臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「新鎌ヶ谷校」「小学生」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾とさほど大差ないので、とりあえず成績が
落ちてないので可もなく不可もなし
カリキュラム 成績は落ちてはいない
塾の周りの環境 家から近く歩道も明るい道なので、通学させるには安心ではある。
塾内の環境 実際に自分のめで見てはないので判断出来ない状態で可もなく不可もなし
良いところや要望 子供達からは不満は聞いてないところが良いところ。
その他気づいたこと、感じたこと 特に可もなく不可もなしの塾なので成績が上手くいかないようなら知人友人の口コミで他の塾を検討する。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ3年生なので、通信教育とかと差程料金はかわらずできそうです。兄弟割引もあります。
講師 こちら側の要望も聞いてくれました。
定期的に、個別面談があり、塾での様子や、成績、今後どう進めていくかなど教えてくれます。
カリキュラム 学校の授業より、先に進んでいるため、学校は割と楽についていけているみたいです。
塾の周りの環境 大通りだし、駅からもそこまで放れていないので通いやすい。明るければ子供たちだけでも通えます。駐車場もあり雨の日も車での送り迎えも可。
塾内の環境 教室がいくつもわかれていて勉強には問題無さそうです。ただ、隣の授業の内容などは聞こえてくると思います。
良いところや要望 残って自習させてもらってます。
授業も、まだ3年生で人数が少なくて、先生の目も届くのも助かります。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一見やすいように思いますが季節講習や月ごとの事務手数料などはやはり負担です入力時にいろんなものを払うのでお得なようで結果割高なジョークかもしれません安いを売りにしているように見受けられているところもありますがそうではないと思います
講師 年齢の近い講師が多く親切に相談に乗ってくれてアドバイザーのように感じます塾長は何人か変わりましたがそれでも子供たちに対して親身な人ばかりだったので違和感感じなく続けてこられています
カリキュラム 教材は学習の習熟度別にはなっておらず学習の習熟度別にプリントやご兄弟を講師が用意するものです宿題のチェックなどは本人たちが希望する場合に講師に見てもらう何も縛りがないのは良いような悪いような印象がもうできます
塾の周りの環境 交通手段は自宅から自家用車か近くの子供たちは自転車ですバスなどもバス停が近くにありますが品が少ないので困ります駅前の繁華街に面しているので夜は人通りが多くありますがその分いろんな人間がいるので心配もある
塾内の環境 教室はかなり人数の割に狭くキチキチに見えましたまた自修室といってもパテーションが区切られていて学年別になっているわけでもなく講師が巡回しているわけでもないので本当にただスペースを貸し出していると言う感じです自習が果たしてできるのかと言う疑問があります
良いところや要望 塾の連絡は月1階送ってくる時刻手紙ですがその宿手紙がなかなか見づらく直近になって予定が組んであるので組みにくい電話をかけますが人が足りないので折り返しが多く話がつきづらいです冬は寒いし夏は暑い教室です
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時は歩行とゆうか補修を週のどこかに入れてくれますが最近は進み具合が早いので家で課題を越えてこないとスムーズに次の授業に取り込めないです
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校塾の料金について月々が安く感じるが設備費や情報他の日など半期に1度かなりの額を取るのでおしなべて考えると月月さほど安くない
講師 いわゆる予備校や進学予備校よりはレベルが低い 柏なら選抜クラスがある
カリキュラム カリキュラムや教材について レベルがクラスごとには分かれていない為画一的
塾の周りの環境 近隣の環境や立地について 新鎌ヶ谷から近くバス停もあり裏には警察がある
塾内の環境 塾内の環境設備整理整頓されているか雑音はないかなどについて常に大人数がざわざわとしていて環境的には自修室とは言えとても静かまでは
良いところや要望 良いところは子供が良い雰囲気で通えているただそれだけのことですね
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと感じた事は塾の責任者が2年間と続かず交代されるので引継ぎはしっかりしているのであろうが悩み事や相談事を1から話さなければならないところがかなり面倒臭い責任者がきちんと継続的にいる宿の方が良いな
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭での費用負担は学年が上がるごとに高くになり負担になっている
カリキュラム 費用がある程度かかっているためよくも悪くもない。
塾の周りの環境 家からはバスか車での通塾となり、7中学一年生で夜遅くだと治安が心配
塾内の環境 きれいに整備された塾だが、教室一つ一つが狭く、生徒も詰め込みすぎ7.
良いところや要望 出席、退席の連絡がメールにて送信されてくるので非常に便利である。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になり、科目数も3科目から5科目に増やしたから授業料が高くなるのは仕方がないのはわかっているがか、授業とは別にテスト対策をしてくれるから満足している。
講師 授業のわかりやすさ、検定対策をやってくれる。 授業とは別に定期テスト前をやってくれること。
カリキュラム 計画的にカリキュラムが作られていて、学力に応じて個別に指導もしてくれること。
塾の周りの環境 家から車で送り迎えをしやすい所。万が一、車で送り迎えが出来なかったとしても、駅から歩いて行ける所にあるから。
塾内の環境 教室内は教材もきちんと置いてあり、自習室もきちんとあるので勉強しやすい。
良いところや要望 塾の教材、小テスト、毎月1回の模試も志望校の合否判定も出るから満足しています。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は安いように思うのですが半期毎に事務手数料を取られますその値段を合わせたりすればなかなかのお値段だと思います教科書代がとても高い
講師 個別学習の塾ではないので1は授業についていけるか心配でしたが補修授業が無料だったり土曜日も個別実習室が使えたりして授業に遅れが出ないように先生方も気にしてくれているのでとても良い宿だと思います。
カリキュラム 合格を目指して指導すると言うよりは生徒に合わせて指導すると言う方針のようです授業をしてを受けていたコースは基礎学力の定着の授業でしたテストで良い点を取るとスタンプ声で景品が出るのも子供の励みになったようです季節講習は新規の授業の子たちとクラスを分けてくれるのでやりやすい
塾の周りの環境 駅の近くなので駅利用する方は良いですが基本の車での通塾が多いですショッピングセンターの駐車場が近くにあるのでそこを利用するのが良いと思います宿の真裏が警察署なので治安が良いと
塾内の環境 教室内は塾と言うよりパテションで区切られている事務室のような感じです小さな工務店の事務所と言う感じでしょうか塾ってきっと言う雰囲気ではないですね
良いところや要望 塾と言うよりは寺子屋と言う感じです最上位の学校を目指す方には向かないと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が終わってからの宿題済提出やーテスト採点なので時間通りには終わらない
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 話がおもしろい、説明も理解しやすい。
宿題確認で、やり方についてきちんとみてコメントしてくれる。
カリキュラム はじめは宿題が多いと感じたが、良い点はやる範囲が決まっていて、その範囲でテストしたり授業したりするので、できないと宿題のやる気アップにつながっている様子。悪い点は、小テストの点数が悪いと、「すみませんでした」と言わなければいけないこと。
塾内の環境 駐車場があり、車送迎はしやすい。自転車置き場も広く、置きやすい。塾内は狭く、机の幅も狭いが、慣れれば気にならないとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが楽しく通えているので良いと思います。成績については今後のテスト結果をみてみないとまだわかりませんが、宿題等で、自主学習は増えたので結果に結びつくと良いと思います。
料金は平均より少し高いと思います。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安く見せかけて事務手数料やら施設費やら維持費やらトータルでかなり割高。
講師 サラリーマン先生という印象。授業以外は無関係なスタンス、熱心さはない。発言力のある保護者からのクレームがないように気をつけている印象
カリキュラム 参考書程度の内容、自宅学習には使えない。授業内容が違うことがあるので何のカリキュラムやら
塾の周りの環境 駅周辺の繁華街であり交通量の多い為子どもだけでは通塾は危なげなく
塾内の環境 小学生から中学生まで混雑していて自習室は年長者が占有していてほぼ使えない
良いところや要望 良いところはあまりにも少ないが子どもが気に入っていて、成績も上がっている為辞めるに辞められない。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにはやりやすい環境なのだろうが神経質な保護者には向かない
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に設備費や管理費があり総額はお高め。講習も高いから大変。
講師 テスト対策の授業は無料で開講される。授業を欠席しても補習をしてくれる
カリキュラム 教材は学校の教科書とはまた違うアプローチの仕方があり充実しているのでやりがいがある。
塾の周りの環境 近くに大型店舗があるので塾への車の送迎時も駐車場や時間潰しに困らない。
塾内の環境 狭くてコンパクトだが清潔で入り口すぐに講師室があるので話しかけやすい雰囲気
良いところや要望 少人数制で、和気あいあいな雰囲気でわからないことを生徒同士で助けあったり質問しやすく良い。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生用の通信と中学生の通信が一緒になっているので見通しの良い
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いが施設費や管理費が半年ごとにまとめて払うのが負担。季節講習も基本参加で負担。
講師 若い先生たちだったので指導力がないと心配していたが、子どもたちのやる気を引き出すことが上手く、押し付けがましい指導ではなく子どもも楽しそうです。
カリキュラム 教科書の内容とあまり合致していないが総合的には良いと思える内容。宿題をやっていないとついていけないカリキュラムなのが少しマイナスポイント
塾の周りの環境 ショッピングセンターが近いので、送迎の車を止めるのが楽。時間潰しにもなる。
塾内の環境 教室は狭いが無駄なものを置いていないし、静かに利用出来る。清潔感がある。
良いところや要望 子どもが通い続けたいということから総合的には良いと思うが料金は思うほど安くない。小分けして徴収されるので分かりにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 女性スタッフが少ないのがマイナスポイント。女の子の子どもなので体調面で困りごとがある時などいいづらい
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高くないが施設費が高く、季節講習代も高い。体験生徒たちとの料金差があり不満
講師 生徒たちのことを把握しているし、保護者からの相談にも具体的なものを示して説明したり、提案してくれる。
カリキュラム 学区外の為学校の授業でやっていないところなどがあり、学校の授業に沿っての学習が難しい。
塾の周りの環境 繁華街にあり交通量が多い為心配。駐車場があるが少ない為送迎の車が混雑して難しい
塾内の環境 入り口のみの教室で、心配。
良いところや要望 生徒たちのことを把握してくれるし、保護者からの相談にも具体的なものを示して提案や説明してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生の絶対数が少ない気がして忙しそうですが良くやってくれる。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、良心的だと思います。
塾によって、料金はまちまちですが、細やかな対応をしてくださって、このお値段はとても満足できるものだと思います。
講師 一人一人親身になって、熱心におしえてくださり、とても感じがよかったです。
また子どもに合わせて、面談や電話相談もしてくださりました。
カリキュラム 定期テスト対策もしてくださり、学校ごとの対応もしてくださいます。
苦手な科目を重点的に教えてくださいました。
塾の周りの環境 塾の前がいつと渋滞する道なので、車での行き来は大変です。
駅からは近いので、電車での行き来は便利だと思います。
塾内の環境 高得点者の名前が貼ってあって、自分も頑張ろうという気持ちをもり立てるように工夫してあります。
教室も少人数制になっていて、きめ細やかな対応に合わせた環境になっています。
良いところや要望 一人一人に細やかな対応をしてくださいます。また保護者への面談もあり、子どもの様子を教えていただけます。
遠くて、車での行き来が大変なことを除けば、とても満足できる塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 場所が我が家から遠いため、やめてしまいましたが、ここに通ったことで、大変自信がつきました。また学校ごとの対応もしてくださり、定期テスト勉強なども見てくださいました。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と塾を内容、日数、など見比べると安いと思います。
半年づつ維持費、教材費が別にかかる。
季節講習は塾生は受講する。
講師 塾長はとても話しやすく、親身的
わからない生徒をおいていくタイプの講師もいる
カリキュラム 学校の授業より先取り
中間期末テスト対策をひと月前から土日を使って無料で開講
各学校の過去問題がある
塾の周りの環境 ちょっと駅から遠いので、天気が悪い日などは電車通塾には不便
自転車での通塾が多いようですが、自転車置き場が狭い
駐車場が少ない
塾内の環境 上のクラス以外は授業中教室内がうるさい
上のクラスに居るが、わかる子に合わせて授業が進められるので、境目の子には講師によっては、あまり気を使ってくれない。
良いところや要望 講師との保護者面談がある
高校入試に対しての資料等は情報を入手しやすい。
各学校の教科担任の問題の出し方など詳しく心得ている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の内申が良ければ授業料の割引があり助かる
模試の点数が良くても割引制度があります。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がお安く、集中講義なども充実してて、よいです。
講師 楽しく授業すすめてくれてます。また、生活態度もきちんとてます。定期的な面談で、細かく評価や目標の話を丁寧にしてくださります。
カリキュラム 学校の授業対策と言うより、基礎をしっかりして、受験などを考慮した際の対応をしてくれます。
塾の周りの環境 大通り沿いで、家から近く、また、近くに警察署もあり、安心です。
塾内の環境 面積は小さいですが、きちんと区切があり、構えるほどでなく、いい環境だと思います。
良いところや要望 立地条件と何より、子供が行くのを楽しく通っているのがうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績だけでなく、生活態度などの指導も丁寧に伝えてくれ、厳しく接してくれるので、うちの子にはとてもいいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(15件)
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭の口座から引き落としをしてる為、特に気にしていないが、結果を出して頂いたので問題ない。
講師 とても熱い指導だし、子供も楽しく、信頼していたので、良かった。
カリキュラム 学校の定期テスト対策をきっちりやっていたようだし、部活と塾の両輪を塾自体も目指して欲しい旨、説明があった為
塾の周りの環境 自転車で通える範囲にあったし、荒天時の送り迎えが生じてしまった際には駐車場も複数台おけるスペースがある。
入塾理由 先生の話を聞いて合格に導いてくれると思った為。本人も信頼していた為
宿題 分量は多いと感じた時もあったが、納得していたので、問題はない。
家庭でのサポート 荒天時の送り迎えがあった点ぐらいです。中学になってからは特にフォローはしていない。
良いところや要望 三者面談も年に複数回実施があり、その都度ゴールの確認もしていた
総合評価 結果を導いて頂いた為、大変感謝をしております。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まーそなうなんだろうといった料金。月謝はもちろん、管理費も半年に1回は取られる。
講師 特に可もなく不可もなくといった感じ。ただ、自分1人で考えているよりは、はるかに勉強がはかどるとは子供本人が語っている。
カリキュラム 学校のテスト2週間前ぐらいから、土日を利用して勉強会を実施しているので、それは非常にありがたい。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるためか、周りは明るいので、子供を安心して通わせることはできる。
塾内の環境 特に可もなく、不可もなく、どこにでもあるような作りの環境。適正な人数で学習しているように思われる。
良いところや要望 学校の試験前に勉強会を開いてくれるのはありがたい。家ではあまり集中して勉強にとりくめていないようなので。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側も入塾する子供が、入塾にあたいするかを最初の2週間くらいで確認しているとのこと。値する場合は、入塾証みたいなものをもらい、入塾することができる。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場程度とおもう。講師の品質と価格が一致していないのはどの塾でも同じであるから不満はない。
カリキュラム 宿題が多く学習習慣が身についたため、良いと感じた。また、基礎的な問題も多いため学力向上の一助になったと感じた。
塾の周りの環境 自宅から近い。雨の日でも駐車場がある。ただし台数に限りがある。
塾内の環境 教室の広さには特に不満はない。ただし、積極的に自習しようという雰囲気は感じられなかった。
良いところや要望 チャレンジよりも安定思考が強いように思う。志望校の決定時の面談でそのように感じた。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など長期休みの講習では高額なので、やはり負担かかなりかかる
講師 色々相談にも乗ってもらえたが自分から学ぶという意識が減っていった
カリキュラム あまり成績が伸びずカリキュラムが本人にあっていたのか疑問が残る
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい駅前もそんなに治安が悪くないので安心して通えた
塾内の環境 自習室が自由に使えて勉強できていた。周りが騒がしいときもありもう少し集中できる環境が確保されていてほしい
良いところや要望 親に対する説明が不足している。個々にあった指導ができていない
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きの指導が行き過ぎて根本的な理解指導がおろそかになっている点
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に3回、国語、英語、数学、理科、社会の5教科で妥当だと思う。
講師 熱心に教えてくれている。
できない時は、補習をしてくれている。
カリキュラム 春期から入って、1ヶ月の体験が出来た。予習、宿題、テストについていけたから、自信がついた。
塾の周りの環境 塾の終わりは、21時30~40分であり、自宅から3.5kmあるので、車両で迎えにいかないといけない。これが週に3回あるので、親もたいへん。
塾内の環境 教室が狭く、机が小さいので、圧迫感がある感じがする。奥に入ると、手前の人が退出しないと、出れない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 新鎌ヶ谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷4-8-15 シャン・ピエール101号 最寄駅:東武野田線 新鎌ヶ谷 / 北総鉄道北総線 新鎌ヶ谷 / 新京成線 新鎌ヶ谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)