個別指導Axis(アクシス)蔵本校の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「蔵本校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この頃の塾の相場で言えばこのくらいの料金なのかなと思う。安ければいいけど。
講師 熱心に対応してくれているような印象を受けた。子供も気に入って通塾しています。
カリキュラム 内容はよくわからなけど子供にきいてみると不満を言わないので問題なさそう
塾の周りの環境 家から近いので安心。賑やかな場所にあるので何かあった場合誰かが見ている環境
塾内の環境 集中できるような造りになっていて子供も気に入っておりまた静かな環境
良いところや要望 講師が熱心に対応してくれているのがわかり子供も教え方に不満なく気に入っている
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。
講師 生徒に合わせる講師だったと思うもっと厳しくくても良かったと思う
カリキュラム 英語をやっていたが、もっとカリキュラムが細かくても良かったと思う
塾の周りの環境 交通手段は自宅から一番近く、徒歩5分以内だった、近いのが選んだポイントだった
塾内の環境 遅れても授業を受けさせてくれた子供は不登校だったが、第二の学校の役割だった
良いところや要望 幹線道路沿いにあること自由がきくこと先生が優しいこと、不登校の子にも優しい
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金はそれほど気になるような額では無かったのですが、長期の休み中の講習会はかなり高額に感じました。
講師 うちの子供を指導してくださっていた先生は話し安かったようです。 塾長はとても親切で熱心な方でした。
カリキュラム 合間合間でテストがあり、自分の学力を確認する事ができました。 長期の休み中は、集中して講習会があり、休み中もだらけることなく勉強ができ良かったです。
塾の周りの環境 家からも学校からも近かったので、自転車で通うことができ便利でした。 また、駅やバス停もすぐ側にあり、遠方の方も通い安いと思います。
塾内の環境 広い自習室があり、講義時間以外でも利用できたので勉強に集中することができ良かったと思います。
良いところや要望 塾長の熱心さがとてもよく伝わってきて良かったです。 指導の仕方が、その日付いて下さる先生によってムラがあったようですので、どの先生にあたっも同じ水準で指導していただきるようなるとさらに良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 区切り区切りで保護者との面談も行って下さり、とても心強かったです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室には毎日通いました。決してお安くはないですが、お値段相応の内容の塾。とても満足しています。
講師 講師の年齢が近い(第一志望学科の現役生多数)ため、質問がしやすい。モチベーションをあげられる。
どの講師も清潔感があり、品がある。教えかたも丁寧。
カリキュラム 購入必須の参考書などは無し。大切な模試などの時期時期に合わせて、対策や指導をしてくれた。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩5 分、バス停も徒歩3分、第一志望の国立大学医学部の目の前にある立地。モチベーションが上がりました。
塾内の環境 自習室は個別ブースが十分にあり、時間を気にせず学習可能。講師の指導を受ける際も違うフロアで静かな環境で指導が受けられる。
入塾理由 どの講師もとても丁寧でわかりやすく教えてくれた。塾長の人柄と熱心さもポイント。自習室には毎日通い、リズムも形成。お陰様で現役推薦で国立大学医学部に合格。
定期テスト 過去の問題や傾向を分析した上での指導
対策を教えて頂いた。
良いところや要望 ハイレベルな学部を志望している学生が多く通っている塾。膨大な過去問や面接試験情報、小論文情報があり、とても助かった。
総合評価 中学2年から高校受験、高校2年から大学受験と通塾。絶対の安心感がありました。この塾に通って本当に良かった。是非お勧めします。
個別指導Axis(アクシス)蔵本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、こちらの希望通り女性の先生が教えてくださり、大変分かりやすく丁寧に教えてくださっている。
悪かった点は、現在ありません。
カリキュラム 良かった点は、中学受験カリキュラムを一人一人に合わせて組んでくれたこと。
悪かった点は、現在ありません。
塾内の環境 良かった点は、自習室を自由使用して良いこと。
自宅から娘が自転車で通えること。
悪かった点は、現在ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 良かった点は、体験教室の時から中学受験について色々とアドバイス頂き、受講内容についても親身になって聞いて下さり大変助かりました。
悪かった点は、現在ありません。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-249
15:00~21:30(火~金) 13:00~21:30(土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導Axis(アクシス)蔵本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 蔵本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-249(通話料無料) 15:00~21:30(火~金) 13:00~21:30(土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒770-0042 徳島県徳島市蔵本町2丁目31 山本ビル2F 最寄駅:JR徳島線(よしの川ブルーライン) 蔵本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」という教育理念のもと、「成績アップ、志望校合格」を必ず実現させるべくスタッフ一同全力でサポートいたします。そのために必要なことは、授業だけでなく、家庭学習を充実させることが大きな鍵になります。そこで、家庭学習の量が少なく、学校の成績に満足されていない方を払拭するため、「計画学習約束シート」や「成績アップ達成シート」を導入し、家庭学習の充実を図ることを大切にしていきたいと考えています。また、志望校に合格するには、学力を上げることは当然重要ですが、志望校や入試に関する情報を得ることもまた重要です。個別指導Axisでは、そういった入試情報も多く持っています。学習指導や家庭学習の充実で成績アップを図り、入試情報を提供することで志望校合格へ有利に導く、それがさらに受験に強い“進学”個別指導塾につながると考えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-249
15:00~21:30(火~金) 13:00~21:30(土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。