東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「本厚木教室」「高校生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手な科目に限定して、授業をとったため、毎月の月謝はそれほどではなかったが、夏季・冬季講習について、1コマ単位の料金となり、担当の先生からビックリするくらいのコマ数の提案があった。
払える範囲のコマ数に減らしたので、どちらともいえないを選択。
講師 経験談なども含めて、様々な情報を得ることができた。
カリキュラム 季節講習のコマ数について、講師の提案はビックリくすくらいの金額になった。
塾の周りの環境 小田急本厚木駅から近いのと、歓楽街からは少し離れている。また、東口を利用すれば、賑やかなところを通らなくてもよい。
塾内の環境 個別指導のブースは整えられていることや、自習に使えるスペースもあり、ブースにはLED照明もある。
入塾理由 授業形式の塾では、進学や、苦手な部分の相談が思うようにできず、個別指導塾を何校か体験し、一番、自分に会うと感じたから。
定期テスト 得意な部分と苦手な部分を明確に判断してくれて、対策を立ててくれた。
宿題 けっこうな量の宿題が出るが、授業とのバランスや目指すべきレベルを考慮してくれてるのがわかる。
良いところや要望 入退室のタイミングでメール配信があり安心。また、塾長からの連絡に対して、折り返した際に塾長がいなくても、スタッフ内でしっかり共有されている。
総合評価 指導内容やスタッフの対応、教室環境はとても良いが、少し高い。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業量は安いと感じて入塾したが夏期講習などの授業料はかなり高額となってしまった
カリキュラム 教材は普段使ってる教科書がメインだったがいくつかはあった方がいいと勧められてやはり何冊かは買わされてしまった。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分ほどと通いやすい場所にはあると思う。
裏道に入ってしまうと薄暗い。
駐車場がないので送迎には不便
塾内の環境 自習室は通常の授業のすぐ後ろでやっていて仕切りとかはなく丸見えの状態なので落ち着かない雰囲気はあるが困った時にはどこからでも見渡せるので良いかと。
入塾理由 大学受験のために指定校推薦が欲しくて内申点を上げる必要があり学校の授業の復習、予習、テスト範囲の勉強をしてほしかった。
授業料や立地などから決めました
定期テスト 個別塾なので学校のテスト範囲に合わせて進めてもらったので良かったと思う。
宿題 量的には本人に聞いてないがそんなに家で勉強している様子もなかったのでそこまでの量は出ていないかと思う
良いところや要望 本人の希望通りにわりかし授業が受けられるので良かったと思います。
総合評価 質問しづらい子供とかには良いと思います。
教材もわりかし持ってる物でできるのでそれほど教材費もかからない
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明確でわかりやすく、安心です。入会金なしで、設備等を考えると月々の料金も納得感があります。
講師 しっかりした先生が多いと感じています。それぞれの受験体験や、対策など惜しみなく情報提供してくださり、子どもも喜んでいる様子です。
カリキュラム レベルや理解度に合わせた教材を進めてくださり、自習用に良いものなども教えていただけ助かっています。
塾の周りの環境 きれいなビジネスビルの中にあり、安心です。周囲は大型スーパーや飲食店もありますが、中に入るととても落ち着いた雰囲気です。
塾内の環境 一部と思いますが、授業を終えた後の生徒さんが入口付近で大きな声で談笑しているのが少し気になりました。
良いところや要望 教室長がとても丁寧に、熱意を持って説明くださり信頼できると感じました。自習室の環境が整っているのも魅力的だと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は割と高め。値段が授業の質に見合っていないなと思います。
講師 年齢も近いせいか、友達の様になってしまい、なあなあな感じになってしまってあまり成績が上がっていない。
カリキュラム カリキュラムは良いと思いますけど、値段に見合っていないなと思います。
塾の周りの環境 駅近で通いやすいですが、自転車置き場があればもっと良いです。
塾内の環境 明るくて広くてとても綺麗だなと思います。
感染予防対策もしっかりされているので安心です。
良いところや要望 急な予定が入った時など無料で振替出来るので助かっています。自転車置き場が欲しいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設使用料が取られるのが残念ではあるが
個別指導塾なので金額的には妥当だと思います。
講師 講師が多く、人数も多いので大学選びなどについても話が沢山聞けそう
カリキュラム 必要な教材だけに絞ってくれるので毎月教材費としての徴収がないのが良い
講習は、決められた回数ではなく、授業回数を提案してくれ、本人や家族で回数を決めることができたので予定があっても通いやすい。
塾の周りの環境 バスセンターなどもあり人や車の通りはかなりあり安心できるが、駅まで歩いて行くにはやや暗い通りがある
塾が入ってるビルもセキュリティーがしっかりしてると思う
塾内の環境 個別教室の中では、わりかし広い方だと思う。
教室内は綺麗に整頓されていて静かに勉強できている
良いところや要望 個別なので子どもに合った授業内容、教え方をしてもらえるところや子どもに合った先生を選んでもらえるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾に通いだして2週間ほどしかたってないが、目に見えて家で勉強をするようになって塾に通わせて良かったと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週何日かで、定額の月謝制なので毎月の支払額がわかり安心できる。
講師 教師の年齢があまり離れていないため、話しやすく、会話をするように授業を受けることができる。
カリキュラム 教材が教師がお勧めするものであり、実際にそのテキストを使っていたと考えると安心して使用することができる。
塾の周りの環境 本厚木駅から徒歩数分で着くことができるため通いやすい。また、ビルも綺麗であり、通いやすいと感じた。
塾内の環境 ビルが綺麗であり照明も明るく、机も綺麗なため勉強に集中することができた。また、一つ一つの席が区別されているため周りからの影響を受けず、授業を受けることができた。
良いところや要望 ビルが綺麗であり集中して作業ができる。教師の年齢が近いため話しやすい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点…他の同じような個別体制の塾よりは良心的でした。だからといって他塾と比べて授業内容や先生の質、その他フォロー等が劣っているわけでは全くありませんでした。
講師 良かった点…色々な先生方がいて、子どもの性格等まで考えて合いそうな先生を数名選んでくれて数回ずつ授業をしてくださいました。それから担任の先生を決めてくださいます。
カリキュラム 良かった点…特別な教材ばかりを使用させようとせずに、学校の教材をなるべく使用してくださり経済的にも助かりました。
塾の周りの環境 良かった点…駅からも離れていなく、治安の悪い場所を通ることも無く、雨の日等は駅から続く地下通路を通れば雨にほぼ濡れることなく行かれます。地上を歩くのは数メートルです。
イオンの斜向いの立地です。
そして、目の前の信号を渡ればバスセンターなので、バスに乗って帰る時は始発点のため混雑していなければ座れます。
塾内の環境 良かった点…白を基調にされたキレイな内装で、受付スペースも広く整理整頓もされています。清潔感があります。
悪かった点…完全個室ではなくパーティションで仕切られている為、自分の授業以外の音が聞こえないというわけではありませんが、個別のところは大抵そうだと思うのでマイナス点にはなりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長、副教室長をはじめ、先生方がよく気にかけて声をかけてくださり勉強だけではなく生徒をちゃんと見てくれている気がします。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅近で立地は良いのでその分お高めなのかなと思います。
これからの授業で判断したい。
講師 複数人の先生の指導後に決められるので、気難しい我が子には良かったです。
カリキュラム 始めたばかりでわかりませんが、基本的に学校の教科書を用いて指導して下さるそうなので、別途テキストを購入しなくて良いのは助かる。必要なテキストは本屋でも購入出来るものをその時々で案内されるそう。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いし、スーパーコンビニもあり不自由はない。
塾内の環境 整理された空間が良かった。
自習室は1人で座れる配置で良い。
良いところや要望 面談時、現状を把握していただき良い所、悪い所等瞬時で評価下さり親子共安心してお話させていただきました。
その結果、先ずは体験からスタートする事に決めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いとおもいますが、それに見合った成果が出れば満足です。
講師 たくさんいる先生方から選べるのは良いと思います。
勉強のみならず、いろんなお話を聞きたいです。
カリキュラム 自由に選べて良いと思います。
手持ちの教材を組み込んで使えるのは良いと思います。
塾の周りの環境 駅が近いので良いです。
バスの便がとても良いので通わせやすいです。
塾内の環境 静かで清潔です。
個別に集中できそうな感じです。
質問もしやすそうでした。
良いところや要望 勉強を見ていただくのはもちろんの事、大学受験について色々な知識を教えて頂きたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の方の口コミからも覚悟していましが、やはり高いです。
その分授業外での自習にも講師に質問などできたり、例えば試験前に特別に別科目を受講できる(講師の先生が対応できれば)など、フォロー体制が整っているように感じました。
講師 生徒のキャラクターに合わせて講師をつけてくれます。
そこが決め手になりました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、何とも言えません。
ベネッセさんなので質の良さには期待しています。
塾の周りの環境 駅からとても近く、大通り沿いなので夜の帰り道もさほど心配がありません。
塾内の環境 パーテーションで仕切られた席が沢山並んでいます。
うるさすぎず、静かすぎず、ちょうど良いのではないでしょうか。
良いところや要望 講師の先生が多く在籍しているのは、生徒との相性が大事な個別授業では大きなメリットだと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い先生を揃えているだけあって、個別指導などお願いすると料金は安くない
講師 比較的若い講師だが、かえって子供との距離感も近く、指導もできているよう
カリキュラム ここに関しては、少々前の事の為、特に覚えている事がありません。
塾の周りの環境 ゲームセンター等も近く、子供がその気になれば、いつでも遊びにいける
塾内の環境 学習場所には入れないが、入り口から見る限り、整備されていさそう
良いところや要望 もっと良い先生を集めると、自然と生徒も来るのではないかと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系はとてもわかりやすいが、少し高めな気もする。でも大学受験だと思うと妥当ななのかなという感じです。
講師 担当の講師を決める際に、何人かの講師と授業をして決めさせてくれるので、子供も納得して塾に通っている。
カリキュラム 個別指導なので、子供と先生が協議して方向性などを決めているようです。オススメの教材なども教えてもらい、それを購入してやっているみたいです。
塾の周りの環境 駅から近く、周りも明るいし、とても綺麗なビルの中なので居心地がいい。
塾内の環境 一つ一つがパーテーションで仕切られており、高校生が主なので、とても静かな環境です。
良いところや要望 定期的に室長と担当講師との面談があり、情報も入ってくるのでとても良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 進路についてのアドバイスをしてくれ、また、話しやすく相談しやすいのでよかったです。
カリキュラム 目標、期日を決め、逆算してカリキュラムをくんでいくのがよかったです。
塾内の環境 清潔で勉強しやすい環境。自習室も数があり、意欲的に通うことができそうで良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 大学の情報や、受験についてのアドバイスをしてくれるので、目標を立てて、意欲的に勉強が出しそうで良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は親身になって、教えてくれている様です。始めは地理だけでしたが、全般見て頂く事になりました。
カリキュラム 良かった点は本人はカリキュラムについて、満足している様です。
塾内の環境 良かった点はきれいな環境かなと思います。
悪かった点は自習室が環境が悪い様で自習室はあまり使いたがりません。
図書館で自習している様です。
その他気づいたこと、感じたこと 地理を教えて頂ける教室を探してました。ほとんどの塾が映像でしたが、東京個別は先生が居るとの事でしたので、夏期講座から入塾しました。入塾の際、教室長に丁寧に説明して頂きました。全体的に感じが良く落ち着きがありました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけの指導をして下さったのだから仕方がないとは思いますが、高かったように感じました。
講師 息子の弱点をよく把握してくれて受験直前まで諦めずに熱心に指導してくれた。
カリキュラム 学力に合わせた教材を用意してくれた。物足りなくなるとその時点で直ぐにカリキュラムも変更してくれた。
塾の周りの環境 駅の近くで、大きな通りに面しているので夜遅くでも人通りが多く、帰りも安心だった。
塾内の環境 塾内も清潔で整理整頓できていて勉強しやすかったようです。自習室のが席が空いて居ないことが結構あったようなので、それが残念でした。
良いところや要望 塾長先生をはじめ、いつ相談しても親身になって相談にのっていただけたことがとても良かったです。受験校の選択や、学校の不合格が続いた時も息子に合った学校を色々と探してくださったりして有難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと たまに講師の方の都合で学習日が変わることが子供にとっては嫌だったこともあったようです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけの指導をしてくれたのだから仕方ないが、少し料金が高かったと思う。
講師 講師の方は親身になって面倒を見てくださいました。 息子のウィークポイントを徹底的に洗い出し、志望校別に問題を厳選してわかるまで何回でも復習に付き合って下さいました。
カリキュラム 息子の学力や志望校にあった教材を用意してくれた。冬期講習や受験直前では受験日程に合ったカリキュラムでとても力がついたと思います
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい道のりだった。 夜遅くても安心だった。
塾内の環境 街中だったが、塾に入るととても静かな環境で勉強しやすかったと思う
良いところや要望 とにかく面倒見が良かった。塾長さんも最後まで親身になって相談に乗ってくれました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 自分に合った講師を指定できるのは良い。
チェンジにも、臨機応変に応じてもらえた
カリキュラム 市販の参考書を使用して授業をするので、偏差値が上がるのかが不安
塾内の環境 自習室の机が小さい。授業場所とワンフロアでパーテーションで仕切られているだけなので、雑音がすごい。慣れれば平気なのか?
その他気づいたこと、感じたこと 個別だからか、料金が高め。でも入学金もなく、授業料が毎月請求で前納しなくてもよいし、推薦が決まった時点で、途中解約もできるのは、良い。
市販の参考書を使用しての授業で
本当に偏差値があがるのか不安がある
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ひと月経ちましたが、毎回先生を変えていただいて相性の善し悪し(説明が分かりやすいかどうか)が本人にも分かったようです。受験シーズンでもあるので、すぐに先生が指名できるかは不安です。また、こちらの事情を説明したところ授業日程や時間変更にも応じてくださるところが良かったです。
カリキュラム 英検合格に絞って指導していただいています。分からないところをその場で確認できるのがとても良いです。ステップアップできるコツを教えてくださる先生はとても良かったようです。
塾内の環境 大きな教室ですがざわついているようなこともなく、意外と落ち着いて授業を受けられたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、授業開始時間、日程変更等、受講する上で条件が色々ありましたが、事情を説明したところ快く応じてくださったので安心しました。子どもも納得のようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方が良いそうです。分かりやすいと言っています。人数も多いので子どもに合う講師に出会えそうです。
カリキュラム 個別なので一人一人に合ったカリキュラムです。
先生によっては他の科目も教えてくださるようです。
塾内の環境 教室も入居しているビルも綺麗で立派です。塾周辺も駅から近いので帰りも楽です。
その他気づいたこと、感じたこと 入会したばかりなので、良し悪しは分かりませんが、安心して通わせそうです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾の中でも高めかなと思います。他の塾の見学にも行きましたが、授業の振替のしやすさでこの塾に決めました。
講師 塾に通うことを嫌がっていたのですが、何人かの先生の授業を受けてから自分に合う先生を選べたので、今では楽しく通っています。問題を間違えた時、どうしてそうなるのかを理解できるまで丁寧に解説してくれるようで、解説の仕方も自分に合っていると言っていました。
カリキュラム 定期テスト対策をメインにカリキュラムを組んでもらっていますが、冬季講習などでは英検対策もお願いしています。個別の面談が節目にあるので、カリキュラムの要望もお願いしやすいです。
良いところや要望 定期テスト前に無料の補講があり、習っている教科以外の科目を教えてもらうこともできるのが良いです。また、自習スペースを自由に使え、そこでも手の空いている先生がいれば、質問もできます。塾にさえ行けば、きちんと勉強するようになると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町2-8-13 TPR厚木ビル6F 最寄駅:小田急小田原線 本厚木 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 海老名教室
- 大和教室
- 平塚教室
- 相模原教室
- 湘南台教室
- いずみ中央教室
- 中央林間教室
- 茅ヶ崎教室
- 緑園都市教室
- 相模大野教室
- 三ツ境教室
- 橋本教室
- Luz湘南辻堂教室
- 二俣川教室
- 東戸塚教室
- 戸塚教室
- 鶴ヶ峰教室
- 藤沢教室
- 保土ヶ谷教室
- 上永谷教室
- 中山教室
- 青葉台教室
- 大船教室
- 上大岡教室
- 港南台教室
- 横浜西口教室
- 新百合ヶ丘教室
- 東神奈川教室
- 杉田教室
- センター南教室
- あざみ野教室
- センター北教室
- たまプラーザ教室
- 能見台教室
- 大倉山教室
- 金沢文庫教室
- 綱島教室
- 宮崎台教室
- 鶴見教室
- 登戸教室
- 日吉教室
- 溝の口南口教室
- 溝の口教室
- 武蔵中原教室
- 新川崎教室
- 川崎教室
- 川崎西口教室
- 武蔵小杉教室
- 横須賀中央教室