聞いたときに、ここが良いと言われた
定期テスト テスト範囲でわからないところがあれば、そこを重視して教えてくれる
宿題 そんなに多くは出されない。大体授業でやった内容を復習する感じ。
家庭でのサポート 塾でやったところをもう一度復習した。分からないところは、親に聞いてやったりした、
良いところや要望 わかりやすく丁寧に教えてくれる。先生たちも良い人でおもしろい。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの子たちもここの塾に行っている。口コミでも評価が高かったから。
総合評価 わかりやすく丁寧に教えてくれる。けど周りがうるさいから、集中したい人は向いてない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-675
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾と比較しましたが、普通だと思います。
どこも似たり寄ったりです。夏合宿などがある塾はその分高くなるのかなと思います。
講師 授業や宿題でわからないところを質問しに行くと、しっかり教えてくれるそうです。
本人曰く、授業もわかりやすいという事で満足している様です。
カリキュラム 夏期講習のテキストは国語,数字,英語の内容がきっちりまとまっていて使いやすそうでした。
付録として小学生のポイントになる問題も含まれていて,復習にちょうど良かったです。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く,夜でも明るいです。
寄り道しなければ、治安もそんなに問題ないと思います。
塾内の環境 机が少し小さい様に感じたが、本人はそれほど気にしてない様です。
空いてる教室を自習室として使えるので便利な様です。
良いところや要望 子供が不満なく通えているので、総じて良いのかなと思います。今現時点で要望ありませんが、今後どれだけサポートしてもらえるかによって要望も出てくると思います。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育を長らくやっていたので、それに比べると割高感は感じましたが、勉強をするための環境維持やオリジナルの各種テキスト、また通塾に伴うシステムなどを考慮すると妥当かもしれません。
講師 初めての塾通いで緊張していた子供に対し、こまめに声がけしてくれたようで、安心して通い始めることが出来ました。教え方はわかりやすいと話していました。
カリキュラム 学校の定期テスト対策をしてくれるので、内申点を伸ばしたかった我が家にとってはありがたい対策でした。教材は基礎から応用までしっかりと網羅されています。部活の都合で出席できない場合は、動画であとから授業を確認出来るシステムがあります。
塾の周りの環境 駅前に立地しており線路が直ぐ近くにあるので、子どもは当初電車の音が気になると話していました。今は慣れたようです。駐輪場があると良かったです。
塾内の環境 全体的に綺麗に整頓されており、勉強に集中しやすい環境だと感じました。自習室があり、好きな時に利用できるのも良かったです。
良いところや要望 子供の目標達成に向けて、全力でサポートする、という熱意が保護者面談で感じられました。押し付けがましい印象も無く、安心して子供を通わせられる塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模試代が加わる月は請求が高くなります。学校のように手紙があるので、様子を知ることが出来ます。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だと思います。教材費が入塾月により安くなるのは良いと思う。
講師 通塾を始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、お話した講師の方は信頼できる方だと思いました。
カリキュラム 学校の定期テスト前にテスト対策をしてくれるのは助かります。
普段の教材を全部持っていくと、リュックが結構重い。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く通いやすい。自転車置き場があると尚良いと思う。
塾内の環境 整理整頓はされていて勉強に集中できると思うが、机がもう少し大きいと良いと思う。
良いところや要望 ポイントをためて景品と交換できるのは、意外と子供は楽しみにしているようです。景品等いろいろな方法で勉強へのモチベーションをアップさせようとするのが伝わってきました。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験があり、子供が通ってから入塾の判断ができるところがいい
講師 何ヶ所か塾を見学して、一番子供がわかりやすいと思った先生のいる塾にきめました。質問しやすく、受験に向けて適切なアドバイスをもらえるので満足していますが、親に対するフィードバック面談が何に1回で、子供の事もあまり見てない印象だったのでその点が残念でした。でも、子供が満足してるので4とします
カリキュラム 私立受験に向けた問題等、応用も取り入れてもらっているので満足してます。
模試をして理解できていない所をひろってもらえないのが残念です
塾の周りの環境 駅から2分の場所にあり、駅前に交番があるので安心して通わせています
塾内の環境 人数の割に狭く、成績表が飾られてて落ち着いた雰囲気ではない。自習室も高校生が占領してて、入るのが怖いと言っている
良いところや要望 入室退出の連絡が来るので安心。面談が我が子を直接教えてる先生でないので、あまり参考にならなかったのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 各校のテスト対策を土日にやってくれるのでありがたい。現在3科目受講ですが、テスト対策は5科目やってもらえ子供も質問ができるのでありがたい
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いましたが、他の塾と比較してものすごく高いわけではない。
講師 良いところ 分からないところを聞きに行くと、マンツーマンで教えてくれる
悪いところ 特になし
カリキュラム カリキュラム 学校より少し先を教えてくれるので、学校で習った時に反復学習ができる。
教材が見やすい、わかりやすい。使用例がとても良い。
塾の周りの環境 交通の便はいいが、階段が面倒。治安はとても良くはないが人も多いので、悪くはない。
塾内の環境 電車の音が大きいが、気になって集中できないほど悪くはない。
教室は整理整頓されている。
良いところや要望 入出館カードで確認できるので、安心感があります。授業日カレンダーのようなものが入退室管理のサイト内にあると助かります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-675
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金も良心的で負担は軽く助かりました。無料で補修授業もしてくれました。
講師 国語が苦手でしたが、親身に指導してくれました。講師の先生も苦手意識をわかっていて、楽しく勉強できるようにしてくれました。
カリキュラム 学校の教科書に沿った内容で良かったです。あまり教材は見ていないのでわかりません。
塾の周りの環境 駅に近く人通りも多く、自宅からも歩いて10分以内なので通いやすかったです。
塾内の環境 教室の大きさも程よく、講師との距離もちょうど良く、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 やはり集中的に学習してくれるので、勉強のやり方からわからない子には良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと なんと言っても駅近で通いやすいです。駅近なので、自転車で通えないことは残念でした。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の料金は良心的だと思います。中学生の料金については分かりかねますが。
講師 講師が生徒の下の名前で呼んでくれるので、初めから親しみやすく子供も馴染んでいます。熱心に指導して下さりますが、少々授業中の雑談が盛り上がって長引いてしまう事も多いと子供が言っております。
カリキュラム 通塾しない日も毎日宿題があるので、勉強習慣がついてよいのですが、我が子には少し分量が多く感じています。
塾の周りの環境 新松戸駅前なので とても便利で明るいです。安心して通塾しております。
塾内の環境 立地が便利ではありますが、武蔵野線ホームに隣接しており 教室は3階なのでまさに列車の騒音が頻繁に大きく気になるそうです。されているのでしょうが、更にもう少し防音壁や窓の強化をしてもらえたら助かります。
手洗いやトイレも清潔でよいです。入口に消毒液の設置や入室後すぐに手洗い実施、健康観察表の提出など コロナ対策もよくしてくださっています。
良いところや要望 ポイント制で学校のテストを持っていくと点数によってポイントがつきます。
ポイントがたまるとくじを引けて文具品などちょっとした景品が頂けるので、子供のモチベーションも上がり 学校のテストも意欲的になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が良心的な分 1クラスの人数が多く 特に夏期講習などの前(7月中)には体験者が増えるので、一人ひとり細かく見てもらうのは難しそうです。
夏期講習に入ると1クラス15人までで 2クラスに分けて頂けたので よかったです。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料(月額)も学年や時期によって変動したり、夏季冬季など特別講習もあり、教材費や模試代なども別途かかります。
特に受験生は月額以外の費用がかかるので、入塾前に確認したほうがいいと思います。
講師 塾長の熱意がとてもあり、保護者への説明もとても丁寧です。
夏期講習では、都合が悪く欠席した際に補習をしてもらい助かりました。
カリキュラム 授業で教えたことはその日のうちに理解させるよう、合格点を取れるまで再テストを行います。
塾の周りの環境 駅周辺は治安があまり良くないですが、交通機関を利用する場合は駅から1分程の距離なので問題ないと思います。
塾内の環境 他の塾を見学してないのでわかりませんが、少々窮屈な感じはあります。
清潔感はあります。
良いところや要望 授業はわかりやすく、とても熱心です。
面談も多くあり、わからないことも質問できてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 人手不足なのか、事務的な事は塾内で共有されていないようで、きちんと伝わっていない事がありました。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心な様子は伝わります。
カリキュラム テスト対策などしっかりしてくれる感は見受けられるので、子どもにも良い刺激になっている。
塾内の環境 塾の下が飲食店の為、臭いが気になる時があるようです。
自転車置き場がないので、不便。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通熟して間もない為、あまりよくわからないが、子どもの学習意欲は向上してきたと思われます。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 みなさん熱心に一人一人きちんと見てくださいました。教え方もわかりやすくとても丁寧で良かったです。
カリキュラム ちょっとハードでしたが、集中して取り組めていたと思います。正月特訓もとても良心的な料金で助かりました。
塾内の環境 厳しさありユーモアあり、集団なので他のこと比べることで、良い意味自分の位置がわかってよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの教え方が大変わかりやすくて良かったです!
講師の皆さん熱血で一生懸命で良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-675
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば良いと思いますが…。平均的な価格だと思います。
カリキュラム 繰り返し教えてくれるのはすごくいいと思います。ただ、中学だと先に行き過ぎる教科もあるみたいです。
塾の周りの環境 駅前にあるので行きやすいと思います。家は電車で通わせてるので、ありがたいです。
塾内の環境 教室は何部屋かあり、広すぎず狭すぎすと言った印象です。冬は暖房がききすぎて暑いそうです。
良いところや要望 毎回小テストをやって、出来なかった子に対しては補習を行ってくれる所はいいと思います。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて低価格というのが売りですが、本当にそうなのかは微妙なところです
塾の周りの環境 駅前なのでわかりやすく、子だけでも通わせやすい。駐輪場があると更に良い
塾内の環境 環境については判断が難しいですが、全体的に窮屈な印象があります
良いところや要望 授業を休んでしまった時には必ず補習をしてもらえる部分はありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 春、夏、冬の講習代金をもう少し抑えてほしい。講習は全員必須というのが厳しい
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問しやすく、親身になってくれている様子がわかりました、色々な、先生とも接するので、相談もできている
カリキュラム お休みしても、授業に遅れないように、補習授業をしてくれて、大変ありがたかった
塾内の環境 整理整頓されていて、明るい感じがした。
駅前だけど、環境もいいので安心してました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にみて安心して、通わせることができる。
塾全体のやる気が、生徒側にも保護者にも伝わる感じがする
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 継続しての取組みが大切と小テストでの間違えを熱心に指導してくれている。
カリキュラム テキストが充実しており定期試験対策もしっかり面倒みてくれそう。
塾内の環境 松戸市の方が流山市よりレベルが高そうで引き上げてもらえそう。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な指導から居残りもあり大変ですが今は指導内容を信じてお世話になりたいと思っています。
臨海セミナー 小中学部新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に指導をされていて、勉強に取り組む意欲が出てきたのが良かったと思います。
カリキュラム 冬期講習から行き始めましたが、内容は難しすぎす、易しすぎすと丁度良かったようです。
塾内の環境 教室内は整理整頓はされており、キレイな様子でした。自習室は、専用のはなく、教室の一つが自習室と決められていました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まであと一年となり、塾を探していたした。何ヶ所かパンフレットを取り寄せ、指導内容、カリキュラム、費用などから2ヶ所に絞り体験をさせていただきました。2ヶ所とも良かったのですが、子どもの意見でこちらに決めました。
これから頑張って欲しいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-675
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 小中学部新松戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 新松戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-675(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-115-2 アストリア新松戸店ビル3F 最寄駅:JR武蔵野線 新松戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-675
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。