臨海セミナー 個別指導セレクト都賀校の評判・口コミ
臨海セミナー 個別指導セレクト都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団だったので、金額的には安かったです。
他の個別は高かったですが、こちらは値段的にも通いやすい感じでした。
講師 授業の変更などにすぐに対応して頂き、授業内容についてもテスト対策にして頂いたり、とても助かりました。
カリキュラム 数学の授業を取りましたが、高校の内容が週一回だと追いつかないような感じでいます。
まだ、部活などにも慣れていない為、週の時間を増やすのは厳しいので、テスト対策などで対応して頂き助かりました。
塾の周りの環境 隣に飲み屋さんが何軒か並んでるところに塾があるので、帰りの遅い時間に酔っ払いに絡まれたりしないか不安です。
塾内の環境 実際に勉強した事はないので分かりませんが、子供からは音がうるさいなどとの事は聞いた事はありません。
入塾理由 以前は集団で塾に疑問があったので、個別で考えていて、面倒見よく、予定も合わせやすい環境だったので決めました。
良いところや要望 今後も、予定や授業の変更等に対応して頂けるとありがたいです。これからは宿題などの管理も徹底していただけるとありがたいです。
総合評価 今のところ通っていて不便な事はありません。後は成績が伸びてくれたら嬉しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクトのすべての口コミ(1,233件)
臨海セミナー 個別指導セレクト茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に受け取ったたくさんの教材の分、費用がかかっていたと思ったから。
講師 テスト勉強時、学校の授業頻度に合わせ、どの分野が苦手だから教えてほしいところや間違えやすいところはここであると細かく教えてもらったから。
カリキュラム 入塾し、学校の授業の予習ができたりと進みはよかったものの、学校の授業と並行して進めて行きすぎることが多かったから。
塾の周りの環境 駅からは近く、通いやすいが、周辺に居酒屋があり、週末に塾に行く時に、たくさんの人が固まっていて、通りにくく感じたから。
塾内の環境 勉強や自習をする時に、自習しやすい環境になっており、勉強の邪魔になる雑音が少なめだったので良かった。
入塾理由 自分の将来に向けて、基礎学力から応用学力まで幅広く身に付けられ、さらに資格(英検など)の対策までしっかりできるから。
良いところや要望 分からないところは親切に教えてくれるだけでなく、予習復習に対応できる。また、自習しやすい環境が整っていて、塾だけでなく学校の課題についての質問や課題の添削もできる。要望は特にありません。
総合評価 勉強や自習がしやすい環境の中で、自分が自己ベストを発揮しやすくモチベーションを上げやすい。受験勉強時も課題の質問や添削をしてくれる生徒に合ったプランが作れる。さらに英検、TOEICなどの資格の対策もしっかりできるところが良かった。
臨海セミナー 個別指導セレクト東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5つの個別指導塾を1回の授業時間含め、比較した結果、一番、安価であった。
講師 料金は安価ではあったが、講師の質も問題なく、子供も満足している
カリキュラム 子供は私立学校だが、学習状況を考慮してカリキュラムを作成しており、個人にあった内容になっている
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける場所で、駅近ということもあり、夜でも人通りがあり、子供だけでも安心に通うことができる
塾内の環境 教室内を見学した感想として、少し狭いので、風邪が流行った場合は、若干、換気に不安が残る
入塾理由 体験授業の結果と通塾コスト、スケジュール調整のしやすさを考慮して総合的に判断した
良いところや要望 教室に活気があって、教室長も生徒にしっかり声掛けをする等、配慮が感じられる
総合評価 授業の質と料金を中心に総合的なバランスで判断した結果、体験から入会の段階では良いと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、個別に近い状況だから仕方ないと思っています。
講師 個々にあった指導をしていただけると思いました。
カリキュラム 教科を変えられるので、必要に応じて変更できる事は助かります。
塾の周りの環境 最寄り駅が近いので、時間を気にせず学べる。
また最寄り駅は治安が悪くないので安心して通えます。立地は良いのではないでしょうか。
塾内の環境
体験の時は中学生が多かった気がします。
入塾理由 自宅から近く、ワンツーに近い学びが出来る。最寄り駅も近く安心して通わせられそうです。
良いところや要望 教科を変えられるのが良かったです。
また最寄り駅から近いのも良かったです。
総合評価 まずは頑張っていただけると嬉しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団に比べたら高くはなってしまうと思うが、家庭教師に比べたら高くはないと思うので。
講師 どの先生も分かりやすいらしい、質問もしやすいと娘が話しています。
カリキュラム それぞれのペースに合わせてくれる為、分からない単元に戻ってしっかり理解する為授業をしてくれるようです。
塾の周りの環境 交差点近くにある為車での送迎が少し大変ですが、近くにコインパーキングはあります。駅からは徒歩7.8分位で歩いていけます。
塾内の環境 特にマイナス面として気になるような事はないと娘が言っています。
入塾理由 個別指導が良かった為。
塾長の説明、方針が良かった為。
娘が選んだ為。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりの為、しっかりとした結果に結びついていませんが、通っている娘自体はどの先生も分かりやすいし質問もしやすいと話しています。
総合評価 まだ通い始め間もない為、講師の方の指導力を信じて5としました。その他は特に目立って良い悪いのイメージがない為3です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-476-069
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達紹介割引があり、子供の友達の保護者に塾の情報や授業料を聞くことが出来た。
講師 塾長の先生が、連絡をまめに取ってくれ、自ら数学を教えてくれることもあったので、安心感があった。
カリキュラム 指定校推薦が取れるよう、成績をキープするための学習をさせてもらった。また、進路相談も具体的に出来た。
塾の周りの環境 駅やお店、バス停が近く、バス通学には便利だったが、自転車置き場がなく、雨の日以外は近くの市営の自転車置き場を毎回
有料で使用していた。
塾内の環境 雑居ビルの一階だが、天井が低く、狭く暗く感じた。駅近くで周りに高さのある建物があるためか、一階なのに半地下のような、暗く湿度のある部屋だった。
入塾理由 家から塾の場所が近く、入会金や教材費の割引等のキャンペーン期間があり、気負わずに通塾を始めることができたため。
良いところや要望 当時の教室長の先生の面倒見が良かったので、指導に不満はなかった。
総合評価 結果的に希望する大学の指定校推薦をもらえ、入学できたので、良かったです。
臨海セミナー 個別指導セレクト二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他より高いイメージですが、他の個別よりは安いかなと思います
講師 説明がわかりやすいそう。が、あまり授業の内容のフィードバックは親にはありません。
カリキュラム あまり親に説明がなくわからなかったかなと思います。もう少しカリキュラムの説明や達成度の説明があったらよかったなと思いました。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。4階にあるのですが、階段を使わないといけないようで、怪我をしてる時は大変そうでした。
塾内の環境 すごく狭い印象ですが、清潔感はあるかと思います。雑音はありません。
入塾理由 指導がわかりやすかったと子どもが言っていたため。教材も適切でした。
良いところや要望 少ししつこいかなと思うくらい電話がありますが、その分熱心なのかなと感じます。
総合評価 熱心な先生が多い印象です。少ししつこいかなと思うくらい電話がきます。
臨海セミナー 個別指導セレクト保土ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間に対してお金が高いと感じた、
先生の人数もややすくないとおもった
講師 質問ができないタイプの子にはもっとグイグイきてほしいその方が話しやすい
カリキュラム 自作の教材で面白さが欲しい、先生の特性を活かした問題集があってもいい
塾の周りの環境 バス停や、電車が近いので通いやすい、ただ、近くにゲームセンターがあったので誘惑に負けないように必死であった。
塾内の環境 清潔感があり、先生同士でも連携が取れていて生徒一人一人を真剣に考えてくれている。
入塾理由 先生の評判がよかっため、セミナー教室を辞めて個人レッスンとして参加しました
定期テスト 色々なタイプの過去問題集を用意してくれた上で、先生が必要な箇所をピックアップしてくれた。
良いところや要望 質問タイムがあってもいいかも、2体1でやる場面では生徒同士のコミュニケーションをとらせて士気を上げさせてもいいと思った
総合評価 学力が少ない子のやる気をもっと上げるためにいろいろ試行錯誤してくれている先生が多かった
臨海セミナー 個別指導セレクト浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他は一対一やニだともっと高い。でも自習も見てくれるのでそれを考えると安い
講師 この時間なら空いているというのを教えてくれました。楽しく話してくれるので、勉強勉強ではなく始めやすかったです
カリキュラム 問題を解く時間をたくさん用意してくださるので
それが力になればと思います
塾の周りの環境 雨の日がバスもなく大変。塾から自転車置き場までも暗い。もう少し工夫して貰えると親としては安心です。大通りに塾は面しているので人通りは多く明るい。
塾内の環境 可もなく不可もなく。ゴミゴミしてることもなく、狭い空間をよく使っていると思います!
入塾理由 地域の個別で安かった。対応も良かった !先生との相性も良く子供がここが良いと言ってくれたので!
良いところや要望 とにかく分かりやすく教えてくれました。あとは自習ももっと子供に声をかけて欲しい
総合評価 まだ成績に反映されてないのでこれからですが、子供が嫌がらないのは感謝です!
臨海セミナー 個別指導セレクト川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて少し金額が高く感じました。
とりあえず週一回から通い始めました。
講師 実際に私が体験したわけでもないので、あまり詳しくは分かりませんが、指導の仕方がわかりやすく良かったと言っていました。
カリキュラム 娘にはわかりやすい。教材カリキュラムなどで揃っていて、スムーズに勉強に打ち込めたようです。
塾の周りの環境 自宅から離れた場所を選んでしまったので、週一回といえども通うのが少し億劫になってしまったようです。今は近くにも系列の宿ができてるみたいなので、そちらに通ってみたいと思います。
塾内の環境 環境や設備等は整っていました。少しお手洗いが汚れているように思えたそうです。
入塾理由 周りの方の評判を聞いて、良い評判だったので、こちらの宿を決めました。自宅から少し離れていましたが、通える範囲だったので決めました。
良いところや要望 塾の先生方の指導や教材カリキュラムがわかりやすく良かったと思います。
総合評価 今はやめてしまいましたが、また機会があったら入塾させてみたいと思っています。とても良い塾だったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-476-069
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト八王子北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾長が熱心に指導してくれていました。他の先生も高校合格までしっかり教えてくれました。相対的に安かったと思います。
講師 塾長が熱心に指導して下さいました。他の先生もしっかりサポートして下さっていました。
カリキュラム 教材は学校の教科書を使っていました。定期テスト対策にも力を入れてくれていました。
塾の周りの環境 繁華街が近くにあり、落ち着いた環境とは言えません。酔っ払いが歩いています。車を止める場所がありません。
塾内の環境 建物は古いですが、掃除が行き届いており、綺麗な施設です。とても良いと思います。助かりました。
入塾理由 部活の先輩が先に通ってあり、成績が上がり志望校に合格出来たので強く進めてもらいました。
定期テスト ありました。自習室を使って先生が熱心に指導してくれますので助かりました。
宿題 宿題は出ませんでした。自主的に勉強するように指導して下さいました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、学校見学に積極的に取り組みました。テレビも消すようにしました。
良いところや要望 特に要望はありません。先生方の熱心な教育方針に感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 急用の時は電話してスケジュールを、変更していました。ストレスなく変更出来ました。
総合評価 複数人で授業を受けるのが苦手な子供には、とても適している塾だと思います。
臨海セミナー 個別指導セレクト二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高め。日にちも時間も選べるので料金はしかたないと思う。
講師 リラックスしてできるように、そしてポジティブに分かりやすかったようです。
カリキュラム 教材はノーマルからハイレベルまでありました。教材の量は多め。志望校によって話し合って選びます。
塾の周りの環境 周りには寄り道できるような店はないので、環境はよいが駅からやや遠い。自転車でいくときは駐輪場がないのが不便でした。
塾内の環境 厚木街道に面していますが、塾は2階なので騒音はほぼない。設備についてはよく分からない。
入塾理由 当時クラブチームに入っていて団体の塾は時間通りにいけないことが多かったので
定期テスト 前の過去問から似たような問題を作って対応していた。分かりやすかったようです。
宿題 宿題はあったようですが、内容や量ついてはあまり把握してません。
家庭でのサポート 送り迎えや、クラブチームの活動後に塾に行く時はカバンを届けたりした。
良いところや要望 個別なのでひとりひとりに合わせてカリキュラムが組める。講師とも近いので相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので他の子たちと比べることがしにくい。今の学力はどのレベルなのか分かりにくい。また、競争心があまり芽生えない。
総合評価 ひとりひとりに合わせて学べるのでよいが、競争心がないのでややゆったりしてしまった印象。
臨海セミナー 個別指導セレクト青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾に比べたら安価だと思います。テキストも値段の割には良いです。
講師 分からないを理解することに導いてくれる。教え方も丁寧だと思います。
カリキュラム 子どもたちの能力にあわせて、テキストを選んでいただけるので良い
塾の周りの環境 子どもたちの通う道にもよると思いますが、塾の周りは比較的人通りも多く明るいです。2階にあるので、雨の日の階段が滑らないか心配ではある。
塾内の環境 休み時間は多少うるさいようだが、基本授業中は静かなので集中できるみたいです。
入塾理由 自宅から近かったのと、以前系列のセミナーにも通っていたから。
良いところや要望 地元に根付いた学習塾なので、とても親しみやすく、安価だと思います。
総合評価 先生方の質も良く、コスパはかなりいいと思います。連絡事項もキチンとしています。
臨海セミナー 個別指導セレクト朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾は3日程度の無料体験だったが、夏期講習が全額無料(5科目×各々3日)の大盤振る舞いだった。 その後は通常どおりの授業だが、中3の追い込み時期ということもありTSPを使用して講師対応部分を減らしているにしてもこのくらいはかかるよねという水準であった。(同じ内容にするためにパック誘導はあったが)
自習室が塾が空いていれば使えるというのもよかった。
講師 個別指導なので講師との相性等もあろうが、無料体験期間中にある程度相性がよさそうと思われる講師にあたるように調整していただけた。 入ってすぐの北辰で偏差値がかなり上がり、いい意味で志望校プランが変わることになった。
カリキュラム 学校よりカリキュラムが多いので、まだ両立のスピードについていけていない。
TSPというタブレットを使った授業があり、自身の弱みが分かるようにもなっているが対人ではないため、そこが料金を下げている理由ではあるがそのあとのフォローという点では授業型には劣る(それは特性上仕方ないので自分でやっていくしかないとは思ってはいる)
塾の周りの環境 家から徒歩圏内なので、終わるのが22時くらいになっても
不安が少ない(ないわけではないので、ライトやスマホ対策はしている)
塾内の環境 個別指導の部屋ではあるが、他の部屋で集団教育を行っている声がどうしても聞こえてきてしまう。
入塾理由 家から近く、学友もいたため。
夏期講習が無料で、その後も個別指導が可能であったため
(入塾が遅かったため)
定期テスト テスト対策や、勉強会等の対策をしてくれている
自習もしていいので、わからない点があったら答えてくれる
良いところや要望 塾に入っているにもかかわらず、スマホの広告等でいつまでも出てくる
パンフレットは細かく書いてあるようで、何度読んでも授業方法やプランはよく分からなかった。面談で聞いてみて初めて理解できるということも多かった。 パックプランに誘導したいのであれば、そこを詳しくまとめる等された方がいいと思う
総合評価 この辺の塾という点では、他よりはいろいろな面でプッシュしていることも多く、生徒数が多い割に教師(講師)は少なそうなので、頑張ってくれているのは感じており、それが生徒にも伝わっている気がする。
雰囲気という点で自由度があると回答している部分はよくもあり、悪くもあるところなので、親としてはもう少し厳しく指導の部分があってもいい気がする
臨海セミナー 個別指導セレクト上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないと思っていますが、高いと感じます。季節講習もあるのに通常講習の金額も取られるので家計には痛いです。
講師 毎回同じ先生ではないと本人は言っています。苦手な先生もいるようでその時はあまり質問できない感じがしています。
カリキュラム 学校より少し進んで授業してくれているので、予習になり本人もしり込みせずに取り組めているようです。
塾の周りの環境 駅前なので駐輪場がないのが痛いです。駐輪場もあるといいなと思ってます。自宅からも近く、通いやすい場所にあります。
塾内の環境 2階にあり階段しかないのが辛いところです。駐輪場や駐車場もあると保護者や本人も行きやすいです。
入塾理由 算数が苦手だったから苦手意識をなくしたかった。個別で教えてもらうことで疑問点など伝えやすくなりそうだったので。
定期テスト 定期テスト対策というのはないと思います。今後検討してもらえたら助かります。
宿題 ちょうどよい量です。繰り返しのある問題をたくさんだしてもらい数をこなすことで身につくといいと思います。
家庭でのサポート 分からないと泣きだすので、塾でしっかり振り返りをしてもらえたらいいです。
良いところや要望 塾長がとても親身になって相談に乗ってくれたり、面談をしてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の振替がすぐにできるので良かったです。自習室としても利用していきたいです。
総合評価 個別なので高いけど本人の苦手意識がだいぶ薄くなったので、通わせて良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-476-069
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト古淵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は高い、テストのたびにお金がかかり教育費に毎月生活が苦しい
塾の周りの環境 駅から近いが塾に駐輪場がないからわざわざ電車で行っていて電車代がかかる。駐輪場を確保した塾の作りにしてほしい。何せお金がかかる。
入塾理由 同じ学校の子達が行っていていたから。体験をさせて本人ご行きたがったから
総合評価 本人が辞めずに行ってるからいいのだと思う。今のところちゃんと行って勉強を、頑張ってる
臨海セミナー 個別指導セレクト本牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はこの程度の価格だと思っている
講師 志望校に合格できたのでホントよかった、私立であきらめていたら毎月大変だった
カリキュラム 細かい内容までは分からないが、とにかく志望校合格は良い教育だったのだと思う
塾の周りの環境 人通りの多い大通りの近くなので夜でも安心して通学できたと思います。バス亭も近いのでバスで通うこともできたと思います
塾内の環境 塾内の設備については、空調も聞いていて問題ないものだと思います
入塾理由 無料期間が有り色々と費用が抑えられそうだったし近かったので決めた
定期テスト 入構が遅かったので特に定期テストのような対策は無かったが、入試対策は良かったと思う
宿題 宿題も定期的に出されていて家に帰って宿題をする時間をとっていました
家庭でのサポート 子供部屋を2つに分け個人の部屋として勉強に集中できる環境を作った
良いところや要望 結構親身に相談ができたのでよかったと思う、設備も新しいので通いやすかったと思う
総合評価 大きな決め手はやはり志望校合格できたことです。費用も抑えられたのでとても良かった
臨海セミナー 個別指導セレクト新逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに成果が出たものの、安いとは言えない金額でしたので、なんとも言えません。
講師 講師の指導しているところをみたことがないので、なんとも言えません。
カリキュラム 短期間でそれなりに成果は出たものの、教材やカリキュラムのおかげかどうか判断がつかないため。
塾の周りの環境 徒歩圏内にあり、自転車でも通うことができます。市内のどこからでも通いやすい場所にあります。駅と一体化した建物のなかだから治安も良いです。
塾内の環境 塾内に入ったことがないので判断がつきませんが、設備は普通に綺麗ではないかと想像します。
入塾理由 本人が塾に入り勉強したいといったため、仕方ないので通わせることになった。
定期テスト 定期テスト対策をする時期を終えてから入塾したので、よくわかりません。
宿題 把握していませんが、多分なんか出されていたのではないかとおもいます。
家庭でのサポート 心地よい睡眠、美味しいご飯、温かいお風呂を用意して、前向きに通塾できる環境を整えました。
良いところや要望 本人に確認せねばわかりませんが、習熟度合いを把握して、目標に向かって伴走してくれたと思います。
総合評価 入塾したのは本人の意思ですが、そのタイミングで本人が勉強する気になっていたため、別に塾に通わずとも同じ程度の結果は得られたと思いますが、それでも子供に寄り添い指導してくれたことには感謝しています。
臨海セミナー 個別指導セレクト西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が利用でき、質問が可能なため、授業以外の面も含めて考えると金額は妥当かと思う。
講師 講師がチェンジできるため、安心感はある。
カリキュラム 個人別の能力により教えてもらえるため、分からないままで次の単元にいくことが少ない。
塾の周りの環境 駅から近く立地がよい。また飲み屋街等が通り道になく通塾の際にも通いやすい。迎えにいく際も車を停車できる道幅がある。
塾内の環境 駅から近いわりに雑音がない。自習室が広く、集中できる環境であるそう。
入塾理由 部活動をしているため、試合予定等で時間変更がある。授業予定の変更がしやすい
良いところや要望 授業の変更がつけやすいため、突然のスケジュール変更にも対応してもらえる。
総合評価 授業予定を変更がしやすく、自習室が使いやすい。自習でもわからないところは教えてくれるため、授業以外でも塾を利用しやすい。
臨海セミナー 個別指導セレクト平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金や1か月受講料が無料になるなのど特典が魅力的だったことで安いと感じた。
講師 こどもが数学が分かるようになった。教え方が上手だといっていた。
カリキュラム 教材の数がとても多い。また、ページのボリュームもすごくて、やりごたえがある。
塾の周りの環境 大通りで交通量は少し多く感じる。店も多く、人通りもあるように感じる。近くにマクドナルドや飲食店も多い。
塾内の環境 教室は少し狭くかんじる。自主室がいっぱいで使えないことはないようです。
入塾理由 住んでいるいえから10分程度で通えて、子供だけ通えてることが決め手です。
定期テスト 定期テスト対策は過去問を中心にプリント学習が中心だったそうです。
宿題 量は適切に感じます。ただ、通い始めたばかりなので今後増えるかもしれません。
家庭でのサポート 雨が降っていたり、風が強い日などはこどものお切り迎えをしています。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりで特に思い浮かぶことはありません。電話がつながらないことがあるので改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 電話はつながらないことが多いように感じる。自習室がつかえることはよい。
総合評価 家から近いので通いやすい塾です。レベルもそれほど高くかんじないのでこれからにおすすめです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-476-069
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 個別指導セレクト都賀校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 都賀校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-476-069(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒264-0026 千葉県千葉市若葉区西都賀3-9-2 小山ビル3F 最寄駅:JR総武本線 都賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
《個別指導セレクト》の特徴 |
大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-476-069
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。