個別教室のトライ岡山駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「岡山駅前校」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別で教えてもらえるから楽と言っていました。
カリキュラム あまり分からなかった・子供が言うには、個別で教えるのはいいが、あまり友達ができなかったと。
塾の周りの環境 駅に近くよき!先生の教え方も上手と聞いていましたが、駅の近くでそこは心配しました。今後は送り迎えを下あげたいですね。
塾内の環境 友達ができた。最高に楽しかったと言っています。
入塾理由 人気があったから、子供がやりたいと言っていたので駅から近いところにした。楽しんでいっていた。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾からしたら安い方だと思いますが私からしたらちょっとお高めだと思ってます。
講師 家から遠いのが一つ難点ですね、ですが塾自体はとても良いので助かっています
カリキュラム 教材はすごくわかりやすくてよかったです
たすかってます!!
塾の周りの環境 駅前なので電車の音とかがうるさくないのかなと思ってしまいます。塾内はすごくいい環境だと思います
塾内の環境 すごく整理整頓されていて文字も見やすくていいと思います!
良いところや要望 環境と駐車場が広いのがいいと思います。一番は環境がいいことですね
その他気づいたこと、感じたこと 車でも自転車でも歩きでも止めれるところがあるので助かってます
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾なので料金は高いと感じます。料金と成績が比例して上がれば特に仕方ないと思います。
講師 親切な先生が多く、親身になって勉強を教えていただけます。子供の成績も確かに少し上がりました
カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムが多いため、本人から分かりやすい勉強内容だったと聞いております
塾の周りの環境 利便性が良いため仕方ないかもしれませんが、交通量が多いため、勉強中は周りの音か時々気になります。
塾内の環境 交通量が多いため仕方ありませんが、少し雑音が気になる場合があります。
良いところや要望 要望については特にありません。今と同じ現状でやって頂けると大丈夫です。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い気もするが、子どものタイプには合っていると思う
無料期間をうたっているが、実際には無料の指導回がプールされていて、後日月の指導回数を増やす使い方のようで、無料月があったわけではない。
講師 優しい、丁寧。
カリキュラム 今は苦手面を充足中かと思います。
でも苦手な算数の宿題に時間がかからなくなってきているので、効果はあると思います。
塾の周りの環境 交通のべんがいい。駅から近い。
自転車がたくさん停められていて通路がやや狭い。
塾内の環境 明るい、塾生が集中している。
入り口の不要な多数の傘が見た目によくない。トイレの場所がわかりにくいらしい。
良いところや要望 全体的に子どもの性格に合わせて先生を選んでくれ、高いコースを押し付けられることもなく、必要な指導をしてくれているように思う
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いかなと思ったが、
塾の相場は、これくらいなんでしょうか?よく知らないので分からない。
講師 誰に当たるかで変わる気がします。相性もあるので相手次第だと。。
塾の周りの環境 立地は良い。
大通りで人の交通量も多いから夜遅くなっても安心ではある。
塾内の環境 明るい。
エレベーターもあり安心。綺麗な感じでした。
良いところや要望 娘が通うので娘が良ければ良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-870
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 室長が話しやすい。管理する人も含めて、若い人が多い。
カリキュラム 自分のペースで進める。学年以上の勉強をしている人、学年以下の勉強をしている人、色々いる。
塾内の環境 トライの教材はいくらでも印刷できる。自習している人は静かに勉強しており、好印象。
その他気づいたこと、感じたこと 自習のために毎日通えるし、都度質問もできる。岡山駅からすぐ通えるし、便利。個別なので費用は高いが、積極的に通えばもとは取れる。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思いました、長期の休みの講習は別料金なので負担が多いです
講師 年齢の若い講師が多くいろいろと相談に乗ってもらえる半面、友達感覚になっているように思います
カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれ受験前のカリキュラムもそれに合わせて指導してくれました
塾の周りの環境 大きな通りに面していて車の出入りのしやすく夜でも人通りがあって安心できます
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く見えましたが清潔な感じで好感がもてました
良いところや要望 電話をかけてもすぐに繋がらないことが多くなかなか塾とコミュニケーションが取りにくいです
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムに特化しているので休んだ際は授業に追いつきにくく思いました
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方は優しくて、子どもの目線にあった指導をしてくれます。
子ども自身楽しく通ってくれています。
カリキュラム 子どもにあったプラン、宿題の量を決めてくれ、親としても安心しています。
無理のないスケジュールを組んでくれます。
塾内の環境 席のパーティションが低いのが気になりましたが、勉強している本人はあまりきにならないようです。塾内の雑音も気になりません。
その他気づいたこと、感じたこと 立地条件、講師の方の優しさや指導の仕方など、子どもが満足してくれており、楽しみに通ってくれています。保護者としても安心して任せられる塾だと思います。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったより高く効率を考えると高くつくし個別にすると別料金がかかります
講師 おもったより授業もわかりやすく指導方法も適切かつ親切でよかったです
カリキュラム おもったより教え方もわかりやすく親切でカリキュラムも個別に組んでもらいました
塾の周りの環境 交通の便はよいが遠いので交通費がおもったより高くついてしまった
塾内の環境 駅前のわりには騒音も少なく落ち着いて授業がうけられているようです
良いところや要望 定期的の面談があるがそれが聞いてもえら得ているかがよくわからないところもある
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高い。周りの生徒と切磋琢磨し磨かせることができるとので通信教育よりも競争できるがもう少し安くしてほしい。
カリキュラム 授業のやり方は、分からない事を自分で調べさせるやり方で、持ち込んだテキストを進めて行き、調べても分からない所だけ質問する形式でした。
塾の周りの環境 駅から近いが近く居酒屋などの飲み屋も多いので子供にはいい影響がないのではと心配です。
塾内の環境 消しかすがそのままになっていることがあり、生徒にきちんと片付けさせるなり気づいた先生が捨てるなりした方があとから使う人が気持ちいいと思う。
良いところや要望 先生は、親切で自主室の使用や質問を積極的に受けてくれるが分からない事を質問すると答えられずにネットで調べ多分~など曖昧な回答をすることがあったのでそこを改善してほしい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-870
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"小学生"以外の口コミ(28件)
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額だと思います。通学に時間がかかるのでその費用もかかったので高く感じた
講師 色々相談に乗ってくれたが、子供の実力不足もあり、思った結果を得られなかったから
カリキュラム 教材はその人に合わせ考えれたていて良いと思った。1人1人に合わせたカリキュラムだった。
塾の周りの環境 駅から近く電車を使えば便利な立地でアクセスが良い場所だった。自家用車での送り迎えは駐車場がなく乗り降りが難しい。
塾内の環境 岡山駅の中心部なのでやはり密集しているので多少の騒音があります
入塾理由 大学受験をするにあたり、学力不足と独自にするには寮生活で1人で勉強し難い環境だったため
定期テスト 特に定期テストに向けた対策は望んでいなかったので特別なかった。
宿題 宿題の難易度はその子に合わせて1人1人合わせた宿題になっていた。
良いところや要望 アクセスが駅前で良く、1人1人の学力、状況に合わせたカリキュラムになっている。
その他気づいたこと、感じたこと やはり駅前にあって通わせやすいこと。こどもからの声を聞いて気付く。
総合評価 1人1人の状況ややる気に合わせてくれるので非常にやりやすいと思う。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いのは仕方ないと思うが、施設料金が毎月かかることがネックだと思う。
講師 まだ通い始めたばかりなので分からない部分もあるが、子どもは同じ先生が良いと言っているので、分からないところは聞きやすい雰囲気なのだと思う
カリキュラム 学校の教材を使って教えてもらえるので、苦手科目の克服や学校の進度に合わせて進められるところが良い。
塾の周りの環境 家や学校の近くに塾がないため、電車で通塾していますが、駅の近くで便利です。ただ、繁華街に近いので、夜遅くなると少し心配です。
塾内の環境 整理整頓はされていると思う。雑音はなく、落ち着いて勉強できている。
入塾理由 体験授業を受け、子ども本人が選択したため。
分からないところを個別で丁寧に教えてもらいたかったため。
良いところや要望 先生との都合が合わず、日にちが動くことがある。土日はできれば遅い時間ではなく、昼間に通わせたいため、その辺の融通がもっときくとよいなと思う
総合評価 本人は嫌がらずに行っているので、環境は良いと思う。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面接と言って三者面談するが、基本的に夏期、冬季講習のお勧めの話で進学の話ではなかった
講師 子供が文句言わず通ってたので先生は合っていたのだと思う
カリキュラム 子供の塾においては本人次第だと思ってるので細かいところは聞かないようにしてる
塾の周りの環境 駅からも近く利便性だけなら5点
塾の近所のカラオケ店がうるさかった
駅近だけど繁華街が近いので少し怖かった
塾内の環境 人数の割には教室が狭く感じた
ビルの中にあるので入口も最初は分かりにくかった
入塾理由 家から近いので遅くなっても安心
自習室でも質問に随時答えてくれるところ
定期テスト 基礎学力に重点を置いてたので
特に何か対策してもらってはなかった
宿題 塾からの宿題は特になかった
学校の課題を繰り返し教えてもらっていた
良いところや要望 電話をかけた時本人確認が何重にもなっててセキュリティ面はいいと思う
総合評価 本人がストレスなく通っていたので
いい塾、先生なのだと思います
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実質の授業時間への対価としては高い 自習室があり、質問もいつでも受けてくださるようだから子供自身がしっかり利用できるのならば良い わが子は特に学習方法を習得するわけでもなく、質問しているわけでもないから高いと思う
講師 最初に授業以外にも1日は自習に来ることを約束してくれて、今も守っている 親の言うことは聞かないので習慣になったのは良いこと あとはその自習の内容が充実すれば良いのだが 授業はわかりやすく、学んだことは身についてる様子
カリキュラム 通塾最初のテストで目標達成できた テストの見直しをしてないようなので残念 また宿題があるといいのにと思う トライ式AIがあまり利用されない
塾の周りの環境 街中で騒音が多い 飲食店が多く車も多いため、通塾の事故やトラブルが心配 自転車置き場が少なく停めるのに苦労する時がある
塾内の環境 そんなに生徒でごった返すことはないらしいので、勉強するのに支障はない様子
入塾理由 個別塾であること、家から近いこと、自習室があること、何より子どもが楽しんで授業を受けてたから
良いところや要望 接したどの先生も笑顔で親しみやすく、人見知りの子どもも声がかけやすいようです
総合評価 勉強する習慣がなかったのが、取り敢えず形だけでもできるようになった 目標達成する喜びが知れてよかった
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思うが、夏期講習などを含めると適当な価格ではないかと思う。できればもう少し安い方がいい。
講師 先生はみんな優しそうで分かりやすい説明をしてくれて楽しく通うことができる。
カリキュラム 自分にもあったテキストで楽しく勉強できてよかったです。先生の対応もよかったと思います。
塾の周りの環境 通うにも便利な場所にあるので、送り迎えも楽でよかったと思います。非常に便利でした。また、通わせたいと思いました。
塾内の環境 教室の人数も適当で、よかったと思います。自習室での自習も楽に落ち着いてできてよかったです。
入塾理由 体験してよかったから。先生もいい人でよさそうだから。家からでも近かったから。
定期テスト 定期テスト対策は十分で、テスト期間中にも行けるように対応してくれていました。
宿題 量は適当で、大変よかったです。やり易い量で復習もしやすく、本当によかったです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会も適当な回数があり、よかったです。駅から近いのもよかったです。
良いところや要望 自習も自由にできるのもよかったです。送り迎えも楽にできるので、よかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-870
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分がどのくらいの事を望むかによって大きく変わるので、家族でよく相談したほうが良いと思う。親と子供のお金の意識は違うと感じた。
講師 合うか合わないかは難しい問題。最初の印象が良くても段々悪くなったり、逆に色々相談出来るようになったりする。一概に言えない。
カリキュラム 季節の講習はやる気が無いなら行かせなくても良いかなと思う。月々出してるだけでも精一杯
塾の周りの環境 中心地に有るので、よる遅い時間には危ないかなと感じなくもない。
車での送迎なので余り環境は感じない。
塾内の環境 内部の事は余りよく解りません。
通常の塾とかわらないと思います。
入塾理由 進学するにあたり、学力向上を目的に指導をお願いした。
自分のチカラに合わせて指導してくださりそうだったので決めた。
宿題 余り真面目に課題に取り組んでいなかったので、申し訳無いです。
良いところや要望 個人の力量をカミして指導していただけるので、学力に不安がある方は良いかも。
総合評価 学力に不安のある方は良いかも。
でもお金次第なので、欲張ると大変。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別指導な分値段は高くなるが、生徒の苦手なところを集中的に指導する分対価はあると思う。
講師 先生と生徒の歳も近く、気軽に質問したり楽しく通えているようだった。
また自習室が授業と同じ空間にあり静かすぎずうるさすぎずちょうど良い空気感が集中しやすいように感じた。
カリキュラム 娘の要望に合わせて、1つの単位を集中的に指導してもらったり、受験期になると過去問をひたすら解くなどのプログラムを組んだりと、定期的な面談でその時に沿った授業を行うことができたところが良かった。
塾の周りの環境 岡山駅から地下を通ると5秒足らずで塾に着くためとても便利。また、店も多く息抜きにコンビニに寄ることもできる。
塾内の環境 ちょうど良い空気感で行える。また、コピー機と問題集が完備されており、持ってない問題集も気軽に解くことができる。
入塾理由 娘の友達に勧められたらから。また、以前団体授業に通っていたが自習室も授業も中々集中できる環境では無く、娘にとって勉強しやすい場所を探していたから。
良いところや要望 自習がしやすいため、積極的に勉強することができる。お陰でそこまで授業日数を増やさなくても成績が上がった。
総合評価 自習しやすい環境なのが1番良かったと思います。おかげで日曜以外の週6、閉館22時までずっと勉強していたようで何よりです。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しいことは分かりませんが、母がいつも高い高いと言っていたので。
個別指導なので高いのはそうですが、他の塾と比べても高いと思います。
講師 年齢の近い講師が多いため様々なジャンルの相談に乗っていただけました。
ですが気をかけてくれる子とかけてくれない子(普通の対応)の差があるかなと思いました。
聞けば答えてくれますが、たまに返答に時間がかかる事があります。
カリキュラム 教材は自分のレベルにあったものを選んでくれますが、言えばレベルを変えてくれます。
イーナビをいくらでも印刷して使えるのがこの塾の1番良かったところだなと思いました。
塾の周りの環境 路面電車の駅からも近く、付近にコンビニが多いため水やお菓子を買って塾で食べることが出来ます。
ただ自転車置き場が埋まっているときがあるので少し不便です。
塾内の環境 基本的に問題ないです。
仕方の無いことですが電話対応も同じフロアでしているためその声が少しやかましく感じることがあります。
空いている授業ブースを使うこともできますし、イヤホンを使っても何も言われないので対策は一応できます。
教室は整理整頓がしっかりされてます。
良いところや要望 夏も暑いし冬も暑いのでどうにかしてほしかったです。
暖房が効きすぎてました。
あと教室長などに要望を伝えてもそれが実現される(声をかけられる)までに時間がかかります。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導だったので、料金は、かなり高額だったと思う。本人が頑張っていたので、親も協力していた。
講師 本人にとっては、よい環境だった。たくさんの講師の方の中から、マッチングしてもらえたので。
カリキュラム 本人とよく話をしてくれたことが、とてもよかった。進路についても、いろいろアドバイスを二もらって、目標がもてた。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便がよく、本人が自分で通うことができたことも、とてもよかった。
塾内の環境 人数の割に部屋はせまかった。別室とかもう少し少人数で落ち着いてできる環境があってもよかったとは思う。
良いところや要望 教室長が、とてもよく本人に関わってくださって、通塾を続けて、目標を持ってがんばることができ、熟練のみなさまには、とても感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人にとって、よい学習塾に出会えて、とてもうれしく思います。料金は、かなり高額だと思いますが、本人の将来につながってよかったと思っています。
個別教室のトライ岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めでしょうか。個別指導だったので。細かい指導はしてもらえたので助かりました。
講師 授業以外でも自習室が使えて、分からない時はすぐに先生に聞ける体制が整っていたので安心して通えたそうです。
カリキュラム 5教科受験対策のワークがありいつでも定着確認テスト対策や勉強できて良かったです!
塾の周りの環境 家から塾までは少し遠かったです。行くまでにバスで30分。もう少し近くだったらもっとしっかり通えたかもしれません。
塾内の環境 教室はビルの建ち並ぶ中にあったので少し狭かったです。テスト前に行くといっぱいですわるところが無い時もありましたが、先生が融通してくれました。
良いところや要望 電話をかけた時は担当の先生がいなくても折り返し電話がすぐかかってきて良い対応をしてもらえた印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がもう少しやる気になってくれたら嬉しかったけど教室の雰囲気はとても良かったみたいで最後まで楽しく過ごせたようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-870
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ岡山駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 岡山駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-870(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒700-0901 岡山県岡山市北区本町1-2 炭屋ビル4F 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山 / 岡山電軌東山本線 岡山駅前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
個別教室のトライ岡山駅前校 |
岡山駅前校のページをご覧いただきありがとうございます。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-870
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。