個別学習指導塾 正学館東菅野校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績はあまり上昇しなかった、本人次第ではあるが本人と講師と合ってなかった
塾の周りの環境 自宅から近い、大通りに面しており、送り迎えには便利ではあった
。
入塾理由 学校の友達も複数人通っており周りからの紹介、近くにあった
宿題 学校の予習、復習が中心であった
良いところや要望 個別指導であり子供と合えば良いとは思いますが、合わない場合は効果は限定されると感じる
総合評価 個別指導であり子供のやる気次第で大きく変わるため、単に教えるだけでなく、いかにやる気を引き出すかも重要
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾に比べ、比較的リーズナブルではないかと思う。コマ数による設定となっている。
講師 個別に学習出来、わからないことがあれば直接講師に聞くことができ、学校でのわからない教科も聴くことができるのが良い。また事前に日程変更ができることが更に良い。
カリキュラム 各教科単元ごとに進み、また学習指導をしてくれるところが良い。
塾の周りの環境 交通手段は自宅から自転車で2~3分、徒歩で10分程でとても通いやすい立地条件の良いところにあるのがうれしい。
塾内の環境 個別指導ではあるが、一つのテーブルに仕切りがありその隣に生徒と、学習中良いが休憩中は話声が聞こえ学習に集中できないデメリットもある。
良いところや要望 費用やカリキュラム更に教育内容を総合的にみて、良い所や悪い所も含め、納得できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通常のカリキュラム以外にも、スケジュールを変更して、時には学校の中間、期末対策に、又は受験対策と柔軟に対応してくれるところが良い。
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾に比べるととてもリーズナブルで、家計的には助かっている。
講師 個別指導塾とあって勉強できる環境は自由で良いのですが、わからない所を積極的に聞ける子であればいいのですが、聞きづらい講師や環境だったり、おとなしい子であれば聞けずにわからないままの状態で次に進めてしまうという事も時々あった。でも気にかけてくれる講師がいるためわからないままにせずにすむ事もありるため、集団の進学塾よりもいいと思う。
カリキュラム 塾で用意した問題やカリキュラムと自分達のワークや宿題等と柔軟に対応してくれてとても良い。
塾の周りの環境 自転車で家から2.3分ではあるけれども、遅く帰ることもあるため心配することがたまにある。
塾内の環境 話し声が筒抜けなためたまに勉強に集中出来ない事がある。
良いところや要望 私用で行けない場合は、振り替えをしてくれるし柔軟に対応してくれてでとても助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も柔軟に対応してくれるためとても良い塾だと思う。
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して色々調べましたが普通だと思います。
入塾料がないのが助かりました。
講師 先生方はみな若くて子供は話しやすいと言っております。また分かりやすくご指導頂いてるようです。
カリキュラム 個人に、あったカリキュラムを作成してくださるとの事です。
塾の周りの環境 コンビニが隣にあって便利だと思います。
駐輪場がちゃんとあるので助かります。
塾内の環境 スッキリとしていて学習しやすい雰囲気でした。
間仕切りもあり集中して学習できると思います。
良いところや要望 塾長先生も、やさしくおだやかな印象でした。
説明もわかりやすく安心して通わせる事が出来そうな、塾だと感じ、決めました。
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明の時からとても親切にしていただいて子どもも授業がわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 子どもに合わせて進めてくれて良かったです。
苦手科目だけでなく、得意科目も伸ばせました。
塾内の環境 自習室がいつでも使えて良かったです。
静かな環境で勉強できました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に向けてとてもよく勉強できました。
お願いして本当によかったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-430
電話受付時間 10:30~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代はやっぱり高い。一般家庭の人は分からないけど、シングルマザーの私にはきつい。
カリキュラム 今定期テスト前で、テスト範囲をお願いと子供を通じてお願いした
塾の周りの環境 そんなに遠くなく自転車で行けるし、自転車が通れる歩道があるのでいい
塾内の環境 説明を聞きに行ったときは、生徒も少ないけど良い印象だった。ただ狭いからこれからインフルエンザとか流行るのでその辺をしっかり対策してほしいとは思うけど。
良いところや要望 場所も環境も問題は特にそんなにないけど、あとは結果が出れば行かせて良かったと思える。
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いと思いました。子供が受けたくないと言っていたので季節講習費は減らして抑えて済ませました。
講師 質問してもスグに回答してもらえなかったことが残念です。また女性の講師だと声が高く子供が聞きにくいという場合がありました。
カリキュラム 一度、退塾して再入塾したので、教科としては授業を受けなかったので費用が安く済んだので良かったです。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあります。友達と一緒に通塾していた時もあったので、塾の前後に遊んでいてなかなか帰宅しなかったのが困りました。
塾内の環境 個別なので、机に仕切りがあります。ただ、塾生が増えていくと机がなくなるような時間もありました。
良いところや要望 自宅で自分から進んで勉強するには限度があったので良かったです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-430
電話受付時間 10:30~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別学習指導塾 正学館東菅野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別学習指導塾 正学館 東菅野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-430(通話料無料) 電話受付時間 10:30~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒272-0823 千葉県市川市東菅野5-8-21 1F 最寄駅:JR中央・総武線 本八幡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
子どもたちの意志と未来をつなぐ塾 |
「なぜ伸びない・・・」 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-430
電話受付時間 10:30~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。