馬渕教室(高校受験)北堀江校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いと思う。でもどこでもこんなものかと思うが費用対効果を考えるとこんなもんか。
講師 宿題提出などを忘れたりやる気がない態度をとると、本気で怒ってくれるような熱心さがある
カリキュラム 過去のデータなどから学校別に中間、期末対策をきちんと行ってもらえる
塾の周りの環境 駅前で便利ですが、自転車で登校する場合1階の自転車置き場が整頓できていなくて使いにくい
塾内の環境 うるさいお子さんがいる、教育熱心なのはいいが、説教は授業時間外に個別で行ってもらいたい。時間の無駄
良いところや要望 授業ごとの宿題が無駄に多いので個別に対応してもらえたらありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 公立トップを目指すにあたって、中学での内申はやっぱり切り離せないものだから、そこをしっかりカバーしていただけるのは強みだと思います。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生は熱心に対応してくれました。
教え方も丁寧、質問に丁寧に説明してくれました。
カリキュラム 内容はちょっと難しい、最初も慣れていない、5科目を受けて毎日精一杯追いかけて頑張っている
塾内の環境 家の近くにあるので便利です。明るく清潔である。セキュリティも良い
その他気づいたこと、感じたこと 分からない問題に対して、先生の解説はわかりやすい、子供も楽しく通っています
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明か分かりやすい。宿題をきちんと見て、直してくれる。ただ春期講習で先生が毎回変わるのは良くない。
カリキュラム 開始時間が遅いので、部活動に参加した後ても、塾に通うことができる。
塾内の環境 スクールバスがあり、バスていも近いので、夜遅くても安心して通える。
その他気づいたこと、感じたこと 料金はやや高いと思うが、他の点では満足しています。もう少し安かったら満点です。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額利用料金とは別に、テキスト代などが何種類か追加され、月によって請求額が変動します。
講師 どの先生方も非常に熱心です。
質問などもしやすい環境で、コミュニケーションもしっかりとってくださっています。
また、本人への直接の声がけなども行なっていただけるので、モチベーションアップにもつながっていると思います。
カリキュラム 初めの頃は宿題が多く感じることがありましたが、本人も効率よくこなすよう、時間配分なども考えて行動するようになったと思います。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりすくて、よかった。信頼感をもてる先生。
こどもが、今後どうなってゆくかも、みすえた指導がある、
カリキュラム まだ
はいったばかりで、わからない。通常のカリキュラムぽい、
塾内の環境 勉強できる環境。授業のあと、自習もできる。安全面も配慮してもらっている。
その他気づいたこと、感じたこと とてもよい。信頼感があって、とてもよい。
バスが近くを通っていたらなお、よかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 込みの料金表示ではなく、指導料、授業資材、設備使用料などが追加されるため高く感じますどうせ購入しなくてはいけないものなら一目でわかる料金表示にして欲しかったです
講師 入塾時に保護者も講師の模擬授業を受講しましたが、テンポよく進み楽しかったですただし通塾している本人の意識を引っ張り上げるほどでは無いのか、以前より勉強の時間も態度も悪くなっていますわからないところをいつでも教えてくれる環境は整っているのではないかと思うので、やる気がある生徒には良いと思います
カリキュラム 全体をブラッシュアップするというよりかは、出来る生徒をより出来るようにするためのカリキュラムだと感じます 危機感を持たない我が子のようなタイプは流れるままに流されて、わからないまま進んでいる感じがします
塾の周りの環境 長堀通り沿いなので交通量も多く、帰宅が多少遅くても人通りがあるため少し安心ですまた近くに駅もあるので、自転車で通塾できないときも本人いわく便利だそうです
塾内の環境 シンプルな作り(ようは何もない)なので気が散ることはないと思います一階入り口が自動ドアで、入ってすぐ駐輪場になっています 自転車撤去の心配がなく、出入りも自動ドアなのでスムーズなことは大変ありがたいです
良いところや要望 高校受験に対する意識の高さを評価してこの塾に決めました 成績重視のためシビアではありますが、この環境に身を置くことによって本人の意識も変化することを願っています実際指導にあたられている先生方とお話しする機会はまだありませんが、数ヶ月に一度は懇談もあるとの事です
その他気づいたこと、感じたこと 英検やTOEFL、漢字検定などにはあまり力を入れられてないことが気になります授業をしっかり受けていれば問題ないと仰いますが、意識が低めの我が子には問題ありありです…
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もまあまあ妥当な感じです。講習の時も選択が出来るので良かったです。
講師 色々細かく教えてくれる所授業が分かりやすいです。質問にも分かりやすく説明してもらいました。
カリキュラム 行きたいコースにあった授業の仕方をしてもらい良かったです。夏冬講習のカリキュラムも本人にあったものを選んでくれ良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面していて自転車で行きやすくスクールバスもでているので良かったです。
塾内の環境 設備もよく、iPadの設備も整っていて良かったです。教室も静かで良い雰囲気です。
良いところや要望 定期的に懇談会もあり色々細かく相談も応じてくれる所が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導もメリハリがあり厳しい時と優しい時があり何事も分かりやすいです。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手ですので授業料、季節講習はかなり高額です。でも送迎バスは無料でした。
講師 初めての塾通いで、最初は緊張もしていたけれど、親身になって接して頂きました。
カリキュラム 季節講習の料金は高額でしたが、カリキュラムや指導は良くて効率よく勉強に励めたと思います。
塾の周りの環境 大通りに面していて夜でも明るく、交通の便、治安、立地は良かったです。
塾内の環境 教室は何部屋かあり、ドアもあるので雑音は気にならないです。飲食も基本禁止ですので清潔に保たれていると思います。
良いところや要望 高校入試の情報など、中学校ではわからないことを細かく詳しく教えて頂けました。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、地元の中学校(西区)を優先にしてるせいか、テスト対策や授業の進み具合が私達には悪かったです。西区のお子様は通われてもよろしいかと思います。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取る授業数で金額が変わります。別に教材費がもろもろかかりますが、突然支払えとかはなく、きちんとお知らせのお手紙はもらいます。大手に行かせている時点で、お金がかかることは承知して通わせているので、夏期講習代など、高額ですが準備はできました。また、問い合わせると、このくらい費用が掛かることは教えていただけると思います。親が子供の勉強の具合を塾の先生を通じて把握し、塾の先生と連携したやり取りをうまくすれば、志望校合格を導き出してくれるように思うので、高額でしたが、特に不満はないです。
講師 子供の反抗期の性格に合わせて根気よく付き合ってくださった先生が英語の先生でした。他の教科の先生はすぐに変更になってしまったりして、なかなか子供も信用しなく、打ち解けるのに時間のかかる子なので心配した時期がありましたが、個別懇談などすべて長年北堀江校舎に居てくれた先生が担当していただけたのでこちらも安心して高校受験を突破できました。ただ、やはり上位クラスに良い先生が担当に回ってしまう感じがしました。塾の費用は高額ですが、教材は良いものだと思うので、塾に入れただけで安心せず、親のサポートと先生とのコミュニケーションは大切にするべきだと思います。
カリキュラム すべて、テストの点や模試、出来具合をグラフで見せられるので、どの点ができていないかわかりやすく、できていないところの復習は絶対することで苦手克服につなげていたと思います。偏差値別のクラス分け、そのクラスの中でも成績順に座席が決まっているので、場所によっては上位クラスでも成績が生徒すべてにわかってしまうので、頑張らなくてはいけなくなるようでした。季節講習は、やはり高額。さらに上位クラスはもう少し特訓授業代が別にいるようでした。
塾の周りの環境 交通の便は、地下鉄の駅からすぐ。通塾バスもあり。大通りに面しているので、人通りも多く、交通量はおおいですが、明るい。塾のすぐそばにはコンビニがあります。治安も悪くないほうなので、安心して通わせていました。
塾内の環境 校舎はとてもきれいです。冷暖房も効きすぎるぐらいで、希望としては、冬はインフルエンザなどあるので、加湿器付の空気清浄機など置いていただけたらといつも思ってました。自習室は、あまり利用していませんでした。色々な家庭環境のお友達が通っていますので、おしゃべりばかり・テストも答えを机に書いて丸写しのお子さんもいたようです。
良いところや要望 定期的に塾の先生との面談があり、子供の様子を学校よりよく把握してくれているように感じる時もありました。大手塾なのでいろいろな情報データが豊富。不満はやはり、先生の質。どの偏差値クラスでも優秀な先生をつけてほしいことと、先生が何度も変わることがあるので、あまり変わらないでほしい。先生に関してのアンケートも親も子供も提出があるので、塾側も努力していただいてるようですが。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容を考えると妥当な価格だと思います。統一テストなどは別途料金が発生しますが、詳しい解説付きで帰ってきます。
講師 算数が苦手でしたが、詳しく面白い授業をしてくれるので授業に集中でき偏差値が10伸びました。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしているので、予習、復習までどうやったらよいかペース配分を書いた冊子を渡されて大満足です。
塾の周りの環境 大通りに面してるので人通りも多いため夜暗くなっても安心です。
塾内の環境 綺麗なオフィスのようにかなり明るく広々としていて、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 カリキュラムがかなりしっかりしているので、どこを目指すかしっかり認識できるし、学力でクラス編成するので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からマメに電話がありコミュニケーションがとれるので、普段不安に思っていることをクリアにできてよいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はやり進学塾と誰もが知るような大手塾でしたので、毎月の授業料や季節の講習代はとても高かったです。その他にテキスト代、カリキュラム用のプリント、冊子代など全体的に町の個人塾に比べるとかなりのお値段です。受講する教科の数で金額が変わります。私的には料金は不満でした。
講師 親身になって相談にのってくれました。学校の先生と塾の先生に受験の色々な相談をしても意見が違うので、とても参考になりました。やはり学校より詳しく、よくわかっていらっしゃるようでした。ただ目標校の設定が高すぎなところは、子供にとって善し悪しで不安はありました。
カリキュラム 夏期講習など季節の講習は、基礎などをしっかり教え覚えのカリキュラムでした。外部の教材というよりは塾で作った教材を使用し、ものすごい量でした。みっちり指導して頂けたのは良かったのですが、やはり講習代や教材費はお高かったです。
塾の周りの環境 家の近くまで塾のバスが送り迎えしてくれたので交通の便は良かったです。立地も大通りに面しており夜でも明るいので心配はしておりませんでした。
塾内の環境 大通りには面しておりましたが、各教室にはドアもあり雑音などは気になりませんでした。受付もきれいで清潔に保たれていたと思います。飲食の持ち込みは基本禁止ですので衛生面の不満もありません。
良いところや要望 家の近くまで塾のバスが送迎してくれるのは、とてもよかったです。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一歩教室内に入りますと生徒達の熱意が感じられます。そこに校長をはじめ、先生方のお人柄が感じられ、素晴らしいと感じました。
カリキュラム 習熟度によるクラス別制度や席順など個人に配慮のあるシステムだと思います。
塾内の環境 全体的に静かで、学習するべき場所としっかり打ち出されています。周りの生徒からの刺激も大変やる気に繋がると思います、
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習からの受講となりましたがもっと早くから通塾すれば良かったと、後悔が少しあります。高峰を目指すなら高峰を知っているこの塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに高くはないが必要経費、休み中の講習費用は高くつく印象。
講師 とても宿題が多く、子どもはしんどそうです。ただし、授業が面白いと言っています。
カリキュラム 定期テスト対策があるらしく安心です。
塾の周りの環境 家から近くて安心。遠い子たちはバスで送迎がある。多くな交差点に面しているが明るく人通りも多いので怖くない。
塾内の環境 部屋は防音がされているようで、外の話声などは聞こえない。全体的にきれいな室内。
良いところや要望 5年生ということもあり、自分学習は何をどうしていいのかがわからない様子。「テスト勉強」が宿題と言われて、どうしたらいいのか悩んでしまう様子。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。スクールバスが無料なので助かります。料金は受講する授業の数によって決まるので、そのてんはわかりやすかったです。
講師 パソコンで10分ほどの予習がありピンポイントで分かりやすく説明してくれるのでよかったです。あと、宿題が毎日あるので机に向かうという習慣が身に付きました。
カリキュラム 授業内容は基礎をわかりやすく教えてもらい、少し高いレベルまで指導していると思います。しっかりと予習、宿題をこなさないといけないと思います。
塾の周りの環境 交通の便はスクールバスが出ているので大変助かります。塾から地下鉄の駅も近区、コンビニもしたにあるので、昼食には困らないと思います。
塾内の環境 教室は明るくて清潔感があっって勉強に集中しやすい環境にあると思います。自習室もあり。
良いところや要望 塾の特徴としては、公立高校文理を目指す生徒がおおいと思います。先生の指導もわかりやすくて理解しやすいので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業で小テストがあるのですが、きちっとノルマの点数が取れないと居残りになるので、毎日の予習復習を自宅でしていかなければならないので毎日の勉強習慣がつきました。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担が厳しい。
講師 高校の受験制度が変更になっていたが、細かく制度説明会を開いてくれて良かった
カリキュラム 日曜は基本的には授業がないため、子供のリフレッシュになり、メリハリがある生活になる
塾の周りの環境 自転車での通学のため、雨の日などには苦労します。自宅近くまでのバスルートがないので不便である
塾内の環境 校舎はとても新しく清潔感がある。また、一階にコンビニがあるため、便利である
良いところや要望 特に気になる点はないが、バスルートと授業料の点が厳しいため改善してほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、平均的なのかなぁと思います。娘は納得して通っていたので、出し惜しみするとゆうことはなかったです。
講師 話しやすい、聞きやすいとは聞いていたので安心して通わせていました。凄く短期間でしたがお世話になり無事高校も希望校に合格することが出来ました。
塾の周りの環境 車通りが多いエリアではありますので、通学面では安全かといえば不安ですが、バスも出ていたみたいですし、対策はされていると思います。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師についてよかった点は 熱心に教えてくれる ちゃんと分かるまで帰らしてくれない点がよかった
カリキュラム カリキュラムについてのよかった点は 難しすぎずよかったと思う
塾内の環境 1階のの入り口が 暗証番号で出入りするようになっていて 良いなと思った
誰でも入ることができないので 不審者対策に良い
教室が広すぎずによかった
その他気づいたこと、感じたこと 近所にも塾があったが すこし遠くてもちゃんとしたところの方が良い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北堀江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-20-11 最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外