- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 中山
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区中山4丁目31-25 浜銀・齊藤ビルディング3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (787件)
※上記は、臨海セミナー 大学受験科全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 大学受験科中山校の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「中山校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 大学受験科のすべての口コミ(787件)
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム カリキュラムが、学校の勉強にあっていたかどうか疑問はある 成績上がらなかったし
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい最寄りの駅にあるとよかった 交通費かからないといいのなや
良いところや要望 駅から近い通いやすい 先生は若いから親しみやすさありみたい
その他気づいたこと、感じたこと 学校に沿ったカリキュラムかどうか不明。なかなか成果は出なかったけど
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の塾にしては、平均的な金額だったと思います。結果が繋がらなかったので、今思うと高いとしかないです。
講師 一人一人に沿った進路相談をしてれなかった。成績からいって大学合格出来たと思うが、結局は成果は出ず。最初の志望校選びを失敗したと痛切に感じている。
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムや講習会はあったものの、成果は出なかった。
塾の周りの環境 駅近くで通うのには便利だったと思う。人通りもあるので怖い事はないと思います。
塾内の環境 学習塾の教室といった感じで、圧迫感のある部屋のような感じです。
良いところや要望 きちんと一人一人に沿った志望校を考える等、親身になって取り組んでほしかった。
臨海セミナー 大学受験科西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 異常に高額でもなく、娘の学力を期待以上に伸ばしてくれたことを考えれば妥当です。
講師 仕事意識を明確に持っていて、結果的に娘の学力を期待以上に伸ばしてくれました。感謝しています。
カリキュラム 目的意識や効果的な学習法を持っていて、結果的に娘の学力を期待以上に伸ばしてくれました。結果がすべてですので、たいへん感謝しています。
塾の周りの環境 自宅から近く、公共機関を利用しても15分圏内でしたので、ストレスなく通うことができました。
塾内の環境 簡易な個室空間が設けられていて、学習に集中することができます。
良いところや要望 これまでの姿勢でよいと思いますが、少子化も進んでいますので、より個別対応が必要になりますね。
その他気づいたこと、感じたこと 少しランクアップされた富裕層向けのプログラムがあっても良い気がします。いかがでしょうか?
臨海セミナー 大学受験科新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数教会選択するとそれなりの金額になります。
カリキュラム 学校で部活動を行っているため、塾の宿題が多すぎ睡眠時間を削ってこなしている。
塾の周りの環境 立地が新松戸駅の目の前のため、電車で通うのが便利。 隣駅のため、夜遅くてもすぐに帰宅できるのが便利。
塾内の環境 教室は広めで、自習室が広めで自由に使用できるため、塾で勉強する時間が多いです。
良いところや要望 隣の駅なので、自転車で通うこともあるのですが、塾の駐輪場がありません。数台でも良いので場所を確保してもらえると有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の中で、嫌な先生がいるようです。
臨海セミナー 大学受験科千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 問い合わせの電話や振替などとても丁寧に対応していただいています。
カリキュラム 学年の途中からの入塾なのでまだついていけてない感じですが、授業前に時間を作ってくださり、面倒みていただいています。
塾内の環境 自習室の机に仕切りがあり、とてもいいと思いますがうちの子はまだ慣れずに使えないようです。
その他気づいたこと、感じたこと ひとクラスの人数がそんなに多くないので、こじんまりとしていて目が行き届いていると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に色々調べた結果、夏期講習代、月々の月謝等が良心的で私立高校に通う家庭にはありがたかったです
講師 塾の状況が分からないのでなんともいえないが、自習室などを利用して学習意欲は増した様子
カリキュラム 選択科目以外の教科も自習時間に教えていただけるようで、うまく利用している様子
塾の周りの環境 通っている高校の最寄り駅なので通いやすい。繁華街の逆の駅口に塾があるので環境は良いと思う
塾内の環境 自習が利用しやすいようで、毎日学校帰りに寄って勉強してから帰宅するという生活を送っています
良いところや要望 高校3年生ということもあり、中々塾の様子を話しませんのでもう少し塾からの情報が欲しかったです
その他気づいたこと、感じたこと 併願校の選定など、親では中々分からないことも多いので本人にきちんと指導していただけているのか不安になることもありました
臨海セミナー 大学受験科柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほとんどの塾に比べると、やや安いのかなとは思うが、負担ではある。
講師 駅から歩いて5分くらいなので立地は良いと思う。 息子は嫌がらずに通っている
塾の周りの環境 電車の本数は結構あるので良いと思う。店などが結構あるので、人も多いと思う。
塾内の環境 高校生で、うるさくする人もいないので、勉強の環境は良いと思う。
良いところや要望 通塾メールがくるので、入室、退出がわかり、一人で行かせても安心である。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの、個人的に出来具合などの連絡が一切ない。
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代は取られていますが、特別クラスにいるため授業料免除はありがたい
講師 現在通っている高校の補習も含めて対応してくれていること。同じ高校の人たちが通っているのである意味学校のサポートのようになっている
カリキュラム 大学進学対応がレベルのカリキュラムの中、学校の補習も入れてくれていること
塾の周りの環境 高校から駅に戻るところにあり、大通りかつ若干繁華街から離れていていいと思います
塾内の環境 教室の中まで行ったことがなく、よくわかりませんが休みの日に行ってもしっかり自習できるみたいでまた、 そこまでいかなくても家に近い学校でも自習室が使えるのはありがたい
良いところや要望 分からないことを道筋立てて教えてくれているみたいなので問題ないです
その他気づいたこと、感じたこと これといってセミナーに対して考えていることはなく、あとは本人がしっかりできるかどうか
臨海セミナー 大学受験科本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し安く利用できているから
講師 自習室の解放で自由に使えて質問も出来て良いがたまに話をしている生徒がいて集中出来ない時もあるため
カリキュラム テスト前などにテスト対策講座を開いてくれるので、助かってます
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので安心で周りの建物もコンビニやマンション などなので安心
塾内の環境 自習室はテスト前などは席が無いときもあるが、空いている教室をがある開放してくれるので集中出来る
良いところや要望 大手の塾なので、講師の方の研修などもしていると思うので安心だが、たまにわかりづらい講師もいるらしいので、新人研修など良くやってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 面談などを個別にやってくれるので安心、新しい受験制度の情報は早めに教えて欲しいです
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と比べたら、かなりリーズナブルだと思います。 高いと何教科も受けさせてあげられない
塾の周りの環境 主要駅チカで、電車の便も良く、コンビニ、商業施設も多くあり、不満はないです
塾内の環境 中学部の時からですが、教室は、かなりきゅうきゅうです。机もかなりコンパクトです。
良いところや要望 ほぼ子供に任せきりで、親が何かするのは保護者会位です。自分で進んで取り組める子にはいいんじゃないでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと センター試験終了後の第一次の受験生なので、どこまで情報がつかめるか、心配ではあります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生を取れている時は良いが、全額払うとなると結構な負担額である。
講師 本人曰く、良い講師とあまりよくない講師の差があるらしいです。
カリキュラム カリキュラムはしっかりと考えられているらしいが天候が理由で休校がある
塾の周りの環境 駅から近いので危険ななく問題ないと思う。安全で良いと思います。
塾内の環境 整理整頓はされている。清潔に保たれている。建物が古い。エレベーターが古い。
良いところや要望 宣伝にお金をかけすぎているので、その分授業料がかかっているなら控えてほしい。
臨海セミナー 大学受験科川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のついてはやはりお高いかなぁ最初に聞いていた金額よりは多く取られているようなきがする
講師 夏季講習冬季講習春季講習などが高い
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いが夜遅くまで授業があるので少し不安。
塾内の環境 最初に見ただけなのでよく分からないが狭そうで一人一人の机の間が人一人通れる位だった。
良いところや要望 本人がその気になっているのでやはり受験向きの塾なのだと思う。コミュニケーションは取っていない
臨海セミナー 大学受験科金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の予備校よりも安かったと思います。レベルで考えれは、妥当でした。
講師 年齢が若い先生が多いので友達感覚が強かったかんじがします。ある意味では、質問がしやすい環境だったと思います。
カリキュラム 大学受験カリキュラムで進めてくれていました。
塾の周りの環境 立地は駅に近いので、便利でした。よ居酒屋が近くにあるので、夜は、心配でした
塾内の環境 部屋ごとに別れていましたので、勉強の環境は、良かったと思います。
良いところや要望 先生及び職員の対応がとても良かったです。とくに要望は、ありません。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムをもっとレベルアップした方が、子供の偏差値が上がる気がしますけど
臨海セミナー 大学受験科西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金いついては、あまり他の塾と比較したわけではないが、結果的に見ると妥当だったと思う。
講師 特に無しではあるが、結果的に入り色と指導してもらった。結果的に高校、に合格できたのはありがたい。
カリキュラム 成績の向上に結果的には成果が出たというのが実態だと思う
塾の周りの環境 駅のそばではあるが、繁華街に近く、駐輪場も少なくて、l通わせるのにくろうした。特に来るまでの送迎は困難だった。
塾内の環境 周囲の環境はあまり影響はないとは思うが、繁華街に近くて決して良いとはいえないと思う。
良いところや要望 特に無しが、。やはり個人にあっているかどうかが入り版重要だと思う。
臨海セミナー 大学受験科本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 質が悪く、すぐに講師がかわる。
カリキュラム 教材の説明も乏しく、教材を使って家で勉強することができなかった。
塾の周りの環境 電車で行かないといけなかったので、交通費がかかってしまった。
塾内の環境 小さなビルの2フロアだけを利用していたのでとても狭い。しかも机などの設備も古いものだった。
良いところや要望 面談の時に講師から聞く話と子供から聞く話と違うことが多々あった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストをたくさん受けたので、そちらの費用はそれなりにかかりました。
講師 子供が勉強に対して取り組む姿勢や興味をすごく引き出してもらえて良かったと思います。
カリキュラム 子供の勉強に対して取り組みやすい内容となっていて、使いやすそうでした。
塾の周りの環境 駅がすごく近いので、夜遅くなることがあっても問題なく通うことが出来ました。
塾内の環境 学習机があまり大きくないので、テキスト等を広げると手狭な感じでした。
良いところや要望 子供の状況を事細かに知らせていただけたので、安心して送り出すことができました。
臨海セミナー 大学受験科戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習別でめっちゃ料金かかる
教材も多いのでわりかしかかる
講師 あまり気軽に話しかけられない
いつも忙しそう
でも話しかけるとめっちゃわかりやすい
カリキュラム 無料体験の授業が多い
特別講座という苦手対策が無料
難関と基礎の英語のレベルの差がすごい
塾の周りの環境 劇駅近
めっちゃいきやすい
近くにローソン
少し歩けばデパート的なお店
塾内の環境 難関クラス→静かに休み時間も勉強
基礎クラス→おしゃべりや授業中もうるさい
良いところや要望 TAという制度があり現役大学生が教えてくれる
TAとはティーチングアシスタント
予約しなくても気軽にみじかな人に聞ける
臨海セミナー 大学受験科南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個別でフレンドリーなのは良いが、
1人ずつの仕切りがしっかりとないので、
かなりうるさいから、
あまり大きい声で雑談をしながら勉強教えるのはどうかと思う。
カリキュラム 時間帯や曜日。
授業変更の時が多くて間違う時がある。
難しいけど進む。聞けばフォローはしてくれる。
塾内の環境 個別は狭い、夏エアコン不調だとか言っていた。今は修理しているかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 高2のうちは維持費もまとめて支払ってしまったのでいるけれど高3は続けるかわからない。
臨海セミナー 大学受験科八王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 選択科目以外の教科も見てくださっているようで大変ありがたく思っております。学校の授業より分かりやすいようです。
塾内の環境 授業がない日も学校帰りに自習室を利用して勉強しています。自習室にも先生がいて質問も自由に出来るようです。
またスマホや居眠りなど厳禁の環境も親としては安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 私立高校なのであまり高額な予備校費は出せないと考えておりました。こちらは良心的な授業料なのでとても助かっております。
臨海セミナー 大学受験科あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 個々にあった指導をしてくれます。
授業内容もわかりやすいと言っています。
カリキュラム 夏休みから入塾したので遅れている分を基礎から見直し、無料で補習もしてくれました。
塾内の環境 駅近でアットホームな雰囲気です。
自習室は早く行かないと満席になってしまうそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 大手予備校と比べると人数も少ないので、面倒見がいいと思います。
コストパフォーマンスもいいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 大学受験科 中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-746(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山4丁目31-25 浜銀・齊藤ビルディング3F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
《大学受験科》の特徴 |
少人数のクラス編成による徹底した指導で志望校合格のための指導をトータルに行います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。