学習受験社ガゼット 首里教室
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- ゆいレール 首里
- 住所
- 沖縄県那覇市首里汀良町1-18-1 1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (54件)
※上記は、学習受験社ガゼット全体の口コミ点数・件数です
学習受験社ガゼット首里教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5年生、夏頃から費用がかかってくる。講座ごとに必要経費が変わり直前になるにつれて授業が増えたり対策があるので金銭的負担は大きい。
講師 子供に寄り添った姿勢で教えてくれていた様で、聞きたいことがあると授業前に質問しに行ったりと子供との信頼関係も良く築けていた。困ったことがあると電話対応、メール対応も手厚かった
カリキュラム 教材はレベルに合わせて使用していた。難しい教材も飽きさせない様に例題を丁寧に踏まえて指導してくれた。宿題も多かったが塾と自宅で何度も解き直しをする事が出来ていたとおもう。
塾の周りの環境 首里駅から近くべんりだが、首里の大通りにあり、駐車スペースは無いため渋滞しない様な送迎時間を設けてスムーズな送り迎えができる様に工夫していた。
塾内の環境 教室は小さいが、対面授業で教師との距離感も近く楽しく充実して学習していた。大通り沿いだが、周りに塾も多くありライバルが多い分、勉強のモチベーションも上がり環境も、良かったと思う。
入塾理由 中学受験がしたいと本人が選び体験させました。頑張ってみたいと背中を押し、1年半の受験対策指導をお願いしました。また、自宅の近くにあり徒歩で行ける立地条件も決めてとなりました。
定期テスト 定期テストは塾内、全国模試と、5年生から実施されていた。回答解説は個人でする事がおおかった。QRコードから講師の解説動画を見ながら復習した。
家庭でのサポート 塾の送り迎えと弁当の準備をして送り出した。オンライン授業のサポートも行った。
良いところや要望 実績のある塾だと思う。レベル別に分かれて勉強をするが、下のクラスだと中学受験を狙うのは難しかった。勉強だけではなく、人生において今、大事な部分に目を向けて歩める様に声をかけてくれたのはとても良かったです、
総合評価 中学受験に特化している塾だと思う。親身になって教えてくれる先生がいるので、厳しいカリキュラムにも子供は耐える事ができら忍耐力が培われた。授業の後には毎日メール連絡が来てその日の様子を知る事ができたのは安心できました、
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年でかかる金額は提示があったのですが、受験までにかかる金額の提示もしてほしかった。覚悟はしていましたが、最終学年で毎月の請求が辛かった
講師 教え方がわかりやすく、本人のモチベーションを維持してくれたので、宿題なども自主的にやる様促してくれた
カリキュラム 各学年において、体力に負担のない程度に時間の管理がされていた
塾の周りの環境 本人が歩いて通える距離で、大通り沿いだったので、安心して通わせる事ができた
塾内の環境 静かすぎると落ち着かない子だったので、外の雑踏の音がある程度あって良かった様です
良いところや要望 学区が近いので、お友達も多くて、嫌がらずに通って頑張ってくれたことが一番良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと わからない問題が放置されたままになっているのが
見受けられ、個別の対応も欲しかったです。自分から質問に行かなかったのが悪いのですが、年頃というのと、積極的なタイプでないので
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にも講習ごとに追加料金が発生していました。ある程度は仕方ないですが、やや高すぎると思いました。
講師 懇切丁寧に指導してくれました。よく観察されていたと思います。
カリキュラム 教材が多かった記憶があります。
塾の周りの環境 交通量が多い国道沿いなので、交通事故が心配でした。それに塾前に駐車できるスペースが狭い。
塾内の環境 友達ともわきあいあいと楽しみながら学習できていたと思います。
良いところや要望 指導という意味では良いと思います。先生も生徒ごとに合わせてくれていたので、子供も先生を嫌う事なく頑張れました。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎が必須でしたが、中には仕事で難しい家庭もあると思うので、送迎バス等があるとありがたいです。
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな講習ごとにいろいろな料金がかかり、気がつくとかなりの負担になっていることがある。
講師 宿題をこなすのが大変なため、学校の宿題との両立が難しい。本人はなんだかんだで楽しく通っている。
カリキュラム 受験に必要な内容をしっかりと網羅してあり、数多くの例題が掲載されている。
塾の周りの環境 送り迎えの時間指定が厳しいのでとそのスペースが狭い。そのため帰りに時間がかかる。
塾内の環境 リモート対応がしっかり整備されており、リモートでも授業態度まで見てくれている。
良いところや要望 個別連絡やお知らせアプリ、学習アプリの利用、リモート対応などが良いとところかと思う。
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平常時以外の講習コストがやや割高でした。臨時出費がかさんだので。
講師 担任の先生が親身になってくれていた。また、本人の強みを活かしてくれていた。
カリキュラム 狙っている中学校のレベルとは乖離しているテキストを使う事があった。
塾の周りの環境 送迎しなければいけないのが大変。送迎バスが有れば共働きには大変助かります。
塾内の環境 静かな環境だったと聞いていますので、問題なかったと思っています。
良いところや要望 とにかく志望校に合格できたので感謝しています
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高すぎはしないが、安くもないため、可もなく不可もなくといった感じ。
講師 熱意があり、子供も本気になって取り組めた。
カリキュラム 十分かつ大量のカリキュラム、教材が用意され、全て取り組めれば、抜け漏れの心配がない。
塾の周りの環境 交通量が多い道路に面しており、周囲も暗く環境はあまり良くはない場所。
良いところや要望 講師の熱意が高く、少しスパルタではあるが、それなりに良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ぎゅうぎゅうに詰め込んでいく、教育スタイルなので、良いか悪いかは微妙。
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えませんが、他の塾よりは授業内容からするとか割安感はあります。
講師 お名前はわすれましたが、熱心でとてまきびしくあると聞いています。
カリキュラム そこまで細かいことは聞いていませんが、レベルが高い問題が解けるように指導されています。
塾の周りの環境 駐車場がなく、大通りに面しているため、交通事情はよろしくないです。
塾内の環境 お世辞にも施設は新しくないので綺麗ではありませんが、学習するのに差し支えはありません。
良いところや要望 この塾の特徴である厳しく教育する環境は大切であり、共感が持てます。
その他気づいたこと、感じたこと クラスわけがあり、実力が伴わないとクラス替えがあるところが危機感をを煽り良い。
学習受験社ガゼット首里教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際いくら払っているかよくわからない。月によって違うので把握しにくい。
講師 家から近い。また、宿題は多いようだったが、勉強することを苦にすることなく取り組んでいた。
カリキュラム 志望校に合わせてやっていた。親との面談もやっていたようで、今はここまでするのかと感心した。
塾の周りの環境 地元の人が多く、家からも近く、徒歩で通えた。繁華街でもなく環境としてはいいところだと思う。
塾内の環境 自分は内部を見たことはないが、シンプルで勉強しやすいと言っていた。
良いところや要望 勉強することが苦になっていないことが一番よかった。志望校にも合格した。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は勉強する環境だと思う。言い換えれば誰でも賢くはなれる。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
学習受験社ガゼット首里教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学習受験社ガゼット 首里教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒903-0806 沖縄県那覇市首里汀良町1-18-1 1F 最寄駅:ゆいレール 首里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。