馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)富田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 北野高校の8割がこちらの塾出身だそうです。塾講師のプロという感じ。上手くやる気をひきだしてくれる。勉強できない子にも分け隔てなく手厚くみてくれる。
カリキュラム 毎回テストがあり、合格しないと帰宅できないので、わからないのにわかったつもりで帰る事がありません。
塾内の環境 人気の塾なので教室に対して生徒の人数が多いらしいです。予習ありきの塾なので予習をサボると授業についていけない。宿題も多い。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しめの塾だが、塾生も親も承知の上、信頼と実績で入塾させている。授業は厳しいなかにも楽しい指導方法で他の生徒さんも特進クラスや志望校合格を目指して頑張っている。皆のやる気が、みなぎっている塾。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点は、馬淵教室ならではの指導方法で子どもの勉強への意欲が出てきた。
悪かった点は、殺伐とした雰囲気で暖かみに欠ける。
カリキュラム 良かった点は、中学に向けて良く考えてある。
悪い点は、特になし。
塾内の環境 良かった点は、通いやすい場所にある。
悪かった点は、車の通りが多いのでうるさい。
その他気づいたこと、感じたこと 周りの通われてるお子様は、みなさん成績ぐ上がったと良く聞きますので、子どもも頑張ってほしいです。期待したいと思います。
馬渕教室(高校受験)平野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いがちだか、トータル的に見ると本人がやる気になり毎日通塾することもでき、中3の夏期講習で配布されるテキストは他の塾にない、受験に必須のことがまとめられた非常に良いテキストなので、価値ある価格だと思う
講師 平野校の校長先生が小学生から変わらず、私立の学校に通っている雰囲気でずっと子供を見てくださり、学校よりはるかにお世話になった。子供たちの個性に応じた指導をしている。
カリキュラム 馬渕全体で統一された教材だけでなく、校舎や講師の工夫を凝らした指導がされている。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜遅くまで塾にいても、大通り沿いに帰宅すると安心だし、塾のバスもある。
塾内の環境 大通りに面しているため外の車の音が多少きになるが、慣れると気にならない。教育大附属平野の生徒も多く、勉強熱心な子供が多い。
良いところや要望 押し付けではなく、やる気がある子はどんどん伸び、先生もレベルが高い指導力がある。馬渕独自の子供へのアンケートがあり、指導力のない講師は外れていく。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生向けの塾があるなら馬渕に通わせたいほどよい塾だと思う。特に平野校は良かったと思う。
馬渕教室(高校受験)山之上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 国語の先生が面白いそうです。
わかりやすく、教えてくれるので、子供がやる気になっています。
カリキュラム 確認テストがあって、緊張感をもって、宿題に取り組めているようです。
欠席した場合には、自習室で授業の録画を見ることができます。
夏期講習や冬期講習などは、必須です。
塾内の環境 授業中はとても静かで、落ちついて授業に集中できているようです。
自習室はまだ利用していないので、わかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業がわかりやすく、宿題もしっかりあって、確認テストや、公開テストも2ヶ月に1度あるので、しかりやったら成績はあがるかなとおもいます。
授業料以外にも、指導関連費やテキスト代、テスト代などの費用がかかります。
馬渕教室(高校受験)富田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心な講師の方々で、安心して子供をさ任せられると思いました。
カリキュラム 1年を通してカリキュラムが、わかっているので、予習復習の計画が立てやすいです。
塾内の環境 塾内はとても静かで、勉強しやすい環境です。オンオフがしっかりできている印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾ナビを通して、三校、資料請求させていただき、現在の塾に決めました。先生たちの指導がらとてもよく、子供もはりきって春期講習に行っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)泉ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 やさしくていねいに教えてくれているようで、嫌がらずに通っています。
カリキュラム まだ通いはじめたばかりなのであまりわからないですが、応用問題もしっかり取り組みをされていると思います
塾内の環境 きれいに整頓されている。自習室もあり、塾がはじまる時間まで学校の宿題ができたりするのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと バスの送迎もあり、夜遅くても安心して通わすことができます。補習でじっくり教えてくれたりもするみたいで、熱心にやってくれている感じです。
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子ども達に分かりやすく、教えてくださってるように思います。理解力を見て、ゆっくり教える、というよりは、その日のカリキュラムをきちっとこなす、という印象です。あとは、本人が、復習、予習をして、どう努力するか、だと、感じます。
カリキュラム 全ての流れが、よく考えられてるなあ、と思います。その日のカリキュラムは、決まっていて、提示されているため、予習もしやすい。
塾内の環境 掃除は、どこまで、されてるのか、不明ですが、塾のルールを見ると、細かく、書かれていて、みなで、気持ちよく使おうという印象を受けます、
その他気づいたこと、感じたこと 周りの塾と比較すると、コストはたかめに感じますが、それだけの、カリキュラムと、分析力、情報量があるのではないか、と、感じます、とともに、期待しています。
馬渕教室(高校受験)六地蔵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすいと言っている。以前にかよっていた塾よりわかりやすいらしい。
カリキュラム まだわかりませんが、色々工夫されていて、期待できそうな感じがします。
塾内の環境 道幅が狭くて、車が、止めにくいところにあります。家から遠いけれども、通学バスが、出ているので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は、わかりやすいといっていまする。通学バスが、あるので、送り迎えが、要らなくてとても助かります。
馬渕教室(高校受験)豊津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点 生徒のことをきちんと考えてくれている点。
悪い点 ホワイトボードを叩くなどの点。
カリキュラム 良い点 予習webがあり、分かりやすく授業を受けれる点。
悪い点 小テストがあり、前回の授業の復習などが出来る点。
塾内の環境 良い点 自習室があり、机に壁がある点。
セキュリティがしっかりしている点。
悪い点 教室が狭い点。
その他気づいたこと、感じたこと 良い点 進学するためには、素晴らしい環境。
授業が分かりやすい。
悪い点 テストが多いので実力がわかる。
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業かわかりやすいと言っています。悪かったと感じたことは特にないようです。
カリキュラム 合格点に達さない場合、居残りして対応していただけるところが良いと思っております。特に悪く感じたことはありません。
塾内の環境 成績順で席が決まるのでやる気か増すようです。特に悪く感じたことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 今回転塾して新しい環境で不安になっておりましたが、安心して子供を預けることができます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾間もないので、フォローを丁寧にして下さり、息子もスムーズに始める事ができました。
カリキュラム 基礎・応用のステップアップの仕方が考慮されているのものになっており、理解しやすいようです。
塾内の環境 入り口に先生がいて下さり、声かけして下さったるので、親として安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の割に手厚く子どもの事を見てくださっていて、助かります。
馬渕教室(高校受験)阿武山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 厳しくみてくれている。良いところはほめてくれる。電話で、報告や連絡をこまめにしてくれている。
カリキュラム カリキュラムが、細かく、よく考えられている。
宿題も今はあまり多くないが、あり復習がしっかりできると思う。
塾内の環境 山の上にあるのに駐車場が少ない。車で送り迎えした場合、停める場所がなく非常に困る。
説明会などの行き方も困る。
その他気づいたこと、感じたこと コストパフォーマンスは、高いと思うが、子供が同じ時間塾で過ごすなら、しっかり身につく所がいいと思った。ここなら、任せられそう。
馬渕教室(高校受験)野田阪神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 あまり感情が感じられず、マニュアル化された感じがした。もう少し親身な対応をしてもらえると安心できるのにと思った。
カリキュラム しっかりとした印象。予習学習もするようになっているのが良いと思う。
塾内の環境 良かった点、自習室があるので大変たすかる。
悪かった点、ただ自習室が以前通っていた塾に比べると狭いらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと マニュアル化されているのできっちりしていると思う。内容も良いと思う。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく説明していただけています。まだ、入室したてで悪い点はわかりませんが、熱心に指導頂けています。
カリキュラム 算数は応用問題も多くだいたい基礎が出来ているので、とてもいいです。
国語の読解はまだ授業していないのでわかりませんが、漢字は漢検5級合格出来ているので4級問題が出来るとさらにいいかなと思います。
英語のリスニングはとてもよいです。
塾内の環境 自習室は集中出来ていいと思います。
教室は先生と生徒の関係なくよいです。
その他気づいたこと、感じたこと これから先も頑張れそうな感じです。
入手して、毎日楽しそうに復習しています。
馬渕教室(高校受験)成田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての塾ですが、学校より楽しいと言ってます。先生の話がとにかく面白いようで、授業時間も長く感じないと言っています。
カリキュラム カリキュラムが多すぎて、何を選択したら良いのか分からない。塾に勧められ、全て選択した結果、休みの日は減るし、金額も高額になってしまった。
塾内の環境 自宅付近まで、バスの見送りがあるので助かります。教室は古いので、リフォームしてくれると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく行ってくれる事が、何より嬉しいです。行かせて良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 明るく元気で引っ張っていってくれそう。
子どもが授業が楽しいと言っていた。
カリキュラム いつの授業内容、宿題など、冊子でカリキュラムが一覧になっていて分かりやすい。
プリントを見たかサインして提出するのは面倒だが、子供に親に見せることを徹底するには良いと思います。
塾内の環境 整頓されていて綺麗でした。1階しか見てませんが、出来ている子は、壁に張りだし励みになるので、良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 親への説明は不足気味。配布したもので分かるのですが、入ってすぐは、親も子も、分からないことがあります。
とにかく、こちらからアクションしないといけないと感じました。
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業はわかりやすい。
入塾したてで、授のシステムが子供に説明されないため、とまどう。
カリキュラム カリキュラムブックがハイブリッドされ、それに従って進むので、次なにをするのかわかりやすい。
塾内の環境 子供の競争心をあおるような工夫があちこちにされている。
全て、テストの結果次第。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が、自身の教え方に自信に溢れているようにみえ、安心して任せられる気がしました。
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いそうです。無駄なテキストが多いと感じます。買ったのにも関わらず、一回も使わなっかたものや必要のないものがとても多いです。
講師 熱心だとはおもう。いつか補習をすると言っていましたが、口だけでした。
カリキュラム いいと思う。定期テスト対策は期待しないほうがいい。基本、自習。〇人が450点以上と書かれていることがありますが、私は単に校舎の数がおおいだけだろうと思っています。
塾の周りの環境 ホテルの中にあり、安全な場所にある。近くには大通りがあり、バイクの音がたまにうるさいですが、あまり気にはなりません。
塾内の環境 私が通っていたときは自由に和気あいあいとできました。キレイですが、空気は悪いです。自習室ではのどが痛くなります。その割に窓は開かないので辛いです。
馬渕教室(高校受験)中百舌鳥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 優しくも厳しくもあり、熱心に教えてくれる。日々勉強されていて、質問にはすぐに答えてくれる。
カリキュラム クラブとの両立もできるよう、時間が組まれていて、学校の授業より先に進んでいて、予習ができる。
塾内の環境 テストの結果によって、クラス分けや席替えがされ、がんばる意欲がでる。
その他気づいたこと、感じたこと 理解できてないところは、居残りで教えてくれたり、わかるまで教えてくれる。講師も優しい先生が多く、塾の雰囲気も良い。
馬渕教室(高校受験)岸和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 キビキビとした印象の先生方でしたが、子供は面白いと言っていたので、メリハリのある授業をされているのだと思います。
カリキュラム デジタルライブラリは、習ってない単元は見れないので少し残念だった。
塾内の環境 そんなに広くはないが、綺麗にされているので狭い印象を持たない。
その他気づいたこと、感じたこと おとなしくあまり喋らない子供が、初めての塾から帰宅した時、楽しかったと色々話してくれたので、うちの子にはあってたのだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外