花まる学習会 阿倍野教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 あべのand 5階 近鉄文化サロン 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (436件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会阿倍野教室の評判・口コミ
「花まる学習会」「阿倍野教室」の評判・口コミはありません。
花まる学習会のすべての口コミ(436件)
花まる学習会津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあ安くはないと思ってます。しかし、まあしょうがないとも思ってます。
講師 基本的には一人ひとりの様子をしっかり見てくれてフィードバックもしてくれるので、よかったと思ってます。
カリキュラム 子供のやる気をうまく引き出すやり方で授業を行っているようで、その点は、自分の子供にあっているのかなと思っています。
塾の周りの環境 駐車場がなく、車どおりも多い場所なので、周りの環境はとてもいいとは言えません。治安に関してはそう悪くないと思います。
塾内の環境 塾内の環境は比較的整理されており、不満に感じている点はありません。雑音もそう大きくないと思っています。
良いところや要望 よかった点は、自分の子供の興味ややる気をうまく引き出してくれる点だと思います。最近は慣れてきて少しだれてきているのかなとも感じています。
花まる学習会西葛西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が喜んで毎回通っていましたし、学校での授業にはついていっていたので妥当だと考えています。
講師 子供はかなり活発な子供で小学校の担任には、指導を受けることが多かったのですが、花まる学習塾は子供の個性として受け止めてくれていたようです。子供の喜んで通っていました。
カリキュラム 九九は学校より早く教えていただいて、子供も楽しく学んでいました。しかし授業内容は学校の教材にそったものではないので、学年があがるにつれこのままでよいのだろうか?と感じ始めました。
塾の周りの環境 自宅から歩いてすぐの距離なので通いやすかったです。でも、細い道にもかかわらず登校されているお子さん保護者の路上駐車があり、危ないと毎回感じました。
良いところや要望 休みの時期に行われるサマースクール、ウインタースクールがこの塾の特徴の1つだと思います。子供が毎回参加し毎回とても喜んで帰ってきたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が若い方が多く、たまに電話をいただいた時の対応が頼りなく感じることはありました。
花まる学習会池尻大橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には安くはないが、指導状況等を勘案すれば、妥当なものだと考える。
講師 子ども一人一人をよく観て指導してもらい、勉強の楽しさを感じることができた。
カリキュラム 毎日、1ページの課題があり、それを行うことにより、毎日勉強する習慣が身についた
塾の周りの環境 駅の近くであり、また、住まいからも近かい。また、近くに交番もあり、人通りも多く安心して通わせられる。
塾内の環境 ビルの一室であるが、ワンフロアを使っており、ほかに影響を受けるようなものがない。
良いところや要望 一人一人をしっかり見て指導してくれており、子供たちも楽しんで通っている。
花まる学習会代々木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には満足しています。わかりやすい料金設定で、学習塾としては打倒だと思います。
講師 先生がとても熱心で、毎日勉強する習慣が身についたように思えます。
カリキュラム とくにありません。遊びの中で勉強しているところがあるので、子供には合っていると思います。
塾の周りの環境 自分たちは電車で通っています。駅のそばなので便利です。塾に行っている間、買い物などができるので便利です。
塾内の環境 教室内は広く、アットホームな雰囲気で勉強する環境としては良いです。
良いところや要望 子供をほめて伸ばすという学習指導に共感しております。自然と毎日の勉強も習慣がついてきているようです。非常に助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと ほめて伸ばすというのが子供にもあっているところです。初めて教えてもらったことを目を輝かせて教えてくれるのが、この塾に通わせてよかったなと思います。
花まる学習会本八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時にはらう教材費以外は、すっきりした料金たいせいだと思います。
講師 連絡が密にあるので安心です。その日の様子も連絡帳に書いていただけるのでよくわかります。
カリキュラム 1時間半の間にいろんな事をこなすので、飽きずに集中できる野だと思います。
塾の周りの環境 JRからも京成からも近く、近くにもスーパーや飲食店などもあるので、待ち時間に最適です。
塾内の環境 仲間ではげましあったり、ほめあったりできる雰囲気があり、自信がつきやすいと思う。
良いところや要望 褒めて褒めてたくさん褒めてくださるので、自己肯定感をアップさせるのにとても役立ちます
その他気づいたこと、感じたこと 1にち1ページの宿題のおかげで、毎朝の学習の習慣がつきました。
花まる学習会駒沢大学教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習塾の延長線といった価格設定であり、コストとして十分に期待に応えられているかは、ほぼ満足度が高いのではないかと思われる。
講師 生徒個人それぞれの積極性をお引き出す元気な指導運営が印象的である。
カリキュラム 3年生までの授業内容は基礎強化に重点が置かれているので、その目的に沿った内容としては完成されている。
塾の周りの環境 国道246号線に沿っているため、やや交通面では空気や騒音面でよいとは言えない。
塾内の環境 やや雑然としている印象はあるが、及第点である。ただ半地下であるために、外から丸見えになっており、その点で気になる人はいるかと思う。
良いところや要望 学年混在であるため、その学年ごとでたまたま積極的な生徒がそろったり、運営は大変だろうという印象を受ける。
花まる学習会下高井戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事として捉えると高いと思うけれど、塾だと思えば妥当だと思います。ただ受験対策にはなりません。受験対策には同系列のスクールFCがあり、夏期講習などには参加可能です。スクールFCの値段はよく分かりません。
講師 受験を目指す塾ではないので授業内容は簡単だけれど、とにかく褒めてくれるので勉強が好きになるし、学習する習慣が身についたと思います。先生と生徒の距離は近く友達のように喋っているようです。
カリキュラム 花まるの一番の魅力は、サマースクールやスキー教室。「もめごとはこやし」という理念がとても素晴らしいと思います。塾長の先生の講演も魅力のひとつだと思います。
塾の周りの環境 駅裏の薄汚い路地にあり、狭いスペースで先生からの申し送りみたいな事を一斉にするため、周り近所の住民の目が気になります。
塾内の環境 教室=剣道の道場です。地下なので空気があまりよくないです。教室内には保護者は入れないため、どのような授業が地下で行われているのかサッパリ分かりません。
良いところや要望 毎回同じような内容の申し送りをされ、正直何の参考にもならないので、面倒でした。連絡帳にも同じ内容が書かれているので、疑問でした。今年度から連絡帳に変わり保護者面談になるらしいので、少しは様子が分かるかな?と期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の掲げる理念や講演会の内容は素晴らしいのですが、それが授業に反映されているかは疑問です。サマースクール等の野外体験が魅力で通わせているので、高学年になったら別の塾に変えるかもしれません。
花まる学習会新丸子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方かなと思います。進学塾に比べると良心的だと思います。他の塾がないのでなんとも言えません。
講師 幼児教室と進学塾の間の繋ぎに入れるのに良いと思う。同じような学年の子がたくさんいるので楽しく通っている。人気も高くはいれない子もいるようです。
カリキュラム 内容はよく分からなくて、たくさんの子たちが集まっていて違う学年の子も同じ教室でやる感じで、難しい四字熟語などをおぼえたりしていて感心します。
塾の周りの環境 武蔵小杉駅からはやや遠いのが難点です。個人塾みたいな感じなのでこじんまりとしています。ただ同じ方面から行く子は多いので安心はしています。
塾内の環境 個人塾みたいな感じなので、設備がすごく整っているとかはないですが、不清潔ということもないです。
良いところや要望 よかったてんは、宿題があるので、学習習慣は身につくと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にそれと言ってありませんが、学校の授業にはあまり直結していないように思います。
花まる学習会葛西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学低学年では少し費用がかかるかなと思います。でもよくある通学バックはなく個人の自由なのは助かります。
講師 他と違う指導方法で、我が子には合っていました。子供の特性をよく見ての指導方法なので、まだ集中力が続かない時期をよく見ていて少しの時間で毎日コツコツと勉強習慣が身についてきました。勉強だけではなく、最終的にどんな子に育って欲しいかの?を踏まえての指導方法なので親も子育ての面で勉強になります。
カリキュラム 毎日の数分で終わる宿題を通して毎日の勉強習慣を身につける学習方法です。また子どもが自ら進んでやる気がおきるような方法での学習方法 暗記ではなく遊びの延長のような思考力の伸ばし方で子供も勉強をしている感じがしないようです。
塾の周りの環境 交通便は電車だと駅から近いから便利ですが、自転車で通う際には駐輪場の利用が必要なので少し不便です。
塾内の環境 教室内はシンプルで、無駄なものがなくスッキリしていますが、教室を出た後の外階段が暗いので終わった後が少し怖いです。
良いところや要望 この塾の特徴である野外学習は満足しています。教室の責任者の先生が、数年居て指導して頂けると親子共々 勝手がわかるので異動時期を少し長くして欲しいです。
花まる学習会二子玉川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通いやすい環境で、問題集等の内容も良かったので通わせ始めた所です。
カリキュラム なによりも子供が楽しんで学習することができているので、それが一番だと思っています
塾の周りの環境 駅近なので通わせやすい事が親としても安心しています。こどもも喜んで通学します
塾内の環境 幼稚園で同級生の子供達もいて、先生方もマンツーマンに近いやり方なので、最初から馴染めました
良いところや要望 なによりも先生方が良いので、子供が学習する楽しさを学べる事が良い地番ではないかと思います
花まる学習会藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や教材等を考えれば妥当な金額なのではと思います。毎月きちんと内訳を明記して下さいますし、基本的には別途加算請求される事もないので満足しています。
講師 楽しく勉強をするというスタンスが素敵だと思います。毎日の宿題も短時間だけどしっかり身につく感じなので、実感があるのか自分から進んで取り組んでくれます。想像力なども身につく授業もあったりとカリキュラムもしっかりしていると思います。
カリキュラム 計算力、空間把握力、想像力や国語力等リズムに合わせて進んだりと飽きずに楽しく、短時間でしっかり集中と言った感じがします。ですがわからない部分や苦手な部分などしっかり先生が見てくれていて、解決に向けて真摯に丁寧に取り組んで下さるのが嬉しいです。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くのビルに入っているのでわかりやすく、人通りも多いので安心です。人通りだけでなく車通りも多いので一時停止や路駐をしている車が多いので、ちょっと危ないと感じる事もあります。
塾内の環境 パッと見た感じ、決して広い教室ではありませんが、先生方と密に接する事ができるので良いのかなと思います。
良いところや要望 普段どの様な授業をしているのか、親向けの体験授業があったり、子供の学習成長記録があったり、個人面談があったりと子供だけでなく親とも緊密に接して、アドバイスを下さいますので本当に良かったと思います。
花まる学習会門前仲町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾に比べ少し安いと思います。毎年教材費はかかりますがそれも良心的な金額です。
講師 子供が何事にも消極的なタイプでしたが、花まるに通うようになってからは、学校でも率先して発言するようになりました。
カリキュラム 学校の授業より先取り学習をしているため、学校の授業は復習になっているので良くわかり楽しくなったそうです。
塾の周りの環境 バスや電車、近くに大型スーパーがあるので待ち時間子供を送ってから夕食の買い物などできるので待ち時間も苦になりません。
塾内の環境 どの子も楽しく学習しているため教室内はいつでも活気にあふれています。
良いところや要望 この塾は夏にサマースクールなどあり、いろんな体験ができることが魅力です。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人授業中にたくさん褒めてくれるので自己肯定感が育つことが子供達に良い影響を与えてくれると思います
花まる学習会辻堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金を比較したことがないので、相対的に高いのか低いのか分からないが、納得している。
講師 子供の考える力を伸ばすよう様な授業内容。テンポが良く、子供を飽きさせない授業進行。
カリキュラム 学校の授業の予習・復習ではなく、自分で考えて答えを導く楽しさを実感させる教育方針。
塾の周りの環境 駅前に有り交通の便は良いが、車で送り迎えするには、駐車場がなく不便。
塾内の環境 室内は防音性能が高く、外の音は気にならない。建物も新しく清潔感がある。
良いところや要望 塾の方針に満足しており、特に改善すべき点は思いつかない。テーブルごとにつく補助の先生のレベルを落とさないように教育をしてほしいと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とは、電話やメールで気軽に連絡をとりことができ、また連絡帳を通して、子供の塾での様子も伝えてもらえる。
花まる学習会津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週一回であるしおおむね妥当であると思う。もっと安いとたすかる
講師 自発性も重んじるので個々にたいして親身になっておしえてくれる
カリキュラム 教科書は基本的な内容で思考力を求めるものであると思う。もっと計算の難易度を上げてもよい
塾の周りの環境 目の前に交通量の多い通りがあり、また駅から離れているので立地は良くない
塾内の環境 設備は充実していないが広い教室でこどもたちにのびのび教育できる
良いところや要望 子供の自主性がアップする教育なのでうちの子供にはあっている。もっとのびのびやらせてもよい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もっと計算や漢字など難易度が高い教育をしてもよい
花まる学習会くりの木幼稚園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特に高いとも安いとも感じることはなく、適切な金額だったと思っています。
講師 子どもの学力に応じて、指導をしていると感じました。また良さを引き出す努力もしていました。
カリキュラム 授業の内容は、学者だけではなくパズルのような考えさせる問題も取り入れ、考える習慣を身に付けさせてくれました。
塾の周りの環境 住宅街の真ん中にあり、家からも若干遠く、通うのが少し不便に感じました。
塾内の環境 幼稚園の教室を使っていたので、机と椅子が小さく小学校の上級生だと窮屈でした。
良いところや要望 経営者の方針がしっかりしており、勉強だけではなく研修ツアーなども多く企画されて、子どもは楽しみながら社会勉強なども多く学べたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特に学校の成績が目に見えて上がったわけではありませんが、考えようという姿勢を身に付けさせてくれました。
花まる学習会代々木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は国語と算数の合わせた料金なので、ほかに比べて安いほうだと思う。季節講習などはないので別途請求されることはないので安心です。
講師 講師っぽいが熱意があり、子供もなついているので楽しそうに勉強しているから。
カリキュラム オリジナルの教材なので、学校の勉強とは違うが、学習の習慣付けとしてはよいと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車で通学もできてよい。入会中に教室が移動し広い教室になったので、親が中で待つスペースもできてよくなった。
塾内の環境 教室が以前に比べ広くなったので、広々としてよくなった。駅から近くビルの2階だが電車や車の騒音などはないので、静かに勉強できると思う。
良いところや要望 学力別ではなく、学年ごとなので学力に差があっても同じ内容なので、子どもがどちらの場合でも不満がでると思う
花まる学習会海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎週の講義時間が90分ということを考えるとまぁぎりぎり妥当なところなのかもしれません。
講師 体験教室の時に感じた熱気そのままに授業が行われており、独特の雰囲気がある様子
カリキュラム モットーとして飯の食えるこどもに育てるという点を気に入っている
塾の周りの環境 駅から目の前のビル内にあるため、アクセスは良いが、小学校低学年が一人ではまだ通いにくい立地ではある。
塾内の環境 教室は人数割に広いスペースのため、勉強する環境としては良い印象がある。
花まる学習会新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費なども含めて考えると平均的な料金設定で、継続的に通うには良いと思います。
講師 元気よく楽しく学ぶことを教えてくれる方針が気に入って通うことにしました。子供も少し積極性が出てきて、通わせてよかったと思います。
カリキュラム ワイワイと活気がある授業の雰囲気で、積極的に発言を促したり、楽しく学習する姿勢を身に付けれたことは良かったと思います。
塾の周りの環境 自家用車で送迎できるような環境が整っておらず、送り迎えの時間調整などが難しかったです。
塾内の環境 活気のある教室の雰囲気で、楽しく学ぶ雰囲気があって、よかったと思います。
良いところや要望 もう少しカリキュラムの進むスピードを上げて、入試などにも対応して欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の雰囲気や子供たちへの接し方も良く、子ども達が楽しんで通うことができました。
花まる学習会北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割高だと思います。
講師 子供に合った指導方針のおかげで、毎日机に向かうという習慣が身につきました。
カリキュラム 受験を目指して指導するというよりは、子供の能力に合わせて指導するという方針のようです。
塾の周りの環境 塾は、駅からも近く、商店街もたくさんあるので、子供の通学にも便利です。
塾内の環境 教室内はホワイトボードがあり、真面目な雰囲気なので、勉強する環境としては良いです。
良いところや要望 この塾の特徴である、子供の個性を伸ばしてくれるところに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も教室で、先生から今日の子供の様子を聞けて安心感があります。
花まる学習会第一若草幼稚園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちは低所得の為、料金についてはたかいと感じています。ほかの教室に比べると少し安いのでなんとか通っています
講師 ふつうの塾とは少しは違うので、よいかなと思っています。場所が不便な所にあるので、そこがよくありません。
カリキュラム 宿題が毎日継続することに意味があるという考えで、量が多くないところが良いと思う。
塾の周りの環境 場所が不便で、電車だと30分くらい歩かなくてはならない。バスだと比較的近いが2本くらいしかない。
塾内の環境 幼稚園の一室をかりておこなっているのにくわえ、中を見ることができないのでよくわからない。
良いところや要望 つうしんぼのようなものが年に2回くらいくるのがよいですが、ときどき宿題などどうしあらいいかわからない事があるので困る
花まる学習会阿倍野教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
花まる学習会 阿倍野教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 あべのand 5階 近鉄文化サロン 最寄駅:近鉄南大阪線 大阪阿部野橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。