九大進学ゼミ道の尾校の評判・口コミ
九大進学ゼミ鹿児島国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安い方だと思いますが、季節講習になると料金がだいぶ上がるので負担が大きかった。
講師 気の合う信頼できる講師もいるし、気の合わない講師もいました。
カリキュラム 定期テストに強くなるよう教材を工夫されていたと思います。季節講習はもっと安いお値段で出来たら良かった。
塾の周りの環境 駐車場が狭すぎて、路駐する人が多く、よくご近所から苦情がきていたようです。
塾内の環境 もう少し教室が広ければよかったと思う。騒音は道路沿いなのでしかたない感じでした。
良いところや要望 生徒1人1人をよく見ていてくれて良い塾だと思います。通わせてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎をしやすいように、立地を変えるともっと生徒が増えるかも‥
九大進学ゼミ小郡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出れば満足ですが、やはり結果が出なかったら高く感じます。
講師 非常に熱心な講師陣でしたが、それが合わない子どもには辛かったようです。
ハマれば成績はグングン上がるようです。
カリキュラム 試験前の対策プリントなどは学校ごとの傾向と対策もされていたようで良かったです
塾の周りの環境 周りに飲み屋も多く週末は特にあまり環境が良いとは言えないと思います。
塾内の環境 周囲の環境もありますが、やや騒音等もあり集中出来なかったそうです
良いところや要望 なにか問題があった時は親身に相談に乗ってくれていた印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替や個別対応など柔軟に対応していただけたと思います
九大進学ゼミ吉野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直なところ、塾代は高額ですね。
私の時は三分の一の金額でした。
講師 子供の成績目標についてしっかりとコンサルいただけるところと、導いてくれるところでしょうか。
カリキュラム 悪かったら、成績が上がってないと思います。
偏差値がすごく上がり進学目標も上を目指すようになりました。
塾の周りの環境 送り迎えなので、特に気にしませんが夜道は暗いですね。1人で帰るには少し心配です。
塾内の環境 子供から特に不満もなく、しっかりと通っています。もし、不満があれば意見を言いますので。
良いところや要望 今のところ満足しています、子供が自ら塾に行きたがるので環境が良いのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績に応じてクラス分けしているところが、子供達のことをしっかりと考えるのでしょう。
九大進学ゼミ重留校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて普通だと思います。料金に関して不満はありません。
講師 自分が受けたわけではないのでわかりませんが、子供の話を聞く限り特別いいとは思いませんでした
カリキュラム 教材を見たら、盛りだくさんで悪くはないようでした。
カリキュラムについてはわかりません
塾の周りの環境 公共の交通機関では通いにくいと思います。
近くにマクドナルドがあり、お昼ご御がいるときは、そこで買うのが楽しみのようでした
塾内の環境 整理整頓はされてますが、全体的に狭いです。
雑音などはないようです
良いところや要望 事務の方がいないようなので、欠席の連絡や何か質問などがしにくかったです
九大進学ゼミ白木原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的。
初めての季節講習は安いしそのまま入塾すれば入学金も要らない。
講師 塾長は熱心、生徒に慕われている。
しっかりとしたサポートをしてくれる。
カリキュラム しっかりカリキュラムが組まれている。
独自の教材でよいと思う。
塾の周りの環境 交通の便はいい。
回りはお店、マンションなど多いので夜遅くても心配ない。
塾内の環境 教室は狭い階段を登った2階以上になっているが問題ないと思う。
良いところや要望 希望校へ合格できるかどうか資料で示してくれるのでわかりやすい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ諏訪野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 季節講座や受講料は妥当な料金だと思う
悪かった点 特に無くまだよく分からない。
講師 良かった点 丁寧に詳しく説明してくれしっかりと指導してくれる様子
悪かった点 特に無し
カリキュラム 良かった点 個々に合った指導をしてくれる様子
悪かった点 特に無し
塾の周りの環境 良かった点 自宅から近く自転車で通える距離。
悪かった点 駐車場がなく迎えに行くのに不便。
塾内の環境 良かった点 整理整頓はされている
悪かった点 少し狭い
良いところや要望 先生も熱心な印象で個人に合った指導やアドバイスをしてくれるところや子供が意識をするようになってきた。
九大進学ゼミ久留米国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通ってた塾より高いです。でも成績に繋がるかわからないけど楽しく行ってるし、余りストレスを感じなく勉強してるような気がします。
講師 塾全体の雰囲気はいいと思います。先生も熱心みたいでいいと思ってます。
カリキュラム 中学生3年という最後の追い込みで冬期講習の費用は妥当な金額だと思ってます。
塾の周りの環境 交通量が多いので、気をつけて行くようにとはいつも言ってます。駐車場が、ちょっと狭いです。
塾全体が、狭いような気がします。
塾内の環境 子供は何も言わないので、集中して勉強できてるのかなと思ってます。
良いところや要望 先生が熱心なところ、各教科ごとに先生が違う所がいい。授業が、飽きない。
九大進学ゼミ鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2回目まで振り込みをしなければならなかった
次からは口座引き落としなので、クレジットカードが使えたら良かった
講師 予習復習ができて、良かったです。成績もあがりました。悪い点は、スリッパを毎回もって行って履きかえなきゃならないのが面倒のようです。
カリキュラム 成績が上がった 夏期講習からの参加で、授業をしてもらってからの復習で、学校の予習になった
塾の周りの環境 駐車場がせまいし、出にくい。迎えに行きづらい。
塾内の環境 毎回教室がかわるのか、わかりにくいので、固定してもらいたい。休憩時間が短いので、トイレに行きにくい。
良いところや要望 休みの振替がないので数回でもいいので、振替ありにしてもらいたい。
クレジットカード使えるようにしてもらいたい
九大進学ゼミ重留校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ、妥当かなと思います。3日間の日帰り合宿があり、別料金でした。
講師 とても熱心に指導されてたみたいです。悪買った点はとくに無かったみたいです。
カリキュラム 毎日の宿題が、結構あったみたいです。学力の違いでクラス分けがあり、上のクラスに上がる為に、頑張る意欲に繋がる。
塾の周りの環境 まあまあ交通量がある道路に面しているが、車などの音は、そんなに気にはならないみたい。
塾内の環境 集中しやすい環境ではあるみたいです。ただ、教室の幅が狭く、隣りの人との距離が狭いみたいです。
良いところや要望 宿題、授業をきっちりとこなして通えば、必ず成績はアップすると思います。
九大進学ゼミ白木原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は個別指導塾に通塾しており、とても高額でした。個別指導塾に比べると、集団塾ということもあり、比較的安価な方だと思います。
講師 通塾し始めたばかりなので、詳しくはわかりませんが、少人数の集団塾ですので、細かい配慮をしていただけるようです。
本人に聞いたところ、生徒に寄り添ってくれると話していました。
カリキュラム 日々宿題という毎日1教科1頁の宿題があり、その宿題をわかるまで何度も繰り返し復習するようです。それにより学力の定着をはかるようですが、入塾間もないこともあり、まだ習慣化されていないので、日々宿に追われている感じもしますが、慣れてくると自然と机に向かう時間が増えるのではないかなと思っています。
塾の周りの環境 電車で通塾するには、駅から大通りを歩いて5分の距離にあり通塾しやすいと思います。
車で送迎するには、駐車スペースが限られているため、少し不便かもしれません。
塾内の環境 大通りに面しており、車の騒音などどうかなと思っておりましたが、本人も私も気にはなりませんでした。
教室は、こじんまりとしており、アットホームな印象を受けました。
良いところや要望 集団塾で苦手なところは、+αで個別指導を受講することも出来るようです。
平行して出来るようなので、今後お願いするかもしれません。もちろん+αでまた別料金が発生しますが。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ星ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安い物ではないのでしっかりした成果を期待したい。
兄弟割りがあるのが有難い。
講師 とても分かりやすい講師とそうでもない講師がいてモチベーションが変わると言っている。
カリキュラム 時間外でも自由室にて質問等を受けてくれるみたい。自発的に通っているので良い傾向かと思う。
塾の周りの環境 少し離れた所で交通機関が無く送り迎えをしなければならない。
駐車場が少し狭く子供を下ろしにくさがある。
塾内の環境 成績にて分けているらしくモチベーションを保てている気がする。
塾の無い日でも自由室を利用でき満足している。
良いところや要望 もう少し厳しさを出してもよいのではないか。
私の子供は厳しく言えばやるタイプなので。
その他気づいたこと、感じたこと 取り敢えず成績に反映されているようなので今後に期待したい。
子供は気に入っているようです。
九大進学ゼミ福間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習価格だったのでまだ良かったけど、続けるとなると少し高く感じた。
講師 講師の先生がとても面白く、授業も毎回楽しくできたと言っていた。楽しい授業で内容も分かりやすく学校の授業より分かりやすかったようです。
カリキュラム 夏期講習で利用させてもらったが、今までの復習も兼ねて授業があり、改めて分かった部分が沢山あったようで良かった。
塾の周りの環境 夜遅くまで授業があり、毎回迎えに行ったが、駅前という事もあり、駐車場がないのは少し困った。
塾内の環境 教室は人数のわりに少し狭く感じた。自習室は今回利用してないので分からない。
良いところや要望 初めて塾として利用させてもらったが、楽しく授業もでき良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の補習授業の日程も組んであり良かった。また機会があれば利用したい。
九大進学ゼミ賀茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費についてはリーズナブルだと思います。
教材も全部購入する必要がないので。
良かったです
講師 柔軟性がなく臨機応変な対応がしてもらえなかった。
やる気を引き出す力がないと思いました。
カリキュラム 決められたカリキュラムをお願いしてましたが個々のレベルに合わせるには生徒が多すぎで対応できていなかった
塾の周りの環境 駐車場もなく送り迎えが難しい立地であった。
駐車場を作るべきと思います
良いところや要望 電話連絡は中々つきません。
メールでのやりとりはタイムラグがあり不便でした。
九大進学ゼミ甘木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、夏季講習となると、料金が高く、個人でやられてる塾より比較的高いが、その分、知られてるな塾なのでしっかりしていただけると、期待してる
講師 しっかり、子どもの学力を伸ばそうとしてくれる気持ちが見られるし、子どもが意欲的に勉強してくれるようになった
カリキュラム 出来ない所をもう少し、指導をお願いしたかった。
英語が悪いが、基本が分かってないようで、そこからお願いしたいが、どうしても授業のカリキュラム通り進んで、なおさら、分かってないような気がする
塾の周りの環境 明るい比較的、通りが多い場所で、家からも近く自分で自転車で行かせられる。
塾内の環境 仕方がないがクーラーが壊れてたようで、暑かったみたいだが、、
修理してやっとクーラーが付くようになった。
良いところや要望 学校行事が入ったり、塾に行けない場合、振り替えをしてくれる。欠席の連絡を入れ忘れていたら、連絡が来て、安心感がある
九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺の塾の相場から考えると普通ぐらいだと思います。最初の講習等は、割引制度があります。
講師 面談で塾に関して、丁寧な説明をしてくれました。子供の様子を語ったりしてくれて、いい方向に向かわせてくれている感じは伝わりました。受験に対しては、もう少し踏み込んだ意見ももらえるといいかもしれません。
カリキュラム 毎日の宿題が出るので、コンスタントには勉強に向き合えます。ただ、量は少ない気もします。1日合宿などは、疲れるけど、自信にはつながると思います。
塾の周りの環境 バス停が近いです。バス通りにあるので、治安も悪くないと思います。少し暗いかもしれませんが。駐車場はありませんが、夜だと契約している場所があるので、困りません。
塾内の環境 普通のようです。少し狭いイメージはあります。教室内には入ったことがないので、詳しい様子は分かりません。
良いところや要望 雰囲気が子供には合っていたようなので、良かったです。どちらかというと先生も生徒も少人数なので、慣れやすい環境だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ大土居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ高いとは思います。でも他の塾もこれくらいなのでしょうがないです。もう少し値段を下げてテキストを減らした方が良いです
講師 説明もまあまあわかりやすく、成績もアップして、高校に関しても色々親身に話をしてくれた。
カリキュラム 教材は良かったが、余るほど買わされたのでそこはマイナスです。適量な教材でよかったのでは。
塾の周りの環境 周りは物騒ではなく、明るい場所なので、安心して通うことができた。周りにコンビニや食べ物屋さんもあって便利でした
塾内の環境 教室自体はそんなに広くはないが、集中してできる環境ではあったと思う。人は多かったが、ギリギリはいっていた
良いところや要望 ネットワークで連絡などできるし、昔からしたらかなり便利だと思います。電話応対もちゃんとしてました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に休んだりしたことがなかったのでわかりませんが、いろんな対応については良かったと思います。
九大進学ゼミ東長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数の割に良心的な値段でした
定期的に保護者面談もあり、いろんな相談ができました
講師 先生によって合う合わないが差がでる
質問する雰囲気があまりない
カリキュラム 集団授業のため、部活との両立が難しく、休んだ分の変更しづらい感じでした
塾の周りの環境 交通量の多い場所で生徒数も多いため、送迎の時間は渋滞は日常的にありました
塾内の環境 教室がいくつかありましたが、自学できるスペースがなく、トイレも少ないです
良いところや要望 緊急連絡がつながりづらい時がありました
授業中でも電話応対スタッフがいると良いです
九大進学ゼミ吉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高く感じました。集団学習なので、お休みしたときに振替が取れないのが困りました。
講師 子どもにあったアドバイスをくださり、授業もとてもわかりやすかったようです。
カリキュラム 教材は受験対策になるものも多く良かったと思います。ただ、多すぎたのか手を付けてないものもあった。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、送り迎えに不便でした。コンビニが近くにあったので、そこは便利でした。
塾内の環境 教室はとてもせまく感じました。コロナ禍なのでもう少しスペースがあると良い。
良いところや要望 ラインでお休みの連絡ができるが、それに対しての返信があれば良いとおもいました。
九大進学ゼミ上田中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いからよくわからないが、しっかり勉強できているので問題ない。
講師 テスト期間は個別でも教えてくれた。休みの日でも自由学習できるようにしてくれた。
カリキュラム 不得意科目に対して教材を準備してくれた。過去の問題など対策をしてくれた。
塾の周りの環境 向かいにコンビニがあら、送り迎えにもしやすかった。待たせてもコンビニがあり安心。
塾内の環境 教室はきれいに見えた。試験週間には自由に勉強できるように場所の確保ができていた。
良いところや要望 特に問題もなく、しっかり勉強させてくれているので良いと思う。
九大進学ゼミ諏訪野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親にとっては負担が増えましたが、料金はこちらでコントロールできないので子ども成果に期待します。
講師 通って間もないので今のところ良かった、悪かったなどはないが、あえて言うなら場所か良くない。
カリキュラム 通って間もないので良かった、悪かったの評価ができるのはこれから
塾の周りの環境 雨の日などは親が車で送迎をしている人が多いが、駐車場が狭い上に道路の交通量が多いので近寄りづらい。
塾内の環境 校舎は建て変わったばかりなのできれいだと思います。
目の前で工事やってるので雑音が
良いところや要望 子どもも楽しそうなのでそれだけが行かせて良かったと思える点です。あとは成果を期待しているだけなので要望などはありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ道の尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 道の尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒852-8053 長崎県長崎市葉山1-6-2 第一生命ビル3F 最寄駅:JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
何かを始める一歩を踏み出す勇気を持とう! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)