多摩英数進学教室新百合ヶ丘校の評判・口コミ
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料と季節講習、教材費等を合わせるといつの間にか高額になっている。
講師 講師によってわかりやすさ、分かりにくさの差があったようです。
カリキュラム 季節講習はだらけがちな長期休みの時期に集中して行われるため良かった
塾の周りの環境 自転車置き場がないため自転車通塾がしにくい。駅から近く回りは明るく安全。
塾内の環境 教室が狭い。自習室が廊下に設置されていて落ち着く環境とはいいがたい。
良いところや要望 少人数でアットホームな環境なので、個人により合う合わないはあると思う
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると安いと思います。実際比べて選ばさせていただきました。
講師 先生方の指導方法などがしっかりしていて、保護者への説明もちゃんとしていました。集団授業なので個人にどれだけ目をかけてもらえるか心配でしたがよく見ていてくれてました。
カリキュラム カリキュラムはとても良かったと思います。季節講習もしっかり組まれており取り組めたと思います。
塾の周りの環境 駅から近く小学生から通わせたのですが心配はありませんでした。新百合ヶ丘は治安も良くマックなどもあるので、軽く食事も出来て良かったです。
塾内の環境 雑音や整理整頓はされてると思いますが、教室が狭く椅子もベンチ式で3人くらいで座るようになってます。机の前には前に座っている人の背中がすぐにある感じでとても窮屈そうです。短時間ならいいと思いますが、夏期講習など1日座っているのはとても大変だと思います。
良いところや要望 多摩英数は公立に強いと聞き入りましたがその通りでとても良かったです。料金も妥当だと思います。改善して欲しいところは机と椅子です。人数を入れたいのはわかりますが少し可哀想に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 実際、塾に通って成績が上がったので通って良かったと思います。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、季節講習、模試等の集金を合わせると、気づけば高額になっている。
講師 生徒に対する声掛けが不十分で、さぼろうと思えば可能な環境だと思う
カリキュラム こじんまりしている塾なので生徒の人数が少なくレベル別クラスといっても在籍生徒の幅が広い
塾の周りの環境 塾前の道が狭くて少しの時間も車を停めておくことが難しく車送迎しにくい
塾内の環境 教室の椅子が硬くて長時間座っていると腰やお尻が痛くなるようです
良いところや要望 良く言えばアットホーム、あまり緊張感がない時もあるので切磋琢磨の雰囲気はない
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 室長さんが、個別に質問に応じてくれたり、
講師と生徒の距離が近い。
数学の授業が、とても良かった。
カリキュラム 塾に通っていた子の多くは、公立志望で
塾自体のカリキュラムも、公立対策を重視しています。
応用より基礎重視。
塾の周りの環境 夏期講習の時など、お昼を買いに出るのに近くに沢山お店があって便利。また帰り道も、駅までの道が明るく安全。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 上の学年の保護者の方におすすめしていただきました。
公立高校を目指すのに、とても親身になってご指導下さるそうです。
まだ通い始めたばかりですが、先生、スタッフの方々が優しく、とてもいい雰囲気の塾だなと感じております。
いい塾が見つかりよかったです。
ありがとうございました。
カリキュラム まだ、始めたばかりでよくわかりません。
受験コースでないため、ゆったりしたカリキュラムな感じがいたします。我が子には、あっているかと思います。
塾内の環境 スタッフの方々も親身で、とても良い環境だと思います。
自主勉強をさせていただけるスペースもあるので、活用させていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、はじめたばかりですが、子供も張り切って通わせていただき、良い塾が見つかりよかったです。
ありがとうございました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-020
13:00~21:00(日曜定休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中三の一年間は、季節講習や受験前の特訓が必須となり、それなりの出費でした
講師 良い先生とそうでもない先生との差がある。当たりはずれがあるかも。
カリキュラム 季節講習が必須で子どものやる気を乱さない工夫があると思います
塾の周りの環境 駅から近く暗い場所もないので安全面で心配はなかったです。治安も良いと思います。
塾内の環境 椅子が固く長い時間座って勉強していると体が痛くなることがあったらしいです
良いところや要望 親に対する説明会が頻繁にあり、受験事情がよくわかって助かりました
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾にある特待生制度がなく、成績に関わらずどの生徒も同一料金。
講師 子供に対して厳しさが足りない。こじんまりしたアットホームな雰囲気で子供にとって居心地はよいが、切磋琢磨する気持ちが芽生えない。
カリキュラム 部活が終わってから受講できる時間設定、学校行事に合わせて受講日が設定されている
塾の周りの環境 駅から近く人通りが多いため、塾が終わってから帰りが遅くなっても安心
塾内の環境 自習スペースは教室前の通路なので落ち着かないのでは?と思っていたが、子供にとっては人目につく場所なだけにかえって真面目にやらなきゃと思えて良かったらしい。
良いところや要望 先生の人数がおおくないため、1人の教師が多教科を教えていて専門性がちゃんとあるのか疑問
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にいったことがなく基準がわからないのてすが、そんなに高くなかったような気がする。
講師 こちらの質問に対してとてもわかりやすく説明してくださるので、いろいろ教えていただいた。
カリキュラム 他の塾にいったことがないので、カリキュラム、教材がよかったのか悪かったのか判断できない。
塾の周りの環境 うちの子は自転車で通っていたが、駐輪場が近くにいろいろあったのでよかった。雨の日は車で送り迎えしたが、大通りから少しはいった所にあったので、車で送り迎えしやすかった。
塾内の環境 教室の椅子が長椅子でクッションもなかったので、長時間座っているのはちょっときついかもしれない。
良いところや要望 この塾は公立高校受験に力をいれている所だったので、中学の定期試験の前には対策してくれたので、内申が上がったと思う
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本中学生は5教科なので自分が苦手で習いたい教科が2教科以下なら少し高いとも思うが、集団塾の良さであり授業時間外の質問にも対応してくれるので割に合っていると思う。
講師 授業時間外にも質問に答えてくれる先生ばかりだった。自習に行っても先生が空いている時間は質問に答えてくれた。先生との距離も近くて勉強以外の相談にも乗ってくれたし、勉強に関係ないはなしもよくした。
カリキュラム 塾オリジナルの教材も多く、出やすい単元だけをまとめてくれている教材があり、とてもわかりやすかった。
塾の周りの環境 人が集まる街なので色々な学校の人が集まっている。ほとんどの人が歩きや自転車で来ているがバスや電車で来ている人もいる。
塾内の環境 塾内は広いわけではないが狭いと感じたことはない。トイレも常に綺麗だし、教室内もまとまっている。寒い暑いなどは講師に言うとエアコンの温度を調節してくれるので環境的にも良い。
良いところや要望 とてもけじめがしっかりしている塾だと思う。基本的には自由な空気だが怒る時は怒ってくれる大人が周りにいる環境はとてもいいと思う。勉強以外のものもたくさん学べる場所だと思う。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比較し、安いと聞いているが、子供の学力が上がらなければ他の塾を探すことも必要と考えている。
講師 学校の中間、期末テストのため、テスト対策があり、講師の説明は丁寧である。
カリキュラム 特に特別なカリキュラムがあるわけでもなく、他校に比較して宿題が少なく学力はあまり上がっていないように感じる。
塾の周りの環境 最寄りの駅まで徒歩9分程度、新百合ヶ丘駅までわずかであり、交通の便は良く、特に不満はない。
塾内の環境 学習室の教室に長々と入ったことはないが、椅子が長椅子であり、狭く感じた。
良いところや要望 定期的な保護者面談は開催されており、問題ないが、子供のやる気を引き出す工夫が足りないと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-020
13:00~21:00(日曜定休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 人数が少なく、親身に教えてくれるのでとてもよい。特に問題はない。
カリキュラム ほかの塾に比べて、宿題、テストが少なく取り組みやすい。年間スケジュールが、明確になっていない。
塾内の環境 椅子に背もたれがなく、部屋にぎっつしりあるため狭い。自習室が廊下なので、教室解放してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験塾としては、ガツガツしていなく、四年の子にはとても入塾しやすく、入りやすかった。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数指導で一人一人に適した指導を行っており、生徒各自の志望校が固まった時点以降は、それぞれの学校に合わせた指導体制を採ってくれる。
講師 生徒一人ひとりの到達度に合わせた指導をしつつ、ドロップアウトがないように配慮している。
カリキュラム 大手進学塾の学習内容に則した指導内容となっているが、少人数指導であることから生徒一人ひとりの到達度を把握している。
塾の周りの環境 ターミナル駅近くに立地しているため人通りが多く、トラブルに巻き込まれることが少ないと思われる。
塾内の環境 学習室はさほど広くないが、少人数指導には十分な面積が確保されている。過去問題集などもすぐに利用できるように教室内に並べられている。
良いところや要望 この塾の特徴である少人数指導に満足している。志望校が固まってからは、実質的に個人別となることなど、少人数制でなければできないものと思われる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-020
13:00~21:00(日曜定休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
多摩英数進学教室新百合ヶ丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
多摩英数進学教室 新百合ヶ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-020(通話料無料) 13:00~21:00(日曜定休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目17-1 WTCビル2F・4F 最寄駅:小田急小田原線 新百合ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
当塾では、長年地域密着型で励んでまいりました。生徒を目標の学校に合格させたい。講師たちは、この願いを叶えるために真剣に向き合い取り組んでいます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-020
13:00~21:00(日曜定休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。