佐鳴予備校【初中等部】小坂井校の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「小坂井校」「中学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
佐鳴予備校【初中等部】小坂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所に行ったことがないので分かりません。
しかし,妥当な値段だと思います。
講師 入塾テストが無くなった為,
学習についていけない子が数人います。
平均以上の学力がある人のみ
オススメします!
カリキュラム 佐鳴の生徒ではなくても夏期講習や
冬期講習会に参加できます!
なので気になればそちらを試してみては?
塾の周りの環境 田舎なので車通りもあまり激しくないですね。
しかし,車や自転車は通るので
そこだけ気をつければ!
塾内の環境 大きくて整備されており,
きれいな場所だと思います。
過ごしていて苦痛を感じることはありません。
良いところや要望 入塾テストはあったほうがいいと思います。
あるほうが講師の人もやりやすいかと………。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないですね!
私にはあっている場所だと思います!
本当に気をつけてほしいのは
入塾テストが無い事で
ついていけない子がいるという事ですね!
佐鳴予備校【初中等部】小坂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思う。夏期講習などやや強制感あり。
講師 通いやすく、受け入れやすい。同学年で競いやすい環境でせっさたくましやすい。
カリキュラム 授業の進み具合に合わせて行われており、応用、複数こなすことでのみこみが良い。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える範囲内で行きやすい。やや遠いが許容範囲。
塾内の環境 教室は広からず、狭からずでいちばん後ろからでも聞き取れるので席位置の優劣はない。
良いところや要望 時間をかけて、のちのちの理解度はまずまずかと。応用にも対応できる基礎知識をえた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はなく、病気などで通えないときの数をこなせない遅れはリカバリー出来ない。
佐鳴予備校【初中等部】小坂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると、少し高めかなと思います。
通常の塾代、夏期講習、模試代と重なる月は支払いがかなり高めになりました。
タブレットもレンタルの費用が高いと思います。キャンペーンで無料にしてもらえたので、助かりました。
講師 まだ入塾したばかりなので、よくわからないですが、子供は授業も面白いと言っていました。
カリキュラム 夏期講習から参加させてもらいました。
テキストなど、ボリュームもあり、内容が充実しているように感じました。全部取り組もうとすると、なかなか大変そうです。
塾の周りの環境 自宅から近くて通塾する際の送迎は助かります。
ただ、駐車場が少し狭くて、出入り口が一ヶ所です。そのため、一方通行なので、少し早めに迎えに行くと、混んでいる。
塾内の環境 塾の時間が夜なので、虫が来るようです。
蚊に刺されて、足が腫れて痒がっていました。
虫対策をしてもらえるといいと思います。
良いところや要望 友人たちも頑張っている姿を見て、自分もやらなきゃ行けないと頑張れるきっかけになったのではないかと思います。
蚊など、虫除けをお願いできればと思います。
佐鳴予備校【初中等部】小坂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果として明確に述べるまでに至らず、様子見。ただ、中学の入塾としては負担増。
講師 親身になって見てくれており、こどもから不平、不満は聞いておらず、普通に通っている点から良い関係が出来ている。
カリキュラム 学校の試験前にはその対策授業をおこなったり地域性の対応がとれている。
塾の周りの環境 田舎のため、道路事情は問題なく、送り迎えが渋滞、混雑無く、スムーズな場所にある。
塾内の環境 教室は丁度よいスペースで見て、聞くには支障がなく、集中出来る環境にある。
良いところや要望 子供が普通に通っている点から馴染んでおり、不平不満なく良い環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと タブレットで行う通信授業は子供が理解出来ているか、効果としてはグレー。
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
佐鳴予備校【初中等部】小坂井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一週間に、2日の講義でしたが3日だったら妥当な料金だと感じました。
講師 息子が鉄道が好きで講師の方も趣味が鉄道であったため、講義以外の時間も親しくしていただけた。
カリキュラム カリキュラムはかなり先までわかっていて、また季節の、イベントもありよかったです。
塾の周りの環境 自宅からも近く、夜は講師の方が外に出て車の通行を整理したりしてくれました。
塾内の環境 講師の始まる前に講師の方が隅々まで清掃をされており大変綺麗な教室です。
良いところや要望 綺麗な教室でまた講師の方も気さくでしたので、大変良いと思います。もう少し料金が安いと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 人気のある教室らしく、もう少し少人数だと行き届いた勉強ができるのかな?と思います。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】小坂井校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 小坂井校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒441-0101 愛知県豊川市宿町長者松40-3 最寄駅:名鉄名古屋本線 伊奈 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)