馬渕教室(高校受験)北堀江校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループなので、比較的安い方だと思います
長期休暇の講習が決まっていて、融通がききにくい
講師 ベテランの先生が多いですが、相性が悪く、娘には合わなかったです。
カリキュラム 課題が多く、睡眠があまりとれず、悪循環に陥り、合わなかったです
塾の周りの環境 駅前ですが、電車の乗り換えが大変でした
コンビニがすぐ近くにあるので、食べ物には、困らない
塾内の環境 大きい教室で自習室も完備されてて、やる気次第でどんどん伸びる環境でした
入塾理由 娘にはレベルが高かったようです
部活との両立や時間も合わなかった
良いところや要望 毎月あるはずの連絡がありませんでした
教室のアンケートにも書きました
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間もながく、成績も上がっているのでお安い方かと思います。
講師 合わない先生もいるようですが、基本的にわかりやすく面白い授業をしてくれる先生が多いようです。
カリキュラム 長期の休みもしっかり授業が組まれているので、怠けることもなく学力を維持できたまま新学期に挑めるので嬉しいです。
塾の周りの環境 夜遅くても周囲のビルやマンションのおかげで明るいので、安心して通塾させられます。
塾に入るには暗証番号が必要なので、セキュリティも万全です。
塾内の環境 床も壁も電灯も真っ白なので、気が散ることなく勉強に集中できそうです。
シンプルなつくりで、無駄がありません。
入塾理由 周りの評判がよく、進学実績も素晴らしいものだったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は2.3週間ほど前から授業が組まれ、安心です。
宿題 しっかりした量の宿題がでるので、家での勉強も癖付き助かっています。
家庭でのサポート 親は何もしなくても、本人がやることをやっていれば成績が上がるので特にやることはありません。
良いところや要望 生徒一人一人をきちんと見て頂けているようで、面談の際は本当にありがたいことが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ際にはオンラインで授業を見ることができるので、すごく安心です。
総合評価 入塾するまで勉強をする習慣のなかった子でしたが、今ではしっかり毎日励むようになり成績もあがり、本当にありがたいです。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の通常の塾代に加えて、長期休みの間の講習代もかかり、毎月の料金は年間で均等割りにされているとはいえ、夏期講習期間などは二重に支払うように思えて高く感じます。
講師 学校ごとに傾向を見て定期試験のテスト対策をしてもらえるのは良いと思うし、蓄積されたデータがあるのが強みだと思います。
カリキュラム 課題はとても多く、それなりについて行くのは大変ですが、不得意なところなどは本人が希望すればそれに合わせた追加課題も出してくれます。ただ、希望制なので先生から見て必要に応じてフォローする体制ではありません。
塾の周りの環境 駅前で立地も良く、繁華街に近いですが暮らしている人も多いので治安も良い方だと思います。塾の建物内に駐輪場もあるし、あまり便利なルートではなかったので利用しませんでしたが送迎スクールバスもあります。
塾内の環境 大通りに面しているものの、歩道も広めで、独立した建物内なので内部はとても静かです。
入塾理由 地域で実績のある進学塾で、家から自転車で通える範囲にあったから。
定期テスト 定期テスト前は通っている学校ごとに対策授業を行ってくれるため、時間割やクラス編成が臨時のものになります。
宿題 府立の文理高校を目指している生徒が多いので、課題もそれに合わせた難易度で、量も多いですが、学校と両立できる程度ではあると思います。
家庭でのサポート 自習室を使う生徒も多く、隣にコンビニもありますが、基本的に塾の授業の休み時間も外出は禁止なので、授業の前後に自習室で長時間籠る時はお弁当を持参させます。
良いところや要望 生徒数が多いのは分かりますが、保護者懇談の時に、本当に個人をきちんとみているのか疑問に思う部分も多少ありました。塾から提案された情報で動いたのに、半年後の懇談ではそれすら失念されていたのには残念に思いました。
総合評価 他を知らないので比べようはありませんが、もう少し一人一人の成長に気を配ってもらいたかったです。データとして学校のテストの成績も全て提出しているのに、苦手科目への積極的な指導やアプローチが感じられませんでした。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いが授業には見合っていると私的には思いました。使ってない教材が多かったため、不安にはなりましたが成績が上がったのでOK
講師 とても熱心で授業終わりも親身に分からないところを教えてくれるそうで楽しく通えてました。
カリキュラム 普通の問題集でした。使ってない教材があったのが難点、使わない教材は家での自主学習で使わせました。
塾の周りの環境 治安悪めで授業中も外がややうるさい模様、ゴミも落ちていていいとは言えないとおもいました。立地は悪くは無いですが家から遠い場合通いずらい
塾内の環境 施設自体はきれいですが、ホコリや消しカスがやや多めでほこりくさいところがありました
入塾理由 子供の友達が通ってたらしく説明会へ行きましたが先生方がみな熱心で好印象でした。また自主学習にもサポートしてくれとても良いと思い入塾を決めました
良いところや要望 担任、塾長が熱心ですがやる気のある生徒とない生徒の差が激しいためクラスによって授業のうるささがちがう。
総合評価 先生がとても熱心なので明るい生徒には向いていますが自ら質問ができない子には難しいかもしれません。この塾は家庭学習の内容も見てくれるため成績が伸びる確率が高いです
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習がちょっとたかいがわりにあっていると思う。もうちょい講習代を下げていただければなお良し。
講師 面倒見がよく楽しい環境で勉強することができたため、最後には勉強が好きになっていて良かったです。
カリキュラム 勉強しやすく学年によっては暗記しやすいような教材を先生が独自に作ってくれたりしたため
塾の周りの環境 駅近で塾にかよいやすく、下にコンビニがあるので受験期に自習室に篭る際に便利
塾内の環境 といれがきれいで自習室の環境もいいが選挙カーの音がたまにうるさい。
良いところや要望 新学年に上がった際に予定表を配っていただき、スケジュールが組みやすい
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時も家でパソコン、スマホなどがあれば無料で授業を見れる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-339
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ講習は受けてないのでわかりません。
追加料金が多いように思います。
講師 授業がおもしろい
丁寧に教えてくれる
せんせいがおもしろい
カリキュラム てきすとがわかりやすい
ノートの書き方など一から教えてくれる
塾の周りの環境 立地が良い
家から近く、1人で通える
暗い場所が少なく安全
塾内の環境 整理整頓されてる
自習室が集中しやすく気に入ってる
雑音もなく静か
良いところや要望 授業がおもしろい
本人が気に入っている
合格率が高い。
英検の対策
その他気づいたこと、感じたこと 塾方針などの説明がわかりやすかった
安心して通わせられる。
実績具高い
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンの時に入塾したので、高めの料金でも得した気分です。模擬テスト用のテキストなども購入セットになっています。
講師 まだ始めたばかりで分かりませんが、先生方も職員の方も良いと思います。
ただ、アプリを使っての連絡や手続きがあり、苦手なので辛いです。
カリキュラム まだ季節講習は受けていないのですが、カリキュラムや教材も子どもが良かったといっていたので、丁寧に内容を確認されているかと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、分かりやすいです。駅からも近いのと明るい通りなので、安全でいいです。自転車通学でも1Fに駐輪場があり、良いです。
塾内の環境 メインの大通りなので、人や車などの交通量が多いです。少し雑音があると思います。環境はいいと思います。整理整頓されていますが、教室は広くないです。
良いところや要望 まだ、送迎バスを使っていないのですが・・・無料です。自宅近くに最寄りのバス停があるので、ぜひ利用させたいと思っております。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。講習会ごとに積みあがっていく感じ。合格できれば仕方ない額かな思う。
講師 講師がコロコロ変わる。よい先生は多かったが着任期間が短い。いつ変わるかわからないので頼れない。
せめて三年くらいはいてほしい。
カリキュラム 難問も多く手ごたえのある問題が多くやりがいがあったみたい。
目指す学校には優れた問題だったと思う。
塾の周りの環境 近いが交通量が多く自転車なので車との事故が心配だった。バスは使っていない。
塾内の環境 自習室がうるさいらしい。先生はほとんど注意をしに来なかったらしい。
受験期にはそれがすとれすになっていた。(他学年がうるさい)
良いところや要望 感じのいい塾でありなかなか良い問題を作り教えてくださるのですが、先生の定着率が悪い
、見届けてもらえない感がある、料金が高いのは仕方ないがそれは、ちょっと嫌でした。
その他気づいたこと、感じたこと その他に特に気になることはない。あまり勉強が好きではない、できない人には地獄の塾だと思う。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くは感じるが、それに見合う授業をしてくれることを期待してます。
講師 良かった点は、授業中も声を掛けて、理解をさせようとしてくれるところ。
カリキュラム 部活と両立できる5教科を週3日なのは良いと思います。
塾の周りの環境 バスもあるが、自宅近くには周ってこないのが残念。電車で通塾するので、大通り沿いにあるのは助かります。
塾内の環境 自習室など、静かに集中できると思います。
教室スペースによりますが、授業中は割と人数がいっぱいになります。
良いところや要望 先生は教え方も上手そうです。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾だし、大手なので、それなりの授業料なのは仕方ないですが、高い!
講師 可でもなく不可でもなく、当たり障りのないじゅぎょうだったので。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていたと思います。季節講習も濃い内容でした。
塾の周りの環境 無料の送迎バスがあり、治安も良かったです。
塾内の環境 教室はわりと狭かったです。あと飲食禁止だったのが辛かったです
良いところや要望 塾のビルの入口セキュリティはしっかりしていて、治安も良く、大通り前なので明るいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んでもスケジュールの変更は無かったと思います。あと、独自テストが難しすぎでした
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-339
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なのか通常の料金も高かったですし、夏期講習、冬期講習、テキスト代など負担が多かったです。
講師 親身に相談にのってもらえるところや、分からないところをとことん分かるまで教えてもらえるところです。
カリキュラム 塾で使う教材は分厚く、内容量が多かった。プリントの数もすごく多く、数をこなして覚えていく感じだった。
塾の周りの環境 周りに大きい道路や交差点もあり、常に明るくて治安は良かったです。塾の専用のバスがあり、行き帰り安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室はきれいでしたが、人数の割には狭く感じました。家から少し遠かったので自習室はあまり利用してなかったので、良かった点と悪かった点は分かりません。
良いところや要望 専用のバスがあるとこです。安心して通わせることができました。無料なのでとても良かったです。あと、定期的に塾のテストがあり、自分のランクが分かるので、自信をつけることや、緊張感などを養えることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本当に何もありません。通えて良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大きな声でわざと早口?(集中して聞くように?)で授業が進んでいき、ぼーっとすることがない。ぼーっとするとついていけなくなるので集中して取り組んでいるなと思う。授業ノートや宿題ノートのチェックもあるそうで、子どもをしっかり見てくれるのではと期待しています。
カリキュラム 普通の授業と別にそれぞれの学校のテスト対策を5教科しているそうです。
塾内の環境 テストの成績順位でクラスを3クラスに分けているのでそれぞれのレベルでわかりやすく指導されていると思った。クラスの中でも席も成績が悪い子が前の方でわかる子が後ろの席になるようにしているそうです。競争力と集中力がつくのではと期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝も高くなく、週2回、送迎バス無料であり、成績が上がれば嬉しいです。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々は、まだ理解できます。季節の講習がプラスされると高いです。
講師 子どもが嫌がらないで、楽しく授業を受けれてます。きっと、先生方の持っていき方が良いのでしょう。
カリキュラム しっかりカリキュラムか作成されているので、年間スケジュールが分かりやすいです
塾の周りの環境 人通りが多い、車も多いけど、そのぶん明るいので安心もあるかな。
塾内の環境 少人数のクラスに通ってあるので、しっかりみてもらってるようです。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比べてもごく普通ではないかと思います。
講師 どの講師もその科目の教育に関しては専門家なので分かりやすいと思います。
カリキュラム 子供の進学希望に合わせた教育カリキュラムになっていると思います。
塾の周りの環境 都心部なので交通の便には問題ないと思います。交通量は多いですが。
塾内の環境 立地上仕方のないことなのだろうとは思いますが、決して広いスペースではないと思いました。
良いところや要望 子供に合わせたしっかりとした教育をしてくれるところが良いと思います。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと与えられたコンテンツを使いこなせれば安いと思います ただちょこちょことお金を取られる事が多いので必要な教材に関しては一括で請求していただけたらと思います
講師 成績ごとのクラス割になり、上位クラスには指導の上手な先生が振り分けられていると感じます ですが、学校の勉強でつまづいたところは、時間を取って分かりやすく教えてくれると子どもから聞いています 話も面白く、フレンドリーに接してくださるそうなので嫌がらず楽しく通塾しています また親の心配に対しては学期毎の懇談で志望校にあわせて情報を教えていただけるので、大変助かっています
カリキュラム 個人的には季節講習は仕事で親の居ないお昼の時間に行ってほしかったのですが、中学生は普段の時間(19:15~)なので食事の用意に困りました。またちょこちょこ教材が配布されるので都度料金がかかるのが少し不満です。内容に関しては十分な情報量だと思います
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分程度なので助かっています ただ夜になると人通りが少なくなるので女の子の親御さんは心配かもしれません 駐輪場も塾の1階に用意してくださっているので、安心して通えていると思います
塾内の環境 授業と授業の間の休憩は5分なので集中力が途切れないところが良いと思います また余程の大声を出さなければとなりの教室に聞こえないので問題ないと思います
良いところや要望 連絡がプリントかマイページからの発信なので、メールで都度貰えるとありがたいです 男の子なので伝達忘れが多く、後になって詳細を知ることも多いです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-339
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾する際の参考として講師の模擬授業は分かりやすくてすごく良かった
カリキュラム まだ冬期講習しか受けてないのでなんとも言えないがこれからの定期テストで判断したい
塾内の環境 教室は少し狭く圧迫感はありそう。市内の交通の弁のよい場所にあるので駐輪場が小さく出ていくのが大変
その他気づいたこと、感じたこと まだ授業を受けてないのでわからないことが多いがついていけるのかどうか期待と不安で見守っていきます
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方の入れ替わりが多いように思いますが、とても熱心な先生が多いです。今通っている子供は先生の授業が大好きだからと言って喜んで通っています。
カリキュラム 季節講習は高いです。キャンペーンなどあれば半額で受講できる場合もありますが入塾すればという条件付きです。
塾の周りの環境 高級住宅街で治安もよく、安心して子供を通わせる事が出来ます。
塾内の環境 壁が薄いので隣の教室の物音や声はよくきこえるようです。教室は人数のわりに狭いです。
良いところや要望 講師の方が元気よく挨拶してくれます。他の塾では挨拶をしてくれないことが多かったのでとても印象が良かったです。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材やカリキュラムのサポートがしっかりしていて、適切な料金設定かなと思います。
講師 進路指導において、あまり親身ではないと感じました。授業内容については特に不満はないです。
カリキュラム 教材は、自主学習するのにも充分なサポートがあると感じました。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、賑やかな場所にあるので帰り道も遅い時間でも明るく人通りがあり、近所の友達と帰ってくるのであまり心配はいらなかったです。
塾内の環境 きちんとルールがあり、授業も自習室も勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望 子どもがしっかり勉強に向き合える環境が整っているところ、親もスケジュールが把握できるよう、毎月予定表を出してくれる所が良いです。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高い方だと思う。辞めたあと家にほぼ新品の教材がどっさりあったが結局そのまま捨てた。
講師 分かり易く授業をしてくれた講師の方もいらっしゃるがその教科による感じがする。
カリキュラム 夏期講習や春期講習などは強制的に参加させられ、そのたびに教材も買わされとてもお金がかかる塾です。その割に成績や出席状況などにほぼ関心がない。
塾の周りの環境 塾のバスがあるので最初はそれで通っていたが、時間が決まっているので部活をしていると間に合わず結果自家用車で送っていた。テストの日もバスはない。遠くでバスでしか通えない人にとってはとても不親切だと思う。
塾内の環境 教室はいくつも分かれていて綺麗でした。自習室も解放されているし、ビデオなんかも観れるようになってる。
良いところや要望 毎月出す塾の助成カードを子供が一回しか出していなくて塾もわかっていながら教えてくれなかった。休みの講習についても何回か始まってから来ていないとか連絡があったので、その分を差し引いてもらった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績も全然上がらなかったし、志望校にも行けなかった。
馬渕教室(高校受験)北堀江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だとおもう。夏期講習などに期間は、定期の金額に上乗せで、授業なのわこまが増えるわけではないし。
カリキュラム 高額で、成績が上がってるかと言うとそうでもない
塾の周りの環境 夜遅くても、交通量があるところなので、通いはじめは心配したが、最近は心配していないというか、諦めている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-339
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)北堀江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 北堀江校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-339(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-20-11 最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-339
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外