ひのき進学教室 都立家政教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 西武新宿線 都立家政
- 住所
- 東京都中野区若宮3-17-5 都立家政ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (36件)
※上記は、ひのき進学教室全体の口コミ点数・件数です
ひのき進学教室都立家政教室の評判・口コミ
「ひのき進学教室」「都立家政教室」「中学生」で絞り込みました
「ひのき進学教室」「都立家政教室」「中学生」の評判・口コミはありません。
ひのき進学教室のすべての口コミ(36件)
ひのき進学教室成城教室本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 9月以降の月謝が変わり高くなったから。時間も1日30分伸びたが・・
講師 子供は嫌がらず塾に通っているから
学生のアルバイトではなさそいだから
カリキュラム まだ学校の成績に著しく影響していないから、
まだよく分からないです
塾の周りの環境 駅から近く、塾が多いので、送迎の車も多く、
比較的車での送迎もしやすい
自転車置き場があるので、自転車で行ってもお金がかからない
バス停も近いので、便利
塾内の環境 建物自体はそんなに新しくなく、昔からある感じ
こじんまりしている
入塾理由 サッカーのクラブチームが休みの日に集団塾で
通える塾を探していた。
定期テスト プリントを5教科分くれる。
自習時間を授業時間内にくれる時がある
良いところや要望 1日1教科なので、好きな科目を選べる
他の習い事の予定に合わせて、選択できるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと 月例テストが毎月あり、他の教室の子達との位置関係がわかる。
塾のアプリがあるので、連絡はアプリからできるので便利
総合評価 まだ中1なので、高校受験のスイッチは入っていないが、身になっていると信じたい
学校のテストのケアはあまりないので、
もう少しやってもらえたら嬉しい
ひのき進学教室三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知り合いの子供が通っている塾と比較して少し安いと思いました。
講師 面白い先生が沢山いて、楽しく勉強を教えて下さるので子供が勉強を自分から進んでやるようになりました。
カリキュラム 授業でついていけない子達には特別講座などある教科によってはあったためそれで追いついていました。
塾の周りの環境 人通りが多く、お店がたくさんあり、駅からも近くて良かったです。そこと反対方向道は塾が終割って暗くなると怖いためあまり行かせないようにしています。
塾内の環境 少し壁などが剥がれているところもありましたが勉強に支障をきたすほどではありませんでした。
入塾理由 駅から近く、知り合いの同い年の子も通っていると聞き、入りやすそうだったため。
宿題 一般的と言える量を出されていました。成績が悪い子にはたまに追加で出されることもあります。
良いところや要望 塾に行かなくていい日などにも自習室が出されていました。自習室と事務室が近いので簡単に分からないところも聞きやすかったそうです。
総合評価 良い先生がたくさんいました。子供も楽しそうに勉強をしていて塾の話をよく楽しそうに話ていました。
ひのき進学教室三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講していないものも買わされるそんなにたくさん買わなくていいと思う。でも買わされるまぁでも、結局、自習の時に使ったりするので、そこを役に立てるかもしれない
講師 地頭がよさそうなひとがおおくてわかりやすい、
たまにきびしいかもしれない
まぁでもなんだかんだ言って満足してるので良いかと思います
入塾理由 自宅からの距離が近かったので、この学習塾に決めました。あと知り合いも通っていたりしたので、ここがいいよとお勧めされていました。
定期テスト 定期テスト対策のプリントが配られました。それが宿題になりました。テストのある前の週あたりに回収されました
宿題 まぁ、かなり一般パン的な普通の塾って感じですね。多分そこそこ量は多いとは思うけれど、全くテスト前は多くなるかもしれない
良いところや要望 全体的にそこそこいい感じだとは思う。一般的な学習塾と言って変わりないと思います。今後もお世話になると思います。
総合評価 総合ポイントと言われても、総合的に言ったら別に普通で一般的な学習塾と変わりないです。特に突出した部分もなく普通です。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことをよく知らないので安いか高いか分からない。多分安い方だと思う。
講師 他の塾のことをよく知らないのでいいか悪いか分からない。生徒に寄り添ってくれるのでいいと思う。
カリキュラム あまり知らない。娘に任せている。多分いいと思う。沢山教材を持って帰ってくる。
塾の周りの環境 駅が近く通いやすいが、夜になると若者が暴れ回りゲームセンターの前などはかなり治安が悪いと思う。ヤンキーがうるさい。人通りが多い。物騒。
塾内の環境 町中で音楽が流れているので自習をしているとよく聞こえる。たまにうるさい。
入塾理由 友達のお母さんからおすすめしてもらった。口コミがすごくすごく良かった。
定期テスト 自習スペースを設けてくれた。分からないところを先生が教えてくれた。
良いところや要望 先生が生徒一人一人に寄り添って方針を考え授業を作ってくれる。
総合評価 本人が楽しく塾に通えているため親としてはいいと思った。立地も悪くないため通いやすいと思う。たぶん。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ、かなりリーズナブルなのに在籍の先生方はとても好感の持てるかたが多く、妹もそれを気に入っていた様子だった。
講師 勉強合宿では、他の校舎に通っている生徒とも合同で勉強をしていたようで、友達とより仲良くなったり新しい友達ができたりしていた
カリキュラム 授業の進度は、他塾と比べおちついており、一人一人の生徒の出来具合をみて課題を調節しているようだった。
自習室もあり先生がそこへ顔を出してくれることもあったようで個人的に質問も可能だった。
塾の周りの環境 溝の口の栄えている方とは反対側に面していたため、飲み屋やその他の娯楽施設が多い印象。
人通りは多く、治安が悪いわけではない。
塾内の環境 とても綺麗で設備が充実しているわけではないが、特に困る要素もない様子でした。
ビルがやや築年数が経っている印象でしたが、中は綺麗です。
入塾理由 当時住んでいた自宅から近かった
同じ小学校で通っている生徒が多かった
良いところや要望 駅からも近く、溝の口が最寄りでない生徒さんも通いやすそうです
総合評価 先生の対応がとてもよかったのが印象的でした。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べリーズナブルな料金設定で授業やサポートが柔軟にしていただけるのが良いです。
講師 子供の性格を理解してもらうね対応していただいているのが一番良いです。教室長の方が折に触れて的確な指摘、アドバイスをいただけるのがありがたいです。
カリキュラム 強化したい教科や分野を相談しながら教材を選んで頂けたり、子供が学校や自分で取り組んでいる教材でも対応いただけているのが良いです。
塾の周りの環境 駅からも近いので、交通の便は良いです。駅からは、大きな道路を渡らずデッキから行けるのも安全です。
塾内の環境 各教室が自習室になっていたり、廊下に机があるのでそこでもできるからスペースが確保されています。廊下などは、小学生もいるので若干騒がしいときもあります。
良いところや要望 お電話や面談など時間を調整して対応頂きコミュニケーションもスムーズで助かっています。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験向けの塾にしては金額設定は安いほうかと思います。季節講習はやはり金額が嵩みます。
講師 講師の肩とお会いするのは面談の時だけですのでよく分かりませんが、子供からは教え方も分かりやすいと聞いています
カリキュラム 中学受験対応のかリュキュラム、教材、季節講習になっているかとおもいます。テストも多くいいと思います
塾の周りの環境 商店街の中にあり治安はいいかと思います。駐輪場が無いので少し不便に感じます。駅からも近いです
塾内の環境 人数も多くなく少なくもなくちょうど良いかと思います。時々、授業中に騒ぐ生徒がいるようですが、講師の方が注意してくれているようです
良いところや要望 体調が悪く休んでもしっかり補講をして頂けるのは有難いです。テストも結果が郵送なのは有難いです
その他気づいたこと、感じたこと 塾の建物自体が古いので仕方がないのですが、もう少し綺麗な建物に引越しされるといいかな?とは思います
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 まだ通い始めたばかりなのでよく分からないのですが、子供からは分かりやすいと聞いています
カリキュラム 中学受験に特化したキリキュラム、教材、季節講習なのだと思います
塾の周りの環境 商店街の中にあり、治安はよいともいます。駐輪場がないので少し不便
塾内の環境 建物自体が古く、塾の教室も少し古いん時がします。教室内は清掃されていると思います
良いところや要望 お休みをしても補講で授業を受かられるのでいいと思います。テストも多く結果も郵送は良いです
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通いやすいと言っているのでいいと思います。まだこれからなのでなんとも言えません
ひのき進学教室三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場より安めだと思うがテキストを全部こなしているのか不明瞭な部分もある
講師 特に不満もないが思ったように成績が伸びない。子供のやる気も波があるのでよくわからない
カリキュラム 特に不満もないがこともわかったつもりでも弱点が克服できていないと感じる
塾の周りの環境 立地には満足している。あとはどの様にやる気を出させるかが問題
塾内の環境 リモートにも対応してくれて有難い。機材トラブル等も特にないので不満もない。
良いところや要望 一人一人の弱点に対する対策など、こまめに保護者に教えてくれるとありがたい
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム通りに進めている様だが、思った様に弱点の克服が出来ていないので、もう少し対策を考えて欲しい
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。講座を受講するように勧めてくることは一度もありませんでした。特に6年生になると、その日の課題が覚えられたり、計算がクリアーできるまで、追加料金なく居残りで学習させて下さいました。
講師 一生懸命に受験対策を行ってくださっています。学校の先生ではないので子供一人ひとりの個性を鑑みての指導は難しいように見受けられました。厳しい先生もいますが、中には、子供の長所や短所を考慮して指導して下さる先生もいらっしゃいました。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしています。新演習の問題集を中心に使った授業でした。6年生になると他の問題集も併用しました。6年後半は、もう少し志望校対策をして下さるとなお良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多く街灯も多かったので一人での通塾していました。
塾内の環境 教室は古いですが整理整頓がされていています。自習室はありませんが廊下に並べられた机で勉強することができます。
良いところや要望 たくさんの問題に取り組むことで学力をつけることができました。志望校がはっきりしている場合は、もう少し志望校をしぼった対策をしてくださってもいいかと思いました。また、前向きな声掛けをして下さると子供はもっと伸びると思います。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ今のところ、妥当な金額と思っています。成績も上がってきたので。
講師 先も長いし、まだ小学生なので楽しく学んで欲しいと思い入塾させたのですが、生き生きとして帰ってくる姿に良かったと思っています。
カリキュラム 家でも教材を見て勉強しているので興味を持たせてくれる教材なのだと思っています。
塾の周りの環境 繁華街にあるので少し心配です。今はまだそんな遅くなる時間ではないのですが、中学生になってから時間が遅くなるようになってからは心配です。
塾内の環境 教室が少し狭く、対策はして頂けていますが、やはり感染症が流行る時期は心配です。
良いところや要望 とてもアットホームな環境でうちの子には合っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 色々なコースがあるので最初はちょっと時間割を見るのも慣れませんでした。
ひのき進学教室三軒茶屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の大手の塾と比較してかなり良心的な価格設定でした。合宿や模試などは取捨選択可能でした。また、テキスト以外に必要な物はその都度プリントなどで対応していただいてたみたいで、不要なテキストを購入せずに済んだように思います。
講師 担当の先生がとても熱心で親しみやすかったようです。授業後も質問対応などよくしていただき助かりました。
カリキュラム カリキュラムに関してはよくわかりませんが、進度は早めでした。
塾の周りの環境 世田谷線の改札からすぐのところです。近隣には駐輪場もあります。
塾内の環境 特に設備等の不足は感じられませんでしたが、あまりきれいな建物とは言えないと思います。雰囲気はアットホームで子供も楽しく通えていたみたいです。
良いところや要望 授業を欠席した際の補講などがある点が良かったと感じました。あとは建物がもう少しきれいになると気持ちよく通えるようになるのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 最後まで親身になって指導していただき、本当に感謝しております。おかげさまで第一志望の高校に合格することができました。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生で選択している教科も少ないので妥当な金額と思っています。
講師 なかなか質問などできない性格ですが、質問など話しやすいと聞いています。
カリキュラム しっかり自ら宿題等々、やっているので教材レベルも合っていると思います。
塾の周りの環境 賑やかな場所で治安が少し心配でしたが、駅から近いので安心です。
塾内の環境 建物自体は古く狭いですが、整理整頓はされており良かったと思っています。
良いところや要望 事務専任の方はいらっしゃらないようなので、何か質問したい時に何時ごろならこちらも気負わず話ができるか知りたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ特に通い始めたばかりなので特にありません。楽しく通えているので有難いです。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの有名な塾に比べて、比較的に安い値段で細かく面倒を見てくれました。
講師 ベテランで経験豊富な講師が情熱をもって具体的に指導してくれた。
カリキュラム 目的とする受験校のランク別に教材やカリキュラムが用意されており、安心感があった。
塾の周りの環境 駅の近くで利便性はよかった反面、歓楽街の雑居ビルに入っていたので、夜が多少不安であった。
塾内の環境 塾の教室内に入ったことがないが、子どもの話によれば、特に問題ないレベル
良いところや要望 目標の志望校に無事合格できたので、特に不満や要望はありません。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的で、選択する授業もそれほどなく、休むと補講なども行ってくれる。
講師 少人数のクラスなので、先生の目が行き届いていて、相談しやすい・
カリキュラム 教材は、難易度がそれほど高くなく、基本を中心に問題を解いていた。
塾の周りの環境 駅から近く、便利だが、周辺にゲームセンターがあるため、治安は微妙・
塾内の環境 自習室がなく、廊下に並んだ机で自習するか、空いた教室で自習することになる。
良いところや要望 小学校の授業後に、中学生の授業があるため、質問するタイミングが難しい。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の時などもお休みするときは、補講を実施してくれるのがよい
ひのき進学教室登戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手より安いが先生からのアプローチは親からしないと何もないのが心配になる。聞けば親身になって相談に乗ってくれる。
講師 出来た時には誉めてくれる。駄目な時はしかるのではなくわかるまで根気強く教えてくれている。
カリキュラム テキストは適度な量なので見直し、復習が容易にできる。 教材は四谷大塚
塾の周りの環境 駅から近く人通りが多いがそこまで気になるほどではないので安心して通わせられる。
塾内の環境 線路から近いがあまり気にならない。車の通行もあまりないから集中しやすい
良いところや要望 教室の雰囲気は良いみたいで楽しく通塾している姿をみると安心する。最後まで頑張ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと テストで悪い点をとっても何も指導がないのは不安になる。わからないままどんどん授業は進むので自宅でやれる子なら伸びる。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はテキスト、設備費などの諸費用と毎月の授業料を含めても他の塾に比べてとても良心的だと思います。講習代もお手頃な気がします。
講師 集団での塾は初めてだったので少し不安でしたが、各教科の先生方は根気よく丁寧に子供と向き合って教えてくださってるようです。勉強にどこか集中出来ていなかったのですが、わからない所があると自習室に自分から行くようになったり積極性が出て来たのは良かったです。
カリキュラム 基礎学力を重視した教材のように感じました。子供には基礎をしっかり学んでほしいので、合っているようです。講習の日にちがしっかりあり、復習や予習など補えるようカリキュラムが考えられてるように思いました。
塾の周りの環境 駅近くにあり交通の便は良いです。飲食店が多いので明るくて良いのですが、近くにゲームセンターがあり、少し心配ですが、小学生の授業は遅くても7時半には終わるので、時間的には良いかなと思っています。
塾内の環境 建物は少し古い感じですが、全体的に清潔感があり雰囲気は良いです。教室内は圧迫感はなくちょうど良い感じです。自習室がもう少し広いといいなと思います。
良いところや要望 生徒に対して優しく話を聞いてくれてるようです。親に対しても細かく授業の様子を教えてくれるので、1人1人をちゃんと見てくれてるようです。自習室がもう少し広いスペースでやれるといいなと思います。
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校や塾には行ってないので、詳しくはわからないが、家計にそれほど負担になることはなかった。
講師 生徒の理解度に応じて、また、科目ごとに講師が代わるなど、丁寧な教え方であった。
カリキュラム 大手の予備校などが使用している教材も利用しており、保護者として安心感があった。
塾の周りの環境 繁華街の真ん中にの雑居ビル内にあったので、夜遅くなると子どもだけではいかせたくなかった。
塾内の環境 教室の中を見学したことがないので、詳しくはわからないが、入り口や受付は普通な感じでした。
良いところや要望 立地環境がよくない分、講師の先生がみんな親身になって指導してくださり、その結果、希望の学校に入れたのでよかったと思います。
ひのき進学教室三軒茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的かもしれないが、データなどの還元はなく設備投資が不十分・
講師 特にエピソードはなし、家から近くて、家庭的なところはいいと感じています
カリキュラム 子供が気に入って通っていたのでカリュキュラムの内容はしりません
塾の周りの環境 三軒茶屋の駅から近いのはいいが、第二校舎は離れているので改善したほうがいい
塾内の環境 せまい、一度しか説明会に行っていないが、教室は小学生の仕様です
良いところや要望 三軒茶屋にあること、世田谷線の駅から近いことぐらいがいいところ
その他気づいたこと、感じたこと コピーなど、いろいろ親切にすていただき、アットフォームな塾です
ひのき進学教室溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な進学塾に比べると、通常授業料金も季節講習もお安い方だと思います。
講師 少人数なので、模試などの結果を分析して対策などを相談できました。
カリキュラム 他の塾に比べると、少し難易度が低く、基本を重要視しています。
塾の周りの環境 駅前で、繁華街なので、人通りが多く、安全です。ただ、近くにゲームセンターがあります。
塾内の環境 自習室がないのが良くなかったところです。自習室があればよいと思います。
良いところや要望 休んだ時に補講をしてくれるところ、終わる時間が早いところが良い点でした。
その他気づいたこと、感じたこと おすすめの本を貸し出ししていたり、こども新聞が読めたりします。
ひのき進学教室都立家政教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ひのき進学教室 都立家政教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒165-0033 東京都中野区若宮3-17-5 都立家政ビル3F 最寄駅:西武新宿線 都立家政 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
都立家政駅の周辺の中学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,175件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.54点 (3,333件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.77点 (894件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,567件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.49点 (1,246件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。