佐鳴予備校【初中等部】高畑校の評判・口コミ
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単に金額では無く本人のやる気が増して成績も上がったため。
講師 分かりやすい説明と分からない事を聞きに行った際に丁寧な説明があったため
カリキュラム 特に無いが体系的なテキストで学校の定期テスト対策もなされていたため。
入塾理由 事前に体験授業を受けて本人が分かりやすいと感じ希望したため。
定期テスト 定期テスト対策は科目事に範囲、単元を整理したテキストが準備されていた
宿題 宿題は無理ないボリューム。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科おしえてくれて、この値段であればまぁまぁお手頃だとおもいました
カリキュラム 先生の熱意が伝わってくる。教材もタブレットなどがありよかった
塾の周りの環境 治安は交通量が多いところなので、人通りも多く安全だとおもう。電車やバスでも通いやすい。自転車置場もおおい
入塾理由 集団塾で探しており、全教科教えてくれて手頃な値段だったため入塾することにしました
良いところや要望 先生の熱意がつたわってくる。タブレットもありこどもも飽きずにできそう
総合評価 こどもは楽しく通っているようです。先生も面白い先生が多いようで、続けられそう
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通な方かと思いますが、やはり、高いかなとも思います。
講師 メールでよく子供の様子などを教えてくれて、とてもよかったです。
カリキュラム プリントがたくさんあり、大変でした。
夏期講習という特別な授業をしてもらいたかった。
塾の周りの環境 塾の場所が大通り沿いにあるので、少し安心感はありました。
送迎の際は、待つ場所が無いため困りました。
塾内の環境 塾が大通り沿いのため、車の騒音などは気になるかもしれません。
入塾理由 テストの勉強の仕方などを学びに通わました。
家から通える範囲の塾を探していたのも理由になります。
宿題 けっこうたくさんの宿題はあったようです。
ですが、やる事があるので、よかったと思います。
家庭でのサポート 塾の送迎はしました。
先生とのメールでのやり取りはしました。
良いところや要望 塾では、先生とのメールでのやり取りがとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替え授業がないのが、悩みの1つです。
振り替え授業があれば、もう少し続けたかったです。
総合評価 クラスのみんなと競い合う感じがある所が良くもあり、悪くもあるとおもいました。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については普通で比較的かよいやすくてよかった。また料金が高いとおもってもその文授業がしっかりしているので行って良かったと思う
講師 わからないところも教えていただき、とてもりかいできた。そしてわかるまでそばでおしえていただからありがたかった。
カリキュラム スピードははやいが、ついていくために頑張ることで成長できた。また理解もできていたので良かった。そして笑顔に対処してくれてありがたかった。
塾の周りの環境 家から近く、比較的人が多いところであり駅から近くいきやすかった。治安はとても良かったと思う。また、先生のみはりもあり悪い人などはあまりみなかった。家から近いことで通いやすくて良かった。
塾内の環境 とても綺麗に整頓されており、すみずみまで掃除してありとてもよかったおもう。
入塾理由 口コミもよく、友達からもわかりやすくていいと紹介されたため。
良いところや要望 先生がわかりやすく、わからない問題もすぐに対処してくれテスト勉強も共に頑張ってくれた
総合評価 先生がわかりやすく、やさしく、生徒のことをよく思っており、また設備もよかった。勉強しやすかった。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思います。夏期講習や冬期講習などを入れると料金での負担は高くなると思います
講師 分からないところをしっかりわかるように教えて貰ったり
受験での相談にも乗って下さりとても助かりました
カリキュラム 基礎をしっかり教えてくれるので基礎が出来上がってない人にもおすすめ出来ます
塾の周りの環境 治安もよく交通の便もさほど悪くはないので非常に通いやすいと思います
塾内の環境 教室が広かったので自分で自習をする時なんかは集中して勉強をすることができました
良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りやすく講師の方も紳士に教えてくれるのが良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているみで学校の定期テストなどが疎かになる可能性はあります
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-519
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが、集団授業なので個別で五科目受けるより安い
講師 講師にやる気がある
他の生徒さんもやる気がある
キビキビしている
カリキュラム 電子黒板での説明が良い
プリントの枚数が多く、整理整頓が苦手な子供は親が時々手伝う必要がある
塾の周りの環境 交通量が多いので送迎に気を使う
送迎の駐停車禁止エリアの案内がある
塾内の環境 みんなやる気のある子ばかりだと思うので、しぜんとやる気モードになる
整理された教室
良いところや要望 本人との相性次第
基礎学力に不安が無い子供向け
基礎から教えるより、どんどん問題をとかせ、実力を上げていく感じ
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しましたが、だいたい同じぐらいだと思います。
まだ、小学生の時は追加で夏期講習等の負担はありませんが、中学生になると発生します。
講師 子供をほめたり、楽しく授業を進めてくれているので、学校の授業より塾の方が楽しいと言っている
カリキュラム 国語と算数、英語の3科目がメインですが、たまに社会と理科の実験を行ってくれます。
また、漢字ドリルもあり、ちゃんと提出もして確認もしてくれる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いし、大通りに面しているので、常に明るく安心します。
塾内の環境 あまり教室に入ったことがないのでわかりませんが、見た感じきれいです。
良いところや要望 分らないところは授業開始の前に聞けばちゃんと教えてくれます。
また、先生との連絡もメールででき、不安を取り除いてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子の時に塾があることを忘れていた時に、連絡が来たりとちゃんと出欠を確認してくれるところが良いです。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分厚いテキストを一冊、結局終わらせてないので教材費が少し高くも感じますが、これぐらいなのかなと。
講師 講師について、本人からは特に、良いも悪いも聞いたことがない為
カリキュラム 書店などで難易度の高い問題集を購入して、していた為、塾での内容は少し物足りなかったようでした。
塾の周りの環境 バスなどで行こうと思うと、通いにくいですが、送り迎えをする分には、特に不便も感じなかったので。
塾内の環境 本人からは塾内の環境について、特に何も言われてない為、わかりません。
良いところや要望 季節の短期講習しか受けてないので、要望などは特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 短期講習に通っただけなので、特にありません。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、授業の別で教材費が、結構かかります。また、夏期講座など別に費用がかかるので、負担が大きいです。
講師 子どもが、どの講師も面白く授業をしてくれるので、塾に行くのが楽しい。と言ってます。
カリキュラム 教材も子どもにあっていて、内容もよかったのですが、8月から入っても年間の教材分の料金だったので、もう少し考慮してもらえるといいなと思いました。
塾の周りの環境 家から自転車で通っているのですが、自転車で行って授業中に雨が降ると駐輪場に屋根がないので自転車が濡れてしまうのが、残念です。
塾内の環境 人数が多いわりに教室が狭いそうです。また、大通りに面しているので、パトカーや救急車の音が響きます。
良いところや要望 塾長が、子どもによく声を掛けて下さるそうです。また、塾を休んだ際には、休んだ授業の塾の動画を送って頂いたいたり、丁寧な対応をして頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講座もほとんど毎日ありますが、授業が楽しいと言っています。つらい受験勉強も講師の皆さんのおかげで頑張れていると思います。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高めだが、しっかり教えてくれるのは、親としては助かります
講師 しっかり勉強できた、学校では教えてくれないことがわかるのでいい
カリキュラム 教材の量が多くしっかりしているが夏期講習で行けないときの予備の日が場所が悪い
塾の周りの環境 駐車場が狭く迎えにいくときに困る 近くにコンビニがあり問題はなかった
塾内の環境 自習室での勉強もしっかりできて、有意義に勉強できたと思う
良いところや要望 コロナ化でも、タブレットをしようしての教育とかで、しっかり勉強できたのがいい
その他気づいたこと、感じたこと 対応が悪いところもあったが、結果的には成績も上がりしっかり勉強できたと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-519
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果次第なので、まだなんとも言えないが、講師のレベルも高いので、金額的には納得できるレベルだと思う。
講師 講師のレベルがたかく、学習内容も子供にとって満足のいく授業で、個人の目標に合わせた学習内容なので安心できる。
カリキュラム 科目ごとの学習教材は応用を含めた濃い内容なので、受験に向けての対策になり安心できる。
塾の周りの環境 通いやすい大通りに面した校舎なので、送り迎えもしやすく、自分で通うときも安心できる。
塾内の環境 校内は清潔で無駄なものはない環境なので、学習に集中できる環境だと思う。大通りなので、車の音などはあるが、心配なほどではない。
良いところや要望 講師のレベルが高くて、受験に対しても情報が多く得られるので、安心できる。これからの学習レベルにあわせた対策もあり、期待できる。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な金額だと思う。また、夏季講習や普段の学習とは別で希望者のみ参加できる授業もあるがそれを加えるとそれなりの金額になる
講師 とにかくポジティブ思考。悩み事も一緒になって考えてくれ、どうしたらいいか道しるべをさしてくれる。
カリキュラム テスト対策もしっかりしていて、時期をみては受験用ありとてもいいと思う
塾の周りの環境 大通りに面している為、治安はいい。近くにはコンビニもあり夜でも明るいのでいいと思う。また帰りは先生方が外まで出てみていてくれるので安心。
塾内の環境 大通りに面している為、車の騒音があるがそこまで気にならないと思う。
良いところや要望 一人で勉強するよりも、周りが頑張っている姿をみて刺激を受けているようで、いい環境だと思う
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 目標を高く持つように指導してくれ、本人も以前よりやる気がでて良かった。
授業は分かりやすく、分からないところは、どの先生にも質問しやすい。
カリキュラム 教材の中に、先生の説明を書くスペースがあり、問題が分からなくなっても、すぐ見返せるので良いと思う。
塾の周りの環境 ほとんど駐車場がなく、送り迎え時の車を停めるために、少し早く行ったり、遅く迎えに行ったり苦労する。
塾内の環境 みんな私語をせず、静かなので集中しやすい。
テスト結果で席が替わるので緊張感がある。
良いところや要望 その日に出た宿題をネットで教えてもらえるので、家でも指導しやすい。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのかもしれないが、自分の子供の頃に比べると高い。その分ハイテクな授業に、冊子を使っているからそれなりかもしれない。
講師 子供が興味をそそるように楽しく授業を進めてくれる、また図を用いて分かりやすく解説してくれる。
カリキュラム 学校の授業に沿って進めてくれるし、独自のタブレットによって、中にバーコードを読み取ると解説が出てきたりするのでなかなか聞きに行けない人にもいいと思う
塾の周りの環境 大きな道に面しているため、安心。またバスも通っているので交通の便は良いと思われる。
塾内の環境 とてもきれいでいいと思うが、大通りに面しているため、車の音が少し気になるぐらい
良いところや要望 先生自体が明るいし、わからないところも教えてくれて、志望校に合格するように導いてくれる。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期費用は割引もありましたが、かなりかかると感じました。
講師 せつめいかいの様子は親身になってくれる感じで、好印象でした。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でも明るい。
お迎えに行くときは、車だと停車場所が難しい。
塾内の環境 説明会の時は大通りの騒音なども気にならず、静かに集中できそうな環境でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-519
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、テスト費、夏季、冬季の講習等、年間総額を考慮すると料金は割高と感じた。
講師 熱心に講義頂いた点はよかったが、個別の質問をすることは簡単でなかった
カリキュラム 公立高校を受験するには良い教材であったが、私立難関校を受けるには講義の難易度が不十分であった。
塾の周りの環境 大通りに面しているが、駐車場がないため車での送迎時に不便を感じた
塾内の環境 講義を受ける設備としては、学校設備とそん色なく問題なかった。
良いところや要望 学校教材よりも難易度が高く、良質な問題に接することができる点がよかった
その他気づいたこと、感じたこと お世話になり、子供が勉強のくせをつけて着実に力を付けるためには良いと思います
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3ということで基本料金に追加で講座を受ける感じで、もし際限なく授業を受けると料金が高くなりますが、我が家では選別して受けていたので思ったほど高額にならずに済みました。
講師 子どもの特性をよく見ていて、子どもに合った指導や助言をしてもらえたことです。
カリキュラム 受験向けの土日の講座は普段の学校での学習の先取りとは違って、受験問題の解き方を教えてくれるので、何回も授業を受けたり問題を解くうちにコツがつかめてよかったようです。
塾の周りの環境 駐車場がないのが不便ですが、大通りに面していて明るいので治安の不安はあまりなかったです。
塾内の環境 教室は広くはないですが、その方が先生の話も聞きやすく勉強に集中できると思いました。
良いところや要望 やっぱり子ども達を合格に導くぞという心構えが良いと思います。ただ電話の受付の方が対応がよくわかっていないので、そこは改善して欲しいと思います。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通い始めた途端、受験に対する意識が高まりました。やる気にさせるのがうまいと思います。
ただ、一度教えたことはわかっている前提で授業が進んでいくので、やる気のない子はおいていかれるとおもいます。
カリキュラム 塾生への動画配信やLIVEでの授業等、臨機応変に対応していただいてます。塾生の事を考えているのがとても伝わりました。
その他気づいたこと、感じたこと タブレットを使ってのライブ授業、チャットを使っての質疑応答、生徒のことを考えて最大限の努力をしてくださっているのがとても伝わってきます。
先生方をはじめ、従業員の方々に頭が下がります。
不具合があれば翌日までには回答が来ます。リアルタイムで頑張っていただいているのが安心感につながります。やる気のない子には辛いと思う。けど、やる気のある子は確実に伸びる塾だと思います。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的お安かったですが、きちんと指導してくれてる為、成績は上がったと思います。進級のためのコース変更などの時は資料をいただくのですが、とても分かりやすいです。
講師 塾に行くたびに先生が面白かったと言っています。毎週、塾が楽しみになっております。塾に行くために早く宿題などを終わらせてる所を見受けられるようになりました。
カリキュラム 色々なコースやカリキュラムがあり、参加した方がいいのはわかってますが、通常の授業しか参加していません。ですが、しつこく勧誘される事もありません。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度。子供の投塾時には外で先生方が交通整理などしており、交通の便も治安も大丈夫かと思います。
塾内の環境 とてもキレイな校舎で、子供本人も不満などは言わないので、環境はいいのでは?と思います。
良いところや要望 とても楽しく塾に行けています。それが何よりだと思うので、先生には感謝しております。面白いとテンションが上がるのは分かりますが、うちの子はたまに先生の言動に傷ついてることがあります。もう少し、先生として、言っていいところを把握しておいてもらいたいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト終了の後日に、きちんと分からないところ、間違った所を教えてくれる時間が作ってもらえるため、すごくありがたいです。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、一般的なのかなぁと思います。振替授業が受けれるということないです。
講師 講師の先生が本人に合う合わないがあるので良いとも悪くとも言えません。
カリキュラム 土日に習い事をしているため、テストやテスト対策に参加できなくてもったいない。
塾の周りの環境 自宅から遠くて送迎しているので面倒である。近くにあればいいのだが。
塾内の環境 割と綺麗な教室なので、勉強にも集中できているのではないかと思ってます。
良いところや要望 休んでしまった分の振替授業があると有り難いです。授業料を支払っているから。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がこれからは数字ででるので、成績が上がる下がるの目安が本人もわかるので、楽しみです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-519
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 高畑校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-519(通話料無料) (火)~(金) 13:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒454-0911 愛知県名古屋市中川区高畑4-197 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 高畑 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-519
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。