藤原教育センター はつが野校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 泉北高速鉄道線 和泉中央
- 住所
- 大阪府和泉市はつが野2-3-6 地図を見る
- 総合評価
-
3.31 点 (22件)
※上記は、藤原教育センター全体の口コミ点数・件数です
藤原教育センターはつが野校の評判・口コミ
藤原教育センターはつが野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料、年会費はありませんが、教材費がかかります。春夏冬の特別授業があり、そこに別料金がかかります。ほかの塾と比較して中間くらいだと思います。
講師 どんな授業をしているのか保護者にあまり伝わらず、成績も下がっている。子供はあまり先生の授業はよくわからないように言っている。
カリキュラム 今一つカリキュラムの内容がわからない、季節の講義は希望でなく強制なのでクラブや家の規制、旅行の予定が立てられない。
塾の周りの環境 スクールバスは有料ですが便利です。あまり治安が悪い場所ではありませんが駅からは離れています、コンビニや飲食店はあり食事には困らないと思います。
塾内の環境 少し児童の声は聞こえますが環境は悪くなく、冷暖房も問題ありません、ビルの一室ではなく戸建ての建物のため関係ない人も入らず衛生面でも特に問題は見られません。
良いところや要望 子どもにとって合う先生、合わない先生があり、もう少し希望を伝える機会が欲しいです。懇談以外でもっと話し合える場があると助かるのですが。
藤原教育センターはつが野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は想定とおりでしたので、問題ありませんでした。 ただ、追加が結構ありました。
講師 先生はベテランでよかったですが、生徒数が多く目が行き届かなかったと感じます。
カリキュラム カリキュラムは本人にはなかなかこなし切れず、志望校には到達できませんでした。
塾の周りの環境 車で通う必要がありましたが、通いやすい場所にあり、問題ありませんでした。
塾内の環境 施設の環境は問題ないですが、生徒に問題があり、勉強に集中できなかった。
良いところや要望 面談などは、きちんと対応してくれましたが、生徒への指導が弱かったのが残念です。
藤原教育センターはつが野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
藤原教育センター はつが野校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒594-1106 大阪府和泉市はつが野2-3-6 最寄駅:泉北高速鉄道線 和泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
和泉中央駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (853件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。