W早稲田ゼミ坂戸鶴ヶ島校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「坂戸鶴ヶ島校」の評判・口コミはありません。
W早稲田ゼミのすべての口コミ(1,019件)
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 みなさん元気が良くとても話しやすい雰囲気をつくってくれているので、楽しく通える感じだと思います。 悪い点は今のところ感じません
カリキュラム 学校の定期テストに備えてのカリキュラムだったりするので良いと思います。
塾内の環境 建物も大きく、教室も整っていると思います。勉強しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ長く通っていませんが、今のところ子供も通いやすい雰囲気で嫌がらず行っているので、今後成績が上がっていったらさらに評価が上がると思います。0
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、総合すると同じような感じが、やや良心的と思います。
講師 講師みんなの熱量がすごいのがわかる。講師が社員というところ。
カリキュラム わかりやすく、まとまった教材になっているので、集中してできているみたいです。
塾の周りの環境 都会にありながらも、安全面では講師の先生方がきちんと対応してくださっているところ。
塾内の環境 ビル内にあり、設備はごく普通だと感じ、幹線道路沿いにあるのにも関わらず、そこまで雑音はないと聞いている。
良いところや要望 まず自宅から近く通いやすいのが子どもにとって、よいのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生なので、もう少し、塾の講師と保護者との対話があってもいいのかなと思う。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に合わせて、ちょっぴり安くしているので特に不満はない。
講師 講師の教え方と対応がソフトで、子供が萎縮しない反面、厳しさが足りない。
カリキュラム 料金が適正で信頼できる。個別指導がないのが難点。
塾の周りの環境 幹線道路上でわかりやすく、迎えにいきやすい。教師が誘導してくれるのも、こころづよい。
塾内の環境 自習室が完備されていて、子供がやる気がないときはたすかりました。
良いところや要望 教師はそれなりに熱心である。迎えに行きやすい立地にあり便利である。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている子供の学力がすごく幅広く、誰でも受け入れるのはいいが、評判を下げる原因になっている。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思った。しかし授業を受けている人数は5~60人は居るように感じた。
講師 YMCAに通っていた教えるばかりであまりよくなかった。また方針は自分自身で決める必要が有った。
カリキュラム 教師は一方的に教えるタイプであまりよくなかった。コミニュケーションを図るような授業内容ではなかった。
塾の周りの環境 自分の家から20分くらい自電車で行くような環境でした。あまり遠くに感じなかった。
塾内の環境 塾の環境はとても静かだった。みんなが集中して授業を受けている感じだった。
良いところや要望 とてもために成った。がやる気があり人が進んでいけるように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 現在の塾のようにマンツウマンでおしえてくれる授業を受けるとよいと思う。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は良いと思いますが、9月からは更に時間が増え、料金も倍以上になります。3年生は半強制的なので続けられません。
カリキュラム 成績に合っているものなのかが疑問です。理解出来ていないように思います。
塾の周りの環境 歩いてすぐの所にコンビニ、スーパーがある。大通り沿いですが、入口にスタッフが立っていてくれてます。
塾内の環境 大通り沿いのわりに静かで無料の水も飲めます。自習室のエアコンが壊れていた時がありました。
良いところや要望 追加講習などはこちらの方でやるかやらないか決めたいです。
その他気づいたこと、感じたこと あまり親身になってくれていないと感じます。子供も先生やスタッフの方と話しずらいようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがない事だが、学年が上がれば実質、料金もアガるだが、定期テストは定期的にするだけあってお手頃だったし、結果は見やすい形で来たので分かりやすかった
講師 定期的に面談やテストなどあり、その後のケアも万全で先生方はどなたも親身だった
カリキュラム 検定などのドリルも豊富だったし、その子にあった指導方法が魅力的だった
塾の周りの環境 近くにスーパーが何店舗かあり、車通りなど激しく送迎するにあたって、子供の安全面で不安があった
塾内の環境 エアコン設備はもちろん、各教室がいくつもあり、レベルにあった教室で学べた
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただし季節講座や、コマ数を増やさないかという先生の勧誘が激しく、対処に困り閉口しました。
講師 とても良く声かけして子どもを褒めてくれるので、本人もやる気が出ていたと思います。
カリキュラム 受験者向けと言うよりは基礎学力向上が目的の塾なのだと感じました。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通える距離だったのでだったので選びました。
塾内の環境 比較的新しく、設備も整っており、掃除も行き届き綺麗であったと本人からは聞いています。
良いところや要望 電話やDMまたセミナー等による新規契約への勧誘が多く、忙しい中時間を取られ対処に困ることが時々ありました。
その他気づいたこと、感じたこと 車通りの多い通りに面しており、下校時など夜間危ないなと思うことが何度かありました。何らかの対策を考えていただいても良いかと感じました。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受検対策の塾などと比較すると費用は抑え目になっているので、家計の負担は少ない。
講師 子どもが楽しく通っているので、子どものやる気や関心を引き出していただいてるのではないかと思います。
カリキュラム 学校の授業の強化を主目的なので受験に特化してるわけではないが、受験の意向を伝えたら、対策用の問題集などを用意していただけました。
塾の周りの環境 人や車が多い場所なので地域の目という点では治安はよいが、通塾には自転車を使用してるが幹線道路沿いなので事故などに巻き込まれないかが心配です。
塾内の環境 子どもに聞いたところでは空調も整理整頓も行われているので快適に勉強に集中できる環境とのこと。
良いところや要望 年に数回イベントなどが開催されていて、子どもが喜んで参加できる企画になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの弱点を見える化して進捗状況と身についたことが分かるようにしていただけると嬉しい。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は安いので入会しやすいが、中学にあがると急に高額になるので少し抵抗感を感じる。
講師 全員が正社員で安心。電話や手紙などの連絡も多く熱意が伝わってくる。欠席した時には次の授業の前に個別で補習をしてくれる。
カリキュラム 長文読解のテキストはどのように授業を進めているのかあまり分からず、成績にもさほど反映されていない
塾の周りの環境 大通りに面しているが、先生方が授業の始まる前に交通整理をしてくれるので安心。渋滞しやすい道路沿いなので、帰宅する際煩わしい時がある。
塾内の環境 中学別にテスト対策などがたくさん掲示されていて良かった。見学した際、部屋や机などが清潔で好感がもてた。
良いところや要望 先生方に活気があり子ども達が楽しく通えているので嬉しい。土曜日はイベントも多く喜んで参加している。目に見えて成績が上がっていないので不安を感じている。駐車場はもっと広いと嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年保護者説明会で受験結果やこれからの高校受験、大学受験に必要な情報を教えてもらえるので参考になる。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは安く受講でき、日頃受講していないものも受けられるので良かった
講師 英語を学習していましたが、成績が上がったかいまいち実感出来なかった
カリキュラム 英語を2年間やっていましたが、1年目と2年目であまりレベルが変わらなかった
良いところや要望 いつ頃何を学習して何が出来るようになるのかが明確になればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めた後も頻繁にDMが届くので、少し迷惑しています。月に何度も来るので控えていただきたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これから受験対策のために有無を聞かずにどんどん補習が入ってきて金額が高額になると聞いたため。
講師 ちゃんとした講師の先生が授業をしてくれているので良かったかなと思います。 塾に通い始めて子供も先生のテンションが高くて授業が楽しいと言っています。
カリキュラム どうしても日曜日に補習とかが入ってしまうと親の予定をキャンセルしなくてはならない為
塾の周りの環境 駐車場が狭いので毎日、1時間前にはお迎えに行って駐車場を確保しなくてはならない為。
塾内の環境 中の設備のことは詳しくはわからない為、子供に何か不便かを聞いたら特にはないと言っていたので。
良いところや要望 良いところは時間外の補習に積極的なので助かります。 ただ子供に積極性がないのでもう少し学習が必要な子には声がけして欲しいです。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方は全体的に意欲的で、子供のやる気を引き出してくれる感じがします。
カリキュラム まだ夏期講習に通っただけなのですが、受験対策、現在の学年の授業と、きちっと組まれていて分かりやすいです。
塾内の環境 入り口から直ぐに、講師、事務の方がいて、対応が早く、塾内も綺麗で清潔感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方達がとても親身になって聞いてくださったり、親の方まで意欲的にさせてくれるほどにやる気に満ちています。
通常授業と受験対策が別の講座になり、5教科全て受講してしまうと、金額が高くなってしまい、我が家では、受験対策は2、3教科しか受ける事しか出来ません。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、塾内の環境は、問題ないし、わからない問題があっても、時間外でも教えてくれるのに、この値段はありがたい
講師 個人授業ではなかったけど、ひとりひとりに分からなかったから、直ぐに寄り添って親身に教えてくれる
カリキュラム 他の教材と違い、簡単な計算問題でも、細かく計算の手順が書いてあるので、分かりやすい
塾の周りの環境 家から5分位の場所に塾があって良いのですが、駐車場が狭く、渋滞するので、改善してほしい
塾内の環境 塾内の環境、設備は、整理整頓されていてきれいだし、授業を受けるには問題ない
良いところや要望 時間外でも教えてくれるし、駐車場から出る時も交通整理してくれるので、助かります
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。学習塾なので仕方ないとは思いますが。。
講師 楽しく通っていたので良かったと思う。
カリキュラム 成績が良くなったのは良かったと思います。
塾の周りの環境 パスの通り道にではなかったので常に送り迎えだったので大変でした。
塾内の環境 周りは住宅なので騒音には気を使った。
良いところや要望 今のこのままでいいと思います。希望や要望は特にありません。。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受けたくない模試の料金も含まれていたのが残念だった。 選択できるようになっていればよかった
講師 歳難関大学向けの内容を教えられる講師がすくなすぎるため、外から招いているので、常時質問にいけない
カリキュラム 教材はあっていたと思うが、成績が最後にのびなかったので3点にした
塾の周りの環境 駐車場がすくなすぎるので、ケースによっては駐車場まで遠いところを案内される場合があった
塾内の環境 たまに他の生徒がうるさい場合があったようだったので、なくなるようにしたほうがよい
良いところや要望 基本的には満足している。自習室で長時間自己学習できるようになっていればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 各教科ごとに個別にどのように何をやるかもっと、もっときめ細かく対応すると、ありがたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補講や直前講習など追加料金が何かと多い。受験直前は更に高くなる。
講師 生徒に好かれている講師が多い。保護者対応も丁寧で慣れている講師が多い。
カリキュラム 補講や千葉試験前の直前講習など充実している。別料金ではあるが。
塾の周りの環境 街中ではないので自動車での送り迎えが必要だが車の誘導はしてくれる。
塾内の環境 建物設備は新しくきれい。周辺環境から建物内も静かである。自習室も綺麗
良いところや要望 熱心な塾であった。対価はあまりほかの塾と比較していないので高いか安いか判断できない
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師全員が社員なので高めの設定だけど他の塾とくらへてやすい気がする
講師 生徒に対してフレンドリーで、楽しくなるような授業だと聞いている
カリキュラム 合宿のような特別講座があり、夜どうしで授業がある。 お菓子食べながら楽しく授業している
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので送り迎えの時に渋滞して往来に迷惑かけている。夜間は建屋の駐車場が使えるので迷惑書けなくなった
塾内の環境 フロア全体が教室になっていて、生徒がガヤガヤしている。ほかのテナントがないので迷惑がかからない
良いところや要望 前に通ってた塾は不満を言ってたけど、ここは不満を聞いたことはない
W早稲田ゼミ大泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 夏期講習の定員がいっぱいで締切になっていましたが、受験生という事で、受付けてくれました。
親身になってくれる。
カリキュラム 暗記は、出来なかったらそのままではなく、出来るまで再テストをしてくれるので、強制的にやらなければいけない!覚えなきゃ!という意識に繋がるのでとても良いと思いました。
塾内の環境 建物は綺麗で、外からの入口は二重ドアで、外の音が気にならない。
出入り口には、先生方の目の届く位置にあるので、安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習後に自習室を使えるのが良い。
暗記は再テストをしてくれるので、出来ないを、出来ないままにしないので、良いと思う。
先生方も熱心な方々なので、安心して預けられます。
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の熱量をとても感じる、声も大きくとてもわかりやすいと思う。
カリキュラム 復習、自習にも力がはいっている、わかるまで指導してくれる雰囲気は感じられる。
塾内の環境 結果がでていないのでなんとも言えないが良さそうに感じる、人数も多いので迎えに車がとめるスペースが無い。
その他気づいたこと、感じたこと 結果がでるならリーズナブルな金額設定だと思う、追加の講習などもあるが、他の塾よりリーズナブルに思える。
W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学長さんに説明を受けたのですが、話しをしやすくて、説明もわかりやすかったです。
カリキュラム クラスの人数が多いのは難点ですが、子どもが体験してみて通いたいと言ったので、良かったです。
塾内の環境 冷水機なども置いてあると言ってたので、飲み物を持っていかなかった時とかも助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子どもが楽しんで通っているので良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ坂戸鶴ヶ島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 坂戸鶴ヶ島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見2丁目11-25 最寄駅:東武東上線 若葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
鶴ヶ島市、坂戸市、近隣市町村にお住まいの皆様、W早稲田ゼミと申します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)