W早稲田ゼミ坂戸鶴ヶ島校の評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「坂戸鶴ヶ島校」の評判・口コミはありません。
W早稲田ゼミのすべての口コミ(1,019件)
W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、小学生のうちはリーズナブルでしたが、中学に進学すると、急に金額は上がりました。
講師 活気のある授業でしたが、子供は雰囲気についていけなかったようです。
カリキュラム 内容は、学校の教材とは違い、興味を持って取り組んでいたようです。
塾の周りの環境 家から距離があったので、送り迎えが大変でした。送迎時も車が混むので少し大変でした。
塾内の環境 教室は清潔で明るく、勉強しやすそうな環境でした。自習室等はあったのかわかりませんが、使ったことはありません。
良いところや要望 送迎時の混雑が気になりました。立地的にも仕方がないのだと思いますが、車の運転が苦手な私には少しストレスでした。
W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 早稲田ゼミ佐野の塾の利用料金については、早稲田ゼミということもあるので理解のできる利用料金の設定
講師 W早稲田ゼミ佐野校の講師の先生は、良くも悪くもなく適切な距離感でいる
カリキュラム 早稲田ゼミ佐野校のカリキュラムなどについては、納得のいく内容
塾の周りの環境 早稲田ゼミ佐野校の塾の周囲の環境は、治安はよく、街灯もあるので安心
塾内の環境 塾内の環境としては、机やいすが整理整頓されていて安心して学習できる環境
良いところや要望 早稲田ゼミ佐野校の良いところは面倒見が良いところと思います。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 モチベーションの上げ方や、やる気の出させ方など本気度を感じました。みなさん雰囲気のいい先生ばかりでわからない点など順番待ちが出るほど聞きに来る生徒を見かけました。わかるまで丁寧に教えてくれるので順番待ちが出るんだと思います。
カリキュラム 常に高校入試について研究されていて入試予測など出題傾向対策ができるカリキュラムになっていると思います。
塾内の環境 勉強しなくちゃと思わせる雰囲気になっていて自習室もあり自宅より集中できる環境になっていやす。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料や特別講座代など安くはないですが、その分の効果があると思わせてくれる塾だと感じました。期待しておます。
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安いとは思うのですが、いろいろ受講してしまうとトータルではずいぶん高くなってしまう
講師 とても熱心で生徒思いなところ。面白い話もしてくれて塾が楽しそうです。
カリキュラム しっかり勉強できるようになっているところ。価格の面でも妥当だと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのはいいのですが、交通量が多いのでやや心配です。お迎えの時の車もやや停めにくい。
塾内の環境 環境に影響される性格もあり、周囲に刺激されて頑張っているようです。
良いところや要望 講師陣が頑張ってくれていて、本人のやる気も出てきて成績は上がってきている
その他気づいたこと、感じたこと 学校選択問題対策もやってくれているので助かります。他にもいろいろ面倒を見てくれて助かります。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの通塾だったので、料金がどうかというのはよく分かりません。
講師 塾長先生はよかったのですが、他は若い講師ばかりで、経験が足りないように感じました。
塾の周りの環境 まあまあ広い駐車場があって、車での送迎ができるのでよかったです。
塾内の環境 学校の近くの塾なので同じ学校の生徒が多く、集中できるかと言えば、おしゃべりをしてしまう塾生もいると思います。
良いところや要望 塾長先生は熱心でよかったし、定期的に家に電話をしてアドバイスをくれたりする点はよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習で、予定があっていけない日があれば、他の日に振り替えて授業が受けられるので、授業料が無駄にならずにすみます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の授業なのでそれほど金額は高くなかったと記憶している。
講師 若い先生多かった。
カリキュラム 中学受験という明確な目標があったので、その対策の授業だった。
塾の周りの環境 周りは住宅が多いので比較的静かな環境で良かった。友達も出来た。
塾内の環境 先生が熱心に授業や添削をしてくれたと思う。目的を絞って勉強できた。
良いところや要望 熱心に授業してくれたと思います。駐車場が広くなかったので送迎が少々大変だった。
W早稲田ゼミ太田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年になると一気に料金があがり、月に7万近く払っているので負担。
講師 細かい指導があり、子供をよく見ている。レベルに合わせて講座をわけている
カリキュラム クラスがレベル別になっているので成績を伸ばしやすい。学校に合わせた指導
塾の周りの環境 バスが廃止になり、自家用車での送迎しか手段がないのに駐車場が狭い。
塾内の環境 授業はレベル別になってあるので集中できるようだが自習室は違うので私語が多い人もあり、やりにくい
良いところや要望 定期テスト対策を組んでくれるので成績を下げずにあられている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達がみんな勢いがすごい。元気があるのでこちらも元気をもらえる。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安かったですが、カリキュラムに対してのコスパはほどほどですね。
講師 親身になって相談に乗ってくれる講師がいてとてもよく面倒を見てくれました。
カリキュラム 教材・カリキュラムが中高一貫校に合っていなかったのが残念でした。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎が多かったです。大きな通りに面していて車の出入りはしやすく、駐車場も利用しやすかったです。
塾内の環境 自習室も使いやすかったようです。よく自習室を活用していました。
良いところや要望 良いところは先生の面倒見がよいところです。電話でフォローしてくれるなど非常に親切な塾だと感じました。
W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは分からない。他と比べていない為。 テスト代や受験対策等の授業で後から追加追加になる。
講師 とても良い先生ばかりで、子供も学校の授業よりも分かりやすいと言っています。
カリキュラム 受験対策、テスト対策がしっかりしていて、分かりやすい内容の様です。
塾の周りの環境 駐車場は沢山あるが、迎えの時間が混雑するので、講師が交通整理をしている。近くに踏切がある為、渋滞がある。
塾内の環境 学校の教室にあるような机と椅子が並んでいる。 集中出来る環境だと思う。
良いところや要望 他の塾と比べていないので、分からないが、特に悪い所が思い当たらない。 子供達も不満は言っていない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たらない。 不満はない。 休まず通えているので、問題は無い。
W早稲田ゼミ桐生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学二年まではそんなに高くなかったが、三年になったら、テキスト代やら特別講義やらの集金が跳ね上がったと親に言われた。
講師 話が面白く、授業はわかりやすかった。 個人での質問もしやすく、勉強する環境は良かった。
カリキュラム 学校の定期テスト対策も良くしてもらい、過去問など参考になった。 入試直前の問題対策も良かった。
塾の周りの環境 車での送り迎えが必要なので、親に負担がかかったと思う。 駐車場が狭かったので、先生方が交通整理にでていた。
塾内の環境 個人的には集中できていたと思う。うまく活用しきれなかったのは自分の問題である。 もっと積極的に利用すればよかったが、ちょっと家から遠かった。
良いところや要望 勉強するしかない環境や、頑張っている友達に刺激を受けるので良いとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけれど、一つの塾しか行かなかったので、他の塾はどんな感じなのかなぁと今は思ったりした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明してもらえたし、すぐに子供名前を覚えてもらえて親近感もてました
塾内の環境 先生が出迎えて誘導してもらえるが子供の駐車場の乗り降りが慌ただしく大変です
その他気づいたこと、感じたこと 授業で分からない所を見回っている先生が、すぐに対応してもらえるのが安心です。
どの先生達も熱意があるので成績が伸びると信じ楽しみです。
W早稲田ゼミ渋川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 常にお金がかかりました 子供が合格するためならという親の気持ちを上手くついているなという感じです
講師 熱意のある先生が多く、子供のやる気も出たように思います
カリキュラム 受験対策の教材をまとめて買いましたが、良かったと思います。ただ、その都度お金がどんどんかかったので大変でした
塾の周りの環境 治安等は問題なかったと思います が、駐車場が狭く渋滞が大変でした
塾内の環境 自習室も自由に利用でき、集中できる環境だったと思います 子供の話では授業も集中できたそうです
良いところや要望 追加の教材費がどんどんかかるのが大変でした。 納得いくまで面談してもらえるのが良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 途中で辞めてしまったのですが、受験後に合否の確認のお電話をいただきました
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校時はリーズナブルであったが、中学校ではかなり金額が上がり、定期で通うのは難しくなってしまった。
講師 子どもたちとの関係性の作り方が上手く、しっかりとした信頼関係ができていたように思う。
カリキュラム 教材は過去問を中心にしっかりと調査した上で準備されている点は良かった。プリントが多く、復習などがやりづらそうだった。
塾の周りの環境 駐車場がいっぱいで、警備もしてくれているが、クルマ側のマナーがわるく、明らかに近隣に迷惑をかけているパターンになってしまっている。
塾内の環境 騒いでいる子などもいると聞いており、授業が進まなかった事もあったようだった。塾という難しさはあるだろうが、分けるなどの工夫が欲しかった。
良いところや要望 先生方がはきはきしており、非常に良い印象があった。子どもたちと一緒に元気良くやってくれる点は良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の対応があまり明確ではなかったため、子どもたちにしっかりとした指示(宿題や講義した場所を伝えるなど)して欲しかったように思う。
W早稲田ゼミ木崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終学年に達するまでの授業料は他より安いと聞きましたので当塾に通うことを決定しました。
カリキュラム 受験ではなく基礎対策が主なようなので入塾当初の学力があまりよろしくない方はお勧めのような気がします。
塾の周りの環境 車での送迎がほぼなのですが、複数の授業終了が重なった時の駐車場が少ないのが難点かと思いました。
塾内の環境 周辺は住宅街なので気にならないと思います。木崎駅からすぐそばなのですが電車の本数が少ないのでこれも気にならないと思います。
良いところや要望 若い先生が多いので熱心さはよい方向に向かっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ子供が受験年齢に達していないのですが、成績上位校を受験するには不向きであると聞きました。ただし料金は他より安いようなので基礎学力つけるにはよいのではないかと感じています。
W早稲田ゼミ大泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安からず高からず、一定の効果はあったと思っているので普通かな。
講師 子供が選んだが個別指導方が良かったかも。 学校スタイルの塾は合わなかったように感じる。
カリキュラム いろいろと指導をして頂き受験対策をしっかりとやってもらった。
塾の周りの環境 特に何もないので環境は凄く良い。なんかあったら警察署も近いので・・・。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べたことがないが、5教科セットの料金なので、1教科ずつの料金設定になったら受けたい授業だけの料金になれば良いと思う。
講師 成績が落ちると家庭内での学習状況の確認を電話でしてくださって、相談に乗っていただける。
カリキュラム 過去問が豊富で、プリントは自由に使える。 本科授業のほかに、特別対策事業も時々設けられ無料で受けられる。
塾の周りの環境 幹線道路のすぐ脇にあるので、騒音が気になることがある。 塾から家までには人気の少ない道もあり、心配なので車で送迎をしている。
塾内の環境 教室内に机は程よく並んでおり、窮屈な感じはしませんでした。冷暖房完備なので、快適な環境で学習出来ると思います。
良いところや要望 メールで本科授業のほかに特別講座が開催される日時等、早めに連絡があり予定が立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎時は駐車場内と周辺道路が混雑するが、講師や事務の方々が誘導灯を振って案内してくださるので、事故やトラブルなく送迎できるのでありがたいです。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験シーズンのころ子どもがいきたいといってたので、家のローンを越える金額が一月でかかった
講師 先生が面白い覚え方教えてもらえる。なかでも直前合格ゼミがよかった
カリキュラム 直前合格ゼミのテキストを一通りやって落ち着けたし、やった感があった
塾の周りの環境 家から近くで、叉人通りもよく、通うのに不都合なところはなかった
塾内の環境 設備的には良かった。外の交通音も聞こえなかったし、先生の声がよく聞こえた
良いところや要望 先生のというよりは、塾の子どもを受からす体制、プログラムがしっかりとれてるところがいいのかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 各教科の先生が、個性があり、覚えやすい授業がの取り組みを行っていた、冗談とか交えながらやってたのがいい。上に書いたように個性があっていい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、良い塾なので、納得です。少し安くなると、助かるのですが・・・
講師 熱心に指導してくれます。 子供も大変気に入っています。下の子もいれたいです。
カリキュラム 各学校別にテスト対策をしていただいて、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
塾の周りの環境 塾周辺にお店が沢山あり、治安も良く、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
塾内の環境 個別指導もしていただき、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
良いところや要望 全体的にすばらしい塾です。 子供が気に入っているのが、なによりです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に、別の日に振り替えてくれるところが気に入っています。
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安く感じたが満足いくカリキュラムを受講すると高くなることに気づいた
講師 若い先生が多く経験が少ない気がした。今後の生徒指導にすこし不安をかんじた
カリキュラム テキストは比較的充実していてオリジナリティあるものだった。生かすのは生徒次第と思う
塾の周りの環境 交通量の多い街の中心部にあり通学するのに自転車を利用していたが事故が心配
塾内の環境 新しい塾であり教室や自習室はきれいで感じがよかった。しかし自宅から遠かった
良いところや要望 料金設定と講師の方々の経験値を上げれば地元にある塾と勝負できると思う
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが塾に通う際の自転車置き場など細かい配慮があればよかった
W早稲田ゼミ高崎西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安いにこしたことはありませんが、これ以上料金が上がらなければこのままで大丈夫です。
講師 先生が面白いと、本人が楽しんでいる。近所の友達に紹介され、友達といる時間が長いことも楽しいようです。
カリキュラム 教材や学習内容など、詳しいことは聞いておりませんが、本人が一生懸命取り組めているので入塾して良かったと思っています。
塾の周りの環境 私自身、仕事が忙しい為、本当は、バスなどの送迎があると、たとえお金がかかったとしてもありがたいなぁと思います。
塾内の環境 塾の中をしっかりと見たことがない為分かりません。土足で入れるのは楽で良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情で授業を振り替えできるのはありがたいが、内容がダブったり予定していたテストがなかったりと、良いような悪いような。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
W早稲田ゼミ坂戸鶴ヶ島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ 坂戸鶴ヶ島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-479-178(通話料無料) 月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見2丁目11-25 最寄駅:東武東上線 若葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
塾長からのメッセージ |
鶴ヶ島市、坂戸市、近隣市町村にお住まいの皆様、W早稲田ゼミと申します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-479-178
月~土…10:00~22:00 日…10:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。