湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校の評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「あざみ野校」「小学生」で絞り込みました
7件
- 前へ
- 次へ
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段も明確で分かりやすい。
春期講習、夏期講習などは、授業と別料金になるが良心的だと思う。
講師 先生がはきはきして活気がある。
教室長が話しやすく相談に乗ってくれる。
カリキュラム 基本から応用までバランス良い。
小学生の問題プラス中学生で習う問題も組み込まれている。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。
人通りもあるので安全な方だと思う。
塾内の環境 清潔でコロナ対策をしっかりしている。
生徒も静かで、勉強に集中できる環境だと思う。
良いところや要望 生徒が話しかけやすい雰囲気を作っていると感じた。
対面授業の時に、生徒をあてて答えさせるのが良いと思った。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので詳細は分かりかねますが、妥当かと思います。
講師 明るく元気でこどもたちをやる気にさせてくれる雰囲気で、楽しく通い始めました。
カリキュラム 他の塾が分からないので比較が難しいのですが、充実していると思います。
塾の周りの環境 駅近くの明るいところにあり、良いと思う。
駐輪場があるのも助かります。
塾内の環境 今はコロナ対策として防音対策は出来ないのかなと思っていましたが、こどもは集中出来ると言っています
良いところや要望 休校時は手際良くオンライン授業となりました。
学びを止めないで感染対策して頂けていて感謝です。
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾、学習系の習い事ですが、楽しく通わせてもらっています。
明るく楽しい先生方のお陰です。
ずっとこのモチベーションが続くよう期待しています!
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前に通ってた塾よりは安いがそれでも高いとは思うからもう少し安いといい
塾の周りの環境 駅から近いし人通りもあるので大丈夫じゃないかとおもっている。
塾内の環境 仲を見たことがないのでわからないが子どもから不満の声は聞かない
その他気づいたこと、感じたこと 特に大きな不満もなくこのまま通い続けてくれればいいと思っている
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔とやり方、子供に対しての手のかかり方が変わったと思うが費用は高く感じる
講師 子供自身がやる気になり、自主的に居残りや自習をするようになったから
カリキュラム 少しずつ本人も身についている実感があったようで、またそれに比例するように偏差値も上がり良かったかと思う
塾の周りの環境 元々治安の良い地域で有り、地域のサッカースクールに入っていると他人の子でも声をかけるから安心な地域である
塾内の環境 本人のやる気があったのでまた悪く話しはなかったので環境は良いと思う
良いところや要望 本人にやる気があったので、また文句も無かったので要望はとくにありません
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒の気質・タイプをよく見聞きして、柔軟に対応してくださっている。
カリキュラム 英語に抵抗感あり、導入がうまくいかなかった。
国語、算数は、予習と復習がこまめに行われている。
塾内の環境 全館空調のため、各教室毎に空調管理ができない。暑すぎたり寒すぎたり、調整が難しい。
教室内は清潔に清掃、整頓されている。
その他気づいたこと、感じたこと 学習面に限らず、個々の話をよく聞いてくださる。
保護者に対してもこまめに連絡をくださる。
体験から入会までスムーズに進めた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-119
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルな方だと思います。
授業料以外にも模試の料金もかかりますが、それを考えてもお安いほうだとおもいます。英語だけなら他の塾に比べて格段に安いし、国算だけで足りなければ、算数の特別クラスがあったりと別設定があるのが良いと思いました。
講師 夏期講習が無料ということで、参考に体験させました。
最初の説明で、やる気のなかった子供を上手く誘導していただき、熱意のある先生だと感じました。
通っている間も塾が楽しいと言っていましたし、お陰様で学校のノートの字が綺麗にかけるようになったので良かったです。
他の塾も試してみたかったので、とりあえずは辞めましたが、良い塾だと思います。
ただ子供に対する営業もかなりあるようなので、気の弱いお子さんで、少し試してみようという方には向いてないかもしれません。
カリキュラム いろいろなコースがあり、英語だけなら一教科だけでも受講出来そうな感じでした。
算数の特別コースがあり、タブレットで暗算をどんどんやらせていき、準備を競わせていました。
英語は授業が全て英語とのことでした。
夏期講習を体験しましたが、それだけでも少しは効果があったように感じます。
塾の周りの環境 あざみ野なので交通の便はとても良いです。駅前も落ち着いているので、子供だけで歩いていかせていました。
ただ交通量が多く駅前ですので車で迎えに行く場合は待ち合わせ場所に苦労します。
塾の駐車場もあるようなので、車の場合は一度聞いてみたほうが良いです。
塾内の環境 教室の中には説明を聞いた時しか入っていませんのであまり分かりませんが、受付も教室も比較的清潔感があり整頓されていたように感じます。
授業も活気のある雰囲気でした。
良いところや要望 先生が本当に熱心で、家は中学校の学区とは違う地域で受けたのですが、希望があれば、期末試験の時だけ学区内の他教室でも受講出来るという説明も受けました。
ただ最初に書いたように熱心さの反面、子供への営業もすごいので、お子さんのキャラクターを考えてから受講させたほうがいいと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 話しやすそうな雰囲気が良い。授業になじめるように細かい配慮がなされているようだ。
カリキュラム 塾に全く行ったことがなかったが、ついていけそうなので安心している。小学生は、まず学習の習慣化が初期段階だと思うので無理なく行えそうなカリキュラムなのでその点がよかった。今後徐々にレベルが上がっていけば良いと思う。
塾内の環境 同じ学校出身が少ないので、最初は委縮していたようだが馴染みやすい雰囲気があるようなので慣れてきたようだ。雰囲気は重要だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が比較的安いのは、とても助かる。下の子も入塾させる予定なのでなるべく負担にならない塾を選んだ。授業もいきなり高いレベルではないようなので、これから徐々にレベルを上げていってくれればと思う。入塾初期段階としては満足している。
この教室の"小学生"以外の口コミ(6件)
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めだと思う。ただ先生方は一生懸命に教えてくださっているので、どこまで活用できるかだと思う。
講師 iPadを使っていつでも生徒の質問や疑問に対応してくれる。
カリキュラム まだ教室を移動して2ヶ月程しか経っていないためよく分かりません。
塾の周りの環境 繁華街のため歩くには明るくて良いかもしれないが電車に乗ったりと通常するのに時間を要するため不安。
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていて勉強に集中できる環境にあると思う。
良いところや要望 いつでも連絡を取り、自分自身のことのように一生懸命になってくださっています。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4週と5週の月により金額も変わり良心的ではありますが、夏期講習、冬期講習などが、時間数の割に高い。
部活で行けなくてもあまりフォローもなし。
講師 いつも忙しそうでなかなかじっくり話を聞いてもらえる雰囲気ではない。
こちらからアプローチすれば応えてくれるが、何も言わなければ、ほっておかれるような印象あり。
カリキュラム テスト対策などありましたが、少ない印象です。
常に上の高校を目指して頑張っていましたが、周りに流されやすいところもあり、最後はやや失速。
塾の周りの環境 あざみ野駅から少し歩きます。
五分もないかな。
途中にセブンイレブンがあり、帰り道に毎回塾メンバーと買い食い。ひとときの息抜き。
塾内の環境 整理整頓されていて清潔感はありますが、人数が大所帯の割に狭く、ギュウギュウで酸欠になりそう。
生徒の塾内成績も貼り出され、やる気を起こさせようとしています。
良いところや要望 志望校決めの時には、前年度までの塾生のデータをもとに、内申点、偏差値、当日の出来など、かなり詳しいデータがあり、公立の志望校を決める時には、そのデータを見て安心して志望校を決められた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での進路指導が保護者向けにあり、とても参考になった。
追い込みの3年冬期講習の時間があまりにも少なく、正月以降、やる気が失速。
湘ゼミアルファ以外ももっとしっかりやってほしかった。
とりあえず志望校は合格したが、次の子供はこの塾にはやりたくないので、他の塾を体験させている。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段他校との比較はしなかったが、結果を見る限りは投資対効果のある金額であると感じる。
講師 適格な分析と指導があり、メキメキと成績も上がり偏差値も上がり、指導方法が良いと感じた。
カリキュラム 志望校またそれ以上の学校への受験対策と弱点克服を明確にできる点が大変よく効率性があった。
塾の周りの環境 駅からも離れ、自宅からも通いずらく毎回自家用車での送迎が必要で周辺には駐車スペースもなく難儀した。
塾内の環境 子供のいけんであるが、勉強に集中でき、また講師にも何時でも相談出来る環境であり良かった。
良いところや要望 実績も多く、当方も希望校への合格もでき、子供も親としても大変良い塾であると感じる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-119
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルな方だと思います。ただ、中3になるとオプションの特訓口座をつける生徒も多くなるので、これが加わると少し高いなと感じるようになると思います。
講師 どの先生もはきはきと話をします。声が大きいので印象に残りやすい授業のようです。この塾に通ったおかげで小学校でオールBだった成績が少し上位になりました。
カリキュラム 公立高校の問題をよく研究したテキストなのではないかと思います。難関国立・私立志望の場合はアルファクラスというところに行き、また別のテキストを使うようです。
塾の周りの環境 駅から近くて便利な場所です。治安も悪くないと思います。コンビニが近いので、部活から直接行く場合は、そこで軽食を購入している子どもも多いようです。
塾内の環境 雑居ビルですが、塾が集まった建物なので、環境は悪くないと思います。塾のない日も空き教室を自習室として使えるので、テスト前は行く子も多いようです。空いてる先生がいれば質問もできるようです。
良いところや要望 良いところは公立高校に強いところです。もう少し私立高校の情報も持っていてくれると嬉しいかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心な先生方が多く、子どもたちは授業に引き込まれるようです。小学校まで授業中手を上げなかった我が子が学校の授業でも積極的になれるようになったのも、塾で鍛えたおかげだと思っています。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果は不明だが、成績はよくもならなかったし、悪くもならなかった。
講師 それほど、勉強する習慣のない子供が普通に通えていたから、特に悪いとは思わない。
カリキュラム 入りやすい設定が工夫があると思う。
塾の周りの環境 駅から歩ける距離で、少しくらいが、男子なので特に気にならなかった。
塾内の環境 はっきり確認したわけではないが、自習室などでよく時間をつぶしているようだった。
良いところや要望 送り迎えの人が多く、マナーが悪いと感じるので、教室以外の整備もするとよい。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3週月は4週月より月謝が安くなっているのは、良心的だと思う。季節講習はその都度申し込みを提出する形になっているが、塾生は必修で参加しない人は見かけない。割高感もあるが、集中的に勉強する点において了承している。
講師 公立高校を志望しているので、公立には定評があるこの塾にした。家でなかなか自発的に勉強できない子供を自習室に来るよう促してくれた。
カリキュラム 宿題をやっているかチェックしてくれているようだ。できていないと、場合によっては呼び出しがあるらしい。なので宿題は比較的真面目に取り組んでいる。
塾の周りの環境 男子なので自転車で通わせているが、雨の日など駅までも近いので便利だと思う。長時間自習室に行くときは、事前に軽食を買っているが、近くにコンビニがあるのもありがたい。
塾内の環境 教室内は騒いでいるような生徒さんは見かけない。自習室も静かな環境が保たれていると思う。
良いところや要望 現在も通塾中で3月まで結果は出ないが、継続して通うことで本人は先生とのよい関係が築けたといっている。時々、同級生で転塾する人がいても本人はここでいいと言うのでこちらも満足している。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-119
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コースあざみ野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース あざみ野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-119(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-35-2 インペリアルMビル201号 最寄駅:東急田園都市線 あざみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
人間味あふれる精鋭講師陣 |
-「笑顔があふれる教室」をモットーに、“自らが夢を切り開く力”を養っていきます。- |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-119
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。