名進研国府宮校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
名進研国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較しても良心的な料金設定だと思う、また、追加のカリキュラムも。
講師 定期テスト前後にしっかりと寄り添った対策を心がけてくれ、親身にサポートしてくれる。
カリキュラム 日々の授業の理解度合いと定期テスト対策などを細やかにチェックしてくれている。
塾の周りの環境 1階がスナックだが、特に不満や不安なところはない。駐輪や車を停車できるところがもう少しあると助かります。
塾内の環境 中を見ていないのでわからないです。
入塾理由 学習意欲の定着と基礎学力の向上、苦手な教科の克服を期待して。
定期テスト 追加のサポート授業やwebの授業の開催など、細やかな指導をしてくれる
良いところや要望 生徒本人のやる気を引き出し、継続して学習できるように意識してくれるようサポートしてほしい。
総合評価 指導してくれる先生の中には、苦手意識がある人もおり、意欲が落ちないか心配
名進研国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 集団で一括指導よりも、個別指導の方が良いと思った。
あと駐車場が少ないのが送迎には不便。
カリキュラム カリキュラムの中身は把握していないので何もいえないが、授業に、ついていけないということは言っていた。
塾の周りの環境 駅からは近いが地元人は車で送迎するので、駐車場スペースがないと親としては不便。
塾内の環境 駅から近いので立地的には良いかもしれないが、地元人としては車で送迎すらので、駐車場がないと不便。
良いところや要望 とくにありません。
その他気づいたこと、感じたこと
名進研国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは必須で他塾と比較してもやや高めでしたが、自宅から近いのと塾の方針を気に入り決めました。
講師 子供の気持ちを考えて伝えてくれるところはよかったです。宿題のチェックなど厳しくないのでサボれてしまう点はもう少し厳しくして欲しいです。
カリキュラム 定期的にテストがあり順位で席順が変わるので頑張ろうという気持ちになれることはよかったです。生徒の意見を聞いてくれて自分で考える力がつくことは受験だけでなく今後の人生にも役に立つと思います。
塾の周りの環境 車通りが多く少し危ないですが、毎回先生達が交通整理をしてくれるので助かります。
塾内の環境 整理整頓はされており静かで環境はよいと思います。何をいつまでやるか目標を書いて自習室を利用しますので、だらだらしなくてよいです。
良いところや要望 塾は受け身ではなく自分で意見を出しあい考える力を引き出す点がよいです。楽しく授業を受けているようです。
名進研国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが高く、受講をためらってしまう。すべて込の価格にしてもらいたい。
講師 とても熱心で親身になってくれる。子供も楽しかったそうです。名駅校で体験授業を受けたが、そちらだと女性の先生もいて、子供が名駅校に行きたがったが、通学の大変さから国府宮校を選んだ。講師の数は少ないのが、少し残念です。
カリキュラム 受験に向けて一歩ずつ学んでいく教材だと思う。
季節講習を受けないと、授業が進んでしまうので、絶対受講とは知らなかった。
塾の周りの環境 駅の入り口あたりで、警備してくれるので少し安全で安心できる。駅前で待っていれば、塾の入り口まで見届けることができる。駐車場が少ないのが、難点です。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で、集中して勉強に取り組めるように思います。
良いところや要望 先生がしっかりしている。わからないことを聞こうと電話した時も、どの先生も対応がよく、信頼できる。
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりとしていて、生徒数もそれほど多くなく落ち着いて勉強できそう。
名進研国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人件費のかかる業種なので仕方のない事なんだけれど、毎月の月謝・試験代は結構高いと思う。
カリキュラム テキストの分量、テスト、講習会等、申し分ない内容・分量だと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、車で迎えに行っても駐車して待っていられる場所もある。
塾内の環境 教室の大きさは決して大きくないが、人数はそれほど多くないので十分だと思いました。
良いところや要望 子供に勉強のペースを保たせる為には塾の授業・試験は必要だと思う。試験によるvirtualなクラス編成は、実態に沿った偏差値が出て、どの子にとっても良い事だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スマホから色々と見たり申し込んだりできるのでとても便利だと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
名進研国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験コースは良心的だて思います。あとから、請求されることもない。検定、長期休みの講習には、別途料金がいる程度。
講師 子供の性格など把握しようと努めており、熱心。電話連絡も必ず月1であるので安心。
カリキュラム 教材がしっかりしているが、英語の勉強にパット等の準備がいることが知らなかった。
塾の周りの環境 線路沿いのため通塾するのに、心配。駐車場が三台しかなく、送り迎え時マナーの悪い方がいたりとする。講師の先生方が一生懸命対応しており、大変そう。
塾内の環境 成績ランキングが貼り出され子供のモチベーション維持になる。静かで教室もキレイ
良いところや要望 学力向上にとても熱心です。それぞれの講師の先生が子供一人一人をじっくりみている為、親ではわからない所に気づかされたりします。
名進研国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高かったです。特に、夏期講習や、模擬試験が高かったです。
講師 一生懸命な講師が多く良かったが、勉強が難しくついていくのに大変だった。
カリキュラム かなり難しがったが勉強になったと思います。特に算数が勉強になった。
塾の周りの環境 駅のや近くだったので明るくて便利さでした。ただ車がとめにくかった。
塾内の環境 駅に近く賑やかな場所の割には静かで勉強しやすかったとおもいます。
良いところや要望 駅に近く通いやすい。厳しいが勉強になったと思います。学力が上った。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が若く生徒に近い感じがして子供たちも質問しやすい感じでした。
名進研国府宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質が高いので費用が高いのは仕方ないと思ってます。できればもう少しリーズナブルにしてもらえるとありがたいですが、そうすると生徒の質も下がるので、やはり妥当な金額ですね。
講師 塾のないときでも、質問や相談に対応してくれます。また、子供が行きたくなる授業をしていただけます。
カリキュラム 子供が勉強を進めるにあたり、スピードに追いつけないことがないような教材になっていると思います。
塾の周りの環境 駅前ということもありますが、送迎時の駐車スペースが少なく感じます。もちろん、先生方がしっかり誘導してくださいますが、その手間の時間はもっもっともっと授業に費やしてもらいたいです。
塾内の環境 しっかりと部屋が隔離されているようですし、入り口も雑然としておらず、気持ちが良いです。
良いところや要望 先ずは生徒や保護者を一番に考えてくださるとこれが大変ありがたいです。授業外でも親身に相談に乗ってくださります。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
名進研国府宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
名進研 国府宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒492-8137 愛知県稲沢市国府宮2-6-24 最寄駅:名鉄名古屋本線 国府宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
名鉄 国府宮駅 徒歩1分。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)